2025年02月21日
チャメリ店:カレー♪
2月19日(水)には、あるメンバーで
ランチ行って『ひみつきち店』、、
その後には、食品やら買い物に、、
コープ一宮店も、行き、ブログには
順番に更新しましたが、、
その後には、よく行きたい店もあり
ついつい近いから寄ってしまったら、
新店が、出来てて、うわーっ、素敵
それは、私も好きな、カレー 店ですよ
しかも、海外の専門店だから
ゆっくり見たら、あらら、店長様が、、
イケメン、若くて可愛い、、^_^♡
日本語分かるかなぁと、聞いたら
1年間くらいの日本に来てると、
しかも、四国、香川県、高松市の、、
『ウィングポート』のショッピングの1階にあるから
少し狭いけど、近くには、ベンチやら、
休憩のコーナーもあるから、、
行きやすく、美味しそうです、、なので
ランチ食べてしまったから
テイクアウトも書いてあり、その日の、、
ディナー用に、買って帰ったわ^_^


レジの所に、甘さから、辛いまで、選べるから
私は1番甘いのにしたわ^_^
まぁ大人や甘さ、少しピリ、、だから
めちゃ美味しかったわ

店の紹介もしまーす^_^
〜❤︎ショッピングセンター:ウィングポート店❤︎〜
ウィングポートの公式ページです
https://www.wingport-t.com

〜〜 A sia cafe チャメリ店 〜〜







オーナー?店長様と、写メOK♀️したわ♡
何人?と聞いたら、『インドネシア人』と、、
間違って聞いたら、m(_ _)m
また行ってブログに載せた事や、OK♀️もらったから
宣伝するねと、、だから、また、聞いてみよ、、と
でも、日本語が、少し理解できないから
イケメンだけど、加工して載せました^_^
日本語も、沢山勉強したなぁと
私なんて、韓国語も、何年学習してるかなぁ
だから、やはり、その国に行って仕事やら
学生になると、必要になるから
学ぶよね、、私も長く海外いると
しっかり話せるかなぁと、、(⌒-⌒; )
インド、、インドネシアと、あるから
聞いて見たら、『インドネシア』と、、
また、色々聞いてみよ、、
少し調べたわ^_^

〜〜インドネシア〜〜
観光のページ:HISに詳しく載ってます
行きたくなるわ^_^
https://www.his-j.com/sightseeing/kaigai/asia/indonesia/
インドネシア語をわかりやすく、、
https://isaac-gaikokugo-school.jp/bahasaindonesia/article/indonesia-greetings
インドと、インドネシアの違いは!?
調べたら詳しく載せてるブログの方も
リンクしましたわ(^人^)
https://ameblo.jp/orangefiles/entry-12663536957.html
比較しているページもあります
『インドとインドネシアは
さまざまな違いのある国』
(歴史・地域・宗教・文化・経済の違いを解説)
https://bharat-hub.com/india_indonesia/#:~:text=てみてください%E3%80%82-,インドとインドネシアの地域差,影響を及ぼしています%E3%80%82
ウィングポートも、カードから、アプリに、、
どこの店にも、アプリになるのが多いなぁ
レジも、色々になったから、
あちこちも、やり方が違うから
老人になると、どこ?どれ?と、担当の方に
聞きながら、必死で頑張ったまーす^_^♡

ウィングポートで、100均一コーナーや、
服の店や、販売イベントや、肉屋さんとか
カフェや食べる店もあるから、
普通の食品も、マルヨシあるし、
時々行ってたけど、閉店店も
新しい店も、、色々変化あるけど、
客ですから、楽しくなります値、、寝、、ne ♪
また行きたくなるわ、ここでカレー食べたいわ
ゆっくり出来るコーナもあるから
長く休憩出来るわ
そして、今日は、地域の会もあり
その昼ごはんが、、カレーセットだわ、、^_^♡
色々、カレー店も、好きな店もあるから
ここの店、『チャメリ店』も増えたわ私 \(^o^)/♡
カレーばかりの、週末ですけど、、
土日も、用事あるから、
ランチも、自分の計画しょう ^_^
連休になるけど、私にとっては、連休は、、
関係ないけど、ずっと連休ですけどね (^◇^;)笑
でも、何かと用事になり、バタバタしてるわ^_^
そして、気候が、また、雪も!?
今日、用事のある会で、塩江の山から来ると、、
我が家も塩江町だけど、暖かいかなぁと
夕方には、庭の雑草抜いたりしたわ ^_^
山方になると、なるよね
雨が雪❄️かなぁ、、午前中に来たけど
びっくりしたから、写メしたわ️⛄️
連休は、どうなるかなぁ、、(⌒-⌒; )

早く、春になってほしいね、、^_^♡
♡私のハートタイムです♡
ランチ行って『ひみつきち店』、、
その後には、食品やら買い物に、、
コープ一宮店も、行き、ブログには
順番に更新しましたが、、
その後には、よく行きたい店もあり
ついつい近いから寄ってしまったら、
新店が、出来てて、うわーっ、素敵
それは、私も好きな、カレー 店ですよ
しかも、海外の専門店だから
ゆっくり見たら、あらら、店長様が、、
イケメン、若くて可愛い、、^_^♡
日本語分かるかなぁと、聞いたら
1年間くらいの日本に来てると、
しかも、四国、香川県、高松市の、、
『ウィングポート』のショッピングの1階にあるから
少し狭いけど、近くには、ベンチやら、
休憩のコーナーもあるから、、
行きやすく、美味しそうです、、なので
ランチ食べてしまったから
テイクアウトも書いてあり、その日の、、
ディナー用に、買って帰ったわ^_^


レジの所に、甘さから、辛いまで、選べるから
私は1番甘いのにしたわ^_^
まぁ大人や甘さ、少しピリ、、だから
めちゃ美味しかったわ

店の紹介もしまーす^_^
〜❤︎ショッピングセンター:ウィングポート店❤︎〜
ウィングポートの公式ページです
https://www.wingport-t.com

〜〜 A sia cafe チャメリ店 〜〜







オーナー?店長様と、写メOK♀️したわ♡
何人?と聞いたら、『インドネシア人』と、、
間違って聞いたら、m(_ _)m
また行ってブログに載せた事や、OK♀️もらったから
宣伝するねと、、だから、また、聞いてみよ、、と
でも、日本語が、少し理解できないから
イケメンだけど、加工して載せました^_^
日本語も、沢山勉強したなぁと
私なんて、韓国語も、何年学習してるかなぁ
だから、やはり、その国に行って仕事やら
学生になると、必要になるから
学ぶよね、、私も長く海外いると
しっかり話せるかなぁと、、(⌒-⌒; )
インド、、インドネシアと、あるから
聞いて見たら、『インドネシア』と、、
また、色々聞いてみよ、、
少し調べたわ^_^

〜〜インドネシア〜〜
観光のページ:HISに詳しく載ってます
行きたくなるわ^_^
https://www.his-j.com/sightseeing/kaigai/asia/indonesia/
インドネシア語をわかりやすく、、
https://isaac-gaikokugo-school.jp/bahasaindonesia/article/indonesia-greetings
インドと、インドネシアの違いは!?
調べたら詳しく載せてるブログの方も
リンクしましたわ(^人^)
https://ameblo.jp/orangefiles/entry-12663536957.html
比較しているページもあります
『インドとインドネシアは
さまざまな違いのある国』
(歴史・地域・宗教・文化・経済の違いを解説)
https://bharat-hub.com/india_indonesia/#:~:text=てみてください%E3%80%82-,インドとインドネシアの地域差,影響を及ぼしています%E3%80%82
ウィングポートも、カードから、アプリに、、
どこの店にも、アプリになるのが多いなぁ
レジも、色々になったから、
あちこちも、やり方が違うから
老人になると、どこ?どれ?と、担当の方に
聞きながら、必死で頑張ったまーす^_^♡

ウィングポートで、100均一コーナーや、
服の店や、販売イベントや、肉屋さんとか
カフェや食べる店もあるから、
普通の食品も、マルヨシあるし、
時々行ってたけど、閉店店も
新しい店も、、色々変化あるけど、
客ですから、楽しくなります値、、寝、、ne ♪
また行きたくなるわ、ここでカレー食べたいわ
ゆっくり出来るコーナもあるから
長く休憩出来るわ
そして、今日は、地域の会もあり
その昼ごはんが、、カレーセットだわ、、^_^♡
色々、カレー店も、好きな店もあるから
ここの店、『チャメリ店』も増えたわ私 \(^o^)/♡
カレーばかりの、週末ですけど、、
土日も、用事あるから、
ランチも、自分の計画しょう ^_^
連休になるけど、私にとっては、連休は、、
関係ないけど、ずっと連休ですけどね (^◇^;)笑
でも、何かと用事になり、バタバタしてるわ^_^
そして、気候が、また、雪も!?
今日、用事のある会で、塩江の山から来ると、、
我が家も塩江町だけど、暖かいかなぁと
夕方には、庭の雑草抜いたりしたわ ^_^
山方になると、なるよね
雨が雪❄️かなぁ、、午前中に来たけど
びっくりしたから、写メしたわ️⛄️
連休は、どうなるかなぁ、、(⌒-⌒; )

早く、春になってほしいね、、^_^♡
♡私のハートタイムです♡
2024年12月21日
カレーランチ♪
最近は、出かける事も多いから、、
ランチには、行くから、楽しいです^_^
12月19日(木)、、19なら、行くの日?笑


仏生山町の道路沿いにあるから行きやすいけど
開店や駐車場が、少ないから
自分でも、時間やら車の場所とか考えて行こうと、、
〜〜❤︎hiccurry:ヒッカリー店❤︎〜〜




時々行こうとしたら定休日に、、(⌒-⌒; )
こんな車もなかったから、調べて写メしたわ
(店名も分からず、見て調べたわ)

Instagramも、、下記で、リンクしますね^_^

ネットで調べたわ、、
ケーキもあるから、おやつ時間に行きたいわ

カレーは、家庭なら普通のルー使いましたが
色んなのを、上見たら、専門店だわ、、と
私にはピリ辛ですけど、時々なら
食べたいわ、だから、満席になってたわ

カレーの後にでも、、別におやつ時間に
食べたいわ^_^

帰りにトイレ入ると、洗面も、素敵でした
いつか、こんな手洗いが、したいわ^_^

〜〜❤︎hiccurry:ヒッカリー店❤︎〜〜
❤︎ 高松市仏生山町甲1007-6
ことでん仏生山駅から徒歩9分)
(2022年4月こちらに移転)
❤︎ 080-4033-9082
❤︎ 11:30〜カレーがなくなり次第終了
❤︎ 定休日:日・火・祝 ほか
❤︎ 駐車場は店の前に4台
❤︎ テイクアウト可能
❤︎ ヒッカリーInstagram(カレー)
❤︎ ヒッコリーInstagram(お菓子)
食べログに掲載
(仏生山駅から68m)と、、
他のにも駅から、
駅からは歩いて30秒ですと ^_^
Instagramです
https://www.instagram.com/hiccoly5155?igsh=MWV3dHZiemk5cHAxYw
詳しく載せていたネットでのページ
「瀬戸内通信」ページです
香川の私鉄「ことでん」で行くスパイスカレー今回は仏生山駅の真横にあるヒッカリー。
駅からは歩いて30秒です
(2022年4月に仏生山駅徒歩9分に移転)。
日替わりのカレーとケーキや焼き菓子を
求めて、ランチタイムには行列になることも。
https://setouchipress.com/curry005/
「うどん別腹のブロガーです」
https://guild.ashita-sanuki.jp/e1282684.html
4月30日に移転された
近隣店舗に駐車はしないようにしましょうと
書かれていました(2022年5月)
今年7月にも行って下さってましたわ↑
https://guild.ashita-sanuki.jp/e1353237.html
Yahooニュースのページです
【高松市】大ヒット中の超絶品カレー店!!
移転オープン後の「ヒッカリー」に
訪問してきました!
「くすりのレディ仏生山店」南隣です。
駐車場も4台あります
本当に一度食べ出したら止まらない、
リピート必須の絶品カレーでした。
仏生山を訪れる際は、
是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bc4ecc75595167d090562ac86ff54d585be78403
前の店には、載せてるのを載せてる方も、
(マユ〜ナ様の2021年2月です)
https://kure1129.livedoor.blog/archives/26312354.html
『号外NET』には詳しく載ってました
https://takamatsu.goguynet.jp/2023/04/09/hicurry-takamatsu/
『くすりのレディ仏生山店」隣に移転オープンしている絶品カレー店「ヒッカリー」

外出たら、道路すぐだから、信号が、見て
止まってる時に、確認して、でないと
近くの場所に停めてもダメだから、
駅も、近いから、塩江町にも、電車駅あれば
あちこち簡単に行けるのに、、
バスも、みんなの病院も、近いから
バス時間がまだ1日3回しかないから
コミニティバスとか、出来たら
この店も、バスで、行きたいわ^_^
クリスマスの日も近いけど、、
大人のクリスマスを考えよう、、^_^♡
♡私のハートタイムです♡
ランチには、行くから、楽しいです^_^
12月19日(木)、、19なら、行くの日?笑


仏生山町の道路沿いにあるから行きやすいけど
開店や駐車場が、少ないから
自分でも、時間やら車の場所とか考えて行こうと、、
〜〜❤︎hiccurry:ヒッカリー店❤︎〜〜




時々行こうとしたら定休日に、、(⌒-⌒; )
こんな車もなかったから、調べて写メしたわ
(店名も分からず、見て調べたわ)

Instagramも、、下記で、リンクしますね^_^

ネットで調べたわ、、
ケーキもあるから、おやつ時間に行きたいわ

カレーは、家庭なら普通のルー使いましたが
色んなのを、上見たら、専門店だわ、、と
私にはピリ辛ですけど、時々なら
食べたいわ、だから、満席になってたわ

カレーの後にでも、、別におやつ時間に
食べたいわ^_^

帰りにトイレ入ると、洗面も、素敵でした
いつか、こんな手洗いが、したいわ^_^

〜〜❤︎hiccurry:ヒッカリー店❤︎〜〜
❤︎ 高松市仏生山町甲1007-6
ことでん仏生山駅から徒歩9分)
(2022年4月こちらに移転)
❤︎ 080-4033-9082
❤︎ 11:30〜カレーがなくなり次第終了
❤︎ 定休日:日・火・祝 ほか
❤︎ 駐車場は店の前に4台
❤︎ テイクアウト可能
❤︎ ヒッカリーInstagram(カレー)
❤︎ ヒッコリーInstagram(お菓子)
食べログに掲載
(仏生山駅から68m)と、、
他のにも駅から、
駅からは歩いて30秒ですと ^_^
Instagramです
https://www.instagram.com/hiccoly5155?igsh=MWV3dHZiemk5cHAxYw
詳しく載せていたネットでのページ
「瀬戸内通信」ページです
香川の私鉄「ことでん」で行くスパイスカレー今回は仏生山駅の真横にあるヒッカリー。
駅からは歩いて30秒です
(2022年4月に仏生山駅徒歩9分に移転)。
日替わりのカレーとケーキや焼き菓子を
求めて、ランチタイムには行列になることも。
https://setouchipress.com/curry005/
「うどん別腹のブロガーです」
https://guild.ashita-sanuki.jp/e1282684.html
4月30日に移転された
近隣店舗に駐車はしないようにしましょうと
書かれていました(2022年5月)
今年7月にも行って下さってましたわ↑
https://guild.ashita-sanuki.jp/e1353237.html
Yahooニュースのページです
【高松市】大ヒット中の超絶品カレー店!!
移転オープン後の「ヒッカリー」に
訪問してきました!
「くすりのレディ仏生山店」南隣です。
駐車場も4台あります
本当に一度食べ出したら止まらない、
リピート必須の絶品カレーでした。
仏生山を訪れる際は、
是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bc4ecc75595167d090562ac86ff54d585be78403
前の店には、載せてるのを載せてる方も、
(マユ〜ナ様の2021年2月です)
https://kure1129.livedoor.blog/archives/26312354.html
『号外NET』には詳しく載ってました
https://takamatsu.goguynet.jp/2023/04/09/hicurry-takamatsu/
『くすりのレディ仏生山店」隣に移転オープンしている絶品カレー店「ヒッカリー」

外出たら、道路すぐだから、信号が、見て
止まってる時に、確認して、でないと
近くの場所に停めてもダメだから、
駅も、近いから、塩江町にも、電車駅あれば
あちこち簡単に行けるのに、、
バスも、みんなの病院も、近いから
バス時間がまだ1日3回しかないから
コミニティバスとか、出来たら
この店も、バスで、行きたいわ^_^
クリスマスの日も近いけど、、
大人のクリスマスを考えよう、、^_^♡
♡私のハートタイムです♡
2024年10月04日
♡カレーランチ♡
カレーランチに、、10月2日(水)
インドのカレーの店
レッド*チリ*アネックス
日本人でないけど、とても美味でら好きでーす♡
私のメニューでーす^_^

友人(人生の先輩)と私で、3人でした♡
1人初めて来たから、同じメニューにしたらしい


そして、3人並べたら、写メ頼んだわ^_^

メニューは、入り口で、止まって見てしまいます♪


店は、、ここでーす^_^





帰りに、レジで、払うと、飴ちゃんあるから、
選んだら、やはり、メロン味になるわ私 ♡

メンバー3人と、楽しかったわ^_^
3人で車乗せてくれたから
ある発表会も参加するメンバーだから、
その場所も、私は行ったことあるけど
久々だから、3人でチェック✔️して、、
帰りに、それぞれの、家を、見て帰ったから
また、乗せてもらえるから、m(_ _)m
楽しみでーす\(^o^)/ ♡
そして、色々な方にも、私の病も、
昨日、検査結果、出たから、
流行りの「マイコプラズマ肺炎」では、なかったや
そして、珍しくて私の体験も、初めてで、
「アレルギー咳」で、移らないから、吉と、、
またその結果が、血液検査を出したから
来週になると、何のアレルギーか、、(゚o゚;;
色んな種類あるから、それから、気をつける事
その結果も、怖いわ 、、何かなぁ (^◇^;)

楽しい事、考えて、秋を、見たら良いよね♡
♡私のハートタイムです♡
インドのカレーの店
レッド*チリ*アネックス
日本人でないけど、とても美味でら好きでーす♡
私のメニューでーす^_^

友人(人生の先輩)と私で、3人でした♡
1人初めて来たから、同じメニューにしたらしい


そして、3人並べたら、写メ頼んだわ^_^

メニューは、入り口で、止まって見てしまいます♪


店は、、ここでーす^_^





帰りに、レジで、払うと、飴ちゃんあるから、
選んだら、やはり、メロン味になるわ私 ♡

メンバー3人と、楽しかったわ^_^
3人で車乗せてくれたから
ある発表会も参加するメンバーだから、
その場所も、私は行ったことあるけど
久々だから、3人でチェック✔️して、、
帰りに、それぞれの、家を、見て帰ったから
また、乗せてもらえるから、m(_ _)m
楽しみでーす\(^o^)/ ♡
そして、色々な方にも、私の病も、
昨日、検査結果、出たから、
流行りの「マイコプラズマ肺炎」では、なかったや
そして、珍しくて私の体験も、初めてで、
「アレルギー咳」で、移らないから、吉と、、
またその結果が、血液検査を出したから
来週になると、何のアレルギーか、、(゚o゚;;
色んな種類あるから、それから、気をつける事
その結果も、怖いわ 、、何かなぁ (^◇^;)

楽しい事、考えて、秋を、見たら良いよね♡
♡私のハートタイムです♡
2024年09月17日
カレーと色々♡
昨日、9月16日(月*祝)には、、
祝日なので、、保育所は休みだから
小さい子を預けられないから、爺婆で、見ないと
なので、ランチは、外食に行ってから、
お昼寝にするパターンなので、、(⌒-⌒; )
長女の息子なので、ママは仕事に
行かないと、、なので、
パパの代わりに、ジジ
ママの代わりに、ババ
パパの、◯の点が、点々変えたら、パパだけどね
婆婆、、、、爺さん、、、2人ため
頑張りましたわ^_^、帰ったら、
すぐ寝てしまった、、私、、笑、、(*≧∀≦*)
その中では、食べたいのを、選ぼうと、
家族の子どもらが、大人だし、別々に
生活してるから、カレーとか、あまりは、、
作らなくて、食べたいなぁ、、カレーと、、
ゆめタウンの2階、フードコーナーで
選んだわ、、\(^o^)/ ♡


孫君は、、このアンパンのセットにしようと
じいじは、間違ったかな、違うのにしたのかな、、

キッズメニューは、孫君と選んでだけど、、
これにしたみたい、、^_^

美味しく食べて、ゲームコーナーてー、遊んで
いつも、無料で、遊んでたから
たまに、私が、100円入れてみたら
怖くて、泣いてしまったわ、、
わぁ、私の100円、もったいなぁ、
なので、私も軽く乗ってたけど、私で、乗ったわ

色んなイベントも、チェックして、、

沢山の服を、処分もしたいから
前には出したことあるけど、、また、チェック✔️
頑張ろう、、新しいのも買いたいし、、^_^♡

今日は、月の日かなぁ、、昨日の夜も、
丸い月でしたから、今日も、見てみよ
、、、、、、、、、、、見たいわ

主人は、並んだらする多いお客さんかぁぁ
タイミング無くて、孫見たりして
帰りに、テイクアウトしたかは、
食べたいメニューにしたのかなぁ、、


家に帰ったら、お昼寝したり、遊んだらしたわ
我が家は、母屋*我が家の1階*2階に
遊ぶコーナーあるから、孫君も、
『ばあばの家は楽しいよ、おもちゃ沢山ある』と
話してくれます^_^♡

また、次回、食べに行きたくなるわ^_^♡
帰りに、いつも買う私、^_^
しかも、1つセットがあったから、\(^o^)/

昨日は、いい席でしたから
ゆっくり出来て、テレビも付いてて
孫君にも、広く落ち着いて食べれたから、、
メニューも、また、選ぼう、、^_^

秋のフェア、新店舗、イベント、夏の終わりメニュー
まだ食べれるかなぁ、、気になるのを写メしたわ♡

今日は、昨日の休み的にも、家の片付けも
ファイトするわ p(^_^)q ♡
今月は、秋の文化祭やら、色んな会に参加とかも
準備も、色々あるけら、私、、楽しいかな
準備が、忙しい日々もありますから、(^◇^;)
頑張らないと、楽しくなるから、、\(^o^)/ ♡
私のハートタイムです♡
祝日なので、、保育所は休みだから
小さい子を預けられないから、爺婆で、見ないと
なので、ランチは、外食に行ってから、
お昼寝にするパターンなので、、(⌒-⌒; )
長女の息子なので、ママは仕事に
行かないと、、なので、
パパの代わりに、ジジ
ママの代わりに、ババ
パパの、◯の点が、点々変えたら、パパだけどね
婆婆、、、、爺さん、、、2人ため
頑張りましたわ^_^、帰ったら、
すぐ寝てしまった、、私、、笑、、(*≧∀≦*)
その中では、食べたいのを、選ぼうと、
家族の子どもらが、大人だし、別々に
生活してるから、カレーとか、あまりは、、
作らなくて、食べたいなぁ、、カレーと、、
ゆめタウンの2階、フードコーナーで
選んだわ、、\(^o^)/ ♡


孫君は、、このアンパンのセットにしようと
じいじは、間違ったかな、違うのにしたのかな、、

キッズメニューは、孫君と選んでだけど、、
これにしたみたい、、^_^

美味しく食べて、ゲームコーナーてー、遊んで
いつも、無料で、遊んでたから
たまに、私が、100円入れてみたら
怖くて、泣いてしまったわ、、
わぁ、私の100円、もったいなぁ、
なので、私も軽く乗ってたけど、私で、乗ったわ

色んなイベントも、チェックして、、

沢山の服を、処分もしたいから
前には出したことあるけど、、また、チェック✔️
頑張ろう、、新しいのも買いたいし、、^_^♡

今日は、月の日かなぁ、、昨日の夜も、
丸い月でしたから、今日も、見てみよ
、、、、、、、、、、、見たいわ

主人は、並んだらする多いお客さんかぁぁ
タイミング無くて、孫見たりして
帰りに、テイクアウトしたかは、
食べたいメニューにしたのかなぁ、、


家に帰ったら、お昼寝したり、遊んだらしたわ
我が家は、母屋*我が家の1階*2階に
遊ぶコーナーあるから、孫君も、
『ばあばの家は楽しいよ、おもちゃ沢山ある』と
話してくれます^_^♡

また、次回、食べに行きたくなるわ^_^♡
帰りに、いつも買う私、^_^
しかも、1つセットがあったから、\(^o^)/

昨日は、いい席でしたから
ゆっくり出来て、テレビも付いてて
孫君にも、広く落ち着いて食べれたから、、
メニューも、また、選ぼう、、^_^

秋のフェア、新店舗、イベント、夏の終わりメニュー
まだ食べれるかなぁ、、気になるのを写メしたわ♡

今日は、昨日の休み的にも、家の片付けも
ファイトするわ p(^_^)q ♡
今月は、秋の文化祭やら、色んな会に参加とかも
準備も、色々あるけら、私、、楽しいかな
準備が、忙しい日々もありますから、(^◇^;)
頑張らないと、楽しくなるから、、\(^o^)/ ♡
私のハートタイムです♡
2024年03月23日
美味しいメニュー♪
3月22日(金)に、ランチ行きました^_^
昨日、高松オルネという所に行きましたが
大勢のお客様なので、私は、入れない店が、
無かったから、サンポートにあるランチ店に
行きましたわ^_^

サービスかな、ジュース貰えたわ♡


〜〜❤︎TMチキン 高松サンポート店❤︎〜〜
TEL/087-821-9577
11:00~14:00(LO)
当面の間ランチ営業のみと
させていただきます。
ご不便をおかけしますが、
ご理解いだきますようお願い致します。
定休日/水曜日
マリタイムプラザ高松内のお店
↓ 色んな店の画、載っているページです
https://s.tabelog.com/kagawa/P048335/premiseLst






そして、周りの店とか、、また歩いて、、








新聞にも大きく載ってたから^_^


ランチした後は、お買い物して、
お得になったりも、、\(^o^)/♡
楽しかったわ♡
明日の事を考えたら、、(⌒-⌒; )
行こうと思ったのに、、休止と、、
色々、自分の生活、予定が、ガタガタと、、
来週土日になると、私は、コンサートに行くから
フリマも行きたかったのに、行けないわ(;_;)
また、夏もあるかな?ら秋かな?

明日は、またまた、高松オルネに、行こうかなぁと、
土日になると、多く行きますよね、、
イオン店*ゆめタウンも、得になるセールだし
ん、、どうしましょう、家に引き込むのかなぁ
来週が、バタバタするし、、どうしようかな、、
楽しい事、考えないとね、4月*5月も、
予定あるから、、6月*7月も、コンサートかもね
春*初夏には、大阪よ従姉妹様と、
遊びたいなぁとも、、前々には、会おうねとも、、
まぁ、予定立てながら、、楽しいよね♡
(来週には、通院したら、、結果がよかったら
目標もあるから、、^_^♡)
♡私のハートタイムです♡
昨日、高松オルネという所に行きましたが
大勢のお客様なので、私は、入れない店が、
無かったから、サンポートにあるランチ店に
行きましたわ^_^

サービスかな、ジュース貰えたわ♡


〜〜❤︎TMチキン 高松サンポート店❤︎〜〜
TEL/087-821-9577
11:00~14:00(LO)
当面の間ランチ営業のみと
させていただきます。
ご不便をおかけしますが、
ご理解いだきますようお願い致します。
定休日/水曜日
マリタイムプラザ高松内のお店
↓ 色んな店の画、載っているページです
https://s.tabelog.com/kagawa/P048335/premiseLst






そして、周りの店とか、、また歩いて、、








新聞にも大きく載ってたから^_^


ランチした後は、お買い物して、
お得になったりも、、\(^o^)/♡
楽しかったわ♡
明日の事を考えたら、、(⌒-⌒; )
行こうと思ったのに、、休止と、、
色々、自分の生活、予定が、ガタガタと、、
来週土日になると、私は、コンサートに行くから
フリマも行きたかったのに、行けないわ(;_;)
また、夏もあるかな?ら秋かな?

明日は、またまた、高松オルネに、行こうかなぁと、
土日になると、多く行きますよね、、
イオン店*ゆめタウンも、得になるセールだし
ん、、どうしましょう、家に引き込むのかなぁ
来週が、バタバタするし、、どうしようかな、、
楽しい事、考えないとね、4月*5月も、
予定あるから、、6月*7月も、コンサートかもね
春*初夏には、大阪よ従姉妹様と、
遊びたいなぁとも、、前々には、会おうねとも、、
まぁ、予定立てながら、、楽しいよね♡
(来週には、通院したら、、結果がよかったら
目標もあるから、、^_^♡)
♡私のハートタイムです♡
2024年03月11日
好きなカレー店♡
カレー店では、ここの店が好きです♡
行ったのは、3月9日(土)に行きました^_^
私は、セットに、ナーンと言うパンのを、
変えてしまうから、チーズパン的で、
美味しいから、好みでーす♡
カレーは、2種類着いてるのが好きです
しかも、選べるから、チキンカレーと、
ほうれん草カレー、、甘辛の選べます
私は、甘口でーす(⌒-⌒; )♡

ほうれん草カレーにも、じゃがいも^_^

久々に会った友人は、、
ほうれん草カレー、パンはナーン^_^

〜〜❤︎レッド チリ アネックス店❤︎〜❤︎
❤︎ 香川県高松市三名町470-4
❤︎ 087-888-1272
❤︎ 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
❤︎ 定休日:火曜日
♡ レッドチリ ANNEXは、、
三名町にある姉妹店。
屋島西町に本店「レッドチリ」もあります。
仏生山駅出口から徒歩約15分
太田(香川県)駅出口から徒歩約17分
空港通り駅出口から徒歩約19分

カレーもかけて、、そのままで、
食べたり、、お腹いっぱいになるわ^_^♡
セットメニューから、変えたりすると
少し金額が高くになるけど、でも、大好きだから
(1170円になったわ、数字も、いいな117と)
いいなゼロ0️⃣出ないから、、0️⃣は、『例』にも、、
いいな、、例ですよ、、と、、(*^◯^*)♡

土日とかなら、平日でも、時々、
満席になるから、予約する方も、良いし
3つ予約されてましたわ
私らは、たまに2人席が、空いてたから
その後は、入れないですと
案内する方が、申し訳ないと、お客様に
伝えてました、、
私たちは、ラッキーてましたね♡
すぐ満席になってましたわ^_^

またメニュー、、見ながら、行きたくなります♡

今日の占いは?、、私、12位、トホホ



皆さんも、見て見てね♡
ちいかわの占い
https://mezamashi.media/article/10845001
めざまし占いの公式ページです
http://fcs2.sp2.fujitv.co.jp/fortune.php?
今日は、天気良いね^_^
友人とランチに行きまーす\(^o^)/♡
私は、良い方に、アドバイスにしたら、
占いの感じに良くなると、、\(^o^)/♡
久々な、友人に、(高校*パート仕事)が
同じでしたから、仲良し友人になって、
懐かしいです^_^
孫君は、もう、大きな方になってるし
先輩になりますね 楽しみでーす^_^♡
またブログ更新事になりまーす♡
♡私はハートタイムです♡
行ったのは、3月9日(土)に行きました^_^
私は、セットに、ナーンと言うパンのを、
変えてしまうから、チーズパン的で、
美味しいから、好みでーす♡
カレーは、2種類着いてるのが好きです
しかも、選べるから、チキンカレーと、
ほうれん草カレー、、甘辛の選べます
私は、甘口でーす(⌒-⌒; )♡

ほうれん草カレーにも、じゃがいも^_^

久々に会った友人は、、
ほうれん草カレー、パンはナーン^_^

〜〜❤︎レッド チリ アネックス店❤︎〜❤︎
❤︎ 香川県高松市三名町470-4
❤︎ 087-888-1272
❤︎ 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
❤︎ 定休日:火曜日
♡ レッドチリ ANNEXは、、
三名町にある姉妹店。
屋島西町に本店「レッドチリ」もあります。
仏生山駅出口から徒歩約15分
太田(香川県)駅出口から徒歩約17分
空港通り駅出口から徒歩約19分

カレーもかけて、、そのままで、
食べたり、、お腹いっぱいになるわ^_^♡
セットメニューから、変えたりすると
少し金額が高くになるけど、でも、大好きだから
(1170円になったわ、数字も、いいな117と)
いいなゼロ0️⃣出ないから、、0️⃣は、『例』にも、、
いいな、、例ですよ、、と、、(*^◯^*)♡

土日とかなら、平日でも、時々、
満席になるから、予約する方も、良いし
3つ予約されてましたわ
私らは、たまに2人席が、空いてたから
その後は、入れないですと
案内する方が、申し訳ないと、お客様に
伝えてました、、
私たちは、ラッキーてましたね♡
すぐ満席になってましたわ^_^

またメニュー、、見ながら、行きたくなります♡

今日の占いは?、、私、12位、トホホ



皆さんも、見て見てね♡
ちいかわの占い
https://mezamashi.media/article/10845001
めざまし占いの公式ページです
http://fcs2.sp2.fujitv.co.jp/fortune.php?
今日は、天気良いね^_^
友人とランチに行きまーす\(^o^)/♡
私は、良い方に、アドバイスにしたら、
占いの感じに良くなると、、\(^o^)/♡
久々な、友人に、(高校*パート仕事)が
同じでしたから、仲良し友人になって、
懐かしいです^_^
孫君は、もう、大きな方になってるし
先輩になりますね 楽しみでーす^_^♡
またブログ更新事になりまーす♡
♡私はハートタイムです♡
2024年01月21日
ランチ*カレー♡
カレーを、ランチ行ったのは、、
1月19日(金)に、行きましたわ
『レッド*チリアネックス店』
インドのカレー屋さんに行きましたわ♡
主人のルーティンとして、行きましたわ^_^
カレーの日、、こんな感じかな、、(^◇^;)
同じセットですけど、
中身を、選んで行くと、違う感じですね♡

メニューを、見ながら、選びましたわ
1番上の左にあるセットしましたわ

主人のは、、、

飲み物も選びます
主人の好みで、、

私は、、

甘口にして、ごぼうが、入ってるカレーに、、
珍しくて、美味しかったわ、ごぼうが、、
好きだから、、合うわ、、素敵^_^♡

お店は、インドカレー屋さん、、
〜〜❤︎レッド*チリ*アネックス店❤︎〜〜





シェフさんが、イケメンなので、ファンです
なので、写メなので、毎回撮ったりしましたわ

韓国語も、学習していますが、
インドの国、、言葉を、すぐ習って、
送ったわ、、ナマステ、、と、、


ごぼうのカレーも、GOODです♡

カレーも、楽しいわ、
また行きたくなるわ
今日は、、雨で、寒いし、ら(⌒-⌒; )
今週にはランチ当たら家なるから、、、
少しずつ頑張りまーす^_^♡
♡私のハートタイムです♡
1月19日(金)に、行きましたわ
『レッド*チリアネックス店』
インドのカレー屋さんに行きましたわ♡
主人のルーティンとして、行きましたわ^_^
カレーの日、、こんな感じかな、、(^◇^;)
同じセットですけど、
中身を、選んで行くと、違う感じですね♡

メニューを、見ながら、選びましたわ
1番上の左にあるセットしましたわ

主人のは、、、

飲み物も選びます
主人の好みで、、

私は、、

甘口にして、ごぼうが、入ってるカレーに、、
珍しくて、美味しかったわ、ごぼうが、、
好きだから、、合うわ、、素敵^_^♡

お店は、インドカレー屋さん、、
〜〜❤︎レッド*チリ*アネックス店❤︎〜〜





シェフさんが、イケメンなので、ファンです
なので、写メなので、毎回撮ったりしましたわ

韓国語も、学習していますが、
インドの国、、言葉を、すぐ習って、
送ったわ、、ナマステ、、と、、


ごぼうのカレーも、GOODです♡

カレーも、楽しいわ、
また行きたくなるわ
今日は、、雨で、寒いし、ら(⌒-⌒; )
今週にはランチ当たら家なるから、、、
少しずつ頑張りまーす^_^♡
♡私のハートタイムです♡
2023年12月08日
カレーランチ♡
昨日、カレーランチに行きました^_^♡
12月7日(木)でした
私が選んだカラーセットです。^_^♡


主人は、、

デートかな、、2つ並べたら、ら


そのお店は、、
〜〜❤︎レッド・チリ ANNEX❤︎〜〜
❤︎ 香川県高松市三名町470-4
❤︎ 087-888-1272
❤︎ 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
❤︎ 定休日:火曜日
♡ レッドチリ ANNEXは、、
三名町にある姉妹店。
屋島西町に本店「レッドチリ」もあります。
仏生山駅出口から徒歩約15分
太田(香川県)駅出口から徒歩約17分
空港通り駅出口から徒歩約19分


日替わりのランチ選べまーす♡



クリスマスの飾りも、、^_^

レジの所には、、ポイントカードも♡

私も押したわ、横に、飴ちゃんも
カレーの味を変えたら、いい感じ、、
メロン好きだから、メロン飴にしたわ

また行きたくなるわ\(^o^)/ ♡

ハート飾りもあったから、
その物が、、、作れるのね♡

その店の近くに、気になる店も♡

テレビのニュースから、気になるわ♡
グッズ、、いいものあるかな、(^◇^;)

そして、占いは?頑張れるかな♡
家の近くは、車から見たら、、
霜がぁぁ、雪みたいだけど、
そんな季節なら、暖かい昼間になるから
何年も、体験したから、季節は、そうなるわ

今日は、、ある方が、インフルエンザになり
予定が、無くなり、、、
その分に、あらら、我が家は、故障したのが
キッチンの機械がぁ、直しに、出しに行ったり
その後は、自由に、お買い物しますわ
そんな今日も、、楽しみにしたいわ♡♡♡
明日から、イベントも、あるし、、週末も、
楽しくなるわ\(^o^)/ ♡
♡私のハートタイムです♡
12月7日(木)でした
私が選んだカラーセットです。^_^♡


主人は、、

デートかな、、2つ並べたら、ら


そのお店は、、
〜〜❤︎レッド・チリ ANNEX❤︎〜〜
❤︎ 香川県高松市三名町470-4
❤︎ 087-888-1272
❤︎ 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
❤︎ 定休日:火曜日
♡ レッドチリ ANNEXは、、
三名町にある姉妹店。
屋島西町に本店「レッドチリ」もあります。
仏生山駅出口から徒歩約15分
太田(香川県)駅出口から徒歩約17分
空港通り駅出口から徒歩約19分


日替わりのランチ選べまーす♡



クリスマスの飾りも、、^_^

レジの所には、、ポイントカードも♡

私も押したわ、横に、飴ちゃんも
カレーの味を変えたら、いい感じ、、
メロン好きだから、メロン飴にしたわ

また行きたくなるわ\(^o^)/ ♡

ハート飾りもあったから、
その物が、、、作れるのね♡

その店の近くに、気になる店も♡

テレビのニュースから、気になるわ♡
グッズ、、いいものあるかな、(^◇^;)

そして、占いは?頑張れるかな♡
家の近くは、車から見たら、、
霜がぁぁ、雪みたいだけど、
そんな季節なら、暖かい昼間になるから
何年も、体験したから、季節は、そうなるわ

今日は、、ある方が、インフルエンザになり
予定が、無くなり、、、
その分に、あらら、我が家は、故障したのが
キッチンの機械がぁ、直しに、出しに行ったり
その後は、自由に、お買い物しますわ
そんな今日も、、楽しみにしたいわ♡♡♡
明日から、イベントも、あるし、、週末も、
楽しくなるわ\(^o^)/ ♡
♡私のハートタイムです♡
2023年09月01日
好きなカレー♡
昨日、カレーランチでした。^_^♡
8月31日(木)でした。8月の最後の日^_^
夏休みとか、稲刈りも、終わったから、、
あー、、季節が秋になるね^_^
ふの販売を見ても、秋用の服が見るわ
えー、、暑そうに思いますけど、、(⌒-⌒; )
ランチは、食べたくなると、主人さんが
そうなのね、カレーなら、この店がと
そこに連れて行ったわ、、\(^o^)/♡
私の中では、カレーの1番好きなお店です、
主人さんの好きな店は、COCO
でも、カレーなら、ここも、OKらしく
行きましたわ、、(*^◯^*)♡
私が選んだカレーセットです。

主人は、、

行ったお店は、、COCO、ココでなく、笑


中から入り口見えます。
お客さんが、まだでしたから
全部の席が、写メ撮れましたわ^_^♡
この席は予約されてましたわ♪



シェフ様が2人いますから
その方も、私たちのため、作ってくれるから
見に行きましたわ♡
元々、私は好きなインド人の方々でーす。
インド人とか の国の方が
はっきりした黒っぽいイケメンが好きなんです
色んな国の方がも、タイプいますけど
私、前の人生が、インド人?(^_^;)

この方が、大好きでーす。^_^♡
なので、いんどごあで、話したりしたわ
カタコトですけど、、写メ一緒にOKです
前々も、とったことえりまーすあ。^_^
私のまた、ブログ探すのも、多くなるから
ここの店は、店のを、何回見るか、右側に
すぐ探せるようにしようと、、

入り口に、よく止まって見てしまいます。

その日のメニュー、、日替わりが、、

それにしたカレーにしたわ
とても美味しかったわ^_^♡

壁にあるチラシ、案内プリントが、、
素敵です^_^

メニュー、、セットに、細かく選ばれるから
楽しいでーす\(^o^)/♡

ランチの後でも良いけど、
一緒に飲み物を選んで、飲んだりしてたわ
最初に来たけど、、インドの紅茶にしたわ
主人さんはヨーグルトの飲み物に、ら
紅茶は、日本と違うから
常に飲めなあから、好きでーす♡
甘くするために、付いてるから
入れたわ^_^ ♪ また選ぶわ♡

2人で、このセットは、良いよね♡

お店の近くには、あらら、老人のホームが
いいなぁ、ここに住んだら、カレーもすぐ、、
スーパー的にも、コスモス店も、、便利
帰りに、お買い物行ったわ、、^_^
主人が、ココで格安な、飲み物があると
私も行きたくなる、なので、、
その後、色々書いましたから
また、ブログ更新に記憶的に
また更新ネタにして、右側のブログに
すぐチェック出来るようにしようと、^_^♡

今日は、私の通院の日でーす。
それも1ヶ月1回あるけど、素敵な方と
会えるし(女性)楽しみでーす♡
占いも、朝、良い事でしたわ♡
当たると、良いなぁと、、♡♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
8月31日(木)でした。8月の最後の日^_^
夏休みとか、稲刈りも、終わったから、、
あー、、季節が秋になるね^_^
ふの販売を見ても、秋用の服が見るわ
えー、、暑そうに思いますけど、、(⌒-⌒; )
ランチは、食べたくなると、主人さんが
そうなのね、カレーなら、この店がと
そこに連れて行ったわ、、\(^o^)/♡
私の中では、カレーの1番好きなお店です、
主人さんの好きな店は、COCO
でも、カレーなら、ここも、OKらしく
行きましたわ、、(*^◯^*)♡
私が選んだカレーセットです。

主人は、、

行ったお店は、、COCO、ココでなく、笑


中から入り口見えます。
お客さんが、まだでしたから
全部の席が、写メ撮れましたわ^_^♡
この席は予約されてましたわ♪



シェフ様が2人いますから
その方も、私たちのため、作ってくれるから
見に行きましたわ♡
元々、私は好きなインド人の方々でーす。
インド人とか の国の方が
はっきりした黒っぽいイケメンが好きなんです
色んな国の方がも、タイプいますけど
私、前の人生が、インド人?(^_^;)

この方が、大好きでーす。^_^♡
なので、いんどごあで、話したりしたわ
カタコトですけど、、写メ一緒にOKです
前々も、とったことえりまーすあ。^_^
私のまた、ブログ探すのも、多くなるから
ここの店は、店のを、何回見るか、右側に
すぐ探せるようにしようと、、

入り口に、よく止まって見てしまいます。

その日のメニュー、、日替わりが、、

それにしたカレーにしたわ
とても美味しかったわ^_^♡

壁にあるチラシ、案内プリントが、、
素敵です^_^

メニュー、、セットに、細かく選ばれるから
楽しいでーす\(^o^)/♡

ランチの後でも良いけど、
一緒に飲み物を選んで、飲んだりしてたわ
最初に来たけど、、インドの紅茶にしたわ
主人さんはヨーグルトの飲み物に、ら
紅茶は、日本と違うから
常に飲めなあから、好きでーす♡
甘くするために、付いてるから
入れたわ^_^ ♪ また選ぶわ♡

2人で、このセットは、良いよね♡

お店の近くには、あらら、老人のホームが
いいなぁ、ここに住んだら、カレーもすぐ、、
スーパー的にも、コスモス店も、、便利
帰りに、お買い物行ったわ、、^_^
主人が、ココで格安な、飲み物があると
私も行きたくなる、なので、、
その後、色々書いましたから
また、ブログ更新に記憶的に
また更新ネタにして、右側のブログに
すぐチェック出来るようにしようと、^_^♡

今日は、私の通院の日でーす。
それも1ヶ月1回あるけど、素敵な方と
会えるし(女性)楽しみでーす♡
占いも、朝、良い事でしたわ♡
当たると、良いなぁと、、♡♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
2023年07月13日
すごいランチ♪
昨日、7月12日(水)で、ランチでした。♪
カレーにしたら、果物が、セットみたいに
付いてて、嬉しかったわ\(^o^)/♡

中辛かな、食べやすいわ
肉、筋肉を、足してもいいと、、
普通のカレーにしたわ、、^_^

これが知らずに、付いてて、
聞いたら、その時期の旬な果物が
付きますと、、(*^◯^*)♡
いつも、中華そばばかりでしたから
最近は、他のメニューを、選ぶように
してるから、、嬉しいわ♫

一緒に来た、家族では、、
中華そばにしますわ
主人は、2玉にしてたらしくて
大きな器でしたわ、、



お店は、『いこい食堂』でーす。^_^


行った時間には、うどんや、寿司が
もう、なかったから、、、

季節の飾りも、素敵だから、


メニューを、またまた、チェックして
今度、何に食べようかなぁと、、♡

〜〜❤︎いこい食堂❤︎〜〜

今日は、暑くなってますね☀️
また、頑張らないと、、夏に気をつけないとね
今日も、また、ランチに、、行きますけどね
(⌒-⌒; )
♡美里のハートタイムでーす♡
カレーにしたら、果物が、セットみたいに
付いてて、嬉しかったわ\(^o^)/♡

中辛かな、食べやすいわ
肉、筋肉を、足してもいいと、、
普通のカレーにしたわ、、^_^

これが知らずに、付いてて、
聞いたら、その時期の旬な果物が
付きますと、、(*^◯^*)♡
いつも、中華そばばかりでしたから
最近は、他のメニューを、選ぶように
してるから、、嬉しいわ♫

一緒に来た、家族では、、
中華そばにしますわ
主人は、2玉にしてたらしくて
大きな器でしたわ、、



お店は、『いこい食堂』でーす。^_^


行った時間には、うどんや、寿司が
もう、なかったから、、、

季節の飾りも、素敵だから、


メニューを、またまた、チェックして
今度、何に食べようかなぁと、、♡

〜〜❤︎いこい食堂❤︎〜〜

今日は、暑くなってますね☀️
また、頑張らないと、、夏に気をつけないとね
今日も、また、ランチに、、行きますけどね
(⌒-⌒; )
♡美里のハートタイムでーす♡
2023年07月03日
newランチに♪
その日のランチは、7月2日(日)でした。
主人さんの、ルーティンのお店だわ♪
量が、多くて、1人で食べに行くなら無理だわ
2人なら、片方がよく食べるなら
あげて食べてもらうのが、いいですわ。
何回も行ってましたが、やはり、男性が
多いなぁと思います。沢山食べれるから
丁度いいから、満席近かったわ(⌒-⌒; )
そして、メニュー見たら、、
NEWと書いてあるメニューには、
気になるから、、カレーセットにしたわ。

豚、、とんかつの下にカレー
2種類楽しくなるわ、量か、多いから
ご飯を、(小)にしたけど
それでも、多く感じました(^◇^;)

金額も、面白いよね、➕➖ですよ

主人は、、ルーティンメニューに、
ラーメンにしたい日でした、らしいですり
途中から、お惣菜もセットに付いてくると、ら

これが、その日のセットでしたわ
ご飯は普通の量にしてるけど
それで、普通?、、すごいわ

詳しい、、お店は、ここでーす。

駐車場も、沢山あります

注文するパソコン見たいな、、
ご飯の小にしたら、➖10円になってます
帰ると、玄関から西を見たら
マルナカの綾川店が、見れますから、
裏に、ある店だから、ショッピングも
行けますよ、お腹空いたら
食べてから食材買わないと
沢山買ってしまうから、
お腹を、満足してから買いに行きたいですね

お店の詳しいのは、メニュー表に
テーブルで、見れます。。。

メニューも、、ずらっと載せますね
私が選んだNEWメニューもあります。



お店の裏に、木や葉を見たら
1本の木が、カラオケしてて、、
右の木から、してて
下の葉が、お客さんみたいな、、
そんな風に見えたわ、、笑えるわ(*^ω^*)

7月30日は、『うなぎの日』なのね
また、食べないと、、最近も食べてるけど
(^◇^;) (⌒-⌒; )

ここのお店の詳しいページです
公式ページ 詳しくわかります
https://r.goope.jp/sr-37-373821s0070/
〜〜❤︎家食屋ほんてん❤︎〜〜
住所 香川県 綾歌郡綾川町陶2609-1
電話 087-876-0194
定休 火曜
営業 11:00~14:00
17:00~23:30(23:00 LO)
日*祝 11:00~14:00
17:00~22:30(22:00 LO
YouTubeも、動画で見れます
https://youtu.be/0873j2xNXdI
Instagramでーす、押しても見えないけど
お店の(半店 インスタと調べたら
分かりますから、、見てみてね

Facebookです。これも、フェイスブックと
調べたら見えますから、、^_^

地図も、少し分かるように、写メにしたわ

その日には、色んなお店で、ショッピングや
お買い物したり、7月だわ、、と
雨が上がって、湿度が高くなり
暑かったわ、、、週明けは、、
色々な、検査が多い週だわ(^_^;)
楽しい日もあるし、、ファイト٩(^‿^)۶♡
♡美里のハートタイムでーす♡
主人さんの、ルーティンのお店だわ♪
量が、多くて、1人で食べに行くなら無理だわ
2人なら、片方がよく食べるなら
あげて食べてもらうのが、いいですわ。
何回も行ってましたが、やはり、男性が
多いなぁと思います。沢山食べれるから
丁度いいから、満席近かったわ(⌒-⌒; )
そして、メニュー見たら、、
NEWと書いてあるメニューには、
気になるから、、カレーセットにしたわ。

豚、、とんかつの下にカレー
2種類楽しくなるわ、量か、多いから
ご飯を、(小)にしたけど
それでも、多く感じました(^◇^;)

金額も、面白いよね、➕➖ですよ

主人は、、ルーティンメニューに、
ラーメンにしたい日でした、らしいですり
途中から、お惣菜もセットに付いてくると、ら

これが、その日のセットでしたわ
ご飯は普通の量にしてるけど
それで、普通?、、すごいわ

詳しい、、お店は、ここでーす。

駐車場も、沢山あります

注文するパソコン見たいな、、
ご飯の小にしたら、➖10円になってます
帰ると、玄関から西を見たら
マルナカの綾川店が、見れますから、
裏に、ある店だから、ショッピングも
行けますよ、お腹空いたら
食べてから食材買わないと
沢山買ってしまうから、
お腹を、満足してから買いに行きたいですね

お店の詳しいのは、メニュー表に
テーブルで、見れます。。。

メニューも、、ずらっと載せますね
私が選んだNEWメニューもあります。



お店の裏に、木や葉を見たら
1本の木が、カラオケしてて、、
右の木から、してて
下の葉が、お客さんみたいな、、
そんな風に見えたわ、、笑えるわ(*^ω^*)

7月30日は、『うなぎの日』なのね
また、食べないと、、最近も食べてるけど
(^◇^;) (⌒-⌒; )

ここのお店の詳しいページです
公式ページ 詳しくわかります
https://r.goope.jp/sr-37-373821s0070/
〜〜❤︎家食屋ほんてん❤︎〜〜
住所 香川県 綾歌郡綾川町陶2609-1
電話 087-876-0194
定休 火曜
営業 11:00~14:00
17:00~23:30(23:00 LO)
日*祝 11:00~14:00
17:00~22:30(22:00 LO
YouTubeも、動画で見れます
https://youtu.be/0873j2xNXdI
Instagramでーす、押しても見えないけど
お店の(半店 インスタと調べたら
分かりますから、、見てみてね

Facebookです。これも、フェイスブックと
調べたら見えますから、、^_^

地図も、少し分かるように、写メにしたわ

その日には、色んなお店で、ショッピングや
お買い物したり、7月だわ、、と
雨が上がって、湿度が高くなり
暑かったわ、、、週明けは、、
色々な、検査が多い週だわ(^_^;)
楽しい日もあるし、、ファイト٩(^‿^)۶♡
♡美里のハートタイムでーす♡
2023年06月04日
カレーランチ♪
このランチは、6月1日(木)です。^_^
主人さんの、、ルール、、ルーディかな、、
私が行きたい所も、
たまには、、聞いてくれる時に、
行ったら違うことも、、、、困るから
ご本人の行きたい所を、着いて行きます。
私が行かない所だから、へーほー!と
思う場所だから、楽しいけどね(*^ω^*)
私は、珍しい、、『カレーラーメン』にしたわ♫


主人さんは、好みなカレーに、、

辛いのに、また、辛く、、、

食べた所は、、



メニューを、ズラーっと、、
バラバラになるけど、、





カレーラーメンと、珍しいから
気になる、、気になりましたわ\(//∇//)\

出入りから、チェック見ながら、、、

〜〜❤︎カレーCOCO店❤︎〜〜
このお店が、高松市には7つ店あります。
それを分かるネットです。↓
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/H5RGA3HcOVM/map?fr=sydd_p-lmap_fs-default-map_ll-ttl&from_srv=search_web
CoCo壱番屋 高松勅使店
https://tabetime.com/sp/shop_detail/top/40023655
公式ページです
https://www.ichibanya.co.jp
住所 〒761-8058
場所 高松市勅使町554-3
電話 087-868-8839
お店のHP
http://www.ichibanya.co.jp/
アクセス 琴電三条駅より車で10分
駐車場 あり(共有)
営業 日 月 火 水 木 金 土 祝
11:00~24:00
定休日 備考: 無
私が、あまり行かないお店でしたが
私の感じかな、美味しかったわ(o^^o)♡
主人はよく行くらしいから、、
珍なラーメンも、私は頼んだから
カレーうどんなら、分かるけど
今回なら、カレーラーメンの方が、、
食べやすくて、美味しかったわ\(^o^)/♡
セットも出来る事や、レトルトインも、
いい感じでしたわ\(//∇//)\♡
今日は、台風から、夏みたいになるかなぁ、、
昨日からは、いい天気にますけど、
それ前は、、
線状降水帯が、大変だと言う6月でした。。
困る県も、ニュース見たら、季節になると
予防しないと、、避難やら、事故にならないように、
台風は、まだ来るのかなぁ、、(⌒-⌒; )
今日は、主人さんは、良い事に、、
へーほー、、と思います。。。
私は、私で、頑張ろうと、、、
6月♡♡♡♡日
♡美里のハートタイムでーす♡
主人さんの、、ルール、、ルーディかな、、
私が行きたい所も、
たまには、、聞いてくれる時に、
行ったら違うことも、、、、困るから
ご本人の行きたい所を、着いて行きます。
私が行かない所だから、へーほー!と
思う場所だから、楽しいけどね(*^ω^*)
私は、珍しい、、『カレーラーメン』にしたわ♫


主人さんは、好みなカレーに、、

辛いのに、また、辛く、、、

食べた所は、、



メニューを、ズラーっと、、
バラバラになるけど、、





カレーラーメンと、珍しいから
気になる、、気になりましたわ\(//∇//)\

出入りから、チェック見ながら、、、

〜〜❤︎カレーCOCO店❤︎〜〜
このお店が、高松市には7つ店あります。
それを分かるネットです。↓
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/H5RGA3HcOVM/map?fr=sydd_p-lmap_fs-default-map_ll-ttl&from_srv=search_web
CoCo壱番屋 高松勅使店
https://tabetime.com/sp/shop_detail/top/40023655
公式ページです
https://www.ichibanya.co.jp
住所 〒761-8058
場所 高松市勅使町554-3
電話 087-868-8839
お店のHP
http://www.ichibanya.co.jp/
アクセス 琴電三条駅より車で10分
駐車場 あり(共有)
営業 日 月 火 水 木 金 土 祝
11:00~24:00
定休日 備考: 無
私が、あまり行かないお店でしたが
私の感じかな、美味しかったわ(o^^o)♡
主人はよく行くらしいから、、
珍なラーメンも、私は頼んだから
カレーうどんなら、分かるけど
今回なら、カレーラーメンの方が、、
食べやすくて、美味しかったわ\(^o^)/♡
セットも出来る事や、レトルトインも、
いい感じでしたわ\(//∇//)\♡
今日は、台風から、夏みたいになるかなぁ、、
昨日からは、いい天気にますけど、
それ前は、、
線状降水帯が、大変だと言う6月でした。。
困る県も、ニュース見たら、季節になると
予防しないと、、避難やら、事故にならないように、
台風は、まだ来るのかなぁ、、(⌒-⌒; )
今日は、主人さんは、良い事に、、
へーほー、、と思います。。。
私は、私で、頑張ろうと、、、
6月♡♡♡♡日
♡美里のハートタイムでーす♡
2023年03月13日
ご飯+TVの土日♪
3月12日(日)の家で食べた。。。
昼ごはんでした (#^.^#)♡
いつも外食とか、行ってない日もあります。
ブログでは、毎日出かけてる?
家に、いる事もあります(#^.^#)
1回に、お出かけ行った事を、
順番に載せたりしてるから、、
土日は、出かけて無いです。。。
何してるか? まぁ、家の事や、
ゴロゴロしてたり(≧∇≦)
ブログを、まとめて作って、沢山写メを
撮ったから、さっと更新したり、、
楽しい事が、あるから、、更新が
記憶の日記とか、(≧∇≦)(^人^)
主人さんは、用事あって出かけてて
昼ご飯も、外で食べてるから
そんな時には、我が家で、、
買ったの物で、面白く食べようと
このキャラクターが、三女さんが、
好きで、影響になってる私も、、
ウサギさんが好きなので、、
だって卯年の私だから、、
可愛くて、私?、、(≧∇≦)
ウサギさんが、可愛いからね、、♡
子ども用でもなく、中辛ですよ

その中味の袋を見ながら、
レンジでで、チンで、、

他には、野菜サラダは
ある物で食べたけどね(#^.^#)
甘めの私だけど中辛で、OKでしたわ
お店よりは、負けるけど、、
家なら、十分これで良いわ♡
昔々の私の子どものレトロカレー
よりは、美味しくなってる時代です♪

そして、昼間は、何気なくテレビ見てたら
あら?司会する方々は、変わってるのね
それも時代変われてるね(≧∇≦)
楽しいわ (//∇//)
新婚様は、見ながら、、
私も何年前かな、、新婚時代
上の子が、結婚してその年に生まれたから
もう、今年で33歳になるから、ら
付き合ってたのは、私が、20歳だから
よく考えたら、◯◯年間、、すごいね
今なら、兄と妹みたいな感じも、、
6歳の年上だから、人生の先輩と後輩
父母も、終わり、じいじ、ばあば、、
年寄り同士かな、同じ?(⌒-⌒; )
今年から年の先が同じ数字になるのが
やだわ、やだわ、、(≧∇≦)




家で作るご飯は、、
夫婦だけだから、楽になるわ
めんどくさいならもあるから、、
最近は決めて、、冷蔵庫に貼って
主人は、なんでも作れる方だから
それぞれで食べる日もOKなので、、
昨日、たまたま、知り合いに貰ったのが
それを、魚匂いから焼いてして、
適当に食べてましたわ

私は、残りの物を、自分用にと、
土曜は、残り物を夕食にする日♪
こんなのを、時々、三姉妹の娘さんに
LINE送ったりしましたわ(#^.^#)

昨日の日曜日は、お米のご飯の日
主人さんが酒を飲まない日があるから
我が家の適当にバイキングに (≧∇≦)
早めに作って、夕食になったら
チンとして食べますけどね(//∇//)

主人のテーブルには、私は
こたつの上になりますわ(#^.^#)
主人が食べるものが終わったら
私がバイキング的な皿になるから
残ると、次の足しになるわ(≧∇≦)

日曜日*水曜日は、主人が酒を飲まない日
だから、和食的に家のバイキングみたいに
適当に選べるように出す日です(#^.^#)
月火*木金は、鍋*焼肉の繰り返し
だから、考える事が楽になります。
適当に買った惣菜も、お互いに、
出すのは、軽く出せるから、、
家事は一人暮らしみたいですけどね
洗濯も、へやのかたづけは、それぞれ
便利な生活です(≧∇≦)
昼ご飯は、外食によく行きますわ
\(^o^)/ (*^◯^*) ♡
そして、、週明けですね、、
片付けとか、しながら、、
庭の花とか、少しずつ頑張ってまーす。
それもブログ更新ネタに、
載せるために、頑張れるわ、、(#^.^#)♡
見せる人とか、見に来る方とかは、
遠いから、県外の方、三女さんとか
ブログで、私の様子がわかるから
今回は、何回も更新だしてるわ
沢山写メ撮ったから、整理しながら、、
記憶が忘れるから、年寄りだしね
ファイト〜の私♡
そんなブログでーす♡
♡美里のハートタイムでーす♡
昼ごはんでした (#^.^#)♡
いつも外食とか、行ってない日もあります。
ブログでは、毎日出かけてる?
家に、いる事もあります(#^.^#)
1回に、お出かけ行った事を、
順番に載せたりしてるから、、
土日は、出かけて無いです。。。
何してるか? まぁ、家の事や、
ゴロゴロしてたり(≧∇≦)
ブログを、まとめて作って、沢山写メを
撮ったから、さっと更新したり、、
楽しい事が、あるから、、更新が
記憶の日記とか、(≧∇≦)(^人^)
主人さんは、用事あって出かけてて
昼ご飯も、外で食べてるから
そんな時には、我が家で、、
買ったの物で、面白く食べようと
このキャラクターが、三女さんが、
好きで、影響になってる私も、、
ウサギさんが好きなので、、
だって卯年の私だから、、
可愛くて、私?、、(≧∇≦)
ウサギさんが、可愛いからね、、♡
子ども用でもなく、中辛ですよ

その中味の袋を見ながら、
レンジでで、チンで、、

他には、野菜サラダは
ある物で食べたけどね(#^.^#)
甘めの私だけど中辛で、OKでしたわ
お店よりは、負けるけど、、
家なら、十分これで良いわ♡
昔々の私の子どものレトロカレー
よりは、美味しくなってる時代です♪

そして、昼間は、何気なくテレビ見てたら
あら?司会する方々は、変わってるのね
それも時代変われてるね(≧∇≦)
楽しいわ (//∇//)
新婚様は、見ながら、、
私も何年前かな、、新婚時代
上の子が、結婚してその年に生まれたから
もう、今年で33歳になるから、ら
付き合ってたのは、私が、20歳だから
よく考えたら、◯◯年間、、すごいね
今なら、兄と妹みたいな感じも、、
6歳の年上だから、人生の先輩と後輩
父母も、終わり、じいじ、ばあば、、
年寄り同士かな、同じ?(⌒-⌒; )
今年から年の先が同じ数字になるのが
やだわ、やだわ、、(≧∇≦)




家で作るご飯は、、
夫婦だけだから、楽になるわ
めんどくさいならもあるから、、
最近は決めて、、冷蔵庫に貼って
主人は、なんでも作れる方だから
それぞれで食べる日もOKなので、、
昨日、たまたま、知り合いに貰ったのが
それを、魚匂いから焼いてして、
適当に食べてましたわ

私は、残りの物を、自分用にと、
土曜は、残り物を夕食にする日♪
こんなのを、時々、三姉妹の娘さんに
LINE送ったりしましたわ(#^.^#)

昨日の日曜日は、お米のご飯の日
主人さんが酒を飲まない日があるから
我が家の適当にバイキングに (≧∇≦)
早めに作って、夕食になったら
チンとして食べますけどね(//∇//)

主人のテーブルには、私は
こたつの上になりますわ(#^.^#)
主人が食べるものが終わったら
私がバイキング的な皿になるから
残ると、次の足しになるわ(≧∇≦)

日曜日*水曜日は、主人が酒を飲まない日
だから、和食的に家のバイキングみたいに
適当に選べるように出す日です(#^.^#)
月火*木金は、鍋*焼肉の繰り返し
だから、考える事が楽になります。
適当に買った惣菜も、お互いに、
出すのは、軽く出せるから、、
家事は一人暮らしみたいですけどね
洗濯も、へやのかたづけは、それぞれ
便利な生活です(≧∇≦)
昼ご飯は、外食によく行きますわ
\(^o^)/ (*^◯^*) ♡
そして、、週明けですね、、
片付けとか、しながら、、
庭の花とか、少しずつ頑張ってまーす。
それもブログ更新ネタに、
載せるために、頑張れるわ、、(#^.^#)♡
見せる人とか、見に来る方とかは、
遠いから、県外の方、三女さんとか
ブログで、私の様子がわかるから
今回は、何回も更新だしてるわ
沢山写メ撮ったから、整理しながら、、
記憶が忘れるから、年寄りだしね
ファイト〜の私♡
そんなブログでーす♡
♡美里のハートタイムでーす♡
2023年02月24日
今日ランチだぁ
今日は、めでたし、めでたし、!?
ブログは、、バタバタでしたぁ
更新時間には、17:17に予定時間に
いーなー:いーなーと、17の時間に
更新予定で、出しましたわ(#^.^#)
利用しましたわ\(^o^)/♡
体調悪くなって、今週の日曜日から
同じ病院に、急に検査もあるから
入院になったから、今日、、元気に
退院できたわ\(^o^)/♡♡♡
結果も聞いたし、まぁ、時には
検査するけど、、
カンレキー、、カンゲキーです♡
還暦、、、、、観劇、、、です♡
で、午前中に、出たから、ランチへ
何食べようかと、選びやすいから、、
ゆめタウンいきましたわ、平日だしね
主人となら、選びやすいからコーナーに
2階の広い所の、何にしようかなぁ、、
病院のも、美味しいのよね
だけど、カレー食べたいなぁと
オムライスみたいな、、
辛いのと、甘いのと選べます♪
甘い方にしたけど、そっちが好きだなぁ♡





おすすめと書いてるしね
そんな事に弱いからな私、(#^.^#)



これは、どのように、使うかなぁ
若い娘に聞いたりして、
着いていかないとね (≧∇≦)
[
主人は、これに選んでたわ(//∇//)


多い方のご飯にしてらしいわ(≧∇≦)

見てたら、デザートのがあったわ
これも、食べてみたいわ(´∀`*)

ランチの時間よりは、、
早かったから、いつも、座りたいけど
なかなか、、当たらないから、、
ここの個室みたいなテーブルが
いいなぁと、座れたわよ\(^o^)/

他には、あまり少なかったから
少し家で、ここに次は選びたいと
写メしたわ(*^◯^*)
何枚もとか、重かったら頼んだのを、
持って行くのもあるから、便利よ


孫がいるには、ここに行けるわ
前は、中止の時も、遊んだらいいね

私は、スマホを充電もできるし
食べなくても、休憩的もいいから
ここも好きだなぁと、、(#^.^#)

本日は、いい特典でしたね、、

家に帰る前に、食材買う為に、
寄って、、ハローズでしたが、、
主人もやることがぁぁ、auにも、、
で、買い物してて、
私用に、おやつ買いましたわ♡
春の、3つの餅団子が、3食混ざって
珍しくて、88円だしら買って、
食べちゃいましたわ、太るかな、、
でも、今日は、ご褒美おやつだわ♡
珈琲と、楽しい時間でしたわ♪
まだ、片付けしないとね(⌒-⌒; )

病室のお世話の方に、渡したわ♡
担当の看護師様にと、、
知ってる方だけど、、
見てくださいと、会えいて退院したから
あとは、捨ててOKです(≧∇≦)
気持ちは、置いて帰ろうと思ってたけど
渡しますと、恥ずかしいけど、、

本名書いてたけどね、、
今は、加工したけと、(^◇^;)
裏面を御礼言葉に書いたわ♡

明日から、普通の私に、、
いい医師様、いい看護師様、
スタッフ様、いい出会いでしたわ♡
ブログを、教えた方にも、恥ずかしいけど
良い未来のために、、還暦の私のために
楽しい日々に、また、ブログにも、
今年は、Instagram、Twitterとかも、
アプリや、レジの所のも、PayPayにも
頑張る今年に、、\(^o^)/♡♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
ブログは、、バタバタでしたぁ
更新時間には、17:17に予定時間に
いーなー:いーなーと、17の時間に
更新予定で、出しましたわ(#^.^#)
利用しましたわ\(^o^)/♡
体調悪くなって、今週の日曜日から
同じ病院に、急に検査もあるから
入院になったから、今日、、元気に
退院できたわ\(^o^)/♡♡♡
結果も聞いたし、まぁ、時には
検査するけど、、
カンレキー、、カンゲキーです♡
還暦、、、、、観劇、、、です♡
で、午前中に、出たから、ランチへ
何食べようかと、選びやすいから、、
ゆめタウンいきましたわ、平日だしね
主人となら、選びやすいからコーナーに
2階の広い所の、何にしようかなぁ、、
病院のも、美味しいのよね
だけど、カレー食べたいなぁと
オムライスみたいな、、
辛いのと、甘いのと選べます♪
甘い方にしたけど、そっちが好きだなぁ♡





おすすめと書いてるしね
そんな事に弱いからな私、(#^.^#)



これは、どのように、使うかなぁ
若い娘に聞いたりして、
着いていかないとね (≧∇≦)
[

主人は、これに選んでたわ(//∇//)


多い方のご飯にしてらしいわ(≧∇≦)

見てたら、デザートのがあったわ
これも、食べてみたいわ(´∀`*)

ランチの時間よりは、、
早かったから、いつも、座りたいけど
なかなか、、当たらないから、、
ここの個室みたいなテーブルが
いいなぁと、座れたわよ\(^o^)/

他には、あまり少なかったから
少し家で、ここに次は選びたいと
写メしたわ(*^◯^*)
何枚もとか、重かったら頼んだのを、
持って行くのもあるから、便利よ


孫がいるには、ここに行けるわ
前は、中止の時も、遊んだらいいね

私は、スマホを充電もできるし
食べなくても、休憩的もいいから
ここも好きだなぁと、、(#^.^#)

本日は、いい特典でしたね、、

家に帰る前に、食材買う為に、
寄って、、ハローズでしたが、、
主人もやることがぁぁ、auにも、、
で、買い物してて、
私用に、おやつ買いましたわ♡
春の、3つの餅団子が、3食混ざって
珍しくて、88円だしら買って、
食べちゃいましたわ、太るかな、、
でも、今日は、ご褒美おやつだわ♡
珈琲と、楽しい時間でしたわ♪
まだ、片付けしないとね(⌒-⌒; )

病室のお世話の方に、渡したわ♡
担当の看護師様にと、、
知ってる方だけど、、
見てくださいと、会えいて退院したから
あとは、捨ててOKです(≧∇≦)
気持ちは、置いて帰ろうと思ってたけど
渡しますと、恥ずかしいけど、、

本名書いてたけどね、、
今は、加工したけと、(^◇^;)
裏面を御礼言葉に書いたわ♡

明日から、普通の私に、、
いい医師様、いい看護師様、
スタッフ様、いい出会いでしたわ♡
ブログを、教えた方にも、恥ずかしいけど
良い未来のために、、還暦の私のために
楽しい日々に、また、ブログにも、
今年は、Instagram、Twitterとかも、
アプリや、レジの所のも、PayPayにも
頑張る今年に、、\(^o^)/♡♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
2023年01月30日
カレーうどん♪
わぁ、、久しぶりな、カレーうどん
それが、ランチに、28日(土)でした。

主人分と並べたら、、
大きさが違うです。大*小の差、、(#^.^#)
私のは右側です♡

それを、私の見せたら、、


美味しいから、汁まで、全部飲んだのは
主人です。私は半分くらい飲んだから
それを、全部飲んだのは、すごいわぁ
美味しいと言うことですよね
カレーうどんでは、ここがNo.1と
私たちは、思いまーす♡

どこのお店か、、空港通りに
高松空港、近いです。この店から
信号2箇目を西に曲がると
上がっていく空港になって行けるから

その道路の向かい側には
スーパーのが、キョーエイです。

子ども座りやすい席もあります。

おでんとか、付けたい物もありむすわ

メニューは、、



色んなポスターあって、気になりますわ


その日は、キョーエイとかに
買い物行きましたけど
まぁ、主人は、別々行動が、別々に、
そう思うと、パスで帰ろうかと、、
で、、見てたら、雪がぉぉ、すごかったわ
だけど、少し待ってたら、次女が
実家に行く事がぉぉと、車が
近くにでてたから、ラッキーな私でした
その事は、前のブログには、先に
載せてましたけど、、(#^.^#) (//∇//)

それからも、雪が降ったり、溶けたり
今日、、またまた、田舎?
雪がぁぁ、夜中から、、!?
積もる家、、あたり、白いわ❄️
またまた、少し溶けてきたけど、、
雪だるま⛄️作ろうかなぁ(*☻-☻*)???
作りましたわ\(^o^)/、、寒かったけど(//∇//)

どうかなぁ、、可愛い? (//∇//)

雪が溶けてきたけど、朝早くは、
もっと積もってたわ、少しマシに、、

家の近い、、道路が溶けたから
良かったわ(^_^)、、どこ行くのかなぁ
今日は、分からないわ、、、
ある所に、行く予定は、あるから
大丈夫だわ(#^.^#)

楽しい事、、考えたり、色々したり、♡
♡美里のハートタイムでーす♡
それが、ランチに、28日(土)でした。

主人分と並べたら、、
大きさが違うです。大*小の差、、(#^.^#)
私のは右側です♡

それを、私の見せたら、、


美味しいから、汁まで、全部飲んだのは
主人です。私は半分くらい飲んだから
それを、全部飲んだのは、すごいわぁ
美味しいと言うことですよね
カレーうどんでは、ここがNo.1と
私たちは、思いまーす♡

どこのお店か、、空港通りに
高松空港、近いです。この店から
信号2箇目を西に曲がると
上がっていく空港になって行けるから

その道路の向かい側には
スーパーのが、キョーエイです。

子ども座りやすい席もあります。

おでんとか、付けたい物もありむすわ

メニューは、、



色んなポスターあって、気になりますわ


その日は、キョーエイとかに
買い物行きましたけど
まぁ、主人は、別々行動が、別々に、
そう思うと、パスで帰ろうかと、、
で、、見てたら、雪がぉぉ、すごかったわ
だけど、少し待ってたら、次女が
実家に行く事がぉぉと、車が
近くにでてたから、ラッキーな私でした
その事は、前のブログには、先に
載せてましたけど、、(#^.^#) (//∇//)

それからも、雪が降ったり、溶けたり
今日、、またまた、田舎?
雪がぁぁ、夜中から、、!?
積もる家、、あたり、白いわ❄️
またまた、少し溶けてきたけど、、
雪だるま⛄️作ろうかなぁ(*☻-☻*)???
作りましたわ\(^o^)/、、寒かったけど(//∇//)

どうかなぁ、、可愛い? (//∇//)

雪が溶けてきたけど、朝早くは、
もっと積もってたわ、少しマシに、、

家の近い、、道路が溶けたから
良かったわ(^_^)、、どこ行くのかなぁ
今日は、分からないわ、、、
ある所に、行く予定は、あるから
大丈夫だわ(#^.^#)

楽しい事、、考えたり、色々したり、♡
♡美里のハートタイムでーす♡
2023年01月23日
カレーランチ♪
主人さんの、食べたいパターンの1つ♪
そのカレー、、その店の色々です
私の意見を、OKになり、このお店でーす。
前に通った時に、工事中の道路で、
入れない?とら思ってて、
行こうと思う前の日に
電話して、お問い合わせで、聞いたので
営業してると、予約しますか?と
聞かれたけど、日程がわからないからと
21日に行きましたけど、、
申し込みネーム書かないと、
何組?4組待ちましたわ (^◇^;)
車で待ってるか、近いお店で
待ってましたわ。
きゃー私、大好きなメニュー♡
満足に、食べたわ、またいきたーい(#^.^#)

主人は、カレー好きだから、
パターに入るわ(//∇//)
主人のよく行くカレー店も、
今いつか行ってみたいけど、、
o(^_-)O

デートみたい? (*☻-☻*) (//∇//)
辛さも、変えられるから、、

ここのお店、、また行くわ(*^◯^*)

食べる窓から、見えるよ
そのお店でら待ってたし
良かったよ(´∀`*)


冷凍ので、好きなのもあるし、、
生活雑貨、薬とか、時間たっぷり
入れますね(#^.^#)


そのカレー屋さんの、店内や
メニューを、ずらーつと載せますね














後から出したわ、ら
詳しく足して、載せます
レッドチリ
★レッドチリ ANNEX★
こちら、三名町にある姉妹店
屋島西町に本店「レッドチリ」があります。
ランチの時間に沢山入るから、
早めに行くか、電話で予約でも出来るわ
〜〜レッド・チリ ANNEX〜〜
***インドのカレー屋さん***
場所 香川県高松市三名町470-4
電話 087-888-1272
営業 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休 火曜日
行きたくなるカレー店です♡
私らが帰る時間には、室内の席とか
取れて良かったわ、良かった参考なブログ?
私も行きたいチェックブログには
なったわ\(^o^)/♡♡♡
今日は、楽しい日なのですわ♡
また、結果は、ブログネタになりまーす♡
気になる食べる店も、見つけたから
主人も見てから、今度、そこに行こうね
楽しい事を、見つけたい私♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
そのカレー、、その店の色々です
私の意見を、OKになり、このお店でーす。
前に通った時に、工事中の道路で、
入れない?とら思ってて、
行こうと思う前の日に
電話して、お問い合わせで、聞いたので
営業してると、予約しますか?と
聞かれたけど、日程がわからないからと
21日に行きましたけど、、
申し込みネーム書かないと、
何組?4組待ちましたわ (^◇^;)
車で待ってるか、近いお店で
待ってましたわ。
きゃー私、大好きなメニュー♡
満足に、食べたわ、またいきたーい(#^.^#)

主人は、カレー好きだから、
パターに入るわ(//∇//)
主人のよく行くカレー店も、
今いつか行ってみたいけど、、
o(^_-)O

デートみたい? (*☻-☻*) (//∇//)
辛さも、変えられるから、、

ここのお店、、また行くわ(*^◯^*)

食べる窓から、見えるよ
そのお店でら待ってたし
良かったよ(´∀`*)


冷凍ので、好きなのもあるし、、
生活雑貨、薬とか、時間たっぷり
入れますね(#^.^#)


そのカレー屋さんの、店内や
メニューを、ずらーつと載せますね














後から出したわ、ら
詳しく足して、載せます
レッドチリ
★レッドチリ ANNEX★
こちら、三名町にある姉妹店
屋島西町に本店「レッドチリ」があります。
ランチの時間に沢山入るから、
早めに行くか、電話で予約でも出来るわ
〜〜レッド・チリ ANNEX〜〜
***インドのカレー屋さん***
場所 香川県高松市三名町470-4
電話 087-888-1272
営業 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休 火曜日
行きたくなるカレー店です♡
私らが帰る時間には、室内の席とか
取れて良かったわ、良かった参考なブログ?
私も行きたいチェックブログには
なったわ\(^o^)/♡♡♡
今日は、楽しい日なのですわ♡
また、結果は、ブログネタになりまーす♡
気になる食べる店も、見つけたから
主人も見てから、今度、そこに行こうね
楽しい事を、見つけたい私♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
2022年12月07日
ディナーだわ♪
昨日の、晩ご飯に、、ここに。。。
昨日は、友人とお出かけ日
その後に歯科行って、帰りは
主人に、お迎えしてもらい、、
食材を、買うから、ハローズで
買い物して、、昨日には、
サッカーが、深夜を、リアルで見てて
寝る時間が短く、眠たいし
家事のご飯を、やりたくないし
まぁ、子どもを、育てたら
そんな事でも、やるけど
今なら、夫婦だけだし、、、
手を抜くのもOKだし、、
晩ご飯、外食にして、、
早めに寝よう、、と(^◇^;)
何食べたか???
昨日、友人とカレーの、店に
行こうとしてたのに
工事中だし、行けなかったから
違う美味しいランチに、少し遠いけど
行きましたが、また、ブログに、後日に
書きますけどぉぉ、、
昨日の事、、サッカーが、今も
感動してたから、、(*^◯^*)
食べてかえて寝ないとね(^O^)(≧∀≦)
カレーにしたら、少し辛いなぁと
大人カレー味ですね^_^

主人は、、ご飯がお代わりできるから
丼でなく、定食にしてましたわ

ハローズ仏生山店の駐車場の所に
ある、、『吉野家店』でーす。


メニューを、また行きたいから
チェックしといて、、





金額は、、安いよね
ランチなら、1人分くらいな時だわ
晩ご飯、2人分ですよぉぉ、、♪

ポイントは、T、、のアプリに
付けたわ、、なぜか分からないけど
吉野家店のカードでも、入金して払えるけどね
とりあえずには、ポイントしたわ♡

吉野家店の公式ページ 仏生山店に、、
地図や営業時間も詳しく載っています
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042813
吉野家 193号線高松仏生山店
書いてたのが、、びっくりな、、
★デリバリーメニューは専用サイト★
そんなのが出来るのね我が家は、、遠いから
来れないのかなぁ(^◇^;)
場所確認しないとね
美味しかったお店です。
働いてる方々が、変わってたり、、
新しい方?教えてるのかな、、
注文が、なかなか来るのが、、
遅かったわ、他のお客さんも、、
困ってる感じでしたわ(^◇^;)
大変そうでしたわ、慣れたらいいね
味は、日本どこも、同じメニューだから
県外に行けば、香川県にあると
県外では、県外にしかない店に行くけど
高松なら、近くにもあるから
よく行きまーす♡
うなぎのメニューと、迷ってたわ
今日は、カレーの思いで、食べましたわ
レッド チリのカレー食べたいけどね
いつできるのかなぁ!?工事中も
できるのかなぁ、、も、、、
今日は、主人さんが、お休みなので
デートかな、、(≧∀≦) (≧∀≦) (≧∀≦)
楽しい所、、行くかな ♡♡♡???
♡美里のハートタイムでーす♡
昨日は、友人とお出かけ日
その後に歯科行って、帰りは
主人に、お迎えしてもらい、、
食材を、買うから、ハローズで
買い物して、、昨日には、
サッカーが、深夜を、リアルで見てて
寝る時間が短く、眠たいし
家事のご飯を、やりたくないし
まぁ、子どもを、育てたら
そんな事でも、やるけど
今なら、夫婦だけだし、、、
手を抜くのもOKだし、、
晩ご飯、外食にして、、
早めに寝よう、、と(^◇^;)
何食べたか???
昨日、友人とカレーの、店に
行こうとしてたのに
工事中だし、行けなかったから
違う美味しいランチに、少し遠いけど
行きましたが、また、ブログに、後日に
書きますけどぉぉ、、
昨日の事、、サッカーが、今も
感動してたから、、(*^◯^*)
食べてかえて寝ないとね(^O^)(≧∀≦)
カレーにしたら、少し辛いなぁと
大人カレー味ですね^_^

主人は、、ご飯がお代わりできるから
丼でなく、定食にしてましたわ

ハローズ仏生山店の駐車場の所に
ある、、『吉野家店』でーす。


メニューを、また行きたいから
チェックしといて、、





金額は、、安いよね
ランチなら、1人分くらいな時だわ
晩ご飯、2人分ですよぉぉ、、♪

ポイントは、T、、のアプリに
付けたわ、、なぜか分からないけど
吉野家店のカードでも、入金して払えるけどね
とりあえずには、ポイントしたわ♡

吉野家店の公式ページ 仏生山店に、、
地図や営業時間も詳しく載っています
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042813
吉野家 193号線高松仏生山店
書いてたのが、、びっくりな、、
★デリバリーメニューは専用サイト★
そんなのが出来るのね我が家は、、遠いから
来れないのかなぁ(^◇^;)
場所確認しないとね
美味しかったお店です。
働いてる方々が、変わってたり、、
新しい方?教えてるのかな、、
注文が、なかなか来るのが、、
遅かったわ、他のお客さんも、、
困ってる感じでしたわ(^◇^;)
大変そうでしたわ、慣れたらいいね
味は、日本どこも、同じメニューだから
県外に行けば、香川県にあると
県外では、県外にしかない店に行くけど
高松なら、近くにもあるから
よく行きまーす♡
うなぎのメニューと、迷ってたわ
今日は、カレーの思いで、食べましたわ
レッド チリのカレー食べたいけどね
いつできるのかなぁ!?工事中も
できるのかなぁ、、も、、、
今日は、主人さんが、お休みなので
デートかな、、(≧∀≦) (≧∀≦) (≧∀≦)
楽しい所、、行くかな ♡♡♡???
♡美里のハートタイムでーす♡
2022年12月03日
久々お店ランチ♪
11月30日、水曜日に行きましたわ
〜〜『青木食堂』のお店です〜〜
香川町のマルヨシ店、隣にあります。
主人が休みなので、、
ランチには、カレー食べたいと言うと
その意見を、当たったから、、^_^
このお店に、連れて行ったのでーす。
久々に、行ったのでした^o^

主人は、同じでしたから、
カレー食べたかったのは、同じだわ
夫婦な生活なら、カレーなどは、
家で作る事が、作らないかなぁと
子どもがいた時では、辛いのも
子ども用な甘口と、2つも作ってたけどね
私が辛口が好みでないから
夫婦で、2種類のが、めんどくさくて
外食か、販売カレーとかに、、
だから、ここに、行きましたわ^o^ら
ご飯量を少し多めにしたと、、
あまり変わらなかったと、、

長女は、今月の中旬には、仕事に
復帰になるから、時々平日には
私と、遊びに行ったり、ショッピングしたり
していますから、たまたま、行けるなら
ランチ行って、この日は、花を買ったり
孫を、保育所にお迎えに行ってから
公園に行ったりしましたわ
その事も、次回には、ブログに書きまーす。
このお店では、メインを決めたら、
お惣菜を、選べるから、楽しいランチですね
豪華な量、、家庭内メニューと、、
母の方がいいと、言いましたけど
それは、私が上手いと言う事では
私の育て方の、長い味だから、、
色んな慣れて、色んな味に、なるわ
たまご焼きが、味が、特に違うから
それぞれお店でに、違うからね(⌒-⌒; )


お店の正面です^_^

看板のメニューで、チェックして、、

お花も、可愛かったわ^o^

店内の感じは、居ない時は写メを
すぐ撮ったけど、昼近くなると、、
沢山座るから、、
壁に近い席と、家族やら4人な咳
座る方があるから、撮らないけど


各お席の、お箸の入れてるのが
折り紙で作った紙で、可愛かったわ^o^

カレーは、家庭的な味でしたわ
女性がら何人か作られているから
母味みたいでして、懐かしい味で、
また、惣菜をつけるメニューしたいし
家からは、近いから、また行こうと^o^
ネットでも書いてたけど画像が、、

他にも、リンク付けておきまーす^o^
ナイスタウンの雑誌
https://www.nicetown.co.jp/gourmet/34637/
https://live-es.jp/contents/3569
号外ブログさん
https://takamatsu.goguynet.jp/2022/11/11/aoisyokudou-takamasu/
〜〜あおき屋食堂〜〜
場所 高松市香川町川東上1764
電話 087-879-1517
営業 6時~9時
11時30分~14時
定休 日祝
駐車場 あり
オープンは、、2020年9月5日です
今日は、イベント色々あるし、、
お出かけします \(^o^)/ (*^◯^*)
昨日は、寒かったから、家の外の
掃除やら、なかなか手がなかったわ
早めに洗濯したのを、取ったわ^_^
着る服も、冬用になりますね(^◇^;)
地域なら冬なら、雪降ったり、
雪だるまに、なるから、(^◇^;)
風邪や、感染なコロナとか、気付けないと
感染してる方々がおおくなってるなぁと
気をつけないとね、、)^o^(
楽しいお出かけ、、♡♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
〜〜『青木食堂』のお店です〜〜
香川町のマルヨシ店、隣にあります。
主人が休みなので、、
ランチには、カレー食べたいと言うと
その意見を、当たったから、、^_^
このお店に、連れて行ったのでーす。
久々に、行ったのでした^o^

主人は、同じでしたから、
カレー食べたかったのは、同じだわ
夫婦な生活なら、カレーなどは、
家で作る事が、作らないかなぁと
子どもがいた時では、辛いのも
子ども用な甘口と、2つも作ってたけどね
私が辛口が好みでないから
夫婦で、2種類のが、めんどくさくて
外食か、販売カレーとかに、、
だから、ここに、行きましたわ^o^ら
ご飯量を少し多めにしたと、、
あまり変わらなかったと、、

長女は、今月の中旬には、仕事に
復帰になるから、時々平日には
私と、遊びに行ったり、ショッピングしたり
していますから、たまたま、行けるなら
ランチ行って、この日は、花を買ったり
孫を、保育所にお迎えに行ってから
公園に行ったりしましたわ
その事も、次回には、ブログに書きまーす。
このお店では、メインを決めたら、
お惣菜を、選べるから、楽しいランチですね
豪華な量、、家庭内メニューと、、
母の方がいいと、言いましたけど
それは、私が上手いと言う事では
私の育て方の、長い味だから、、
色んな慣れて、色んな味に、なるわ
たまご焼きが、味が、特に違うから
それぞれお店でに、違うからね(⌒-⌒; )


お店の正面です^_^

看板のメニューで、チェックして、、

お花も、可愛かったわ^o^

店内の感じは、居ない時は写メを
すぐ撮ったけど、昼近くなると、、
沢山座るから、、
壁に近い席と、家族やら4人な咳
座る方があるから、撮らないけど


各お席の、お箸の入れてるのが
折り紙で作った紙で、可愛かったわ^o^

カレーは、家庭的な味でしたわ
女性がら何人か作られているから
母味みたいでして、懐かしい味で、
また、惣菜をつけるメニューしたいし
家からは、近いから、また行こうと^o^
ネットでも書いてたけど画像が、、

他にも、リンク付けておきまーす^o^
ナイスタウンの雑誌
https://www.nicetown.co.jp/gourmet/34637/
https://live-es.jp/contents/3569
号外ブログさん
https://takamatsu.goguynet.jp/2022/11/11/aoisyokudou-takamasu/
〜〜あおき屋食堂〜〜
場所 高松市香川町川東上1764
電話 087-879-1517
営業 6時~9時
11時30分~14時
定休 日祝
駐車場 あり
オープンは、、2020年9月5日です
今日は、イベント色々あるし、、
お出かけします \(^o^)/ (*^◯^*)
昨日は、寒かったから、家の外の
掃除やら、なかなか手がなかったわ
早めに洗濯したのを、取ったわ^_^
着る服も、冬用になりますね(^◇^;)
地域なら冬なら、雪降ったり、
雪だるまに、なるから、(^◇^;)
風邪や、感染なコロナとか、気付けないと
感染してる方々がおおくなってるなぁと
気をつけないとね、、)^o^(
楽しいお出かけ、、♡♡♡
♡美里のハートタイムでーす♡
2021年04月06日
久々のカレーランチ
時々は、ここが恋しくなるとこ。
〜〜『レットチリ 三名店」〜〜



私は、ナーンを、チーズナーンに
変えて、、めちゃうまやなぁ

友人は
普通のナーン
メニューは、同じ
よくかぶるんよね
好みが似てて、

いつか、テイクアウトして
家で縄張りして食べてみたいと
思いつつ、、、

キャラクターは、かわいい
アラジンみたいな、、

ここは、人気店やから
いつも満席になるから
今回もギリで入れたぁ、
カレーランチのハートタイムでした。♡
続きでは、おやつはこれの巻
続きを読む
〜〜『レットチリ 三名店」〜〜

私は、ナーンを、チーズナーンに
変えて、、めちゃうまやなぁ
友人は
普通のナーン
メニューは、同じ
よくかぶるんよね
好みが似てて、
いつか、テイクアウトして
家で縄張りして食べてみたいと
思いつつ、、、
キャラクターは、かわいい
アラジンみたいな、、
ここは、人気店やから
いつも満席になるから
今回もギリで入れたぁ、
カレーランチのハートタイムでした。♡
続きでは、おやつはこれの巻
続きを読む
2021年03月17日
カレーランチ!
この日は、今週の月曜日の、
ランチの記事です。

宇多津にあるイオンタウンの敷地内に
あります。

コロナ対策も、、

ここは、カレー屋さんやけど
セルフうどん屋さんのような
しすてむです
まず入り口で食券買います

後は、番号呼ばれたら取りないから
食べ終わったら、返却口まで
持っていきます、
水もセルフです、

店内は、こんな感じ、、

カウンターもあるので
一人でも、大丈夫です


2月にオープンしてようですね

トッピングは、選べます
別料金ですけど、!

サラダがついてないけど
つけることもできますが、、
まぁ、自由にカスタマイズ
できるから、いいのかもね

カレーは、甘くもできたけど
普通のを頼んだら、
私には、辛かったですが
カレーとしては、美味しかったなぁと
近くないから、わざわざとは、
行けないけど、、
又違うカレー食べてみたいなぁと
カレーランチのハートタイムでした♡
続きでは、、
次女の元アパートの掃除の巻
続きを読む
ランチの記事です。
宇多津にあるイオンタウンの敷地内に
あります。
コロナ対策も、、
ここは、カレー屋さんやけど
セルフうどん屋さんのような
しすてむです
まず入り口で食券買います
後は、番号呼ばれたら取りないから
食べ終わったら、返却口まで
持っていきます、
水もセルフです、
店内は、こんな感じ、、
カウンターもあるので
一人でも、大丈夫です
2月にオープンしてようですね

トッピングは、選べます
別料金ですけど、!
サラダがついてないけど
つけることもできますが、、
まぁ、自由にカスタマイズ
できるから、いいのかもね
カレーは、甘くもできたけど
普通のを頼んだら、
私には、辛かったですが
カレーとしては、美味しかったなぁと
近くないから、わざわざとは、
行けないけど、、
又違うカレー食べてみたいなぁと
カレーランチのハートタイムでした♡
続きでは、、
次女の元アパートの掃除の巻
続きを読む