2013年01月23日

ランチ!

もう皆さんが行かれてだいぶ経つし…と(オープンは昨年9月27日とか)

やっと行って来ました¥^-^¥

いっぱいとか並ぶとかがあまり好きでないから
ほとぼり冷めてから行くタイプですぅぅ!

坂出の隠れ家イタリアン『 Wabi-sabi ITALIAN 』の姉妹店だそうです!

「wabi-sabi ロッソビアンコ」へ!

イタリア製高級パスタマシーンで作る生パスタなど、

店内は「ロッソ」と「ビアンコ」、2つの空間に分かれているのが特徴

「ロッソ」・・・・・特別なお料理と贅沢感が味わえるリストランテ
「ビアンコ」・・・本格的な味を気軽に楽しめるカジュアルなトラットリア

ちなみに・・・

トラットリア(Trattoria)と言うのは、食堂とも訳される庶民的なレストランのこと

リストランテ( ristorante)と言うのは、 高級イタリアンレストランのことです

勉強になるぅぅ¥^-^¥



12時すぎに行ったためか〜まだまだ満席に近くて〜

入口のところに・・案内してくれるのかしらと立っていても〜

気づかれなく友人は「気がつかないはずないわな〜

こんな大きい2人に〜」と笑わしてくれますが…

気づいてよ〜と心で叫びながら目線はがんたれてアハハ

と思ってたらやっと案内してくれましたが

お水やメニューくるまでも遅いですね

後からレジのところでみたら従業員募集と

そうやわな〜忙しいそうやったわ

メニューは1200円と1800円のとかあります




デザートを200円を足せば頂けます

Aコース+デザートにしました¥^-^¥

スパゲティはいくつか選べます
1800円のには・・・メインディシュがあります



まずは前菜〜お上品なお味でございます




スパゲティの麺の形が違うようで横文字なので形が見えず形状を聞いて
珍しいのか好きなので・・・貝殻タイプにしました

パスタの形状名がリングイネ・フェットチーネ・コンキリエといいます

なんのこっちゃわからん・・・私はコンキリエです(貝殻状)

「コンコンキツネ」っていいそうになるやんね・・・ならんわの~(>_<)


見た目幼虫みたいやけどモチモチしてうまいっす

麺のイメージあるスパゲティですが・・・このタイプ好きやわ
フォークで突き刺せるし食べやすい



こういうお店あまりないですね

友人はきしめんみたいな平たいタイプ(フェットチーネ)

「あんたもスキネ~~」・・・「ネ」だけやん一緒なんアハハ(T_T)




後・・・スープあったらよいかな〜なんて・・・

どっかにケチつけたくなるおばちゃんなお年頃でやんす!

デザートも選べます・・・私はマロンのケーキに



友人は〜お皿かわいいって話したらもう名前が記憶から
削除された私・・・早いな~~消えるのアハハ

デザートが胃に消えるんも早い~~アハハ



まあどちらも薄く切ってあるから立ちませんわな

やはり厚みがある方かよろしおすなぁ

なので寝かされています

私のようにねアハハ・・・私は寝ても厚みありまっせ(^_^;)

飲み物ももちろん選べます
友人が選んだエスプレッソはカップが小さく少量でしたわ

量より質なのかしらね・・・私の方が皿もカップもでっかいのは・・・

人に合わせとんか~~いって?(T_T)



ここの詳しいことは…下記に・・・

「Wabi-sabi ロッソビアンコ」ホームページです!


場所      香川県高松市林町2217-1 サンメッセ香川 1F
営業時間・・・・ビアンコ11時~22時(21時LO)
         ロッソ(予約制)11時~15時(14時LO)
                   17時30分~22時(21時LO)
ランチ営業  日曜営業

定休日     水曜日
TEL       087-869-3115
地図はこちらをクリックしてね!

なかなか美味しいイタリアン店ですわ

結構近いし駐車場たくさんあるし〜

ここの高級なコース食べて見たいわ

イタリア〜ンなハートタイムでした

続きでは次回予告ネタと今日の私!

  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(4)イタリアンランチ高松市内(近場)