2024年12月15日

大好きな店です♡

今日、12月15日(日)に、大好きなうどん店♡

少し遠いから、オープンの時は、家族で行ったり、

今回は、昨日に、会った方から、、
知人の知人が、働いてる店です。。。

色んな事があるから、、また行ってみて、と
言ってくれて、しばらく行ってないし
1人で、場所も、覚えて行けましたわ

うどん店の中では、私にとっては、No.1の店です

が、しかし、、No.1が、3つほどあるんわ(^◇^;)

ここの麺が、すごくて、ツルッとして
新鮮で、どれも美味しいから、\(^o^)/ ♡

惣菜も、並んで無くて
数は少ないけど、セルフではないし、

ちくわ天ぷらにも、聞いてから揚げてくれるから
めちゃ熱く美味しい、、

今回は、遅めに行ったからか、惣菜が無かったから
次回はオープン時間に行こうと、、








〜〜❤︎『時とまる』店❤︎〜〜












メニューをチェック✔️して、次回行きたいでーす♡





















外にもベンチあるけど、今は寒いけど、、
夏はそこで、待ってて、もう冬です(⌒-⌒; )






〜〜❤︎時とまる udon❤︎〜〜

❤︎ 香川県丸亀市綾歌町富熊399-3 
❤︎ 0877-86-6035
  (お隣の小豆カフェあんこの電話)
   (うどん店のお母様の店 ↑)
❤︎ 10:00~ 14:30 麺無くなると終了
❤︎ 水曜日 定休  

Instagramです

https://www.instagram.com/toki_to_maru?igsh=M2Z3ODNoamNrNmQy

(株)久保田麺業:公式ページです

http://kubota-men.jp/products/detail.php?product_id=718




同じ気持ち、、YouTubeには
説明もあり、見てるだけも楽しい輪

私が行った前の日、クリスマス飾りも、、
最近のYouTubeですから、季節も良いし

『時とまる』と言う店名になった理由も
説明してて、感動しましたわ 

https://m.youtube.com/watch?v=mxkUbLEVvb0


YouTubeを出してる方にも、同じように
美味しいと、その働いてる方々もYouTubeに

出てましたから、あらら私に縁ある方だ輪
知人の知人の方ですが、、尊敬しています♡

そのYouTubeです

https://m.youtube.com/watch?v=Og1u-Q8P5VQ



メタボ様のブログも、(あしたさぬきブロガー)

https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1344347.html

まるごと・中讃つーしん。様のブログです

丸亀市綾歌町に「時とまるudon」が
2024年2月14日(水)からプレオープン!

内容や場所も詳しくしてました^_^

https://www.marugame2.jp/stores/72769



隣の、あんこの店に、行きたいのに
行ってみても、タイミング悪くて
オープンの時は、まだでしたから、、

店休の時でして、今回も、休みでしたから
でも、電気ついてて、ちらっと、、聞くと

丁寧なお話してくださいましたから
この営業のプリント頂きましたぁ \(^o^)/

隣の店、オーナーの方が息子様でした
そして、たまたまそのオーナー様にも
たまたま、出ていたから、会いましたわ

少し◯◯様の知人です、、と、
そして、YouTubeでも、詳しく、、
今日、会って写メ撮ってくれました輪

ここには見せませんが、、その紹介してくれた方に
会えたからと、見せたいから、、^_^♡

仲間できて、また、話出来ます、、^_^

そして、あんこの店を、その開店の日は
行こうと思いまーす \(^o^)/♡




また、うどん店も、行きまーす\(^o^)/ ♡
10枚も、貯まるかなぁ、、(⌒-⌒; )





そして、その満足してから、またまた、お出かけ
イベントに行きましたわ、、なかなかブログ化に

スムーズに出来ないけど、
ぼちぼち楽しく更新しまーす (^人^) ♡


♡私のハートタイムです♡

  


2024年10月07日

最高/好き/うどん店♪

末娘が、次女の子ども2人目出来たから
会いに来るために、県外から、帰省して

最初は、昼過ぎに高速バスで、帰ったから
お昼ランチは、、主人が、連れて行ってくれて

知らずに、えー、、行きたかった、うどん店♡

私の中では、最高のうどん店です\(^o^)/ ♡

働いてるメンバー方には、知人ですから
オープンの時には、話せ出来なかったから
今回は、色々話できたから、(若い男性様)

また次回も、その前に出会ってた方々に
話したり、写真撮らせてもらったかは
私の知人達にも、行けた事を、話せますね♡

また行きたいでーす、『時とまるうどん店』













隣のあんこ店に、行けなかったわ (⌒-⌒; )
また、友人と行こうね^_^




私は、、2回目なのに、主人から、
選べたメニューなのよね、、(^◇^;)

私が頼みたいのが、食べれてな〜い(T ^ T)
なぜかな、、次回は、私の好きなメニューにしたい

このメニューを進めたのは、珍しく、、
良いメニューらしいから、私に、と言うことかなぁと

それが、愛!?、、そう感じないとね、(*≧∀≦*)


うどんが、アボガドうどんでしたよ
沢山はダメだけど、体に良いと、、(*^◯^*)♡




主人さんは、、このメニュー、、




三女さんは、、選んだのは、、




そして、一緒に食べた天ぷら、、




そして、店の事とか、、リンクしたりも、
店内も素敵でーす^_^













次のメニュー、気になるね




麺、うどんが、最高に美味しいから
次には、あんこ店も行きたいし、あんこうどんに

食べたいなぁ、、テレビで、したから
今は、ネットで、動画も見れますから、^_^




色んな方々も、載せたりも、、素敵です^_^



〜〜❤︎ 時とまるうどん店 ❤︎〜〜

❤︎ 香川県丸亀市綾歌町富熊399-3  地図
❤︎ 0877-86-6035 (お隣の小豆カフェも)
❤︎ 水曜日 定休  
❤︎ 11:00~ 14:30 麺切れたら、終了有です
❤︎ 関連リンク:公式Instagram

Instagramです

https://www.instagram.com/toki_to_maru?igsh=M2Z3ODNoamNrNmQy


メタボ様(あしたさぬきJPブロガー様)
詳しく載せています^_^
(2月15日のブログです)

https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1342118.html

丸亀市綾歌町に「時とまるudon」が
2024年2月14日(水)からプレオープン!
詳しく載せてる方の、↓

『まるごと・中讃つ-しん。』ブロガーです

https://www.marugame2.jp/stores/72769

動画もあるので、、
『RNC 西日本放送 月曜日のうどん遍路TV』

詳しく載ってます^_^

https://www.rnc.co.jp/news/udonhenro2/bn/index.php?id=20240325100429


ネットには、Instagramや、ネットでも
楽しいから、、^_^ ♡





友人らと、また行きたいから、、(*^◯^*)♡


今日、、7日、、月曜日、、数字が、7、、♡

私は、文化祭的な、2つすることがあって
準備など、必死に頑張ってまーす^_^ ♡


そんな、、色々な週でーす♪
食べて店も、三女との、ランチも、、更新しますね

三女さんは、もう昨日、帰って仕事に行ったから
ファイト p(^_^)q ♡


♡私のハートタイムです♡





  


2024年03月25日

TV見たわ♡

今日、テレビが、放送されましたわ^_^

オープンした時には、ある方から
お祝い花も、出してるし、行ってみて、、と
紹介してもらいましたから

私が、少し関係のある方でしたわ^_^

オープンのときは、お客様が、沢山でしたから、
少し分かる方に、話すこともできなかったわ
なので、テレビ後も、また、行ってみたいです^_^











食べたいのは、、













〜〜❤︎時とまる udon❤︎〜〜

❤︎ 香川県丸亀市綾歌町富熊399-3  地図
❤︎ 0877-86-6035
  (お隣の小豆カフェあんこさんの電話番号)
❤︎ 店休:水曜日
❤︎ 11:00~ 14:30 麺切れ終了有り


ブロガーメタボ様が、詳しく載せてます♡

https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1342118.html

https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1342118.html

メタボ様も、オープン行きましたから
ブログには、16日に更新してました♡

https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1344347.html

うどん3月15日オーブンでしたぁ^_^♡
私は、その日行きましたわ^_^






テレビも見ましたわ\(^o^)/ ♡




こんな場所も、座りましたわ
テレビの後なら、私の週は、行けないけど

また、また、行きたいわ^_^♡
たって、美味しいし、私にはNo.1だわ♡




私がオープンに行ったブログです。^_^

https://mm810810love.ashita-sanuki.jp/e1344342.html

桜の開花の、テレビも、気になったわ^_^




桜を見に行きたいわ^_^♡

家の庭にも、あるし、ドキドキしてるわ♡

♡私のハートタイムです♡