2017年09月13日
韓国ランチ最終!
オプショナルツアーも、終わり、
最終日の最終ランチは、、
仁川空港近くらしいけど、、
地理的に、どこかわからないけど、、
ここは、何店舗か、入ってるような
観光客様のお店で、個室が、たくさんありました。


入り口入ったら、有名俳優さんの
ポスターが、お出迎え、、

メニューは、あらかじめバスの中から
ガイドさんがまとめて中門してたから
出て来るのが、早かった!
これは、水冷麺と、、そうめんのような
麺での、韓国冷麺でした。
あっさりしていて麺には、コシもあり
初めは、わたしもこれにしようかと
然し3つメニュー選択で、誰も食べたかったから
3人グループになってたから、
1種類ずつの頼みました、

これは冷麺でも、辛い方の冷麺!
シェアしたけど、少ししか食べれなかったわ
これを頼んだファン友さんは、カラカタOKやったから、私には、、、ヒーハー(笑)

わたしは、、たんすいかぶつやろ!アハハ
ピピンバ!(≧∀≦) ピリ辛でした。

どれも、少しずつ食べっこできてよかった!
そして仁川空港へ、、
時間通り到着したから、出発まで、
2時間くらいあったから、空港内を、
ウロウロできました!
なんか演奏してたのを、聞いたら

韓服の、パレードも、見れたし

前から気になってたスペースあったけどら
いつも時間切れで、見れてない!
次回ゆっくり見たいか!

そして、免税店のプランドに、入り
冷やかしのお客に、、目の保養!

ドルでの、表示!
ウォンと円と、ドル、入り混じって
ハクション大魔王みたいに、、数字パニック
かいかいがら起こりそうやった。
算数苦手やから、、

そして、韓国を後にしました。
私は、ファン友さんと2人、関空まで、
ファン友さんは、ムスメさんがいらして
大阪で、ばいばい!
私は、イモトのWi-Fiを、返却して
高速バスのトコまで、ダッシュしたら
すぐのバスに間に合い、、ホニランのファン友
さんと、同じ便になり、
そので、交流も出来ましたり

無事に、高松へ、21時半に、着きましたわ
あー心身ともに、大満足!
幸せの二泊三日でした。
来月、映画の舞台挨拶が、あるのですが、
舞台挨拶ツアーーというのがあって、
旅費と宿泊は、個人で取り、映画の舞台挨拶を
何軒か回るというのがあり、ファン友さんらと
検討中、、
無理かなぁと、思うけど、、行きたいし
ファンミみたいに、費用が安いし、、
でも、公開は、来月19日だけで、
それ以上まだ、決まってなくて、、

今月お会いしたのに、もう会いたいと思わせる
すごい人やなぁと、、
老後の生きがいですね。
そんなことが、あるから、毎日、頑張れて
生きてる感じさえします。
こんなとこまで、快く!る出してくれる
家族のおかげでも、あります。有り難や!
ようやく私も、行ける時間とゆとりができ
多な環境に、感謝していまーす。
家族の皆さん、ありがとうね♡
m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m
そして、一緒の時間を共有して、共感して
くれるファン友さんにも、感謝していまーす。
m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m
素敵なファンミーティングの旅行の
ハートタイムでした♡
続きでは、、今日の事などなど!、の巻!
続きを読む
最終日の最終ランチは、、
仁川空港近くらしいけど、、
地理的に、どこかわからないけど、、
ここは、何店舗か、入ってるような
観光客様のお店で、個室が、たくさんありました。
入り口入ったら、有名俳優さんの
ポスターが、お出迎え、、
メニューは、あらかじめバスの中から
ガイドさんがまとめて中門してたから
出て来るのが、早かった!
これは、水冷麺と、、そうめんのような
麺での、韓国冷麺でした。
あっさりしていて麺には、コシもあり
初めは、わたしもこれにしようかと
然し3つメニュー選択で、誰も食べたかったから
3人グループになってたから、
1種類ずつの頼みました、
これは冷麺でも、辛い方の冷麺!
シェアしたけど、少ししか食べれなかったわ
これを頼んだファン友さんは、カラカタOKやったから、私には、、、ヒーハー(笑)
わたしは、、たんすいかぶつやろ!アハハ
ピピンバ!(≧∀≦) ピリ辛でした。
どれも、少しずつ食べっこできてよかった!
そして仁川空港へ、、
時間通り到着したから、出発まで、
2時間くらいあったから、空港内を、
ウロウロできました!
なんか演奏してたのを、聞いたら
韓服の、パレードも、見れたし
前から気になってたスペースあったけどら
いつも時間切れで、見れてない!
次回ゆっくり見たいか!
そして、免税店のプランドに、入り
冷やかしのお客に、、目の保養!
ドルでの、表示!
ウォンと円と、ドル、入り混じって
ハクション大魔王みたいに、、数字パニック
かいかいがら起こりそうやった。
算数苦手やから、、
そして、韓国を後にしました。
私は、ファン友さんと2人、関空まで、
ファン友さんは、ムスメさんがいらして
大阪で、ばいばい!
私は、イモトのWi-Fiを、返却して
高速バスのトコまで、ダッシュしたら
すぐのバスに間に合い、、ホニランのファン友
さんと、同じ便になり、
そので、交流も出来ましたり
無事に、高松へ、21時半に、着きましたわ
あー心身ともに、大満足!
幸せの二泊三日でした。
来月、映画の舞台挨拶が、あるのですが、
舞台挨拶ツアーーというのがあって、
旅費と宿泊は、個人で取り、映画の舞台挨拶を
何軒か回るというのがあり、ファン友さんらと
検討中、、
無理かなぁと、思うけど、、行きたいし
ファンミみたいに、費用が安いし、、
でも、公開は、来月19日だけで、
それ以上まだ、決まってなくて、、
今月お会いしたのに、もう会いたいと思わせる
すごい人やなぁと、、
老後の生きがいですね。
そんなことが、あるから、毎日、頑張れて
生きてる感じさえします。
こんなとこまで、快く!る出してくれる
家族のおかげでも、あります。有り難や!
ようやく私も、行ける時間とゆとりができ
多な環境に、感謝していまーす。
家族の皆さん、ありがとうね♡
m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m
そして、一緒の時間を共有して、共感して
くれるファン友さんにも、感謝していまーす。
m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m
素敵なファンミーティングの旅行の
ハートタイムでした♡
続きでは、、今日の事などなど!、の巻!
続きを読む
2017年09月12日
ロケ地カフェde
9月2日の帰国する日の、午前中に
最後のオプショナルツアーに、行きました。
ここは、秋から放送予定の、といっても
日本では、どこのテレビ局でら放送か
よくわからない。韓国が終わってからか
同時放送なのか、、
今撮影中なので、、その現場見学に
連れていってくれました。
何回使われるかわかりませんが
ここで、撮影されたカフェなんです。


韓国の芸能人さんらも、たくさん来ていて
サインが出たくさんありました。
スンホン氏のは、サインは、頂いたそうですが
撮影中と言うことで、また出していないそうです。






周りは都会的なマンションも、、、


ゴミ入れさえ、素敵に見えます

ここの、角で、スンホン氏が立ってる画像が
あって、ここやぁと、スリスリしました。(笑)


ネットからお借りした傘ですが、、
ほら、、ね(≧∀≦)

そこで、やるでしょう!アハハ

ここに座って撮影された席だそうで、、

ほら、、ね♡

やっぱし、、やるで!
座ったで、、アハハ(≧∀≦)
関節おしり!?オケツ?、、
お下品で失礼_| ̄|○

ここで、もう1つのファンクラブの、
ホニランで、つながった同感のファン友さん
から、お声かけてもらって、行きのバスから
一緒だったようで、わたしは舞い上がってて
気がつかなかったです。スイマセーン。

ホニランは、まあ退会してしまったので
連絡手段も戦えてしまったなぁと
悲しく思ってましたが、、帰りのバスの
時間を合わせることができて、、
そこで、ライン交換できたから!、
繋がりましたぁ!
なので、おなじ香川県内で
オフ会しましょうと約束してくださり
スンホン氏のつながりで、交流も広がり
楽しい時間を持つことが、できそうです。
ここで、マンゴージュースを頼んで
美味しく味わいました。

シャッフルガードもらいましたわ
今度、サインが、展示されたところを
見に行きたいですね\(^-^)/

名残惜しく、見ながら、、
ここを後にしました。
実際のドラマを、見たら感激するなぁ、


そして、この後、空港近くのお店で
ランチしました。それは次回、、
撮影ロケ地で、まったりのハートタイムでした♡
続きでは、今日の事なと、、の巻!
続きを読む
最後のオプショナルツアーに、行きました。
ここは、秋から放送予定の、といっても
日本では、どこのテレビ局でら放送か
よくわからない。韓国が終わってからか
同時放送なのか、、
今撮影中なので、、その現場見学に
連れていってくれました。
何回使われるかわかりませんが
ここで、撮影されたカフェなんです。
韓国の芸能人さんらも、たくさん来ていて
サインが出たくさんありました。
スンホン氏のは、サインは、頂いたそうですが
撮影中と言うことで、また出していないそうです。
周りは都会的なマンションも、、、
ゴミ入れさえ、素敵に見えます
ここの、角で、スンホン氏が立ってる画像が
あって、ここやぁと、スリスリしました。(笑)
ネットからお借りした傘ですが、、
ほら、、ね(≧∀≦)
そこで、やるでしょう!アハハ
ここに座って撮影された席だそうで、、
ほら、、ね♡
やっぱし、、やるで!
座ったで、、アハハ(≧∀≦)
関節おしり!?オケツ?、、
お下品で失礼_| ̄|○
ここで、もう1つのファンクラブの、
ホニランで、つながった同感のファン友さん
から、お声かけてもらって、行きのバスから
一緒だったようで、わたしは舞い上がってて
気がつかなかったです。スイマセーン。
ホニランは、まあ退会してしまったので
連絡手段も戦えてしまったなぁと
悲しく思ってましたが、、帰りのバスの
時間を合わせることができて、、
そこで、ライン交換できたから!、
繋がりましたぁ!
なので、おなじ香川県内で
オフ会しましょうと約束してくださり
スンホン氏のつながりで、交流も広がり
楽しい時間を持つことが、できそうです。
ここで、マンゴージュースを頼んで
美味しく味わいました。
シャッフルガードもらいましたわ
今度、サインが、展示されたところを
見に行きたいですね\(^-^)/
名残惜しく、見ながら、、
ここを後にしました。
実際のドラマを、見たら感激するなぁ、
そして、この後、空港近くのお店で
ランチしました。それは次回、、
撮影ロケ地で、まったりのハートタイムでした♡
続きでは、今日の事なと、、の巻!
続きを読む
2017年09月11日
素敵なカフェin韓国
ここは、昨日書いた、韓ドラ、四季シリーズの
ギャラリーのあるカフェです。
お店の壁は、、こんな名前、、
〜〜Yoon's Color Drama Gallery」カフェ〜〜

入り口は、こっちの感じ、、


ケーキみたいなのもが、
ガラスケースに、ありました。

色んな席が、ありました。
どこも素敵です。




メニューあったけど、、多少読めるけど
みんなコーヒーにしました。


こんな写真映えするところを、
すこし裏側で、見つけて、、
撮りまんがな、、(≧∀≦)

かわいい、、ワタチ!(〃ω〃)

なかなか、いいカフェやった!
また行きたい!自分では、さーっとは、
行けないなぁ、、
まあ韓国は、タクシーが、割と安いから
場所地図とか見せたらいけるかなぁと、、
四季シリーズの観光用の施設ですね

場所や、地図など、詳しく書かれたページです
このページは、わたしのぶろぐより、見ごたえありますよ!
⬇︎ ⬇︎
http://s.wowseoul.jp/spot/yoonscolor
https://www.konest.com/m/spot_detail.html?id=1567
ヒロインに、なった気分のハートタイムでした♡
続きでは、、昨日のこと少しの巻
続きを読む
ギャラリーのあるカフェです。
お店の壁は、、こんな名前、、
〜〜Yoon's Color Drama Gallery」カフェ〜〜
入り口は、こっちの感じ、、
ケーキみたいなのもが、
ガラスケースに、ありました。
色んな席が、ありました。
どこも素敵です。
メニューあったけど、、多少読めるけど
みんなコーヒーにしました。
こんな写真映えするところを、
すこし裏側で、見つけて、、
撮りまんがな、、(≧∀≦)
かわいい、、ワタチ!(〃ω〃)
なかなか、いいカフェやった!
また行きたい!自分では、さーっとは、
行けないなぁ、、
まあ韓国は、タクシーが、割と安いから
場所地図とか見せたらいけるかなぁと、、
四季シリーズの観光用の施設ですね
場所や、地図など、詳しく書かれたページです
このページは、わたしのぶろぐより、見ごたえありますよ!
⬇︎ ⬇︎
http://s.wowseoul.jp/spot/yoonscolor
https://www.konest.com/m/spot_detail.html?id=1567
ヒロインに、なった気分のハートタイムでした♡
続きでは、、昨日のこと少しの巻
続きを読む
2017年09月10日
有名韓ドラセットde
韓国ドラマを、見てる方は、わかるかな
ユン・ソクホ監督作品、、
春のワルツ、夏の香り、秋の童話、冬のソナタ
どれか見たことあるかしら、、
私は、全作品見ました。
そんな四季シリーズのシーンが、再現された
ギャラリーというか、鑑賞する施設が
あるんです。

そして、オプショナルツアーを、帰国する日の
午前中に、企画してくれて、、飛行機の時間あるから、それに合わせてくれたのです。
四季シリーズ施設と、スンホン氏の
秋から放送ドラマ『ブラック』で、
カフェとして使われた実際のカフェと、
空港近くの韓国料理店で、ランチという、、
ツアー内容で7000円は、価値大でした。
まずは、四季シリーズ施設へ
ここは、入り口付近にあった、カントリーな
小屋的な、、中はすごいよ!

ここに詳しく説明があります
⬇︎ ⬇︎
http://navicon.jp/osusume/cid293681/
すべてのドラマにキム・ヘスクさんが出演されています。夏の香りがするでは、ミヌ氏のオンマ役
(母役)でしたね。

『夏の香り』から、、ご紹介しまーす。








思い出すわぁ、、あのシーン!
バラをかざるへウォンの、髪をハンカチで、
結ぶミヌ氏(ソンスンホンの役名)
茶髪で、パーマかけてるお姿は、これが
最初で、最後!超かっこいい!大好きな
役で、ストーリーも、最高で、私の中で、No.1
そして通路から中へ入ると、、

監督さんの功績が、ずらり紹介され



春のワルツコーナーが、、


ヒロインの女の子の部屋のセットが

パネルとツーショット!(≧∀≦)

そして、、秋の童話コーナーへ!


あの懐かしい、カップが並んでました。

壁には、胸キュンなシーンが、、
イラストや写真で紹介されていました。



この写真に、ファン友さんが、やっていたことを
真似してチャレンジ!アンポンタンな私ですが

こんな写真映えしそうなセットが、、

そのキャンパスには、、
マジな絵が有りました。

そこでも、撮るやろう、ヤッパシ!

どこで撮影されたかなど、雑誌に載っていた
ぺーじが、開かれてました。

あー色んな作品のロケ地巡りしたーい!♡
そして、韓流が、有名にした作品!
ヨン様の冬ソナのコーナーへ

使われた桂なども、、展示されてました
かぶりたいけどガラスケースで、
厳重に、、管理されてました。



こんなセットあったら、やるがな!
アハハ(≧∀≦)

そして、迷路みたいな通路から外へ
でてきたら、、

そこは、カフェ併設でした。

その模様は次回ネタに、、
四季シリーズ施設、、自分らで行くには
よーわからないから、連れて行ってもらうのが
1番やね。短時間で、たくさん色んなことが、できるから、、実り多い楽しい時間でした。
写真撮影バリバリOKやから、ここは、いいよ
ヒロインになりきれます。(笑)
夏の香り、秋の童話を堪能したハートタイムでした♡
続きでは、、現実世界で、行きたい、見たい事の巻!
続きを読む
ユン・ソクホ監督作品、、
春のワルツ、夏の香り、秋の童話、冬のソナタ
どれか見たことあるかしら、、
私は、全作品見ました。
そんな四季シリーズのシーンが、再現された
ギャラリーというか、鑑賞する施設が
あるんです。
そして、オプショナルツアーを、帰国する日の
午前中に、企画してくれて、、飛行機の時間あるから、それに合わせてくれたのです。
四季シリーズ施設と、スンホン氏の
秋から放送ドラマ『ブラック』で、
カフェとして使われた実際のカフェと、
空港近くの韓国料理店で、ランチという、、
ツアー内容で7000円は、価値大でした。
まずは、四季シリーズ施設へ
ここは、入り口付近にあった、カントリーな
小屋的な、、中はすごいよ!
ここに詳しく説明があります
⬇︎ ⬇︎
http://navicon.jp/osusume/cid293681/
すべてのドラマにキム・ヘスクさんが出演されています。夏の香りがするでは、ミヌ氏のオンマ役
(母役)でしたね。
『夏の香り』から、、ご紹介しまーす。
思い出すわぁ、、あのシーン!
バラをかざるへウォンの、髪をハンカチで、
結ぶミヌ氏(ソンスンホンの役名)
茶髪で、パーマかけてるお姿は、これが
最初で、最後!超かっこいい!大好きな
役で、ストーリーも、最高で、私の中で、No.1
そして通路から中へ入ると、、
監督さんの功績が、ずらり紹介され
春のワルツコーナーが、、
ヒロインの女の子の部屋のセットが
パネルとツーショット!(≧∀≦)
そして、、秋の童話コーナーへ!
あの懐かしい、カップが並んでました。
壁には、胸キュンなシーンが、、
イラストや写真で紹介されていました。
この写真に、ファン友さんが、やっていたことを
真似してチャレンジ!アンポンタンな私ですが
こんな写真映えしそうなセットが、、
そのキャンパスには、、
マジな絵が有りました。
そこでも、撮るやろう、ヤッパシ!
どこで撮影されたかなど、雑誌に載っていた
ぺーじが、開かれてました。
あー色んな作品のロケ地巡りしたーい!♡
そして、韓流が、有名にした作品!
ヨン様の冬ソナのコーナーへ
使われた桂なども、、展示されてました
かぶりたいけどガラスケースで、
厳重に、、管理されてました。
こんなセットあったら、やるがな!
アハハ(≧∀≦)
そして、迷路みたいな通路から外へ
でてきたら、、
そこは、カフェ併設でした。
その模様は次回ネタに、、
四季シリーズ施設、、自分らで行くには
よーわからないから、連れて行ってもらうのが
1番やね。短時間で、たくさん色んなことが、できるから、、実り多い楽しい時間でした。
写真撮影バリバリOKやから、ここは、いいよ
ヒロインになりきれます。(笑)
夏の香り、秋の童話を堪能したハートタイムでした♡
続きでは、、現実世界で、行きたい、見たい事の巻!
続きを読む