2025年03月03日
3月3日(月)
今日は、ひな祭りの日、、
昔々、私らの娘たちは、三姉妹ですから
子どもの時から、飾りやら、そのお菓子やら
豪華な、!? 雑誌やら色々見て、
作って食べさせてましたわ
雛人形も、何段も、出しては、片付けを
私一人してたわ(⌒-⌒; )
そして、娘の育てるのも卒業してしまい
もう、30歳代2人、26歳の大人だから
実家にも来ないし、、それぞれの子どもに
頑張ってるから、あー、、ママになってるしなぁ
私が、婆さんだから、
なので、女の子として!?
自分で、楽しむだけだわ、、(⌒-⌒; )
だから、玄関には、季節には、変えながら
ひな祭り飾りには、1月から3月までを、
移動変えながら、、ひな祭り飾りに、、
その後は、、春の飾りに変えていきます^_^
色んなハンドメイドの方から買ったり
手作りを貰ったり、自分でも作ったり、
何年も飾りが増えて来ています^_^
最近は、講座も、行ったないし、
買ったりしてないなぁ、、
これ以上困るから、、、^_^

昔々、娘が小さい時に、講座に行き
私が作ったわ、貝の裏で貼って完成してたわ
何十年も、大切にして飾っています


向かい側の場所は、干支やら、
動物的な飾りに、、

玄関から入る見える場所です

5月には、昨年買った棚が、、
他にも、もう、鯉のぼりのも、販売してたわ
これは昨年のを吊るして置いてますが、、

玄関辺りを、孫さんやら、見やすいから
季節のは、変えてますが
2階の自分の部屋は、3つあるけど
孫たちが泊まる、ホテル部屋 (^◇^;)
後は、私の寝室、、好きなスターさんの飾りばかり
起きたら、きゃーと、見えるように、
常に会えてる感じになるから♡
そして、もう1つは、アート部屋として
私の絵画や、絵を描いたりする部屋が中心
(自分の材料や在庫の部屋です)
なので、1階は、ワンルーム的だけど、
年寄りになると、1階だけで生活してるから
LDKだけですけど、、そこだけてわ生活♂️
今日の新聞️には、あらら、良い感じの、
片付けのヒントが、、学習だわ
私も、片付けや収納よ資格は、二級取りましたが
指導する事ではなくて、自分が、自分の家を
片付けしたいから、学んだわ
だから、まだまだ下手だし、娘やら
頼まれた知人に片付けしたりは、したりしたけど
春になると、バリバリ、我が家や、母屋、納屋と
頑張るぞー p(^_^)q ♡
意欲になったわ、、^_^

午後には、ある知人から、頂いたけど
申し訳ないわ、嬉しかったけど、、
私に、、いいの、、と、、(^人^)
有難いわ、、、、

昼用に食べてもよかったけど
違うのを食べたから、晩ご飯用にしたわ
月曜日は、魚の日に、軽トラ販売が来るから
好きなのを買ったりして、
いつも、長女家族に、あげたりしています
それは、野菜やら色々、くれたりするから
お返し的に、と、
野菜(ジャガイモや レタス、セリナ)
貰ったから、作って返したわ
きゅうりなど、私は、1本買っただけで
魚(しまあじ)を買って、
貰ったり寿司セットと、イチゴで、豪華な夕食♡
左の魚だけ私のにしたわ
マグロ2つは、長女家族にお返しにあげたわ

そして、色々手作りしたのも、
近所のおばちゃんにも、あげたりして、、
主人と分けて、あげたわ、、^_^
私は刺身が、苦手なのもあるから、
分けたら、よかったわ
(主人用です)

私は、セットしたわ
野菜貰ったのを料理して、お返しにしたわ
野菜貰うと、最近は、有難いね、、m(_ _)m

今日、明日は、都会は、雪になってるから
経験が少ないと思うから、気をつけて欲しいです。。



天気の週間も、、春になって欲しいね☘️

今日よ新聞には、高松駅の近くには
コンサート場所に、アリーナで、見た方も
私も、今年に、行きたい方のコンサートに、
応募しまーす^_^

今日には、使った方々も、多いですね

〜〜❤︎ ひな祭り ❤︎〜〜
期間や、片付けするのも、説明されてるわ
参考にしたわ へーほー、、になります^_^
https://kobai.jp/column/3124/?srsltid=AfmBOop1hzV5xdVQZsFdTrGrasn7Jy0kSHcYBcHNVx7o9hTwhNQRUnTZ
このページも、説明や、いつに出す、片付ける
可愛く載せてました
並べるひな人形の飾り方も、、
https://www.yasiro.co.jp/eitaikuyo/media/archives/2443
ひな祭りのレシピには、、載ってます
https://www.kagome.co.jp/vegeday/grow/202401/13375/



来年の、ひな祭りの飾りが、何段もある分を
出してみたいわ、、頑張りましょ
♡私のハートタイムです♡
昔々、私らの娘たちは、三姉妹ですから
子どもの時から、飾りやら、そのお菓子やら
豪華な、!? 雑誌やら色々見て、
作って食べさせてましたわ
雛人形も、何段も、出しては、片付けを
私一人してたわ(⌒-⌒; )
そして、娘の育てるのも卒業してしまい
もう、30歳代2人、26歳の大人だから
実家にも来ないし、、それぞれの子どもに
頑張ってるから、あー、、ママになってるしなぁ
私が、婆さんだから、
なので、女の子として!?
自分で、楽しむだけだわ、、(⌒-⌒; )
だから、玄関には、季節には、変えながら
ひな祭り飾りには、1月から3月までを、
移動変えながら、、ひな祭り飾りに、、
その後は、、春の飾りに変えていきます^_^
色んなハンドメイドの方から買ったり
手作りを貰ったり、自分でも作ったり、
何年も飾りが増えて来ています^_^
最近は、講座も、行ったないし、
買ったりしてないなぁ、、
これ以上困るから、、、^_^

昔々、娘が小さい時に、講座に行き
私が作ったわ、貝の裏で貼って完成してたわ
何十年も、大切にして飾っています


向かい側の場所は、干支やら、
動物的な飾りに、、

玄関から入る見える場所です

5月には、昨年買った棚が、、
他にも、もう、鯉のぼりのも、販売してたわ
これは昨年のを吊るして置いてますが、、

玄関辺りを、孫さんやら、見やすいから
季節のは、変えてますが
2階の自分の部屋は、3つあるけど
孫たちが泊まる、ホテル部屋 (^◇^;)
後は、私の寝室、、好きなスターさんの飾りばかり
起きたら、きゃーと、見えるように、
常に会えてる感じになるから♡
そして、もう1つは、アート部屋として
私の絵画や、絵を描いたりする部屋が中心
(自分の材料や在庫の部屋です)
なので、1階は、ワンルーム的だけど、
年寄りになると、1階だけで生活してるから
LDKだけですけど、、そこだけてわ生活♂️
今日の新聞️には、あらら、良い感じの、
片付けのヒントが、、学習だわ
私も、片付けや収納よ資格は、二級取りましたが
指導する事ではなくて、自分が、自分の家を
片付けしたいから、学んだわ
だから、まだまだ下手だし、娘やら
頼まれた知人に片付けしたりは、したりしたけど
春になると、バリバリ、我が家や、母屋、納屋と
頑張るぞー p(^_^)q ♡
意欲になったわ、、^_^

午後には、ある知人から、頂いたけど
申し訳ないわ、嬉しかったけど、、
私に、、いいの、、と、、(^人^)
有難いわ、、、、

昼用に食べてもよかったけど
違うのを食べたから、晩ご飯用にしたわ
月曜日は、魚の日に、軽トラ販売が来るから
好きなのを買ったりして、
いつも、長女家族に、あげたりしています
それは、野菜やら色々、くれたりするから
お返し的に、と、
野菜(ジャガイモや レタス、セリナ)
貰ったから、作って返したわ
きゅうりなど、私は、1本買っただけで
魚(しまあじ)を買って、
貰ったり寿司セットと、イチゴで、豪華な夕食♡
左の魚だけ私のにしたわ
マグロ2つは、長女家族にお返しにあげたわ

そして、色々手作りしたのも、
近所のおばちゃんにも、あげたりして、、
主人と分けて、あげたわ、、^_^
私は刺身が、苦手なのもあるから、
分けたら、よかったわ
(主人用です)

私は、セットしたわ
野菜貰ったのを料理して、お返しにしたわ
野菜貰うと、最近は、有難いね、、m(_ _)m

今日、明日は、都会は、雪になってるから
経験が少ないと思うから、気をつけて欲しいです。。



天気の週間も、、春になって欲しいね☘️

今日よ新聞には、高松駅の近くには
コンサート場所に、アリーナで、見た方も
私も、今年に、行きたい方のコンサートに、
応募しまーす^_^

今日には、使った方々も、多いですね

〜〜❤︎ ひな祭り ❤︎〜〜
期間や、片付けするのも、説明されてるわ
参考にしたわ へーほー、、になります^_^
https://kobai.jp/column/3124/?srsltid=AfmBOop1hzV5xdVQZsFdTrGrasn7Jy0kSHcYBcHNVx7o9hTwhNQRUnTZ
このページも、説明や、いつに出す、片付ける
可愛く載せてました
並べるひな人形の飾り方も、、
https://www.yasiro.co.jp/eitaikuyo/media/archives/2443
ひな祭りのレシピには、、載ってます
https://www.kagome.co.jp/vegeday/grow/202401/13375/



来年の、ひな祭りの飾りが、何段もある分を
出してみたいわ、、頑張りましょ
♡私のハートタイムです♡
2024年12月20日
楽しい会:しっぽく蕎麦
12月20日(金)、今日の事は、、
塩江町)婦人会的な活動している地域の会)に
参加してきました^_^
テーマは、『クリスマのケーキ』
それにランチを作って、出来る方はケーキ作りとか
田舎の料理をランチしながは、地域の方々で
会話したり、色んな話とか、
今回は、私、11月末に、手*腰、、
打撲してしまったから、治療しながら、
無理できなくてて、、今回には、頼まれて
食べる時に、ゲームや、クイズとか、楽しく
してくれて、、と、簡単指導してただけ、
でも、楽しかったわ、、手伝いの方も、
何人かいたから、私は休憩中だしたから、
楽してもらい、楽しい年末でしたぁ
しかも、ランチには、店できるわ、、美味しいから
有り難かったわ
〜❤︎しっぽく蕎麦と色々昼食用です❤︎〜




クリスマスケーキは、作れる方は
元シェフ様が、昨年も、してくれてて
指導としていましたぁ、、^_^


完成したクリスマスケーキです^_^♡

参加されるメンバーでも、楽しかったわ^_^

我が家には、たまたま、長女さんの仕事と
用事があり、孫君も来て、子育てしながら、
長女さんが、働いてる時間は、ばあばと遊んだり
夕食食べてから、ケーキ食べるのを、、
待って、一緒に食べました
しかも、孫君の誕生日が、12日だから
なかなか出来てなかったから
クリスマスケーキで、誕生日➕クリスマスを
両方してあげたから、喜んでました
来年には次女には、孫ちゃんも、2月を
誕生日してあげるから、そらも楽しみです
3歳になった孫君です

初めてな感じで、火を怖くて、ふー、、と
出来なかったから、ママと一緒にしてくれたわ^_^

ケーキは、4つに、分けて食べましたわ

午後から、夕方には、綺麗な空でしたわ⭐️

朝は、霜が白ーく、雪?と思うけど
気温がまだ、1〜➖4度の時も、ら、
雪になるかも、、大変でも、、楽しみです

今日なら午後には、昨日から行ってる接骨院院に
行って、今日は、2回目、やはり、すごいわ
楽になったり、軽くなった気にしています^_^
来週には、3回行こうかと、ファイトp(^_^)q
しばらく週間には、3日回に、い
来年は、旅行やコンサートとか行きたいから
頑張ろうっと、、\(^o^)/ ♡
体の体調のために、、ら
接骨院には、来週も行きまーす^_^
〜❤︎ 婦人会になりまくる ❤︎〜
塩江町)婦人会的な活動している地域の会)に
参加してきました^_^
テーマは、『クリスマのケーキ』
それにランチを作って、出来る方はケーキ作りとか
田舎の料理をランチしながは、地域の方々で
会話したり、色んな話とか、
今回は、私、11月末に、手*腰、、
打撲してしまったから、治療しながら、
無理できなくてて、、今回には、頼まれて
食べる時に、ゲームや、クイズとか、楽しく
してくれて、、と、簡単指導してただけ、
でも、楽しかったわ、、手伝いの方も、
何人かいたから、私は休憩中だしたから、
楽してもらい、楽しい年末でしたぁ
しかも、ランチには、店できるわ、、美味しいから
有り難かったわ
〜❤︎しっぽく蕎麦と色々昼食用です❤︎〜




クリスマスケーキは、作れる方は
元シェフ様が、昨年も、してくれてて
指導としていましたぁ、、^_^


完成したクリスマスケーキです^_^♡

参加されるメンバーでも、楽しかったわ^_^

我が家には、たまたま、長女さんの仕事と
用事があり、孫君も来て、子育てしながら、
長女さんが、働いてる時間は、ばあばと遊んだり
夕食食べてから、ケーキ食べるのを、、
待って、一緒に食べました
しかも、孫君の誕生日が、12日だから
なかなか出来てなかったから
クリスマスケーキで、誕生日➕クリスマスを
両方してあげたから、喜んでました
来年には次女には、孫ちゃんも、2月を
誕生日してあげるから、そらも楽しみです
3歳になった孫君です

初めてな感じで、火を怖くて、ふー、、と
出来なかったから、ママと一緒にしてくれたわ^_^

ケーキは、4つに、分けて食べましたわ

午後から、夕方には、綺麗な空でしたわ⭐️

朝は、霜が白ーく、雪?と思うけど
気温がまだ、1〜➖4度の時も、ら、
雪になるかも、、大変でも、、楽しみです

今日なら午後には、昨日から行ってる接骨院院に
行って、今日は、2回目、やはり、すごいわ
楽になったり、軽くなった気にしています^_^
来週には、3回行こうかと、ファイトp(^_^)q
しばらく週間には、3日回に、い
来年は、旅行やコンサートとか行きたいから
頑張ろうっと、、\(^o^)/ ♡
体の体調のために、、ら
接骨院には、来週も行きまーす^_^
〜❤︎ 婦人会になりまくる ❤︎〜
2024年11月29日
カントリーフェスタ♪
〜〜❤︎ カントリーフェスタのイベント ❤︎〜〜
楽しみでーす \(^o^)/ はーと
6月末のイベントもあったけど
旅行と、重なった為ち、行けなかったから
冬、、イベントには、行きたいから、、^_^♡





❤︎ カントリーフェスタ ❤︎
https://countryfesta.com
実行委員会の方が、『にじいろテイル』が
お世話していますから、、
詳しく公式ページ見たら
わぁ、ココも、行きたくなるわ♡
カントリーフェスタ実行委員会
お問合せ 090-8608-7600
『にじいろテイル』:公式ページです
住所 〒761-0104
香川県高松市高松町2306-3 イーグルビル1F
https://nijiirotail.com
(2024年は、例年通りの6月の最終週の土日の6月29日(土)と6月30日(日)に
サンメッセ香川大展示場にて『カントリーフェスタ in かがわ』を開催し、
冬には、11月30日(土)、12月1日(日)にサンメッセ香川小展示場にて
『カントリーフェスタプレミアム』を
開催します。
毎年、約15,000人以上の方に
ご来場頂いております)
2001年にカントリー雑貨の販売イベント
としてスタートしましたが、
現在はカントリー雑貨の枠を超えて、
ナチュラルテイストのハンドメイド作家さんが雑貨や家具を販売し、
ハンドメイドが好きな人たちが集まるイベントとして年々規模を拡大してきました。2018年からは、2日間の開催に、、 \(^o^)/ ♡

イラストを毎回、描いてる方のInstagramです
あ、、フォローしてないなぁ、、と、
近くの日に、フォローしまーす♡
昔々になるかなぁ、ここのブログしてたから
最初に、出会ってブログの『美里(ミリです』と
伝えたら、『ブログのファンです』と、
『マジ?私の方がファンですよ♡』と
その初めから、長くイベントしか会ってないけど
今度には、Instagramも、繋げて、、
当日には、いらっしゃるから、話してみようと
いつも尊敬しています、、\(//∇//)\
いつか、私もイラスト描く人になりたいし
絵のタイプは違うけど、同じ世界になりたい輪♡
いつか、同じカントリーフェスタに
出たい人になりたい輪 ♡
今までは、スーパーなどでは、
POPライターには、なれたから、、16年間かな
高松空港での、イラスト仕事もしてたし
元々は、デザインや、絵画になりたかったけど
下手なのかなぁ、中学校、高校の時は美術部も、
長くしてたけど、専門の方、先生から
幼稚園の先生になって、小さい子に指導したり
室内の飾りとか描いたらと、、
あらら、そうしか出来ないかなぁと
行きたい大学も、行かずに簡単になれると、
だから、アドバイスのように、幼稚園の先生やら
児童館、保育仕事とか、保育所とかなってるけど
やはり、絵を描きたいからと、またまた
アドバイスされて、スーパーが求めてるからと
入った販売部、、まぁ、色々体験したわ
その出会った友人も、ずっと繋がってるから
幸せです、、だから、元の絵を、
頼まれた絵、イラストでなく、私が描いたのを
買ってもらい事を、中心に、して行きたいから
イラストやら、POPは、時々、今も
少しずつは、しています ^_^♡
だから、憧れてる尊敬している方が
今週の末の土日、カントリーフェスタには
2日間は、行こうと思ってまーす♡
前々は並んでた時に、『ミリさーん』と
遠くからブログを知ってる方が、私を会いに来た方も
スターではないけど、周りからびっくりしたし
私も、スター来たの?と、周り見たほど、、笑
私が分かる方は、そっと声かけてね♡
⬇️、、フォローは、後日しまーす♡

12月も、イベントあると思うから、、
クリスマスの日も来月、、
孫たちも、サンタ来るように、、
我が家のじいじ、、、かわ、になる? 笑
ファイト p(^_^)q ♡、、
新年は、どうなるかなぁ、楽しい事あれは ^_^♡
♡ 私の、ハートタイムです ♡
楽しみでーす \(^o^)/ はーと
6月末のイベントもあったけど
旅行と、重なった為ち、行けなかったから
冬、、イベントには、行きたいから、、^_^♡





❤︎ カントリーフェスタ ❤︎
https://countryfesta.com
実行委員会の方が、『にじいろテイル』が
お世話していますから、、
詳しく公式ページ見たら
わぁ、ココも、行きたくなるわ♡
カントリーフェスタ実行委員会
お問合せ 090-8608-7600
『にじいろテイル』:公式ページです
住所 〒761-0104
香川県高松市高松町2306-3 イーグルビル1F
https://nijiirotail.com
(2024年は、例年通りの6月の最終週の土日の6月29日(土)と6月30日(日)に
サンメッセ香川大展示場にて『カントリーフェスタ in かがわ』を開催し、
冬には、11月30日(土)、12月1日(日)にサンメッセ香川小展示場にて
『カントリーフェスタプレミアム』を
開催します。
毎年、約15,000人以上の方に
ご来場頂いております)
2001年にカントリー雑貨の販売イベント
としてスタートしましたが、
現在はカントリー雑貨の枠を超えて、
ナチュラルテイストのハンドメイド作家さんが雑貨や家具を販売し、
ハンドメイドが好きな人たちが集まるイベントとして年々規模を拡大してきました。2018年からは、2日間の開催に、、 \(^o^)/ ♡

イラストを毎回、描いてる方のInstagramです
あ、、フォローしてないなぁ、、と、
近くの日に、フォローしまーす♡
昔々になるかなぁ、ここのブログしてたから
最初に、出会ってブログの『美里(ミリです』と
伝えたら、『ブログのファンです』と、
『マジ?私の方がファンですよ♡』と
その初めから、長くイベントしか会ってないけど
今度には、Instagramも、繋げて、、
当日には、いらっしゃるから、話してみようと
いつも尊敬しています、、\(//∇//)\
いつか、私もイラスト描く人になりたいし
絵のタイプは違うけど、同じ世界になりたい輪♡
いつか、同じカントリーフェスタに
出たい人になりたい輪 ♡
今までは、スーパーなどでは、
POPライターには、なれたから、、16年間かな
高松空港での、イラスト仕事もしてたし
元々は、デザインや、絵画になりたかったけど
下手なのかなぁ、中学校、高校の時は美術部も、
長くしてたけど、専門の方、先生から
幼稚園の先生になって、小さい子に指導したり
室内の飾りとか描いたらと、、
あらら、そうしか出来ないかなぁと
行きたい大学も、行かずに簡単になれると、
だから、アドバイスのように、幼稚園の先生やら
児童館、保育仕事とか、保育所とかなってるけど
やはり、絵を描きたいからと、またまた
アドバイスされて、スーパーが求めてるからと
入った販売部、、まぁ、色々体験したわ
その出会った友人も、ずっと繋がってるから
幸せです、、だから、元の絵を、
頼まれた絵、イラストでなく、私が描いたのを
買ってもらい事を、中心に、して行きたいから
イラストやら、POPは、時々、今も
少しずつは、しています ^_^♡
だから、憧れてる尊敬している方が
今週の末の土日、カントリーフェスタには
2日間は、行こうと思ってまーす♡
前々は並んでた時に、『ミリさーん』と
遠くからブログを知ってる方が、私を会いに来た方も
スターではないけど、周りからびっくりしたし
私も、スター来たの?と、周り見たほど、、笑
私が分かる方は、そっと声かけてね♡
⬇️、、フォローは、後日しまーす♡

12月も、イベントあると思うから、、
クリスマスの日も来月、、
孫たちも、サンタ来るように、、
我が家のじいじ、、、かわ、になる? 笑
ファイト p(^_^)q ♡、、
新年は、どうなるかなぁ、楽しい事あれは ^_^♡
♡ 私の、ハートタイムです ♡
2024年11月15日
健康体操*ランチ♪
今日は、塩江地域の、ある会があり、
年寄りが、多いから、健康体操をしました^_^
そして、色んな体験と、体の事を教えてもらいながら
終わったら、準備して、参加メンバーと、
人生のベテランの方ばかりなのてわ
手作りのランチに、毎回、美味しいです^_^

炊き込みご飯でしたが、美味しかったわ
色々みんなで作り、材料や、米も、、
我が家は米を2つご飯用に、10合分寄付したわ
それぞれ出したりしながら、ら
作る方も、お上手だから、
食べるのも楽しいでした^_^

健康体操して、その握力も、測ったり、ら
あらら、年代が、、私でも、年寄りになりますね
90歳のかたでも、15と、、
私なら、ダメだから、しませんでしたわ(⌒-⌒; )

私は会場の出入り口の棚に、クリスマス飾りを
来月は、クリスマスケーキをするから
指導者もいますし、当日は食べるのも
家用に、払って食べます^_^
孫たちと、一緒に食べるかなぁと、、

朝、くら寿司が、都会にやってみると、ら
東京*大阪から、体験するらしいと、ら

YouTubeが、わかりやすく
https://m.youtube.com/watch?v=mq519a7AdD0
また行きたくなるわ、、^_^♡
今日は、ある会に参加して、、
ショッピングしたり、楽しい1日出した♡
また更新ネタにします^_^
ファイト p(^_^)q ♡
♡私のハートタイムでふ ♡
年寄りが、多いから、健康体操をしました^_^
そして、色んな体験と、体の事を教えてもらいながら
終わったら、準備して、参加メンバーと、
人生のベテランの方ばかりなのてわ
手作りのランチに、毎回、美味しいです^_^

炊き込みご飯でしたが、美味しかったわ
色々みんなで作り、材料や、米も、、
我が家は米を2つご飯用に、10合分寄付したわ
それぞれ出したりしながら、ら
作る方も、お上手だから、
食べるのも楽しいでした^_^

健康体操して、その握力も、測ったり、ら
あらら、年代が、、私でも、年寄りになりますね
90歳のかたでも、15と、、
私なら、ダメだから、しませんでしたわ(⌒-⌒; )

私は会場の出入り口の棚に、クリスマス飾りを
来月は、クリスマスケーキをするから
指導者もいますし、当日は食べるのも
家用に、払って食べます^_^
孫たちと、一緒に食べるかなぁと、、

朝、くら寿司が、都会にやってみると、ら
東京*大阪から、体験するらしいと、ら

YouTubeが、わかりやすく
https://m.youtube.com/watch?v=mq519a7AdD0
また行きたくなるわ、、^_^♡
今日は、ある会に参加して、、
ショッピングしたり、楽しい1日出した♡
また更新ネタにします^_^
ファイト p(^_^)q ♡
♡私のハートタイムでふ ♡
2024年11月03日
花*パン*色々♪
今日は、11月3日(日)、文化祭に、、
参加してました^_^
朝9時半から、15じまでの文化祭でしたから
片付けもして、家には、飾り品を持って帰り
少し休んでから、雨の後の庭見ながら
雑草とか、少し抜いて、片付けしてから
食品を、買い物に行きましたわ^_^
すぐ暗くなるなぁ、夕方6時に、帰ったわ
今日の文化祭に、出るので、今日の朝食事を
昨日、たまたま、塩江の道の駅に、行ったから
そのパンが、買えたわ\(^o^)/
パンを、作って販売してるママ友なので、
その上に、そのパンが、大好きなので
縁がありましたわ、芋パンありましたわ^_^♡
(しおのえ道の駅の店で、買ったパンです)
今日の朝パンに食べて、頑張りましたわ
果物は、柿、最近買うけど
家にあった柿の木が、今年、出来るのがダメでした
なので、最近、買ってます (^◇^;)

道の駅も、また行きたくなるわ^_^

パンは、しおのえ道のです。
パン作りの方には、塩江ならママ友でしたわ♡
どのパンでも、ファンです^_^
え?、うどんも、、色々変化してきてますね
文化祭から、帰ると、道路に、気になってたから
ゆっくり見て帰ったわ。。。
文化祭のために、駐車場に色々楽しい木なども、
あらら、雑草や、竹や、壁には、怪獣?虫みたいな?
形が、絵の感じが、見えましたわ^_^

支所のすぐ南には、谷岡食堂かわ、見えて、、
その道路側には、我が家も広げてますし
私の好きな花の1つです^_^

ラ*ムー店のに、買い物に行きます^_^
そして、この惣菜を、買おうか、どうしような
迷ってましたわ、、イカの惣菜が、
迷ったけど、違うのを買ったわ(^◇^;)
その、イカの唐揚げでしたけど買いたかったなぁ、
ハートのデザインには、買わなかったわ(⌒-⌒; )

色々買いましたわ^_^ら

お惣菜は、食べてしまうのが、写メ忘れたけど
朝食か、食べたらとらら^_^
1日は、1000円が、生活費に、してます^_^
雨が、無くなったから、良かったわ^_^
昨日も、晴れたらよかったけどね
今日は、夕食*朝の夕食で、800円でしたわ
3日は、充実して、楽しかった日でした♡
♡ 私のハートタイムです パート
参加してました^_^
朝9時半から、15じまでの文化祭でしたから
片付けもして、家には、飾り品を持って帰り
少し休んでから、雨の後の庭見ながら
雑草とか、少し抜いて、片付けしてから
食品を、買い物に行きましたわ^_^
すぐ暗くなるなぁ、夕方6時に、帰ったわ
今日の文化祭に、出るので、今日の朝食事を
昨日、たまたま、塩江の道の駅に、行ったから
そのパンが、買えたわ\(^o^)/
パンを、作って販売してるママ友なので、
その上に、そのパンが、大好きなので
縁がありましたわ、芋パンありましたわ^_^♡
(しおのえ道の駅の店で、買ったパンです)
今日の朝パンに食べて、頑張りましたわ
果物は、柿、最近買うけど
家にあった柿の木が、今年、出来るのがダメでした
なので、最近、買ってます (^◇^;)

道の駅も、また行きたくなるわ^_^

パンは、しおのえ道のです。
パン作りの方には、塩江ならママ友でしたわ♡
どのパンでも、ファンです^_^
え?、うどんも、、色々変化してきてますね
文化祭から、帰ると、道路に、気になってたから
ゆっくり見て帰ったわ。。。
文化祭のために、駐車場に色々楽しい木なども、
あらら、雑草や、竹や、壁には、怪獣?虫みたいな?
形が、絵の感じが、見えましたわ^_^

支所のすぐ南には、谷岡食堂かわ、見えて、、
その道路側には、我が家も広げてますし
私の好きな花の1つです^_^

ラ*ムー店のに、買い物に行きます^_^
そして、この惣菜を、買おうか、どうしような
迷ってましたわ、、イカの惣菜が、
迷ったけど、違うのを買ったわ(^◇^;)
その、イカの唐揚げでしたけど買いたかったなぁ、
ハートのデザインには、買わなかったわ(⌒-⌒; )

色々買いましたわ^_^ら

お惣菜は、食べてしまうのが、写メ忘れたけど
朝食か、食べたらとらら^_^
1日は、1000円が、生活費に、してます^_^
雨が、無くなったから、良かったわ^_^
昨日も、晴れたらよかったけどね
今日は、夕食*朝の夕食で、800円でしたわ
3日は、充実して、楽しかった日でした♡
♡ 私のハートタイムです パート
2024年11月03日
塩江文化祭の日♪
今日は、高松市塩野町、地域の文化祭です。
リアルに、ブログには、載せていきます^_^

ステージも、アートも、出ますから、
アートコーナーな室内には、『美里(ミリ』と
出しています、色んな索引出しています
今まで目は自分の家に、季節的なアートを
飾ってますけど、最近昨年から、
町の文化祭に、出したり、、
ネットには、毎年、飾りを載せたりも
しているから、地域煮出すのが、ドキドキしてめす
年代には、年寄りの方がか多いから
私の作品を見るから、姑様とかも、、
良い体験かなぁとと、、^_^♡


11月3日、うどんのイベントも、、
新聞️に、載ってめした^_^
行きたいなぁ、、でも、フ地域文化祭に
参加してるから、、バタバタな私です

ブログを、このページに、リアルの時間に
体験したことやら、食べた物とか
足した画像を載せていきまーす ^_^♡
ステージには、オープン時間には
塩江の、議員の方が、挨拶されました^_^
私とは、昔々から、会ってたので、
写メ懐かしい撮りました♪
塩江町、これからも、良い町にお願いしましたわ♡


アートな、作品を飾りました^_^



すごいなぁ、有名の方を似顔絵に、
口が、半分に話でたりも、動くのが楽しそう♪

私も、昨年から町の文化祭に、発表にしたわ
似顔絵やら、色鉛筆での、花の絵や
韓国のスターへのハガキやら、
韓国を紹介を
書いて、飾りましたわ^_^

ランチやら、おやつも、飲み物なども、
楽しかったわ、、秋です

主人に頼んで、姑様を、施設から
懐かしい方々やら、、作品や、ステージの色々を
見て、、昼食は、ちらし寿司を、
選んで食べてました♪

私も、色々食べました^_^


ステージでは、前の日にも、韓国交流会の時に
歌と、ダンスを、してたから、2回目の発表会で
頑張って、メンバーで、歌ったり楽しかったわ
町外から、このうちわの方は、韓国語の先生。。
手伝って来てくれましたわ
塩江では、、韓国人のママ友様が、
先生していますから、今回は一緒に参加してました
前は、指導者になってだから
今回は、歌ったり、ダンスしたわ^_^♡

この歌 YouTubeで、メンバーも、
練習しましたわ
韓国のも、楽しい歌でした^_^
https://youtu.be/WkGbOMbIvs8?si=uG_pax1zIIfhRE-E
塩江支所の、2階の大ホールでした
初めてステージに上がったから
何年も住んでるけど、アートやら、歌など
発表会は、初めてでしたから、知ってる方々に
見てもらうし、恥ずかしくドキドキしたわ
子ども達を、育てたら、親として見てたけど
見てもらうのが、久々でしたから
芸能会!? スター?、、ステージが、
昔々、発表会した事もあるけど
この年齢では、した事ないから
歌手?ダンサー?演技?、、残りの人選に
して行こうかなぁと、思いましたわ\(^o^)/♡

地域のランチも、作ってる方々も、分かる方ですから
懐かしく、感謝して、食べましたわ^_^ (^人^)
また、来年の文化さのためには
メンバーも、こうして、こんなにしようと
意欲も、出ましたわ、、((o(^∇^)o))
沢山見に来ててし、すぐ完敗にに、、
ちらし寿司は、持って帰るから
欲しいと買ってるから、私は買ってたけど
姑様には、売り切れでしたから
私のを、出してあげたから、(良い嫁でしょ、笑)

秋の季節ですね、今日から、晴れると、ら
昨日は、塩江美術館でのイベントに
参加してましたが、雨が多くて、
沢山は、参加できてないけど
色んな方と、出会ったし、楽しかったわ
昨日の事も、後から、記録として
また、ブログネタになります^_^ ♡
色んな食べ物も、素敵でしたから
色んなランチネタもありまーす♡
しかも、グループで、歌*ダンスで、出ます、笑
ファイト p(^_^)q ♡
今日は、頑張りまーす^_^
頑張りましたぁ、、(*≧∀≦*)
そして、塩江コミニティで、イベントも
案内に、貼ってましたわ ^_^

♡ 私のハートタイムです ♡
リアルに、ブログには、載せていきます^_^

ステージも、アートも、出ますから、
アートコーナーな室内には、『美里(ミリ』と
出しています、色んな索引出しています
今まで目は自分の家に、季節的なアートを
飾ってますけど、最近昨年から、
町の文化祭に、出したり、、
ネットには、毎年、飾りを載せたりも
しているから、地域煮出すのが、ドキドキしてめす
年代には、年寄りの方がか多いから
私の作品を見るから、姑様とかも、、
良い体験かなぁとと、、^_^♡


11月3日、うどんのイベントも、、
新聞️に、載ってめした^_^
行きたいなぁ、、でも、フ地域文化祭に
参加してるから、、バタバタな私です

ブログを、このページに、リアルの時間に
体験したことやら、食べた物とか
足した画像を載せていきまーす ^_^♡
ステージには、オープン時間には
塩江の、議員の方が、挨拶されました^_^
私とは、昔々から、会ってたので、
写メ懐かしい撮りました♪
塩江町、これからも、良い町にお願いしましたわ♡


アートな、作品を飾りました^_^



すごいなぁ、有名の方を似顔絵に、
口が、半分に話でたりも、動くのが楽しそう♪

私も、昨年から町の文化祭に、発表にしたわ
似顔絵やら、色鉛筆での、花の絵や
韓国のスターへのハガキやら、
韓国を紹介を
書いて、飾りましたわ^_^

ランチやら、おやつも、飲み物なども、
楽しかったわ、、秋です

主人に頼んで、姑様を、施設から
懐かしい方々やら、、作品や、ステージの色々を
見て、、昼食は、ちらし寿司を、
選んで食べてました♪

私も、色々食べました^_^


ステージでは、前の日にも、韓国交流会の時に
歌と、ダンスを、してたから、2回目の発表会で
頑張って、メンバーで、歌ったり楽しかったわ
町外から、このうちわの方は、韓国語の先生。。
手伝って来てくれましたわ
塩江では、、韓国人のママ友様が、
先生していますから、今回は一緒に参加してました
前は、指導者になってだから
今回は、歌ったり、ダンスしたわ^_^♡

この歌 YouTubeで、メンバーも、
練習しましたわ
韓国のも、楽しい歌でした^_^
https://youtu.be/WkGbOMbIvs8?si=uG_pax1zIIfhRE-E
塩江支所の、2階の大ホールでした
初めてステージに上がったから
何年も住んでるけど、アートやら、歌など
発表会は、初めてでしたから、知ってる方々に
見てもらうし、恥ずかしくドキドキしたわ
子ども達を、育てたら、親として見てたけど
見てもらうのが、久々でしたから
芸能会!? スター?、、ステージが、
昔々、発表会した事もあるけど
この年齢では、した事ないから
歌手?ダンサー?演技?、、残りの人選に
して行こうかなぁと、思いましたわ\(^o^)/♡

地域のランチも、作ってる方々も、分かる方ですから
懐かしく、感謝して、食べましたわ^_^ (^人^)
また、来年の文化さのためには
メンバーも、こうして、こんなにしようと
意欲も、出ましたわ、、((o(^∇^)o))
沢山見に来ててし、すぐ完敗にに、、
ちらし寿司は、持って帰るから
欲しいと買ってるから、私は買ってたけど
姑様には、売り切れでしたから
私のを、出してあげたから、(良い嫁でしょ、笑)

秋の季節ですね、今日から、晴れると、ら
昨日は、塩江美術館でのイベントに
参加してましたが、雨が多くて、
沢山は、参加できてないけど
色んな方と、出会ったし、楽しかったわ
昨日の事も、後から、記録として
また、ブログネタになります^_^ ♡
色んな食べ物も、素敵でしたから
色んなランチネタもありまーす♡
しかも、グループで、歌*ダンスで、出ます、笑
ファイト p(^_^)q ♡
今日は、頑張りまーす^_^
頑張りましたぁ、、(*≧∀≦*)
そして、塩江コミニティで、イベントも
案内に、貼ってましたわ ^_^

♡ 私のハートタイムです ♡
2024年10月16日
チチミの料理教室♪
今日は、10月16日(水)には、
韓国語のメンバーで、料理教室を、しましたわ♡

お好み焼きみたいだけど、全く、違うけどね
めちゃ美味しいわ、『チヂミ焼』でしたわ



みんなで、韓国語での、会話で、頑張ったわ^_^

塩江町の文化祭ありまーす。。。
ステージやら、アートも、参加しまーす♡

塩江での、フリマも、、^_^

コミニティで、イベントを、もらったわ
坂出のイベントだわ、先日行った坂出の美味しい店
行きたくなるわ♡

秋は、楽しいですね♡
♡私のハートタイムです♡
韓国語のメンバーで、料理教室を、しましたわ♡

お好み焼きみたいだけど、全く、違うけどね
めちゃ美味しいわ、『チヂミ焼』でしたわ



みんなで、韓国語での、会話で、頑張ったわ^_^

塩江町の文化祭ありまーす。。。
ステージやら、アートも、参加しまーす♡

塩江での、フリマも、、^_^

コミニティで、イベントを、もらったわ
坂出のイベントだわ、先日行った坂出の美味しい店
行きたくなるわ♡

秋は、楽しいですね♡
♡私のハートタイムです♡
2024年08月07日
楽しいイベント♪
昨日、月2回あるイベントへ:8月6日(火)♪
月日には、第①*第②の火曜日:15時〜18時
『和幸店』の駐車場で、開催されてます^_^
季節により、メイン、、うどんでなく
素麺になってましたわ
今回は、食べたり、惣菜とか、持って帰るなら
『家族1家族で、500円』になりました
前には、気持ち参加金額でしたが、、
下記には、説明書きを、貼ってましたm(_ _)m
でも、とても、美味しく、食べに行きたくなるから
孫やら、親子とか、参加していましたよ^_^
私は、ボランティアです、色々しています。。。
今回は、私も、食べましたよ^_^♡






別なテーブルには、野菜やお米や
雑貨品とか、フリマ的なのは、無料ですから
寄付されて持ってくる方もいますから
楽しいでーす^_^

習字の先生も、ボランティアで、
料理やら、色々手伝ってから
15時になると、習字を、教えてくれます^_^
いい方ですよ、、私も書いたこともあります
夏休みなら、宿題も、私の友人親がも
書いてましたわ

ボランティアの方も、用事もあり
来る方も少なくなってたから、、
私は、掃除は後にして、
フリマ的な、品を出しましたわ
上手い!? 笑、、(*^_^*)

手作りやら、新品の方も、毎回楽しみです♡
有難いですね、私も寄付したり
貰ったりして帰りましたよ^_^

帰りには、18時以降に、掃除して
倉庫も片付けてして、綺麗になりましたわ
自己満足になるけど、木の下には、葉や、小さい木
落ちてくるから、掃除したわ^_^
前の時間には、オーナーの方(お世話する方)
毎回、差し入れ頂き、私にも、感謝されふから
やはり、言葉や、気持ちが、伝わると、
美味しく、夏用の、私の好きなメロンのアイス、
\(^o^)/、有難いわ、、頑張ったら、ご褒美に、
また次週も、また、行きまーす^_^
私は、掃除*片付けが中心に、していまーす
それぞれの担当的だけど、参加しに来る方々には
楽しく出会うと、いいなぁと思います^_^♡

私も、家に帰ってから、頂いたのを
晩ご飯、残りを今日も、食べたから、、(^人^)
そして、フリマ的な、欲しいのも
貰ってきたわ^_^
このTシャツを、パジャマ的にも
その柄バックも、その服を、、前々に捨ててしまい
いつか、そのがらでの服、買いたいなぁと、、
秋には、そんなのを探してウロウロも、楽しいね♪
沢山ありすぎる服なので、私、、目的探して
買おうと思うようになります^_^
文具にも、欲しいのも、貰ったわ^_^
私が寄付したのを、小さい子も、嬉しそうに
もらって帰ったし、孫服も、いらなくなってのを
出したりして、必要なのを、持って帰ったし
いいイベントですね

〜〜❤︎ 和幸こども食堂❤︎〜〜
香川子どもの未来応援情報ひろば
( 支援の場 >)
https://kagawaken-shakyo.com/space/和幸こども食堂/
『FM香川』からの説明も記載されています
https://www.fmkagawa.co.jp/2022/08/04/319842.html
私のブログですが、ネットで調べたら
私のが出て来たから、あらら、私の、、
詳しくリンクも載せていますから、、^_^
https://mm810810love.ashita-sanuki.jp/e1348119.html
TikTokページです。動画で見れます
https://www.tiktok.com>video【高松】子ども食堂・和幸 気になる場所に潜入! #なんばひろし ...
2024/6/11
-いいねの数:63なんばひろし (@namba.no.1)のTikTok (ティックトック) 動画:「【高松】子ども食堂・和幸 気になる場所に潜入!
高松市からの『子ども食堂』について、、
そんなページです
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kosodate/shienjigyo/kodomosyokudou.html
イベントの帰りには、キョーエイ店が隣だし
しかも、10倍のポイントになる火曜日だから
買い物して帰り、暑いから
アイス買って、車の中で、食べて帰ったわ
濃い味、好きだなぁ、、美味しかったわ

今日、8月7日(水)、立秋の日と、
少し夜は、、涼しく、、早めに暗くなってし
秋になって行くね、、(⌒-⌒; )? 良い月?
今日は、塩江コミニティの、『なんでもフリマ』の
イベントに参加してたから、、、
いつもなら、第②の水曜日だけだけど
今月は、第①水曜日になったから
昨日、今日と、バタバタにねり
疲れた私で、今日は、午後には、昼寝したわ。。
晩には、楽になったわ、、♡
明日は、夕方、少し仕事の日だけど
今日の片付けなど、しないと、、(⌒-⌒; ) p(^_^)q
明日か、明後日には、申し込みしたのが
届くと、電話もあったから、楽しみでーす♡
お盆のための、掃除も、、ファイト p(^_^)q ♡
先祖様には、感謝しないとね、、^_^ ♡
♡私のハートタイムです♡
月日には、第①*第②の火曜日:15時〜18時
『和幸店』の駐車場で、開催されてます^_^
季節により、メイン、、うどんでなく
素麺になってましたわ
今回は、食べたり、惣菜とか、持って帰るなら
『家族1家族で、500円』になりました
前には、気持ち参加金額でしたが、、
下記には、説明書きを、貼ってましたm(_ _)m
でも、とても、美味しく、食べに行きたくなるから
孫やら、親子とか、参加していましたよ^_^
私は、ボランティアです、色々しています。。。
今回は、私も、食べましたよ^_^♡






別なテーブルには、野菜やお米や
雑貨品とか、フリマ的なのは、無料ですから
寄付されて持ってくる方もいますから
楽しいでーす^_^

習字の先生も、ボランティアで、
料理やら、色々手伝ってから
15時になると、習字を、教えてくれます^_^
いい方ですよ、、私も書いたこともあります
夏休みなら、宿題も、私の友人親がも
書いてましたわ

ボランティアの方も、用事もあり
来る方も少なくなってたから、、
私は、掃除は後にして、
フリマ的な、品を出しましたわ
上手い!? 笑、、(*^_^*)

手作りやら、新品の方も、毎回楽しみです♡
有難いですね、私も寄付したり
貰ったりして帰りましたよ^_^

帰りには、18時以降に、掃除して
倉庫も片付けてして、綺麗になりましたわ
自己満足になるけど、木の下には、葉や、小さい木
落ちてくるから、掃除したわ^_^
前の時間には、オーナーの方(お世話する方)
毎回、差し入れ頂き、私にも、感謝されふから
やはり、言葉や、気持ちが、伝わると、
美味しく、夏用の、私の好きなメロンのアイス、
\(^o^)/、有難いわ、、頑張ったら、ご褒美に、
また次週も、また、行きまーす^_^
私は、掃除*片付けが中心に、していまーす
それぞれの担当的だけど、参加しに来る方々には
楽しく出会うと、いいなぁと思います^_^♡

私も、家に帰ってから、頂いたのを
晩ご飯、残りを今日も、食べたから、、(^人^)
そして、フリマ的な、欲しいのも
貰ってきたわ^_^
このTシャツを、パジャマ的にも
その柄バックも、その服を、、前々に捨ててしまい
いつか、そのがらでの服、買いたいなぁと、、
秋には、そんなのを探してウロウロも、楽しいね♪
沢山ありすぎる服なので、私、、目的探して
買おうと思うようになります^_^
文具にも、欲しいのも、貰ったわ^_^
私が寄付したのを、小さい子も、嬉しそうに
もらって帰ったし、孫服も、いらなくなってのを
出したりして、必要なのを、持って帰ったし
いいイベントですね

〜〜❤︎ 和幸こども食堂❤︎〜〜
香川子どもの未来応援情報ひろば
( 支援の場 >)
https://kagawaken-shakyo.com/space/和幸こども食堂/
『FM香川』からの説明も記載されています
https://www.fmkagawa.co.jp/2022/08/04/319842.html
私のブログですが、ネットで調べたら
私のが出て来たから、あらら、私の、、
詳しくリンクも載せていますから、、^_^
https://mm810810love.ashita-sanuki.jp/e1348119.html
TikTokページです。動画で見れます
https://www.tiktok.com>video【高松】子ども食堂・和幸 気になる場所に潜入! #なんばひろし ...
2024/6/11
-いいねの数:63なんばひろし (@namba.no.1)のTikTok (ティックトック) 動画:「【高松】子ども食堂・和幸 気になる場所に潜入!
高松市からの『子ども食堂』について、、
そんなページです
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/smph/kurashi/kosodate/shienjigyo/kodomosyokudou.html
イベントの帰りには、キョーエイ店が隣だし
しかも、10倍のポイントになる火曜日だから
買い物して帰り、暑いから
アイス買って、車の中で、食べて帰ったわ
濃い味、好きだなぁ、、美味しかったわ

今日、8月7日(水)、立秋の日と、
少し夜は、、涼しく、、早めに暗くなってし
秋になって行くね、、(⌒-⌒; )? 良い月?
今日は、塩江コミニティの、『なんでもフリマ』の
イベントに参加してたから、、、
いつもなら、第②の水曜日だけだけど
今月は、第①水曜日になったから
昨日、今日と、バタバタにねり
疲れた私で、今日は、午後には、昼寝したわ。。
晩には、楽になったわ、、♡
明日は、夕方、少し仕事の日だけど
今日の片付けなど、しないと、、(⌒-⌒; ) p(^_^)q
明日か、明後日には、申し込みしたのが
届くと、電話もあったから、楽しみでーす♡
お盆のための、掃除も、、ファイト p(^_^)q ♡
先祖様には、感謝しないとね、、^_^ ♡
♡私のハートタイムです♡
2024年07月07日
神社*七夕の日♡
今日、7月7日(日)、、七夕の日です
私は、今日に、歳の、厄払いを、
お願いに行きました、七夕の良い日かなと、♡
どこに?昨年も、行きました、、『田村神社』へ


受付に、手続きとか、色々、ご指導して頂き
気持ち、、お心の金額を、差し上げましたm(_ _)m
書くことやら、神社の中に、どうぞと
入って、お願いを、神にお願いしてくれてました。
払ってくれたり、色々な事、、
手を合わせたり、お礼の頭を下に
頭を下にしながら、感謝してました
言葉を聞いてると、感動して、
涙、、泣いたわ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
『厄』を、自分で、パキッと、分けて
左は、持ち帰り、1年置いて、(飾るわ)
来年は、神社に、持ってきたら、、OKと、、
来年は、上、、⇧、、に、頑張れるわ^_^


神社の、色んな事をされていました
私は、七夕のを書くことは、OKでしたから
書いて吊るしたわ^_^ (^人^)


12月にとは、見たことありましたが
今、七夕の飾りに、人形のをまとめていました
燃やすのは、12月かな、、と、、
勝手に、捨てないで、ここに、お願いしたら
良いかもね、、気持ちが、大切にしてきたなら
ここに、持ってきたいわ(^人^)

色々、また周り、賽銭も、出して、、
頭下げたり、手を合わせてきたわ^_^ m(_ _)m


朝早くも、うどんが、食べれるから、
8時半過ぎには、出かけて、食べてから
神社のお願いを、しに行ったわ
すぐ、横だから、うどんも、気持ちも、お腹も
満足になります^_^

今日は、七夕だから、どこも、飾りやら
気持ちを、届けたり、空、、夜みたいわ、今日^_^

折り紙も、ハートもあるわ、、❣️

今日は、主人が、彦星に、私は、織姫に、、!?
1年に、、会ったらけど、、病気になった時、
2022年1月21日、倒れた私、、(;_;)
幅、2年経ちますが、、入院したら、
七夕みたいになってたから、、
今は、生きてる、毎日、会えてますね^_^ ♡
幸せも、思いながら、七夕です ♡♡

そして、帰りには、キョーエイが、近いから
買い物して、、あっ、そうそう、ここにも
短冊を、出してきたわ、、(^人^)

迷うけど、和菓子を、買ったから、あやつに、、

そして、半額も、、、消費期限かわ、、、
『24.7.7』と、、七夕の日になるし、
買って、昼ご飯用に、食べましたわ ⭐️

キョーエイの、送ってくれるのも
感謝するわ m(_ _)m ♡

うどんコーナーには、貼ってたのも、
気になるから、チェック✔️するわ♡

今日は、七夕の日でした
有難い日も、感謝な、日です m(_ _)m ♡
〜〜❤︎田村神社 高松一宮町❤︎〜〜
公式ページです ⛩️
https://tamurajinja.com
〜〜❤︎キョーエイ 高松空港店❤︎〜〜
公式ページです
https://www.kyoei-group.co.jp/store/kuukouten/
七夕の子どもたちに、伝えること、、
https://hoiclue.jp/3147.html
七夕の可愛い、わかりやすいページ
知ればもっと七夕を楽しめる ♪
七夕と短冊の意味や由来とは、、!?
https://www.jalan.net/news/article/541896/
七夕のおやつレシピ
https://cookpad.com/search/七夕%20おやつ
七夕とは?意外と知らない意味や由来は?
子どもにもわかるよう七夕を解説のページです
https://omatsurijapan.com/blog/tanabata-family/
YouTubeでの、『七夕様』の歌♪
https://m.youtube.com/watch?v=_4DrT8mH04o
YouTubeでの、七夕さまの振り付きの歌
https://m.youtube.com/watch?v=IvvgeU4Psh4
アンパンマンと七夕さまの歌を歌おう♪
https://m.youtube.com/watch?v=ZrwUxj5WBiI
昨日食べたけど、由来やら、歴史とか、、
気になったから、たくさんリンクしています^_^
そうめんも、、

そして、今日が、曇ってないから
見えたら、、見えるかもね ⭐️

明日は、私には、良い店にも行きます^_^
(主人の予定ですけど、楽しみです♡)
♡私のハートタイムです♡
私は、今日に、歳の、厄払いを、
お願いに行きました、七夕の良い日かなと、♡
どこに?昨年も、行きました、、『田村神社』へ


受付に、手続きとか、色々、ご指導して頂き
気持ち、、お心の金額を、差し上げましたm(_ _)m
書くことやら、神社の中に、どうぞと
入って、お願いを、神にお願いしてくれてました。
払ってくれたり、色々な事、、
手を合わせたり、お礼の頭を下に
頭を下にしながら、感謝してました
言葉を聞いてると、感動して、
涙、、泣いたわ (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
『厄』を、自分で、パキッと、分けて
左は、持ち帰り、1年置いて、(飾るわ)
来年は、神社に、持ってきたら、、OKと、、
来年は、上、、⇧、、に、頑張れるわ^_^


神社の、色んな事をされていました
私は、七夕のを書くことは、OKでしたから
書いて吊るしたわ^_^ (^人^)


12月にとは、見たことありましたが
今、七夕の飾りに、人形のをまとめていました
燃やすのは、12月かな、、と、、
勝手に、捨てないで、ここに、お願いしたら
良いかもね、、気持ちが、大切にしてきたなら
ここに、持ってきたいわ(^人^)

色々、また周り、賽銭も、出して、、
頭下げたり、手を合わせてきたわ^_^ m(_ _)m


朝早くも、うどんが、食べれるから、
8時半過ぎには、出かけて、食べてから
神社のお願いを、しに行ったわ
すぐ、横だから、うどんも、気持ちも、お腹も
満足になります^_^

今日は、七夕だから、どこも、飾りやら
気持ちを、届けたり、空、、夜みたいわ、今日^_^

折り紙も、ハートもあるわ、、❣️

今日は、主人が、彦星に、私は、織姫に、、!?
1年に、、会ったらけど、、病気になった時、
2022年1月21日、倒れた私、、(;_;)
幅、2年経ちますが、、入院したら、
七夕みたいになってたから、、
今は、生きてる、毎日、会えてますね^_^ ♡
幸せも、思いながら、七夕です ♡♡

そして、帰りには、キョーエイが、近いから
買い物して、、あっ、そうそう、ここにも
短冊を、出してきたわ、、(^人^)

迷うけど、和菓子を、買ったから、あやつに、、

そして、半額も、、、消費期限かわ、、、
『24.7.7』と、、七夕の日になるし、
買って、昼ご飯用に、食べましたわ ⭐️

キョーエイの、送ってくれるのも
感謝するわ m(_ _)m ♡

うどんコーナーには、貼ってたのも、
気になるから、チェック✔️するわ♡

今日は、七夕の日でした
有難い日も、感謝な、日です m(_ _)m ♡
〜〜❤︎田村神社 高松一宮町❤︎〜〜
公式ページです ⛩️
https://tamurajinja.com
〜〜❤︎キョーエイ 高松空港店❤︎〜〜
公式ページです
https://www.kyoei-group.co.jp/store/kuukouten/
七夕の子どもたちに、伝えること、、
https://hoiclue.jp/3147.html
七夕の可愛い、わかりやすいページ
知ればもっと七夕を楽しめる ♪
七夕と短冊の意味や由来とは、、!?
https://www.jalan.net/news/article/541896/
七夕のおやつレシピ
https://cookpad.com/search/七夕%20おやつ
七夕とは?意外と知らない意味や由来は?
子どもにもわかるよう七夕を解説のページです
https://omatsurijapan.com/blog/tanabata-family/
YouTubeでの、『七夕様』の歌♪
https://m.youtube.com/watch?v=_4DrT8mH04o
YouTubeでの、七夕さまの振り付きの歌
https://m.youtube.com/watch?v=IvvgeU4Psh4
アンパンマンと七夕さまの歌を歌おう♪
https://m.youtube.com/watch?v=ZrwUxj5WBiI
昨日食べたけど、由来やら、歴史とか、、
気になったから、たくさんリンクしています^_^
そうめんも、、

そして、今日が、曇ってないから
見えたら、、見えるかもね ⭐️

明日は、私には、良い店にも行きます^_^
(主人の予定ですけど、楽しみです♡)
♡私のハートタイムです♡
2024年07月07日
今日:七夕の日
今日、7月7日(日)です

ネットでの無料イラストを、まとめたわ
可愛いなぁと、、^_^



そうめん、空、川のイメージだから
そう、そう、、麺、、素麺、、そうよね、、♪
食べたわ、そうめん ^_^ ♡

昨日、たまたま、ある場所で、
出してもらったから
七夕の前のはには、素麺や、ゼリーとか
出してくれましたわ
嬉しかったわ^_^

リハビリに行くと、、鉄圧数は、、
普通、元気な、大丈夫でしたわ
なので、ご褒美?ゼリー食べたわ

そして、夕方はは、孫君を
保育所から、お迎えに行きましたわ^_^
途中は、アイス買って、一緒に
食べて帰りながら、
我が家に帰ると、頼まれてた
髪をカットに、、主人(じいじ)が、
切ってくれましたわ、私は、気をつけるために
抑えてたわ、、泣かなくて、完成したわ

ママが帰って来てから、
パパが、外食会があると
なので、あるから頂いた惣菜と
ママが持ってきた和菓子を食べたわ
手作り惣菜も、美味しかったわ
その他には、アイス買った時に
スーパーでの、コロッケとか、孫君がすきだから
果物とか買ってたから、あげたり
私は、和菓子、あんこが、好きだわ♡
餡子、沢山入ってるし、めちゃ美味しかったわ
また、どこでの?、、チェック✔️、するわ♡
また買いたいわ、、^_^ ♡


最近、孫たちは、大人に、なってきたから
会話が、理解や話すことが、楽しいわ♡
七夕の日は、誰に会いたいかなぁ^_^♡
今日は、私の用事あるから、
また、お出かけです、、七夕には、
いい事があれば、いいね、、^_^
ダーリンが、彦星
私が、、、、織姫と、お出かけかな、笑、♡
(また、OKなら、ブログネタするね)
♡私のハートタイムです♡

ネットでの無料イラストを、まとめたわ
可愛いなぁと、、^_^



そうめん、空、川のイメージだから
そう、そう、、麺、、素麺、、そうよね、、♪
食べたわ、そうめん ^_^ ♡

昨日、たまたま、ある場所で、
出してもらったから
七夕の前のはには、素麺や、ゼリーとか
出してくれましたわ
嬉しかったわ^_^

リハビリに行くと、、鉄圧数は、、
普通、元気な、大丈夫でしたわ
なので、ご褒美?ゼリー食べたわ

そして、夕方はは、孫君を
保育所から、お迎えに行きましたわ^_^
途中は、アイス買って、一緒に
食べて帰りながら、
我が家に帰ると、頼まれてた
髪をカットに、、主人(じいじ)が、
切ってくれましたわ、私は、気をつけるために
抑えてたわ、、泣かなくて、完成したわ

ママが帰って来てから、
パパが、外食会があると
なので、あるから頂いた惣菜と
ママが持ってきた和菓子を食べたわ
手作り惣菜も、美味しかったわ
その他には、アイス買った時に
スーパーでの、コロッケとか、孫君がすきだから
果物とか買ってたから、あげたり
私は、和菓子、あんこが、好きだわ♡
餡子、沢山入ってるし、めちゃ美味しかったわ
また、どこでの?、、チェック✔️、するわ♡
また買いたいわ、、^_^ ♡


最近、孫たちは、大人に、なってきたから
会話が、理解や話すことが、楽しいわ♡
七夕の日は、誰に会いたいかなぁ^_^♡
今日は、私の用事あるから、
また、お出かけです、、七夕には、
いい事があれば、いいね、、^_^
ダーリンが、彦星
私が、、、、織姫と、お出かけかな、笑、♡
(また、OKなら、ブログネタするね)
♡私のハートタイムです♡
2024年05月12日
母の日*幸せ♪
今日は、『母の日』です \(^o^)/♡
私は、個人的には、(母を卒業したわ(⌒-⌒; ))
私が卒業しても、私から、母に感謝してるわ
私の母には、天国にいるから、、感謝の気持ちを
言葉で上へ伝えたわ♡
そして、主人の母様のために、
今日、お昼頃に、毎年、プレゼント「
色々変えて、感謝の気持ちを話、伝えに行きました
そして、私も、3姉妹の母なので、、
感謝*プレゼント、、頂きましたわ^_^ ♡
誕生日の5月でも、ありますけど
母の日だけは、気持ち伝えてね、、と
伝えてます、だって母になった事、、
思い出すし、感激になりますから、、m(_ _)m♡
それぞれプレゼントを、載せまーす^_^

長女家族から、今日、持ってきてくれたわ♡

開けたら、、飾りまーす^_^
心から涙でたわ、、

次女さんと、孫ちゃんと来てくれたわ♡
そして、私へ、感動したわ\(^o^)/♡

3女さんは、県外ですから、LINEメール来たわ♡
6月には、会う事にしています^_^
そして、7月には帰省する予定だし、
期待するわ♡、文章が、書いてくれたから

主人の母、私の義母だけど、姑にもなるけど
とても尊敬してるし、大好きです^_^♡
普通なら、悪口や苦手になると言うけど
私は、幸せでしたわ、我慢したのは姑様?
突然に方々にも、『お母さん?』と
話し方で、聞かれますわ^_^
私の母が、もう、天国だから
1人は、大切に母と思っていますから♡
私が選んで買いましたわ♡ とても気に入ってくれて
喜んでましたわ、良かったわ、、今日♡
花より、花柄や、明るい色にしたり
黒い軽く薄いカーディガンにして3着にしたわ♡
また、田植えの完成を、着て見ないて欲しいわと、
楽しみでーす^_^♡、、93歳です
私の母が、生きてたら同じ歳です^_^♡

3女さんと、前、帰省した時のディナーには
私、桂、、ウィッグを付けたから
私の変身です^_^♡
昨年の私の母の日+誕生日と、私の貯金で
買ったウィッグを、最近、付けています^_^♡
3女さんには、また、遊んでかららから
楽しみでーす♡

私の可愛く?なった感じ!?
母卒業したから、若い姉みたいに!?笑

今年は昨年の分とで、好きなストレート的な
髪にしたいから、私は、髪がクルクル癖があふから
時々は、ストレートな髪にしたいから ^_^

この意味は、、
なぜ、5月?、、カーネーションの花?
不思議だから、、
5月にしたら、誕生日と、別々になふし、
カーネーションより、好きな花もあるし
なんて?と、、思うから、、調べたら
分かるわ、わかって利用したくなるね♡
続きを読む
私は、個人的には、(母を卒業したわ(⌒-⌒; ))
私が卒業しても、私から、母に感謝してるわ
私の母には、天国にいるから、、感謝の気持ちを
言葉で上へ伝えたわ♡
そして、主人の母様のために、
今日、お昼頃に、毎年、プレゼント「
色々変えて、感謝の気持ちを話、伝えに行きました
そして、私も、3姉妹の母なので、、
感謝*プレゼント、、頂きましたわ^_^ ♡
誕生日の5月でも、ありますけど
母の日だけは、気持ち伝えてね、、と
伝えてます、だって母になった事、、
思い出すし、感激になりますから、、m(_ _)m♡
それぞれプレゼントを、載せまーす^_^

長女家族から、今日、持ってきてくれたわ♡

開けたら、、飾りまーす^_^
心から涙でたわ、、

次女さんと、孫ちゃんと来てくれたわ♡
そして、私へ、感動したわ\(^o^)/♡

3女さんは、県外ですから、LINEメール来たわ♡
6月には、会う事にしています^_^
そして、7月には帰省する予定だし、
期待するわ♡、文章が、書いてくれたから

主人の母、私の義母だけど、姑にもなるけど
とても尊敬してるし、大好きです^_^♡
普通なら、悪口や苦手になると言うけど
私は、幸せでしたわ、我慢したのは姑様?
突然に方々にも、『お母さん?』と
話し方で、聞かれますわ^_^
私の母が、もう、天国だから
1人は、大切に母と思っていますから♡
私が選んで買いましたわ♡ とても気に入ってくれて
喜んでましたわ、良かったわ、、今日♡
花より、花柄や、明るい色にしたり
黒い軽く薄いカーディガンにして3着にしたわ♡
また、田植えの完成を、着て見ないて欲しいわと、
楽しみでーす^_^♡、、93歳です
私の母が、生きてたら同じ歳です^_^♡

3女さんと、前、帰省した時のディナーには
私、桂、、ウィッグを付けたから
私の変身です^_^♡
昨年の私の母の日+誕生日と、私の貯金で
買ったウィッグを、最近、付けています^_^♡
3女さんには、また、遊んでかららから
楽しみでーす♡

私の可愛く?なった感じ!?
母卒業したから、若い姉みたいに!?笑

今年は昨年の分とで、好きなストレート的な
髪にしたいから、私は、髪がクルクル癖があふから
時々は、ストレートな髪にしたいから ^_^

この意味は、、
なぜ、5月?、、カーネーションの花?
不思議だから、、
5月にしたら、誕生日と、別々になふし、
カーネーションより、好きな花もあるし
なんて?と、、思うから、、調べたら
分かるわ、わかって利用したくなるね♡
続きを読む
2024年04月19日
楽しい会でした♪
今日は、地域の◯◯◯会がありました^_^
月に1回される会ですが、私ら、ママ友達、
4名ほど、今年4月から会員になりました
昨年は、時々参加してましたかまだ
今回から、会員になって、年齢が高くなるし
子ども会の時と同じメンバーです。。^_^♡
そして、人生の先輩も、たくさん参加してるから
料理や、生活、花、手作りなど、
4月から来年3月まで、活動ふるから
楽しくなったわ
今日、手作り料理しましたわ♡
『花見の会』として、会をスタートしました。
そのメニューが、丁寧に美味しく、豪華、ら
高級金かけてないけど、とても、素敵に
完成して、一緒に食べましたわ^_^♡

和のイチゴ大福でしたわ、
今までスーパーと、違うし、めちゃ美味しかったわ
クッキーも、手作りで、中身が覚えられないけど
あまり食べた事ない、珍しい材料で、美味しく
健康に良い中身でした♡

珍しい葉で、天ぷらに、、初めて食べたわ
あらら、新鮮で、クセもなく、美味しかったわ♡
葉の名前も、言われたけど、覚えるのがダメな私

言外の漬物も、差し入れで、
珍しく、酒の肴になるわ
固いけど、じっくりゆっくり食べたいです

色々な料理でしたわ

会場の近くの木*葉が、素敵でしたわ^_^ら

帰ろうとした地域の川柄素敵でしたわ

帰り道に、雑草だけど、可愛いのもあります。

我が家の近くの、有名な木が元気なってましたわ
我が家の、色んな花*野菜、様子みています。
バラも、蕾だから、楽しみです

近い木、名前忘れたけど
好きな木です♡
木を切ってましたが、葉になひ、元気に
すごいなぁ、、立派だわ

春の会的な、楽しかったです♡
これから月1回しますがら楽しみになりましたわ♡
明日は、孫君の子守りを、少ししないとら
まぁ、楽しいですわ♡
5月には、楽しいかもね^_^
晴れます。私の誕生日もあります^_^
見守ってね、、 ♡
♡私の大好きな、かんこ
月に1回される会ですが、私ら、ママ友達、
4名ほど、今年4月から会員になりました
昨年は、時々参加してましたかまだ
今回から、会員になって、年齢が高くなるし
子ども会の時と同じメンバーです。。^_^♡
そして、人生の先輩も、たくさん参加してるから
料理や、生活、花、手作りなど、
4月から来年3月まで、活動ふるから
楽しくなったわ
今日、手作り料理しましたわ♡
『花見の会』として、会をスタートしました。
そのメニューが、丁寧に美味しく、豪華、ら
高級金かけてないけど、とても、素敵に
完成して、一緒に食べましたわ^_^♡

和のイチゴ大福でしたわ、
今までスーパーと、違うし、めちゃ美味しかったわ
クッキーも、手作りで、中身が覚えられないけど
あまり食べた事ない、珍しい材料で、美味しく
健康に良い中身でした♡

珍しい葉で、天ぷらに、、初めて食べたわ
あらら、新鮮で、クセもなく、美味しかったわ♡
葉の名前も、言われたけど、覚えるのがダメな私

言外の漬物も、差し入れで、
珍しく、酒の肴になるわ
固いけど、じっくりゆっくり食べたいです

色々な料理でしたわ

会場の近くの木*葉が、素敵でしたわ^_^ら

帰ろうとした地域の川柄素敵でしたわ

帰り道に、雑草だけど、可愛いのもあります。

我が家の近くの、有名な木が元気なってましたわ
我が家の、色んな花*野菜、様子みています。
バラも、蕾だから、楽しみです

近い木、名前忘れたけど
好きな木です♡
木を切ってましたが、葉になひ、元気に
すごいなぁ、、立派だわ

春の会的な、楽しかったです♡
これから月1回しますがら楽しみになりましたわ♡
明日は、孫君の子守りを、少ししないとら
まぁ、楽しいですわ♡
5月には、楽しいかもね^_^
晴れます。私の誕生日もあります^_^
見守ってね、、 ♡
♡私の大好きな、かんこ
2024年03月30日
子どもの国へ♪
春休みになっているから、
この日は、3月20日(水)㊗️
長女さんは、ら休みでないから
孫君は、保育所休みなるから、、
私*主人で、ランチ食べて、遊んで行こうと、、
家から近いし、無料が、多いから
(料金があるのもあります)
〜〜❤︎さぬきこどもの国❤︎〜〜
高松空港の向かい場所、飛行機も見れます。
公式ページです。良く分かるから素敵♡
https://www.sanuki.or.jp










じいじさんとも、遊んでましたわ^_^




無料な、豪華な最新な、紙芝居を
見に入ったわ、沢山、お子様見ていたわ^_^
あは、私を知ってる方も、笑ったわ^_^


孫君は、子守りでしたが
昔々は、娘たちを育てる時も、ここに、
連れて行ってましたわ、何十年かなぁ、、(⌒-⌒; )
なので、久々でしたわ^_^♡
音楽のピアノや、太鼓もあったり
少しピアノ弾いたけど、、、
また、練習して、さらっとピアノを
弾いてあげたいわ^_^
ここは、私でも、楽しそうでしたわ^_^
また連れて行きたいです^_^♡
♡私のハートタイムです♡
この日は、3月20日(水)㊗️
長女さんは、ら休みでないから
孫君は、保育所休みなるから、、
私*主人で、ランチ食べて、遊んで行こうと、、
家から近いし、無料が、多いから
(料金があるのもあります)
〜〜❤︎さぬきこどもの国❤︎〜〜
高松空港の向かい場所、飛行機も見れます。
公式ページです。良く分かるから素敵♡
https://www.sanuki.or.jp










じいじさんとも、遊んでましたわ^_^




無料な、豪華な最新な、紙芝居を
見に入ったわ、沢山、お子様見ていたわ^_^
あは、私を知ってる方も、笑ったわ^_^


孫君は、子守りでしたが
昔々は、娘たちを育てる時も、ここに、
連れて行ってましたわ、何十年かなぁ、、(⌒-⌒; )
なので、久々でしたわ^_^♡
音楽のピアノや、太鼓もあったり
少しピアノ弾いたけど、、、
また、練習して、さらっとピアノを
弾いてあげたいわ^_^
ここは、私でも、楽しそうでしたわ^_^
また連れて行きたいです^_^♡
♡私のハートタイムです♡
2024年03月20日
地域*おはぎ作った♪
今日は、「おはぎ」食べる日!? 笑
おはぎと思うけど、、「ぼたもち」と、、
私は、そんな気分でしたわ (^◇^;)
そして、地域で、◯◯◯会に、仮に入り、
4月からは、会費払ったり、
楽しい会に参加します♡
そして、3月15日(金)に、参加しましたわ。。。
そして、中心は、「おはぎ作り」でした^_^
その上に、得意な方々が、いますから
今回は、カレーパン手作りも、、
差し入れもあり、(私もたまたま、差し入れお菓子)
豪華な、、昼ご飯でも、、^_^

おはぎ作りも、教えてもらいながら、、

カレーパンも、一緒に手伝いしたわ
このパンは、いつも買うものでしたから
家で作れるなぁと、^_^♡


差し入れも、私は黒豆お菓子を、、
文旦と、蕎麦麺を、お菓子に作ってたわ

準備して、ご高齢な方に(会の方)を
ゆっくりお座りに、お願いして、素敵でした。

私は、少し持ち帰り、家で食べた
おはぎ*カレーパンは、おやつに食べたわ♡

そして、、
今日は、祝日、㊗️ は、、春分の日、、^_^
この日は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」と
このページが、他の日もわかるから
今日の日は、、と、、
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202112/3.html



お彼岸の事も、調べましたわ^_^






分かり用に、、こうですね^_^♡

今日は、先祖様の為に、行けずに
今月中には、行ってみたいです。
私たちが、生きて生活してるから、
尊敬するのは、ご先祖様です。
その上には、神様になるね^_^
そして、今日は、祝日だから、
長女さんが、仕事なので、保育所は、休みだから
じいじと、ばあばで、子守りしましたわ
午前中は、私が、おもちゃとか、遊んで
昼には、ランチいって、午後は、楽しい場所へ
久々に楽しかったから、ブログにら、
日記的に、更新内容で、載せまーすm(_ _)m
明日は、、リハビリに行く日に、、
いつもより、曜日変えて、明日行ってから
少し仕事行って、ファイトな私ですp(^_^)q♡
土日が、用事あるから、、^_^
そして、、^_^♡
おはぎでなく、ぼたもち作り会、終わって
教えてくれてた方のお家に、行く予定です♡
(行ける方と、行きまーす♪)♡
♡私のハートタイムです♡
おはぎと思うけど、、「ぼたもち」と、、
私は、そんな気分でしたわ (^◇^;)
そして、地域で、◯◯◯会に、仮に入り、
4月からは、会費払ったり、
楽しい会に参加します♡
そして、3月15日(金)に、参加しましたわ。。。
そして、中心は、「おはぎ作り」でした^_^
その上に、得意な方々が、いますから
今回は、カレーパン手作りも、、
差し入れもあり、(私もたまたま、差し入れお菓子)
豪華な、、昼ご飯でも、、^_^

おはぎ作りも、教えてもらいながら、、

カレーパンも、一緒に手伝いしたわ
このパンは、いつも買うものでしたから
家で作れるなぁと、^_^♡


差し入れも、私は黒豆お菓子を、、
文旦と、蕎麦麺を、お菓子に作ってたわ

準備して、ご高齢な方に(会の方)を
ゆっくりお座りに、お願いして、素敵でした。

私は、少し持ち帰り、家で食べた
おはぎ*カレーパンは、おやつに食べたわ♡

そして、、
今日は、祝日、㊗️ は、、春分の日、、^_^
この日は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」と
このページが、他の日もわかるから
今日の日は、、と、、
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202112/3.html



お彼岸の事も、調べましたわ^_^






分かり用に、、こうですね^_^♡

今日は、先祖様の為に、行けずに
今月中には、行ってみたいです。
私たちが、生きて生活してるから、
尊敬するのは、ご先祖様です。
その上には、神様になるね^_^
そして、今日は、祝日だから、
長女さんが、仕事なので、保育所は、休みだから
じいじと、ばあばで、子守りしましたわ
午前中は、私が、おもちゃとか、遊んで
昼には、ランチいって、午後は、楽しい場所へ
久々に楽しかったから、ブログにら、
日記的に、更新内容で、載せまーすm(_ _)m
明日は、、リハビリに行く日に、、
いつもより、曜日変えて、明日行ってから
少し仕事行って、ファイトな私ですp(^_^)q♡
土日が、用事あるから、、^_^
そして、、^_^♡
おはぎでなく、ぼたもち作り会、終わって
教えてくれてた方のお家に、行く予定です♡
(行ける方と、行きまーす♪)♡
♡私のハートタイムです♡
2024年03月03日
ひな祭りの日♪
今日は、3月3日(日)、ひな祭りの日
もう、子どもは、大人になっ り成長してし
娘さんの子どもに、成長を思いながらの、、
『ひな祭りのは』です。。。^_^♡
大人になってる、私は、何する?
詳しく『ひな祭りの意味』が、わかります
https://hoiclue.jp/2018.html
https://www.vmg.co.jp/restaurants/magazine/hinamatsuri/
https://www.studio-alice.co.jp/shortcut/sekku/column/detail34.html
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/blog/sp/lifestyle/detail/001450.html#:~:text=3月3日の,形ができあがりました%E3%80%82
『雛祭り(ひなまつり)は、日本において、
幼い女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。
ひな人形(「男雛(おびな)」と「女雛(めびな)」を
中心とする人形)に桜や橘、
桃の花など木々の飾り、雛あられや菱餅などを
供え、白酒やちらし寿司などの飲食を
楽しむ節句祭りである。』
我が家は、自分の楽しみ、、飾ったら
美味しお菓子買ったり、、今日の日です。^_^
お菓子を添えて、飾ったわ^_^♡

お菓子買ったのは、、可愛いかったわ

玄関には、季節の飾りをしています
次は、春、、桜飾りかな、、^_^

お菓子も、可愛いし、食べるわ(^◇^;)

昨日の、昼に、『はまくりの汁』食べましたわ。
意味があるから、、
それは、一対のハマグリで仲の良い夫婦を願います
はまくりの意味とかも、、
https://www.daichi-m.co.jp/foodreport/5425/
そのは、前々に、教えてもらって、、
手作りのひな祭り飾りでしたわ♡

色んな、ひな祭りが、楽しかったわ♡
今日な、3月3日、ひなまつり、、
そんな日のを、記録*日記として
ブログにしたわ^_^♡
♡私のハートタイムです♡
もう、子どもは、大人になっ り成長してし
娘さんの子どもに、成長を思いながらの、、
『ひな祭りのは』です。。。^_^♡
大人になってる、私は、何する?
詳しく『ひな祭りの意味』が、わかります
https://hoiclue.jp/2018.html
https://www.vmg.co.jp/restaurants/magazine/hinamatsuri/
https://www.studio-alice.co.jp/shortcut/sekku/column/detail34.html
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/blog/sp/lifestyle/detail/001450.html#:~:text=3月3日の,形ができあがりました%E3%80%82
『雛祭り(ひなまつり)は、日本において、
幼い女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。
ひな人形(「男雛(おびな)」と「女雛(めびな)」を
中心とする人形)に桜や橘、
桃の花など木々の飾り、雛あられや菱餅などを
供え、白酒やちらし寿司などの飲食を
楽しむ節句祭りである。』
我が家は、自分の楽しみ、、飾ったら
美味しお菓子買ったり、、今日の日です。^_^
お菓子を添えて、飾ったわ^_^♡

お菓子買ったのは、、可愛いかったわ

玄関には、季節の飾りをしています
次は、春、、桜飾りかな、、^_^

お菓子も、可愛いし、食べるわ(^◇^;)

昨日の、昼に、『はまくりの汁』食べましたわ。
意味があるから、、
それは、一対のハマグリで仲の良い夫婦を願います
はまくりの意味とかも、、
https://www.daichi-m.co.jp/foodreport/5425/
そのは、前々に、教えてもらって、、
手作りのひな祭り飾りでしたわ♡

色んな、ひな祭りが、楽しかったわ♡
今日な、3月3日、ひなまつり、、
そんな日のを、記録*日記として
ブログにしたわ^_^♡
♡私のハートタイムです♡
2024年02月13日
マラソン大会♡
この大会は、、坂出市です。
主人さんが、参加するので、前回の時も
着いて行ってまーす^_^ ♡
2月11日(日)でした。家を出るのを
朝の7時、、出発でしたから、、
私は、走ってないけど、バタバタ走ってる感じ!?
私は、走るとダメな病だから、、走りたくても
走らないけどね (^◇^;) (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

朝から、眠たくなる私、、
歩くのも、遅い私
主人と、駐車場から、
バスで、会場に行きましたわ(⌒-⌒; )
黄色い運動靴、、沢山あるけど、、
見たのは初めてだわ、趣味ですね^_^
服や靴、、自分で買うけど、、
誕生日とかに、娘さんやら、私があげたら
好みでOKかな?良く着ています♪
誕生日も、1月28日です。。。

受付とか、走るにも、早めに、、
家の周りも、霜も、、こちらは、、氷に、、
挨拶する、ステージの前でしたが、氷てしたわ

坂出市の、トップの方々や、政治家も、、
有名な方々も、、挨拶見るだけでも、
元気になれそうです^_^

私が日本人では、追っかけてら方がぁぁ
政治家で、有名な、、香川県の、、
何党、、と、言うのが、あまり好きでなくて
『玉木党』と、知人の方々と、同じ事を
言っていますけど、、
私は、スターみたいですけど
コンサート!?みたいに、行ったりしています
好きな歌手なども、沢山いますけど、
追いかけてるのが、いなくて、、
韓国スターとかは、追いかけてます^_^
だから、追いかけてる日本人も、追いかけたいなぁ
挨拶もしていましたよ、ドキドキして聞いてました。
終わりには、握手に、前に行くと、、、
握手してもらいましたわ
1番、嬉しい事です^_^ ♡

そして、マラソン大会の前に、、
追いかけて、写メも、、\(^o^)/ ♡
私のスターだわ (o^^o) ♡
なかなか忙しい仕事の途中に、この大会に
来てくれて、、さすが立派でしたわ
他の政治家の方も、代理の方々も、多くて
大変かもしれないけど、、来てくれる方が
やはり、追いかけたいから、、会えるから
ありがとうございましたぁ(^人^)m(._.)m

そして、その隣の政治家の方も、
前に、出会って写メ撮ったなぁと、、
そして、話も、、話しやすいから
顔の後に、参加する服に、、番号がぁぁ
聞いてみると、、5kのコース
わぁ、主人と同じでしたわ^_^
後で聞いたら、、主人の少しあとだったと、、
でも、完走するのも、素晴らしいですね
玉木様も、、走ってみたら?どうかなぁ、、
まぁ、もっとすごい事、、してくれるよね
香川県、坂出氏、高松市、、日本のために、
だから、香川県も頑張って来てくれた方を
応援しまーす\(^o^)/ ♡
そんな言葉を、話したわ♡


そして、せんせーぃ、、と、代表として、
後で、近くにいましたから、話を
聞いたら、、歳が、主人と同じでしたわ
ステージでは、30回目の大会で、、
番号の『30番』な方を選ばれたと、、
案内書に、書かれていました。
写メは、加工したわ、とても、優しい、
話できる方でしたわ
しかも、主人より、、15kコースでしたよ
すごいわ、、頑張れるね、、また、次回、
会えたら楽しそうでーす♡

10時には、スタートしましたわ
ここはゴールの場所です^_^♡

走ったらタオルが、配布されてましたわ



1番から、すごいね、、その後も、
小学生の方や、若い方、女性、、早いなぁ

主人も、60代中に、書かれていて
結果が、何名から何位と、記録でしたわ

選手専用のトイレも、、

私は?、、事務所的な所にあるから、
行ってみると、、
走ってたゴールの所にも、応援していた、、
坂出のキャラクター様が、、
見てたけど、私がトイレに行くと
終わって、事務所的な室内に来たから
わぁ、出会ったわ、、握手お願いしたわ♡
ぎゅっと、温かい感じでしたわ
嬉しかったわ、可愛い、、^_^ ♡

挨拶した感じでしたわ

走り前には、サービスの飲料も、、
嬉しいわ、飲んだわ(^人^)

走るのが終わったら、、
選手さんは、色々付いてるから、、
私みたいな、着いてくる方も
払いましたけど、安くて美味でしたわ

1つ買ってからだけど
おにぎりは、私のも、買いましたわ♡

私のは、2つ おにぎり
持った帰りましたわ (^ω^)

坂出の、うどんの説明も、美味しいね♡

色んなコーナーもあり、少し買ったわ
もっと買いたい店も、、あー次回は、
買っておこうと、、(⌒-⌒; )

主人のお土産!?参加で、袋の中に、
食べれるのも沢山ありましたわ

私は、販売コーナーでは、買いましたわ

みかん、小さいけど、とても甘くて♡
500円でしたわ、また、次回2つ買いたいわ♡

こんなイベントでしたね^_^
来年も、行きたいね♡

来年ならチェックしたいわ^_^

終わってから、夫婦で、撮ってもらいましたわ

また、次回も、会えたら良いね♡

主人さんは、また、参加して行くけど、、
主人の行く所に、着いて、、楽しかったわ♡
私のすごい事も、、昨日の、、^_^
また、ブログに載せますね
今日、今週は、バタバタな週ですけど
楽しいから♡、、p(^_^)q は
♡私のハートタイムです♡
主人さんが、参加するので、前回の時も
着いて行ってまーす^_^ ♡
2月11日(日)でした。家を出るのを
朝の7時、、出発でしたから、、
私は、走ってないけど、バタバタ走ってる感じ!?
私は、走るとダメな病だから、、走りたくても
走らないけどね (^◇^;) (´༎ຶོρ༎ຶོ`)

朝から、眠たくなる私、、
歩くのも、遅い私
主人と、駐車場から、
バスで、会場に行きましたわ(⌒-⌒; )
黄色い運動靴、、沢山あるけど、、
見たのは初めてだわ、趣味ですね^_^
服や靴、、自分で買うけど、、
誕生日とかに、娘さんやら、私があげたら
好みでOKかな?良く着ています♪
誕生日も、1月28日です。。。

受付とか、走るにも、早めに、、
家の周りも、霜も、、こちらは、、氷に、、
挨拶する、ステージの前でしたが、氷てしたわ

坂出市の、トップの方々や、政治家も、、
有名な方々も、、挨拶見るだけでも、
元気になれそうです^_^

私が日本人では、追っかけてら方がぁぁ
政治家で、有名な、、香川県の、、
何党、、と、言うのが、あまり好きでなくて
『玉木党』と、知人の方々と、同じ事を
言っていますけど、、
私は、スターみたいですけど
コンサート!?みたいに、行ったりしています
好きな歌手なども、沢山いますけど、
追いかけてるのが、いなくて、、
韓国スターとかは、追いかけてます^_^
だから、追いかけてる日本人も、追いかけたいなぁ
挨拶もしていましたよ、ドキドキして聞いてました。
終わりには、握手に、前に行くと、、、
握手してもらいましたわ
1番、嬉しい事です^_^ ♡

そして、マラソン大会の前に、、
追いかけて、写メも、、\(^o^)/ ♡
私のスターだわ (o^^o) ♡
なかなか忙しい仕事の途中に、この大会に
来てくれて、、さすが立派でしたわ
他の政治家の方も、代理の方々も、多くて
大変かもしれないけど、、来てくれる方が
やはり、追いかけたいから、、会えるから
ありがとうございましたぁ(^人^)m(._.)m

そして、その隣の政治家の方も、
前に、出会って写メ撮ったなぁと、、
そして、話も、、話しやすいから
顔の後に、参加する服に、、番号がぁぁ
聞いてみると、、5kのコース
わぁ、主人と同じでしたわ^_^
後で聞いたら、、主人の少しあとだったと、、
でも、完走するのも、素晴らしいですね
玉木様も、、走ってみたら?どうかなぁ、、
まぁ、もっとすごい事、、してくれるよね
香川県、坂出氏、高松市、、日本のために、
だから、香川県も頑張って来てくれた方を
応援しまーす\(^o^)/ ♡
そんな言葉を、話したわ♡


そして、せんせーぃ、、と、代表として、
後で、近くにいましたから、話を
聞いたら、、歳が、主人と同じでしたわ
ステージでは、30回目の大会で、、
番号の『30番』な方を選ばれたと、、
案内書に、書かれていました。
写メは、加工したわ、とても、優しい、
話できる方でしたわ
しかも、主人より、、15kコースでしたよ
すごいわ、、頑張れるね、、また、次回、
会えたら楽しそうでーす♡

10時には、スタートしましたわ
ここはゴールの場所です^_^♡

走ったらタオルが、配布されてましたわ



1番から、すごいね、、その後も、
小学生の方や、若い方、女性、、早いなぁ

主人も、60代中に、書かれていて
結果が、何名から何位と、記録でしたわ

選手専用のトイレも、、

私は?、、事務所的な所にあるから、
行ってみると、、
走ってたゴールの所にも、応援していた、、
坂出のキャラクター様が、、
見てたけど、私がトイレに行くと
終わって、事務所的な室内に来たから
わぁ、出会ったわ、、握手お願いしたわ♡
ぎゅっと、温かい感じでしたわ
嬉しかったわ、可愛い、、^_^ ♡

挨拶した感じでしたわ

走り前には、サービスの飲料も、、
嬉しいわ、飲んだわ(^人^)

走るのが終わったら、、
選手さんは、色々付いてるから、、
私みたいな、着いてくる方も
払いましたけど、安くて美味でしたわ

1つ買ってからだけど
おにぎりは、私のも、買いましたわ♡

私のは、2つ おにぎり
持った帰りましたわ (^ω^)

坂出の、うどんの説明も、美味しいね♡

色んなコーナーもあり、少し買ったわ
もっと買いたい店も、、あー次回は、
買っておこうと、、(⌒-⌒; )

主人のお土産!?参加で、袋の中に、
食べれるのも沢山ありましたわ

私は、販売コーナーでは、買いましたわ

みかん、小さいけど、とても甘くて♡
500円でしたわ、また、次回2つ買いたいわ♡

こんなイベントでしたね^_^
来年も、行きたいね♡

来年ならチェックしたいわ^_^

終わってから、夫婦で、撮ってもらいましたわ

また、次回も、会えたら良いね♡

主人さんは、また、参加して行くけど、、
主人の行く所に、着いて、、楽しかったわ♡
私のすごい事も、、昨日の、、^_^
また、ブログに載せますね
今日、今週は、バタバタな週ですけど
楽しいから♡、、p(^_^)q は
♡私のハートタイムです♡
2024年01月14日
良い所のうどん♪
今日は、1月14日(日)、
田村神社へ行きましたぁ ^_^♡
モーニングうどんでしたわ、夫婦の私たち♡
朝早めに、日曜日だけ、うどん食べに行きました。


主人は、2つ食べましたわ
私は、蕎麦にしましたわ^_^♡

その後、天ぷらつけたりして、、

私の選んで、美味しかったわ♡


中のに、貼ってたのをみたら、、
あー、、出すのをしてなかったわと、
今年の終わりに、出してみたいわ
家の、カレンダーに貼ってないとね(⌒-⌒; )

このチラシも、案内貼ってましたわ
今週、火曜日の15時から、スタートしますよ♡
私は、ボランティアで、参加していまーす♪
今までの、ブログ見れます(私のブログです)
https://mm810810love.ashita-sanuki.jp/c36049.html

田村神社の所で、手を合わせてきましたわ



わぁ、田村神社ては、色々 回って、、
感動したわ ^_^


近くの神社の⛩️方に、いつか出しますかと
そしたら、明日、持ってきた人々が
新年の思いの物や飾りを、専門の方々を
手を合わせて、祈って、、
『明日です』と、差の高い方で、
びっくりしたわ 他にもいらっしゃいましたが
明日、見に行こうかなぁ、、と、、
私は出してなぁから、小さいのですが
出してみようかなぁと、、

厄払いを、昨年したけど、今年も
お願いしたいから、今年が最後の年になる私。。。
良い年に、なるように、、





そして、田村神社の、入る道は、
北南あたりきは、書いてある看板も、ら
コープの店や、マルナカ大野店の南に行く道
その道に、書いてありましたわ

〜〜❤︎田村神社うどん❤︎〜〜
田村神社では、毎週日曜日開催、
日曜市に「うどん店」をオープン。
社務所隣接の建物がうどん店として営業。
自家製のイリコ風味のだしが、
つるつる、シコシコ麺と絶妙にマッチ。
うどん好きにはたまらない一品を、
ぜひ一度お試しください!
営業時間 毎週日曜日
6:00~13:00(麺がなくなり次第終了)
お問い合わせは、、
田村神社・田村神社会館
〒761-8084 香川県高松市一宮町286
tel.087-885-1541
FAX:087-885-3126
公式ページです
https://tamurajinja.com/udon/
四国新分にも載っていました
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/471
そして、今日は、長女に用事あって
寄って、マルナカで買い物したら、、
新年から、節分の日が近くなりますわ

色々見ながら、、
食材買いながら、パンも色々買ったけど
あんこと、栗が、なってるのが
大好きだわと、買って食べたわ♡

明日は、、色んな事もあり、バタバタな日^_^
掃除も、片付けも、しながら、、
ファイト p(^_^)q ♡♡
火曜日は、リハビリの後、、
ボランティア『子ども食堂』の日
水曜日は、脳の検査の日
木曜日は、私の少し仕事
金曜日は、映画でも行こうかなぁ、暇な日
土曜日は、リハビリの日
そんな今週でーす^_^♡♡♡♡♡
♡私のハートタイムです♡
田村神社へ行きましたぁ ^_^♡
モーニングうどんでしたわ、夫婦の私たち♡
朝早めに、日曜日だけ、うどん食べに行きました。


主人は、2つ食べましたわ
私は、蕎麦にしましたわ^_^♡

その後、天ぷらつけたりして、、

私の選んで、美味しかったわ♡


中のに、貼ってたのをみたら、、
あー、、出すのをしてなかったわと、
今年の終わりに、出してみたいわ
家の、カレンダーに貼ってないとね(⌒-⌒; )

このチラシも、案内貼ってましたわ
今週、火曜日の15時から、スタートしますよ♡
私は、ボランティアで、参加していまーす♪
今までの、ブログ見れます(私のブログです)
https://mm810810love.ashita-sanuki.jp/c36049.html

田村神社の所で、手を合わせてきましたわ



わぁ、田村神社ては、色々 回って、、
感動したわ ^_^


近くの神社の⛩️方に、いつか出しますかと
そしたら、明日、持ってきた人々が
新年の思いの物や飾りを、専門の方々を
手を合わせて、祈って、、
『明日です』と、差の高い方で、
びっくりしたわ 他にもいらっしゃいましたが
明日、見に行こうかなぁ、、と、、
私は出してなぁから、小さいのですが
出してみようかなぁと、、

厄払いを、昨年したけど、今年も
お願いしたいから、今年が最後の年になる私。。。
良い年に、なるように、、





そして、田村神社の、入る道は、
北南あたりきは、書いてある看板も、ら
コープの店や、マルナカ大野店の南に行く道
その道に、書いてありましたわ

〜〜❤︎田村神社うどん❤︎〜〜
田村神社では、毎週日曜日開催、
日曜市に「うどん店」をオープン。
社務所隣接の建物がうどん店として営業。
自家製のイリコ風味のだしが、
つるつる、シコシコ麺と絶妙にマッチ。
うどん好きにはたまらない一品を、
ぜひ一度お試しください!
営業時間 毎週日曜日
6:00~13:00(麺がなくなり次第終了)
お問い合わせは、、
田村神社・田村神社会館
〒761-8084 香川県高松市一宮町286
tel.087-885-1541
FAX:087-885-3126
公式ページです
https://tamurajinja.com/udon/
四国新分にも載っていました
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/471
そして、今日は、長女に用事あって
寄って、マルナカで買い物したら、、
新年から、節分の日が近くなりますわ

色々見ながら、、
食材買いながら、パンも色々買ったけど
あんこと、栗が、なってるのが
大好きだわと、買って食べたわ♡

明日は、、色んな事もあり、バタバタな日^_^
掃除も、片付けも、しながら、、
ファイト p(^_^)q ♡♡
火曜日は、リハビリの後、、
ボランティア『子ども食堂』の日
水曜日は、脳の検査の日
木曜日は、私の少し仕事
金曜日は、映画でも行こうかなぁ、暇な日
土曜日は、リハビリの日
そんな今週でーす^_^♡♡♡♡♡
♡私のハートタイムです♡
2024年01月02日
今日の餅大会♪
今日は、行けるかなぉ、と思いつつ、、
月2回の参加(ボランティア)での、、
行けましたぁ、1月2日(火) \(^o^)/♡
開催時間は、13:00でしたが
スタッフの方々は、早めに準備されてるから
私は、12:12に、着きましたわ^_^♡
和幸店ですけど、今日、普通のオープンでしたから
向かいの『松金店』で、開催ですから、
月に、第2回の火曜日に、開催するイベント
『子ども食堂』でしたから、、
行けたから、今年、初めての第1回目でしたわ♡


習字の先生も、スタッフなので、
色んな事をできる方なので、、
私の名前カード書いたもらったから、、♡
その開催のプリントも、、

今日は、書いてたのも、チラッと、、
見ましたわ
たまたま私も試食で食べる時に、
餅1つ、ポーンと、入れてくれたり
きゃー楽しかった(^人^)m(_ _)m
餅から、形にあんこを入れたり
世話も、バリバリしてましたわ♡



餅を、食べたりしながら、

休憩してた私は、芋も、焼いてたから
試食に、食べたり、、すごい方でしたから
昨年の時に、名刺も、頂いた素敵な男性です♡
そして、今回は、掃除*片付けの仕事なので
そのメンバーの女性が、来ましたわ♡
私も、小さい気持ちの資格持ってます事を
話したら、あらら、色んな方と分かる方で
私の事を、伝えると、バレますわ
次回も、参加されると、名刺もらいましたわ♡
良い出会いでしたわ\(^o^)/♡

コーヒー*みかん差し入れもあり
私は、のど飴を、少し差し入れしたわ♡
休憩しながら、メンバーと話しするのも
楽しかった、、今日でしたわ♡

ぜんざいも、今回は、餅➕ぜんざいでしたわ

私も、食べましたわ、2つ入れてくれたから
お腹いっぱいに、、^_^♡

参加するのも、向かい側の和幸店の、
掃除してたから、綺麗にしたつもりでしたわ
その様子を向かいを見て写メしましたわ

そして、お店で飲食されて方も、
今日のイベントを、お誘いしかさながら、、
行く方もお子様が、行ったりしましたわ
その、子供も、大人もOKです♡
和幸店から、食べて出る方々が、入り口に、
色んな寄付コーナーあって、そこに、
おつり金を、寄付して入れたり、すごいですね
私も、色々出したりしてまーす♡
今年、良い事も当選してるから、色んな修行と
思いながら、生活してる私でーす♡


今日は、おもちゃや、フリマ品は出してないけど
お米とか、餅、ぜんざい、うどん、かき揚げ
食べれるように、してましたわ♡

イベント(子ども食堂)に、参加された方にも
もらって帰る方も、餅つきも、参加された方も
私は、ボランティア色々手伝いしたわ♡
私は、主人さんとの分を、もらいましたわ♡
色んな手伝いも頑張りましたわ
また次回、来られる方ために、頑張りまーす♡

そして、無料ですが、支援金は、あります、
参加すると、嬉しくなります^_^

楽しい正月の2日でした\(^o^)/ ♡
また、和幸店にも、また、食べに行くのも、
前に久々に行ったから、友人と共に
連れて行きたいわ、美味しかったし、、
第2回の子ども食堂のイベントも、
1月16日(火)ありますから、、
私は、行きまーす^_^ ♡

〜〜❤︎和幸 レストラン店❤︎〜〜
和幸店の公式ページです
https://www.kazuya2001.com/restaurant
和幸店の料理とか、詳しく載っているページ
https://www.kazuya2001.com
明日は、、何かな、、あっそうそう、、
姑様の誕生日だし、(93歳)
午後、施設から、お迎えに行って、
我が家で、お祝いを、しますわ♡
長女らも、来るから、、
楽しみです\(^o^)/ ♡
更新の時間は、遅くなったけど
今日出したいし、記念的に、、
少し疲れてて、昼寝的な夜寝したから
バタバタ、載せています♡
気持ち、、元気になり、今週は、木金土は、
色々あるから、、p(^_^)q ♡♡♡
♡私のハートタイムです♡
月2回の参加(ボランティア)での、、
行けましたぁ、1月2日(火) \(^o^)/♡
開催時間は、13:00でしたが
スタッフの方々は、早めに準備されてるから
私は、12:12に、着きましたわ^_^♡
和幸店ですけど、今日、普通のオープンでしたから
向かいの『松金店』で、開催ですから、
月に、第2回の火曜日に、開催するイベント
『子ども食堂』でしたから、、
行けたから、今年、初めての第1回目でしたわ♡


習字の先生も、スタッフなので、
色んな事をできる方なので、、
私の名前カード書いたもらったから、、♡
その開催のプリントも、、

今日は、書いてたのも、チラッと、、
見ましたわ
たまたま私も試食で食べる時に、
餅1つ、ポーンと、入れてくれたり
きゃー楽しかった(^人^)m(_ _)m
餅から、形にあんこを入れたり
世話も、バリバリしてましたわ♡



餅を、食べたりしながら、

休憩してた私は、芋も、焼いてたから
試食に、食べたり、、すごい方でしたから
昨年の時に、名刺も、頂いた素敵な男性です♡
そして、今回は、掃除*片付けの仕事なので
そのメンバーの女性が、来ましたわ♡
私も、小さい気持ちの資格持ってます事を
話したら、あらら、色んな方と分かる方で
私の事を、伝えると、バレますわ
次回も、参加されると、名刺もらいましたわ♡
良い出会いでしたわ\(^o^)/♡

コーヒー*みかん差し入れもあり
私は、のど飴を、少し差し入れしたわ♡
休憩しながら、メンバーと話しするのも
楽しかった、、今日でしたわ♡

ぜんざいも、今回は、餅➕ぜんざいでしたわ

私も、食べましたわ、2つ入れてくれたから
お腹いっぱいに、、^_^♡

参加するのも、向かい側の和幸店の、
掃除してたから、綺麗にしたつもりでしたわ
その様子を向かいを見て写メしましたわ

そして、お店で飲食されて方も、
今日のイベントを、お誘いしかさながら、、
行く方もお子様が、行ったりしましたわ
その、子供も、大人もOKです♡
和幸店から、食べて出る方々が、入り口に、
色んな寄付コーナーあって、そこに、
おつり金を、寄付して入れたり、すごいですね
私も、色々出したりしてまーす♡
今年、良い事も当選してるから、色んな修行と
思いながら、生活してる私でーす♡


今日は、おもちゃや、フリマ品は出してないけど
お米とか、餅、ぜんざい、うどん、かき揚げ
食べれるように、してましたわ♡

イベント(子ども食堂)に、参加された方にも
もらって帰る方も、餅つきも、参加された方も
私は、ボランティア色々手伝いしたわ♡
私は、主人さんとの分を、もらいましたわ♡
色んな手伝いも頑張りましたわ
また次回、来られる方ために、頑張りまーす♡

そして、無料ですが、支援金は、あります、
参加すると、嬉しくなります^_^

楽しい正月の2日でした\(^o^)/ ♡
また、和幸店にも、また、食べに行くのも、
前に久々に行ったから、友人と共に
連れて行きたいわ、美味しかったし、、
第2回の子ども食堂のイベントも、
1月16日(火)ありますから、、
私は、行きまーす^_^ ♡

〜〜❤︎和幸 レストラン店❤︎〜〜
和幸店の公式ページです
https://www.kazuya2001.com/restaurant
和幸店の料理とか、詳しく載っているページ
https://www.kazuya2001.com
明日は、、何かな、、あっそうそう、、
姑様の誕生日だし、(93歳)
午後、施設から、お迎えに行って、
我が家で、お祝いを、しますわ♡
長女らも、来るから、、
楽しみです\(^o^)/ ♡
更新の時間は、遅くなったけど
今日出したいし、記念的に、、
少し疲れてて、昼寝的な夜寝したから
バタバタ、載せています♡
気持ち、、元気になり、今週は、木金土は、
色々あるから、、p(^_^)q ♡♡♡
♡私のハートタイムです♡
2023年12月31日
良かったランチ♡
久々ですけど、良かったやぁと、
行きたかったランチでーす\(^o^)/♡
行ったのは、12月30日(土)ランチに
1人、私だけ、行きましたわ^_^♡
私が、食べたのは、、そのセットが素敵で
美味しかったわ、また、メニュー見て、
色々食べに、行きたくなるわ♡


メニューから、選びましたわ♡

お店は、我が家からも近いから、、
生活のお買い物に、近くて、レストランて
色々食べれるから、昼ランチも、良いわ
いつも、あるイベントに、行ってるけど
ランチには、久々でしたわ、
満席でしたわ、、お買い物ついでに
昼ご飯に、寄ったりしてる感じかな、、
やっと、席に入れたわ^_^
私が帰る時も、並んでる方も1組いましたわ
〜〜❤︎和食レストラン:『和幸店』❤︎〜〜


和幸店の公式ページです
https://www.kazuya2001.com/restaurant
和幸店の料理とか、詳しく載っているページ
https://www.kazuya2001.com









店内に、おもちゃも、お子様来たら、
110円かな、選んであげたかなるわ♡



毎月、、『子どもの食堂』と言うに、
ボランティアで参加していますから、、
その事も入り口に、色々貼ってましたわ♡


このイベントをしてるか、、と言う事も
歴史的でしたわ、素晴らしいです♡

ここの参加してるのも、良い出会いも、、
有り難くて、素敵な方々、楽しいし
メンバーになれて、幸せでーす♡
おつりの金額を、少しだけ、寄付して入れたわ♡

昨日は、イベントもあったそうでしたわ
店内にチラシありましたわ
早くのぞいたら、行けたなぁと、、

でも、、その和幸店でも、開催されます
月に第①③よ火曜には、『子ども食堂』を、、
来月、、来年に、、そして、2日が、、
第①の火曜日なので、、開催します♡
和幸店の駐車場の所、店の隣です。

店の壁に、予定を貼ってました
あ、、あの時の習字の先生が、書きましたね、、と
私には、メンバーになるし、素敵な方です♡
私も、『美里』と、書いてもらいましたわ♡
行けないかなぁと、言ってました、、私(⌒-⌒; )
でも、予定️に、私も、行けると、、\(^o^)/
予定ですけど、今なら、行きたいなぁと♡
餅つきや、色んな事になるね (*^◯^*) ♡
楽しみになりまーす^_^♡


こんな干支、、福に、、

家や、店にも、明日から、、正月ですね♡

今は、明日のために、色々バタバタしてます♡
楽しく、ゆっくりと、正月に、、と、、^_^♡
ブログも、これだけかな、時間ゆとりにしたら
今年の事や、今日、行った素敵な事も
年の最後の事も、更新したいなぁと、、
後少し、、良い年に、、m(_ _)m o(^o^)o
昨日を、更新したわ 美味、楽しい日でしたから
また、いつか食べに 行きたいです♡
♡私のハートタイムです♡
行きたかったランチでーす\(^o^)/♡
行ったのは、12月30日(土)ランチに
1人、私だけ、行きましたわ^_^♡
私が、食べたのは、、そのセットが素敵で
美味しかったわ、また、メニュー見て、
色々食べに、行きたくなるわ♡


メニューから、選びましたわ♡

お店は、我が家からも近いから、、
生活のお買い物に、近くて、レストランて
色々食べれるから、昼ランチも、良いわ
いつも、あるイベントに、行ってるけど
ランチには、久々でしたわ、
満席でしたわ、、お買い物ついでに
昼ご飯に、寄ったりしてる感じかな、、
やっと、席に入れたわ^_^
私が帰る時も、並んでる方も1組いましたわ
〜〜❤︎和食レストラン:『和幸店』❤︎〜〜


和幸店の公式ページです
https://www.kazuya2001.com/restaurant
和幸店の料理とか、詳しく載っているページ
https://www.kazuya2001.com









店内に、おもちゃも、お子様来たら、
110円かな、選んであげたかなるわ♡



毎月、、『子どもの食堂』と言うに、
ボランティアで参加していますから、、
その事も入り口に、色々貼ってましたわ♡


このイベントをしてるか、、と言う事も
歴史的でしたわ、素晴らしいです♡

ここの参加してるのも、良い出会いも、、
有り難くて、素敵な方々、楽しいし
メンバーになれて、幸せでーす♡
おつりの金額を、少しだけ、寄付して入れたわ♡

昨日は、イベントもあったそうでしたわ
店内にチラシありましたわ
早くのぞいたら、行けたなぁと、、

でも、、その和幸店でも、開催されます
月に第①③よ火曜には、『子ども食堂』を、、
来月、、来年に、、そして、2日が、、
第①の火曜日なので、、開催します♡
和幸店の駐車場の所、店の隣です。

店の壁に、予定を貼ってました
あ、、あの時の習字の先生が、書きましたね、、と
私には、メンバーになるし、素敵な方です♡
私も、『美里』と、書いてもらいましたわ♡
行けないかなぁと、言ってました、、私(⌒-⌒; )
でも、予定️に、私も、行けると、、\(^o^)/
予定ですけど、今なら、行きたいなぁと♡
餅つきや、色んな事になるね (*^◯^*) ♡
楽しみになりまーす^_^♡


こんな干支、、福に、、

家や、店にも、明日から、、正月ですね♡

今は、明日のために、色々バタバタしてます♡
楽しく、ゆっくりと、正月に、、と、、^_^♡
ブログも、これだけかな、時間ゆとりにしたら
今年の事や、今日、行った素敵な事も
年の最後の事も、更新したいなぁと、、
後少し、、良い年に、、m(_ _)m o(^o^)o
昨日を、更新したわ 美味、楽しい日でしたから
また、いつか食べに 行きたいです♡
♡私のハートタイムです♡
2023年12月20日
料理教室*参加♪
料理は、好きではない私、、外食とか好き♡
でも、簡単に作れる用に、経験したら
作れたら、、いい7ね、、^_^
18:18に、いいわ、、いいわ、、の時間に
更新しまーす (*^_^*) ♡
そして、参加する事が大好きです♡
参加したのは、12月19日(火曜日)
韓国の料理です。
今回は、辛くないから好きです。
試食の、料理教室なんですが、、
先生(指導者様)が、昔々から、、
仲良しですし、韓国人ですけど、
ママ友様で、同い年で、韓国語も、
習っています、
そして、色んな韓国のコンサートとか、
高松で、イベントもありますし、、
素敵な指導も、楽しいです^_^
今回は、『チャプチャ』です\(^o^)/ ♡
その時に、私は農家的だし、
野菜や色々、貰うことも多いから、
差し上げて、皆んな美味しかったら、、
嬉しいから、一緒に作って食べるから、、
チャプチャだけの試食では、、
最高な、ランチになったなぁと(*^◯^*)♡







差し入れは、、こんな感じ、、

先生に、、色々、、指導して下さいました


めちゃ美味しかったわ

こんな講座でしたわ、、♡
また、他のもありましたわ
締切もありますが、、
参加してるのは、私、、
韓国料理教室だけでした♡

テレビ見たら、気候を、明日から、、


そして、料理教室の後は、
午後から、、ボランティアに、行きましたから
その様子も、ブログ更新します。。。♡
今日は、忘年会ランチを、食べに行きました。
またまた、ブログになりまーす♡
すごい届けられてるのも、、
昨日、カタログや、得になるハガキも、ら
12月は、師走ですね (⌒-⌒; )♡
今日は、すごいわ\(^o^)/ ♡
明日は、、当選の日、、楽しみでーす♡
♡私のハートタイムです♡
でも、簡単に作れる用に、経験したら
作れたら、、いい7ね、、^_^
18:18に、いいわ、、いいわ、、の時間に
更新しまーす (*^_^*) ♡
そして、参加する事が大好きです♡
参加したのは、12月19日(火曜日)
韓国の料理です。
今回は、辛くないから好きです。
試食の、料理教室なんですが、、
先生(指導者様)が、昔々から、、
仲良しですし、韓国人ですけど、
ママ友様で、同い年で、韓国語も、
習っています、
そして、色んな韓国のコンサートとか、
高松で、イベントもありますし、、
素敵な指導も、楽しいです^_^
今回は、『チャプチャ』です\(^o^)/ ♡
その時に、私は農家的だし、
野菜や色々、貰うことも多いから、
差し上げて、皆んな美味しかったら、、
嬉しいから、一緒に作って食べるから、、
チャプチャだけの試食では、、
最高な、ランチになったなぁと(*^◯^*)♡







差し入れは、、こんな感じ、、

先生に、、色々、、指導して下さいました


めちゃ美味しかったわ

こんな講座でしたわ、、♡
また、他のもありましたわ
締切もありますが、、
参加してるのは、私、、
韓国料理教室だけでした♡

テレビ見たら、気候を、明日から、、


そして、料理教室の後は、
午後から、、ボランティアに、行きましたから
その様子も、ブログ更新します。。。♡
今日は、忘年会ランチを、食べに行きました。
またまた、ブログになりまーす♡
すごい届けられてるのも、、
昨日、カタログや、得になるハガキも、ら
12月は、師走ですね (⌒-⌒; )♡
今日は、すごいわ\(^o^)/ ♡
明日は、、当選の日、、楽しみでーす♡
♡私のハートタイムです♡