2013年01月24日
自宅ギャラリーへ
最近は自宅を開放して・・・
カフェやランチや雑貨屋を経営している方が増えていますが
自宅をギャラリーに変えた方がいらしてさっそく行ってきましたわ
がしかしまだ一般的に公開しているわけではありませんが〜
その方はこのブログでも活動を発信されています
↓ ↓ ↓
「世界は美しい~パステル画家の歩み~」
今年の干支の巳をハートになってて・・・
蝶やてんとうむしなどエサになるものとのコラボで
平和な感じを感じられますね¥^-^¥

「パステル画家」のヒカルさんです!
アンデルセンさんでの講座と展示販売の様子の記事です!
アンデルセンの2階やワンズカフェなど色々な貸し会場で展示会をされていましたが〜
自宅の壁やリビングや2階の部屋をギャラリーにされていました
特に2階は〜すごかったです・・・白い雲に包まれているような・・・
部屋自体をきれいにラッピングしたみたいで
別世界な感じで〜「ハァ〜」「へェ〜」「フ〜ン」「ホ〜」と
ハ行ばかり口から出ましたわ ヒィーハー(古っ) アハハ
生活用品はだいぶ片付けて生活感をなくしているそうで〜
部屋が美術館みたいになってました
ヒカルさんの作品とヒカルさんが尊敬されている師匠の方の作品とあり
花など一緒にディスプレイされていて美しいです
作風も違うので細部までじっくりみたら表現に奥が深いです
画像は個人宅なので撮影は遠慮しましたが〜
楽しい空間でしたよ¥^-^¥
前回は1階リビングで
パステル画の教室を友人と2人で参加しました
前回の様子はこちら
自宅教室の様子の記事です!
今も自宅で教室を開いてるそうで描きたい方は〜
ブログのオーナーメッセージから申し込んで見てくださいね
ブログのサイドに「オーナーメッセージ」と書かれたところを
クリックしたらその後本人に直接メールできる仕組みです
ブログ内のコメントみたいに載ることはありませんので・・・
直接交渉できますよぉぉ!
材料費含めて1回2千円だったと思います
今回は〜ヒカルさんが描いてる途中のを見せてもらったり
額に入ってない作品をみたり〜
「あ〜これ描いてみたいなぁ」と言う作品もたくさんありました

パステルを削ったり粉にして指でぼかしたり・・・
失敗しても練消しゴムで消せますし・・・見本によっては
短時間で描け出来上がりが早くすぐ持って帰れるのも
とっかかりやすくて好きですね

お茶しながら・・・色々お話ししましたぁ¥^-^¥

階段途中もギャラリーで置いてあったかわいい作品を少しご紹介しますね
私は寒い冬にはこんなピンクの絵が温かそうで好きですね!

友人はこれを気に入ってました!

他にもたくさんあり・・・花の絵が素敵で描きたい構図の絵がありましたわ
友人は〜少し仕事絡みがあり色々ヒカルさんと交渉しておりました
またそんな交渉してたイベントはまだ企画中ですが〜
まとまったらお知らせしますね
パステル画の教室に参加したらギャラリーは見れますよ〜ぜひお試しを〜!
ヒカルさんは私より遥かにお若くていらっしゃいますが落ち着いた優しい方ですよ〜!
バカな私の話も受け入れてくれてバカやりやすいです(どんなんや〜)
癒やし系ですね・・・絵みたらその人が伝わりますね
淡〜いやわらか〜いほんわか〜なタッチです
私はプヨプヨ〜なタッチです(どこがや〜)
大事なところタッチしましたか?アハハ
どこやねんって?・・・もちろんアソコやん!
ハートやで!
違うとこ想像したやつは手あげまい!逮捕しまっせ!
自宅ギャラリーで癒されたハートタイムでした
続きでは〜この後、帰り道で〜雑貨屋のユーピユーピさんに寄り
頼んでた小物を見に行ってきました
その模様をお知らせしますね
カフェやランチや雑貨屋を経営している方が増えていますが
自宅をギャラリーに変えた方がいらしてさっそく行ってきましたわ
がしかしまだ一般的に公開しているわけではありませんが〜
その方はこのブログでも活動を発信されています
↓ ↓ ↓
「世界は美しい~パステル画家の歩み~」
今年の干支の巳をハートになってて・・・
蝶やてんとうむしなどエサになるものとのコラボで
平和な感じを感じられますね¥^-^¥
「パステル画家」のヒカルさんです!
アンデルセンさんでの講座と展示販売の様子の記事です!
アンデルセンの2階やワンズカフェなど色々な貸し会場で展示会をされていましたが〜
自宅の壁やリビングや2階の部屋をギャラリーにされていました
特に2階は〜すごかったです・・・白い雲に包まれているような・・・
部屋自体をきれいにラッピングしたみたいで
別世界な感じで〜「ハァ〜」「へェ〜」「フ〜ン」「ホ〜」と
ハ行ばかり口から出ましたわ ヒィーハー(古っ) アハハ
生活用品はだいぶ片付けて生活感をなくしているそうで〜
部屋が美術館みたいになってました
ヒカルさんの作品とヒカルさんが尊敬されている師匠の方の作品とあり
花など一緒にディスプレイされていて美しいです
作風も違うので細部までじっくりみたら表現に奥が深いです
画像は個人宅なので撮影は遠慮しましたが〜
楽しい空間でしたよ¥^-^¥
前回は1階リビングで
パステル画の教室を友人と2人で参加しました
前回の様子はこちら

今も自宅で教室を開いてるそうで描きたい方は〜
ブログのオーナーメッセージから申し込んで見てくださいね
ブログのサイドに「オーナーメッセージ」と書かれたところを
クリックしたらその後本人に直接メールできる仕組みです
ブログ内のコメントみたいに載ることはありませんので・・・
直接交渉できますよぉぉ!
材料費含めて1回2千円だったと思います
今回は〜ヒカルさんが描いてる途中のを見せてもらったり
額に入ってない作品をみたり〜
「あ〜これ描いてみたいなぁ」と言う作品もたくさんありました
パステルを削ったり粉にして指でぼかしたり・・・
失敗しても練消しゴムで消せますし・・・見本によっては
短時間で描け出来上がりが早くすぐ持って帰れるのも
とっかかりやすくて好きですね
お茶しながら・・・色々お話ししましたぁ¥^-^¥
階段途中もギャラリーで置いてあったかわいい作品を少しご紹介しますね
私は寒い冬にはこんなピンクの絵が温かそうで好きですね!
友人はこれを気に入ってました!
他にもたくさんあり・・・花の絵が素敵で描きたい構図の絵がありましたわ
友人は〜少し仕事絡みがあり色々ヒカルさんと交渉しておりました
またそんな交渉してたイベントはまだ企画中ですが〜
まとまったらお知らせしますね
パステル画の教室に参加したらギャラリーは見れますよ〜ぜひお試しを〜!
ヒカルさんは私より遥かにお若くていらっしゃいますが落ち着いた優しい方ですよ〜!
バカな私の話も受け入れてくれてバカやりやすいです(どんなんや〜)
癒やし系ですね・・・絵みたらその人が伝わりますね
淡〜いやわらか〜いほんわか〜なタッチです
私はプヨプヨ〜なタッチです(どこがや〜)
大事なところタッチしましたか?アハハ
どこやねんって?・・・もちろんアソコやん!
ハートやで!

違うとこ想像したやつは手あげまい!逮捕しまっせ!
自宅ギャラリーで癒されたハートタイムでした

続きでは〜この後、帰り道で〜雑貨屋のユーピユーピさんに寄り
頼んでた小物を見に行ってきました
その模様をお知らせしますね
以前手作り作家さんの kirinちゃんあしたさぬきではぱおちゃん・・・
(同じ人ブログが別なので)ですが〜
私はKirinちゃんと読んでます
Kirinちゃんとは〜まなべ製パンさんの
パン作り教室で出会った仲です
それから色々な雑貨イベントで会い作風が好きでファンになり気さくな方なので〜
ここをこんな風に作ったやつが欲しいとか文句?クレーム?つけた私?
いやぁリクエスト・オーダーと言いたいですね
Kirinちゃんは快くアイアイサーと作ってくれて・・・・・
先日「ユーピユーピに納品したから良かったらどうぞ」とメールくれて…
やっと行けました・・・・ありましたわ!そうそうリボン型の髪飾り!
普通は後ろがカチッと止めるやつなんが多いんやけど〜
高齢に伴い髪の量も減り質も柔らかく細くなり
そんなとこ痩せてまんねんアハハ
なので止めても落ちたり安定感悪くて〜
ピンタイプが最近はしっくりいきまんねん!
それに安全ピンついたタイプの金具ならバックや服にもつけれてよいわとオーダーしたんですわ
かわいく仕上がっておりましたわ・・・価格は800円!
色や柄違いもありますよ・・・・・これにネックレス型もありましたよ
ネックレス型のリボンを小さくしたのが欲しいぜよ
胸あたりにかわいく小さめなタイプを次回頼むぅぅ(デザイン同じでよいから!)
こんな無理聞いてもらえる作家さんはえーわ!
自分用にカスタマイズできて嬉しい!
丁寧な作りだしかわいいセンスが好きです
ユーピユーピさん経由も近くてよいしね
なおちゃんにも会えるし毎回楽しまさせて頂いております!ありがとう!
作家さんとの交流ができる場でもありますね
「noちゃんのお気に入り」でユーピユーピさんの
入荷情報はわかりますよぉぉ!
ユーピは水曜日が定休日ですよぉぉ
ユーピレジのところに・・・naoちゃんいますよぉぉ!
なおちゃんが「さっきKirinちゃん来てたよ」とニアミスだったのね〜(/_;)
Kirinちゃん買ったで〜ありがとうね!
いつも無理言ってごめんね〜これからも美里いうで〜ちゃうちゃう

無理いうで〜やな!・・・・・よろしゅうおたのもうします!
Posted by 美里(ミリ) at 08:15│Comments(8)
│展示会・イベント報告
この記事へのコメント
「はいっ!」(手をあげる)
手が何本あっても足らんわ(笑)
手が何本あっても足らんわ(笑)
Posted by ばんちょ at 2013年01月24日 09:31
あいあいさ~
そうやって
こんなんが欲しいって言ってくれたほうが
イメージわくし
助かる
小さめの作ってみるね
いつもありがと
お買い上げも気に入ってからでいいよ~~~
そうやって
こんなんが欲しいって言ってくれたほうが
イメージわくし
助かる
小さめの作ってみるね
いつもありがと
お買い上げも気に入ってからでいいよ~~~
Posted by kirin at 2013年01月24日 10:27
ばんちょさんへ
手足りんかったら足使って・・・
真ん中の足もね(爆)
手足りんかったら足使って・・・
真ん中の足もね(爆)
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年01月25日 08:14

kirinさんへ
ありがとう!
気に入らんかったら買わんで~~!
気に入ったら買ってますよ¥^-^¥
気を使って頂きありがとね
ネックレスリボンは少し私には大きいかなと
ネックレスは長い方が好きですが・・・
リボンは大人っぽく小さめでよろしく!
リクエストにこたえてくれて嬉しいです
さっそく使ってるよぉぉ!
ありがとう!
気に入らんかったら買わんで~~!
気に入ったら買ってますよ¥^-^¥
気を使って頂きありがとね
ネックレスリボンは少し私には大きいかなと
ネックレスは長い方が好きですが・・・
リボンは大人っぽく小さめでよろしく!
リクエストにこたえてくれて嬉しいです
さっそく使ってるよぉぉ!
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年01月25日 08:18

美里さん
真ん中の足???
蛇足ですが(笑)
真ん中の足???
蛇足ですが(笑)
Posted by ばんちょ at 2013年01月25日 17:37
美里さま
うちの展示会のことをアップしてくださってありがとうございます~~♪
さらに過去のイベントなどまで~!美里さんのようにアップしたら、わかりやすいですね~~参考になります。
いつもいろんな方をご紹介してくださり、ありがとうございます(*^^*)
末長いおつきあいを、よろしくお願いいたします\(^_^)(^_^)/
うちの展示会のことをアップしてくださってありがとうございます~~♪
さらに過去のイベントなどまで~!美里さんのようにアップしたら、わかりやすいですね~~参考になります。
いつもいろんな方をご紹介してくださり、ありがとうございます(*^^*)
末長いおつきあいを、よろしくお願いいたします\(^_^)(^_^)/
Posted by ヒカル at 2013年01月25日 21:03
ばんちょさんへ
蛇足の意味しっとん?アハハ
私の真ん中の足?それはね・・・脂肪が垂れてるの!
振り回したろかぁぁ~~(爆)
蛇足の意味しっとん?アハハ
私の真ん中の足?それはね・・・脂肪が垂れてるの!
振り回したろかぁぁ~~(爆)
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年01月26日 09:11

ヒカルさんへ
先日はお世話になりましたぁ!
こちらこそ・・・憧れの画家さんでいてください
素敵な絵をまた魅せてください!
講座には通いま~~す!¥^-^¥
先日はお世話になりましたぁ!
こちらこそ・・・憧れの画家さんでいてください
素敵な絵をまた魅せてください!
講座には通いま~~す!¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年01月26日 09:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。