2013年01月26日
イベント情報②

昨日の四国新聞のオアシスに記載あったイベントで〜
あの綾小路きみまろさんのライブがあると…
チケットが残り少ないと…
行きたい芸能人のコンサートでしたから・・・しかしうかつでした
やはりファンの方は常にアンテナ張ってるのでしょうね
腹ばっかり張ってらいかんぜよぉぉ・・わたしぃぃ!(>_<)
遅れてしまいましたが・・・さっそく穴吹ホールまで行ってきました
コンビニとかでもチケット取ったことありますが結果アナログで

直接買えるサービスセンターの方が私には向いているから行きましたわ
S席5500円のまあ比較的前の方が取れました
しかし4月8日(月)2時〜で〜
まぁおば様中心なので曜日は関係ないんでしょうね
平日仕事の友人は誘えないからよくコンサートに一緒に行ってる友人に
声かけたらノリノリでしたわ〜!
そして…オアシスにもう1つ
東かがわ市商工会主催で東かがわの町モニターツアー
と言うものに参加申し込みしちゃいました
オアシスVol.711(1月25日号)・・・P6に記載あり
定員25名・・・2月6日(水)
なかなかよいツアーで身近な地域ですが結構知らないし・・・
1000円で体験やランチ付・・・
ミニ旅行みたいで・・・またブログで報告しますね!
申し込みは東かがわ市商工会(0879-25-3200)
そしてもう1つ追加イベントとして・・・
ここもお伝えしとかないと〜
カフェ:アーチェさんステンドグラス展
~~~高松市の黒川ますみさんによるランプやあんどんなど約50点~~
期間:1月8日~2月2日
住所: 香川県高松市松並町667−1
電話:087-865-5523
オーナーさんは姉妹でされていますが〜
私の昔の職場の先輩の方で〜昨年しばらくぶりに再会できたのです
お互いに年を重ねていますが〜私はさらに大きくなりましたが
先輩は変わらない容姿でございました
芸能人のアイドルがママになってもかわいいまま…というか〜
かわいいママの人いらっしゃいますが〜(笑)
民間人も同じですわ・・・変わらない人は変わらない
私は変身しておりますがねアハハ
そのアーチェさんには雑貨スペースがあり
今はステンドグラスの展示されているそうです
ステンドグラスは大好きで〜高いイメージありますが〜
期間中見に行けたらなぁと¥^-^¥
以前行った記事です→アーチェの記事です!
ここは、パンランチなんですが〜
ある美味しいパン屋さんのパンを取り扱ってるそうで
めちゃおいしかったんですよ〜また買いにいきたいなぁと
また追加イベントあったらお知らせしますね
イベント参加のハートタイムでした

続きでは〜私の日記として・・・
どうでもいい人は・・・スルーしまいね¥^-^¥
続きを読む
2013年01月25日
新春イベント情報!
イベント紹介で~~す¥^-^¥
ハート画像は楽しさを表現してみましたぁ!
幸せは・・・歩いてこないだから歩いて行くんだよ♪
1日1歩・・・3日で3歩・・・3歩進んで2歩さがるぅぅ・・・
っとくらぁ~~って1歩しか進んでない(>_<)
この歌が歌える人は昭和骨董人ですね
さぁ~~よっけあるで~~¥^-^¥

高松空港 in ラン展開催!
毎年恒例の洋蘭展を高松空港ターミナルビルで開催します。
愛好家の皆様が丹精込めて育てた作品の展示や、
市価よりも安い販売コーナーもあり、毎年好評のイベントです。
この機会にぜひ、高松空港へ足を運んでみませんか。

【日時】1月25日(金)~27日(日)の3日間 9時30分~17時
【場所】高松空港ターミナルビル2階 出発ロビー
【お問合せ】高松空港総合案内所 087-835-8110(8時15分~21時)
以前・・・私が買った蘭のフラワーアレンジ1200円です!
これはあまりたくさんないからいいものは・・・お早めに・・・¥^-^¥
見るだけでも・・・見ごたえありますよ!ぜひおすすめ!

cippola と chi*Sa.のハンドメイド3days

♥1月27日(日)〜29日(火)☆
♥場所・・・珈琲屋アンデルセン・・・2fギャラリーにて
時間・・・・10:00~17:00まで
(※最終日29日(火)のみ...16:00まで)
詳しくは・・・あしたさぬきでも描かれていますので・・ご覧くださいませ
↓ ↓ ↓
「*y*palette (ワイ・パレット)」
ゴッチさんの自宅ショップオープン!

2013年 1月27日(日)・・・11:00~17:00
※細かな作品が多い為、入場は高校生以上と
させていただきます。ご了承下さい。
「ゴッチのアトリエ」さんのブログです!
「私のゴッチ宅・・訪問記事です!
アートギャラリーのランチは豪華で美味しいんですよぉぉ!
写真も素敵な・・・尊敬するカメラマンさんで~~す!
「写真家:戸田由美子個展「輝KAGAYAKI」開催!
2013年1月29日~2月24日
場所:ギャラリー喫茶アートプラザ
住所・・・高松市藤塚町2丁目7-15号
TEL・・・087-831-8188
地図はこちらをクリックしてね!

愛しき手仕事たちVol.6

~~~「HeartyHeart」:11人の造形作家による創作作品フェア~ ~~~
2013.2.1(金)~3(日)・・・10:00~18:00
"アトリエフィリア"
香川県高松市檀紙町2098ー2
087ー885ー4410
※マルナカ檀紙店信号を東に入ってすぐ一つ目の角を左へ100mです!
詳しい地図はこちらをクリックしてね!
以前昨年行ったときの記事です!
組み木のお雛さま展 in 高松
昔農家だった家の納屋を改造した・・
ギャラリー「展示工房:納屋De手仕事 やまもと」

日 時 : 2013年2月2日(土)~2月17日(日)
場 所 : 納屋De手仕事 展示工房やまもと
香川県高松市上天神町445
TEL 087-867-5689
場所の地図はこちらをクリックしてね!
在廊日 : 2013年2月10日(日)、11日(月)、糸のこ実演
第3弾:おうちdeギャラリーshikiさんのイベント
2013年2月6日~16日
「伊藤尚子さんの個展」開催です
~~~伊藤尚子個展「はなうた気分でおでかけ~~~

この方はバックチャームの作家さんです
shikiさんのブログ記事に詳細が・・・
ハートをクリックしてね→♥
作家さん来店は2月9日だそうですよぉぉ!
素敵でしょ・・・欲しいなぁ~~会ってみたいな~~!
おうちショップ:shikiさんのブログです!
「amuse shop vol.12」

カフェ:想創さんの2Fがイベント空間になってます
入ってすぐにも見るスペースもあります
カフェ:想創さんのホームページです!
その日のランチが記載されています
↓ ↓ ↓
カフェ:想創さんのブログです!
「おうちショップクローバー」さんのオープンです!
以前の画像ですが・・・↓

おうちSHOP GALLERY Clover リニューアルオープン
2013年2月28日オープン(木)
場所など詳細が載っています
↓ ↓
★クローバーさんのブログのイベント詳細記事です!
★以前行ったときの私の記録記事です!
おうちshop 。。Ku~。。。 in 木きん堂
日 時 2013年2月26日(火) ~ 3月3日(日)
時 間 9時40分~16時00分
場 所 木きん堂ギャラリー
作 品 ◇ハンドメイド雑貨
(洋服・BAG・布小物・編み物・入園入学準備品etc.)
◇ナチュラル雑貨
出品者 kirin ★Mammy*cafe★mikako*factory★あんこ
おうちshop 。。Ku~。。。
イベントは・・・1月は 毎週火曜日・木曜日OPENしています
ブログはこちらに・・・「おうちショップ。。Ku。。。」
楽しいイベントのハートタイムでした
続きでは、紹介しきれない大型イベントを・・・
続きを読む
ハート画像は楽しさを表現してみましたぁ!
幸せは・・・歩いてこないだから歩いて行くんだよ♪
1日1歩・・・3日で3歩・・・3歩進んで2歩さがるぅぅ・・・
っとくらぁ~~って1歩しか進んでない(>_<)
この歌が歌える人は昭和骨董人ですね
さぁ~~よっけあるで~~¥^-^¥

高松空港 in ラン展開催!
毎年恒例の洋蘭展を高松空港ターミナルビルで開催します。
愛好家の皆様が丹精込めて育てた作品の展示や、
市価よりも安い販売コーナーもあり、毎年好評のイベントです。
この機会にぜひ、高松空港へ足を運んでみませんか。


【日時】1月25日(金)~27日(日)の3日間 9時30分~17時
【場所】高松空港ターミナルビル2階 出発ロビー
【お問合せ】高松空港総合案内所 087-835-8110(8時15分~21時)
以前・・・私が買った蘭のフラワーアレンジ1200円です!
これはあまりたくさんないからいいものは・・・お早めに・・・¥^-^¥
見るだけでも・・・見ごたえありますよ!ぜひおすすめ!
cippola と chi*Sa.のハンドメイド3days
♥1月27日(日)〜29日(火)☆
♥場所・・・珈琲屋アンデルセン・・・2fギャラリーにて
時間・・・・10:00~17:00まで
(※最終日29日(火)のみ...16:00まで)
詳しくは・・・あしたさぬきでも描かれていますので・・ご覧くださいませ
↓ ↓ ↓
「*y*palette (ワイ・パレット)」
ゴッチさんの自宅ショップオープン!
2013年 1月27日(日)・・・11:00~17:00
※細かな作品が多い為、入場は高校生以上と
させていただきます。ご了承下さい。
「ゴッチのアトリエ」さんのブログです!
「私のゴッチ宅・・訪問記事です!
アートギャラリーのランチは豪華で美味しいんですよぉぉ!
写真も素敵な・・・尊敬するカメラマンさんで~~す!
「写真家:戸田由美子個展「輝KAGAYAKI」開催!
2013年1月29日~2月24日
場所:ギャラリー喫茶アートプラザ
住所・・・高松市藤塚町2丁目7-15号
TEL・・・087-831-8188
地図はこちらをクリックしてね!
愛しき手仕事たちVol.6

~~~「HeartyHeart」:11人の造形作家による創作作品フェア~ ~~~
2013.2.1(金)~3(日)・・・10:00~18:00
"アトリエフィリア"
香川県高松市檀紙町2098ー2
087ー885ー4410
※マルナカ檀紙店信号を東に入ってすぐ一つ目の角を左へ100mです!
詳しい地図はこちらをクリックしてね!
以前昨年行ったときの記事です!
組み木のお雛さま展 in 高松
昔農家だった家の納屋を改造した・・
ギャラリー「展示工房:納屋De手仕事 やまもと」

日 時 : 2013年2月2日(土)~2月17日(日)
場 所 : 納屋De手仕事 展示工房やまもと
香川県高松市上天神町445
TEL 087-867-5689
場所の地図はこちらをクリックしてね!
在廊日 : 2013年2月10日(日)、11日(月)、糸のこ実演
第3弾:おうちdeギャラリーshikiさんのイベント
2013年2月6日~16日
「伊藤尚子さんの個展」開催です
~~~伊藤尚子個展「はなうた気分でおでかけ~~~

この方はバックチャームの作家さんです
shikiさんのブログ記事に詳細が・・・
ハートをクリックしてね→♥
作家さん来店は2月9日だそうですよぉぉ!
素敵でしょ・・・欲しいなぁ~~会ってみたいな~~!
おうちショップ:shikiさんのブログです!
「amuse shop vol.12」
カフェ:想創さんの2Fがイベント空間になってます
入ってすぐにも見るスペースもあります
カフェ:想創さんのホームページです!
その日のランチが記載されています
↓ ↓ ↓
カフェ:想創さんのブログです!
「おうちショップクローバー」さんのオープンです!
以前の画像ですが・・・↓
おうちSHOP GALLERY Clover リニューアルオープン
2013年2月28日オープン(木)
場所など詳細が載っています
↓ ↓
★クローバーさんのブログのイベント詳細記事です!
★以前行ったときの私の記録記事です!

日 時 2013年2月26日(火) ~ 3月3日(日)
時 間 9時40分~16時00分
場 所 木きん堂ギャラリー
作 品 ◇ハンドメイド雑貨
(洋服・BAG・布小物・編み物・入園入学準備品etc.)
◇ナチュラル雑貨
出品者 kirin ★Mammy*cafe★mikako*factory★あんこ

イベントは・・・1月は 毎週火曜日・木曜日OPENしています
ブログはこちらに・・・「おうちショップ。。Ku。。。」
楽しいイベントのハートタイムでした

続きでは、紹介しきれない大型イベントを・・・
続きを読む
2013年01月24日
自宅ギャラリーへ
最近は自宅を開放して・・・
カフェやランチや雑貨屋を経営している方が増えていますが
自宅をギャラリーに変えた方がいらしてさっそく行ってきましたわ
がしかしまだ一般的に公開しているわけではありませんが〜
その方はこのブログでも活動を発信されています
↓ ↓ ↓
「世界は美しい~パステル画家の歩み~」
今年の干支の巳をハートになってて・・・
蝶やてんとうむしなどエサになるものとのコラボで
平和な感じを感じられますね¥^-^¥

「パステル画家」のヒカルさんです!
アンデルセンさんでの講座と展示販売の様子の記事です!
アンデルセンの2階やワンズカフェなど色々な貸し会場で展示会をされていましたが〜
自宅の壁やリビングや2階の部屋をギャラリーにされていました
特に2階は〜すごかったです・・・白い雲に包まれているような・・・
部屋自体をきれいにラッピングしたみたいで
別世界な感じで〜「ハァ〜」「へェ〜」「フ〜ン」「ホ〜」と
ハ行ばかり口から出ましたわ ヒィーハー(古っ) アハハ
生活用品はだいぶ片付けて生活感をなくしているそうで〜
部屋が美術館みたいになってました
ヒカルさんの作品とヒカルさんが尊敬されている師匠の方の作品とあり
花など一緒にディスプレイされていて美しいです
作風も違うので細部までじっくりみたら表現に奥が深いです
画像は個人宅なので撮影は遠慮しましたが〜
楽しい空間でしたよ¥^-^¥
前回は1階リビングで
パステル画の教室を友人と2人で参加しました
前回の様子はこちら
自宅教室の様子の記事です!
今も自宅で教室を開いてるそうで描きたい方は〜
ブログのオーナーメッセージから申し込んで見てくださいね
ブログのサイドに「オーナーメッセージ」と書かれたところを
クリックしたらその後本人に直接メールできる仕組みです
ブログ内のコメントみたいに載ることはありませんので・・・
直接交渉できますよぉぉ!
材料費含めて1回2千円だったと思います
今回は〜ヒカルさんが描いてる途中のを見せてもらったり
額に入ってない作品をみたり〜
「あ〜これ描いてみたいなぁ」と言う作品もたくさんありました

パステルを削ったり粉にして指でぼかしたり・・・
失敗しても練消しゴムで消せますし・・・見本によっては
短時間で描け出来上がりが早くすぐ持って帰れるのも
とっかかりやすくて好きですね

お茶しながら・・・色々お話ししましたぁ¥^-^¥

階段途中もギャラリーで置いてあったかわいい作品を少しご紹介しますね
私は寒い冬にはこんなピンクの絵が温かそうで好きですね!

友人はこれを気に入ってました!

他にもたくさんあり・・・花の絵が素敵で描きたい構図の絵がありましたわ
友人は〜少し仕事絡みがあり色々ヒカルさんと交渉しておりました
またそんな交渉してたイベントはまだ企画中ですが〜
まとまったらお知らせしますね
パステル画の教室に参加したらギャラリーは見れますよ〜ぜひお試しを〜!
ヒカルさんは私より遥かにお若くていらっしゃいますが落ち着いた優しい方ですよ〜!
バカな私の話も受け入れてくれてバカやりやすいです(どんなんや〜)
癒やし系ですね・・・絵みたらその人が伝わりますね
淡〜いやわらか〜いほんわか〜なタッチです
私はプヨプヨ〜なタッチです(どこがや〜)
大事なところタッチしましたか?アハハ
どこやねんって?・・・もちろんアソコやん!
ハートやで!
違うとこ想像したやつは手あげまい!逮捕しまっせ!
自宅ギャラリーで癒されたハートタイムでした
続きでは〜この後、帰り道で〜雑貨屋のユーピユーピさんに寄り
頼んでた小物を見に行ってきました
その模様をお知らせしますね
続きを読む
カフェやランチや雑貨屋を経営している方が増えていますが
自宅をギャラリーに変えた方がいらしてさっそく行ってきましたわ
がしかしまだ一般的に公開しているわけではありませんが〜
その方はこのブログでも活動を発信されています
↓ ↓ ↓
「世界は美しい~パステル画家の歩み~」
今年の干支の巳をハートになってて・・・
蝶やてんとうむしなどエサになるものとのコラボで
平和な感じを感じられますね¥^-^¥
「パステル画家」のヒカルさんです!
アンデルセンさんでの講座と展示販売の様子の記事です!
アンデルセンの2階やワンズカフェなど色々な貸し会場で展示会をされていましたが〜
自宅の壁やリビングや2階の部屋をギャラリーにされていました
特に2階は〜すごかったです・・・白い雲に包まれているような・・・
部屋自体をきれいにラッピングしたみたいで
別世界な感じで〜「ハァ〜」「へェ〜」「フ〜ン」「ホ〜」と
ハ行ばかり口から出ましたわ ヒィーハー(古っ) アハハ
生活用品はだいぶ片付けて生活感をなくしているそうで〜
部屋が美術館みたいになってました
ヒカルさんの作品とヒカルさんが尊敬されている師匠の方の作品とあり
花など一緒にディスプレイされていて美しいです
作風も違うので細部までじっくりみたら表現に奥が深いです
画像は個人宅なので撮影は遠慮しましたが〜
楽しい空間でしたよ¥^-^¥
前回は1階リビングで
パステル画の教室を友人と2人で参加しました
前回の様子はこちら

今も自宅で教室を開いてるそうで描きたい方は〜
ブログのオーナーメッセージから申し込んで見てくださいね
ブログのサイドに「オーナーメッセージ」と書かれたところを
クリックしたらその後本人に直接メールできる仕組みです
ブログ内のコメントみたいに載ることはありませんので・・・
直接交渉できますよぉぉ!
材料費含めて1回2千円だったと思います
今回は〜ヒカルさんが描いてる途中のを見せてもらったり
額に入ってない作品をみたり〜
「あ〜これ描いてみたいなぁ」と言う作品もたくさんありました
パステルを削ったり粉にして指でぼかしたり・・・
失敗しても練消しゴムで消せますし・・・見本によっては
短時間で描け出来上がりが早くすぐ持って帰れるのも
とっかかりやすくて好きですね
お茶しながら・・・色々お話ししましたぁ¥^-^¥
階段途中もギャラリーで置いてあったかわいい作品を少しご紹介しますね
私は寒い冬にはこんなピンクの絵が温かそうで好きですね!
友人はこれを気に入ってました!
他にもたくさんあり・・・花の絵が素敵で描きたい構図の絵がありましたわ
友人は〜少し仕事絡みがあり色々ヒカルさんと交渉しておりました
またそんな交渉してたイベントはまだ企画中ですが〜
まとまったらお知らせしますね
パステル画の教室に参加したらギャラリーは見れますよ〜ぜひお試しを〜!
ヒカルさんは私より遥かにお若くていらっしゃいますが落ち着いた優しい方ですよ〜!
バカな私の話も受け入れてくれてバカやりやすいです(どんなんや〜)
癒やし系ですね・・・絵みたらその人が伝わりますね
淡〜いやわらか〜いほんわか〜なタッチです
私はプヨプヨ〜なタッチです(どこがや〜)
大事なところタッチしましたか?アハハ
どこやねんって?・・・もちろんアソコやん!
ハートやで!

違うとこ想像したやつは手あげまい!逮捕しまっせ!
自宅ギャラリーで癒されたハートタイムでした

続きでは〜この後、帰り道で〜雑貨屋のユーピユーピさんに寄り
頼んでた小物を見に行ってきました
その模様をお知らせしますね
続きを読む