2013年06月30日

アップルタイムさんへ

このネーミングを知ってる方は、古代人?失礼ですよねすいません

以前私がバリバリなママさんだった頃・・・
流行ってたトールペイントやカントリー雑貨達

今も健在なんですが〜今はハンドメイドが大流行中ですから

かつてカントリーフェスタを動かしていたと言うか始めたと言うか〜

イベント運営の中心として活躍されていたアップルタイムさん!   

縁があるのでしょうね・・・
今日がカントリーフェスタの日に更新とは・・・偶然が怖いですね(>_<)

でもオップルタイムさんのころから通っています¥^-^¥




私はまだあの頃は若くて小さい子抱えていたから
遠目にすごい人やなぁと見て憧れていました



もっぱら買いに行くのが基本でしたが〜

その影響で子どもが小学生になってやっと・・・
トールペイントを習い始めたくらいで〜

そのアップルタイムのおうちと言うかお店に行ってきましたぁ

だいぶ前にお店のハガキを大事にファイルに貼って
いつか行きたいと思って〜やはり強く願うと叶うんですゃかね

こんなお店です

カントリーハウス Apple Time

アップルタイムさんのFBです

アップルタイムさんのHPです!

アップルタイムさんのブログです



場所・・・・・・・・・・香川県さぬき市鴨部1811-4
TEL&FAX・・・・・087-895-2204
営業時間・・・・・・10:00~17:00
定休日・・・・・・・・日曜・祝日


地図はこちらをクリックしてね!


道がわからないので近くでまた電話したら

ご主人様が道入り口の看板あたりで待ってて下さいました

初めはジロジロ見てたから変なおじさん?と思い込んでいたら
到着したらその方が「わかりましたか」と・・・
優しく声かけて頂き失礼な目線が恥ずかしくなりました

住宅街なので知らない車やからそうかなとわざわざ出迎えて下さいました
ありがとうございましたm(__)m

お店の前は季節の花が園芸品のお店みたいにまちがえそうなくらい








お店の中は・・・カントリー一色やぁ

懐かしい品やホーローのいい缶も昔からのはやはりいいわぁ


















オーナーのアップルタイムさんに憧れていましたなど懐かしいお話したり
さすが・・・・素敵な方でした

ご主人様が木工されるそうで共同作品もたくさんありました

花の育て方を友人は教わってました

クリスマスローズの苗が育つのを秋頃にまた見に行かせて頂こうかなと

素敵な勝手な再会き
嬉しかったハードタイムでした


続きでは買ったものなど・・・





  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 08:00Comments(2)雑貨屋