2013年06月25日
イベントに〜
色々なイベントに参加して行っていますが〜
順番違いますが・・・
また開催期間があるので先にアップしま〜す
行った先は〜おうちショップクローバーさん

そう・・・・・・まめぞうさんちに行ってきました!
ちょうど末娘が期末テスト期間中で早く帰り塾の送迎の合間に〜
母はイベントに(いけないは母ですね(^_^;))
いつもは週2日間木金だけがオープンなんですが
この日曜日〜水曜日の間だけ6月と言うこともあり
Petit mame個展・・・明日まで
あさってからは木金と普通のオープンですよ!
ウェディングの個展を開催されています(玄関の個展のウエルカムボードです)
結婚式の時にこんなウエルカムボードもいいですね
いろんなオーダーできるそうですよ!
うちも3人娘なのでいつかは・・・色々参考になります!

このコーナーは展示のみですが〜
見にきた方だけのお楽しみと言うことで画像はありませんが〜
素敵な小物〜ドレスまで手作りでした
あ〜もう一回結婚式したくなるぅぅ
忘れていたトキメキを思い出させて頂きましたわ
私は以前行ったときに・・・
急がないからとワイヤー小物をオーダーしていて早くにできていたのを
知りながらなかなか行けずやっと手に入れてきました
かわいいでしょう
ワイヤー作家さんありがとうございました

私にないかほそさが好きでワイヤー小物すきなんですねぇ
その他にはコメルシーさんところのお菓子を買えました
勉強頑張ってる末娘ちゃんにいいお土産できました

それと前に急がないからとオーダーしていた
コサージュに取りかかって頂けるようで〜
出来上がりイメージを打ち合わせできました
次女が保育士なので卒園式用にいくつあっても
いいかなと作ってもらおうと・・・
手作りができるできる方が身近にいてくださると
市販にない好みのが出来るから楽しいですよね
前にここで見たコサージュが可憐なものだったから
(もう売れてしまったそうだし)こんな感じで〜と
後はまめさんのセンスでお任せしましたぁ
来年までで十分間に合うから急ぎからしてね
私のは来年まで時間あるからん!
クローバーさんところは林の散歩に行く道の途中
今は住宅が建ちかけののぼりが上がってて
住宅街の中にあります
前の画像記事はこちらです→クローバーさんの道画像記事!
帰り際・・・ん?って目についたお品に目が止まり・・・

きゃーかわいいやん・・・私すずらん好きなんよね
額に入ってすずらんが3Dみたいやん
え〜この値段で〜と買えました!

まめさんだけに・・・豆本作ったと・・・もらっちゃいましたん!
かわいいサイズ・・・美里みたいに・・・アハハ
老眼mmにはみえましぇん(T_T)
でも飾っとこ・・・かわいいんやもん¥^-^¥

すずらん額飾りました

ガーベラが基本的に好きなんやけどと言うとまた作品にしてみますと!
わぁ楽しみ!ブログは追っかけて見てるからね!
県外イベントにも力注いでらっしゃって〜香川をしょって?頑張ってね
個展は明日までですよ〜
木金は自宅ショップオープンと続きます
ぜひ行ってみてね
雑貨大好きハードタイムでした
他にもかわいい物少しご紹介・・・続きで・・・
続きを読む
順番違いますが・・・
また開催期間があるので先にアップしま〜す
行った先は〜おうちショップクローバーさん
そう・・・・・・まめぞうさんちに行ってきました!
ちょうど末娘が期末テスト期間中で早く帰り塾の送迎の合間に〜
母はイベントに(いけないは母ですね(^_^;))
いつもは週2日間木金だけがオープンなんですが
この日曜日〜水曜日の間だけ6月と言うこともあり
Petit mame個展・・・明日まで
あさってからは木金と普通のオープンですよ!
ウェディングの個展を開催されています(玄関の個展のウエルカムボードです)
結婚式の時にこんなウエルカムボードもいいですね
いろんなオーダーできるそうですよ!
うちも3人娘なのでいつかは・・・色々参考になります!
このコーナーは展示のみですが〜
見にきた方だけのお楽しみと言うことで画像はありませんが〜
素敵な小物〜ドレスまで手作りでした
あ〜もう一回結婚式したくなるぅぅ
忘れていたトキメキを思い出させて頂きましたわ

私は以前行ったときに・・・
急がないからとワイヤー小物をオーダーしていて早くにできていたのを
知りながらなかなか行けずやっと手に入れてきました
かわいいでしょう
ワイヤー作家さんありがとうございました
私にないかほそさが好きでワイヤー小物すきなんですねぇ
その他にはコメルシーさんところのお菓子を買えました
勉強頑張ってる末娘ちゃんにいいお土産できました
それと前に急がないからとオーダーしていた
コサージュに取りかかって頂けるようで〜
出来上がりイメージを打ち合わせできました
次女が保育士なので卒園式用にいくつあっても
いいかなと作ってもらおうと・・・
手作りができるできる方が身近にいてくださると
市販にない好みのが出来るから楽しいですよね
前にここで見たコサージュが可憐なものだったから
(もう売れてしまったそうだし)こんな感じで〜と
後はまめさんのセンスでお任せしましたぁ
来年までで十分間に合うから急ぎからしてね
私のは来年まで時間あるからん!
クローバーさんところは林の散歩に行く道の途中
今は住宅が建ちかけののぼりが上がってて
住宅街の中にあります
前の画像記事はこちらです→クローバーさんの道画像記事!
帰り際・・・ん?って目についたお品に目が止まり・・・
きゃーかわいいやん・・・私すずらん好きなんよね
額に入ってすずらんが3Dみたいやん
え〜この値段で〜と買えました!
まめさんだけに・・・豆本作ったと・・・もらっちゃいましたん!
かわいいサイズ・・・美里みたいに・・・アハハ
老眼mmにはみえましぇん(T_T)
でも飾っとこ・・・かわいいんやもん¥^-^¥
すずらん額飾りました
ガーベラが基本的に好きなんやけどと言うとまた作品にしてみますと!
わぁ楽しみ!ブログは追っかけて見てるからね!
県外イベントにも力注いでらっしゃって〜香川をしょって?頑張ってね
個展は明日までですよ〜
木金は自宅ショップオープンと続きます
ぜひ行ってみてね
雑貨大好きハードタイムでした

他にもかわいい物少しご紹介・・・続きで・・・
続きを読む
Posted by 美里(ミリ) at
21:20
│Comments(4)
2013年06月25日
街中雑貨BOX!
前に新聞(四国新聞オアシス)に記載あって・・・
へ~~ってなって行ってみることに・・・
Gallery Cafe Rabbi(ギャラリーカフェ ラビ)

Gallery Cafe Rabbi(ギャラリーカフェ ラビ)のHPです
Gallery Cafe Rabbi(ギャラリーカフェ ラビ)の作家さん募集ページです!
委託料は月1,000円~
販売手数料はいただきません。
売上は100%お渡し致します。
え~~すごく安くない?
私を出しとこうかしら・・・アハハ
矢印は高松市立美術館ですよん!
場所はよく行くふじかねさんの雑貨屋さんの横に階段があり・・・
その2Fにあります


場所・・・・・・・・・香川県高松市鍛冶屋町1-3
電話・・・・・・・・・087-811-0313
定休日・・・・・・・月曜日


ここはカフェでもあります

店内は広いです!



ラビと言うだけあって・・まじにウサギがおりました!
しかしデカくない?

あ~~私と同じぃぃぃウエストがない アハハ

こんなけ太ったらピョンピョンできんやろ?どう?
あ~~しんどって・・・同士か?って(>_<)
ウサギ年ですからね¥^-^¥よろしくぅぅ!

なんか憎めないうさちゃんでした!
ここではいろんな講座やライブとかも開催されているそうです
<初夏の演奏会>
~~誰もがしってるbあの曲や名曲クラッシック~~
入場無料ですよん!
6月30日(日)13時~・15時~
お時間ある方はどうぞ!!この機会に¥^-^¥

フリードリンク300円 ケーキセットは+100円ですよ!
(ケーキは週替わりシフォンケーキと時あ泉の美味しい珈琲)
この日は私らの後・・・学生さんが数人団体で来てましたから
そそくさとでてきましたぁ
1つ編みぐるみの指人形を買いましたぁ¥^-^¥
キャラクターなので載せられませんが・・・かわいいです¥^-^¥
ここはふじかねさん行くときに又覗いてみようっと¥^-^¥
街中の雑貨BOXで楽しんだハートタイムでした
へ~~ってなって行ってみることに・・・
Gallery Cafe Rabbi(ギャラリーカフェ ラビ)
Gallery Cafe Rabbi(ギャラリーカフェ ラビ)のHPです
Gallery Cafe Rabbi(ギャラリーカフェ ラビ)の作家さん募集ページです!
委託料は月1,000円~
販売手数料はいただきません。
売上は100%お渡し致します。
え~~すごく安くない?
私を出しとこうかしら・・・アハハ
矢印は高松市立美術館ですよん!
場所はよく行くふじかねさんの雑貨屋さんの横に階段があり・・・
その2Fにあります
場所・・・・・・・・・香川県高松市鍛冶屋町1-3
電話・・・・・・・・・087-811-0313
定休日・・・・・・・月曜日
ここはカフェでもあります
店内は広いです!
ラビと言うだけあって・・まじにウサギがおりました!
しかしデカくない?
あ~~私と同じぃぃぃウエストがない アハハ
こんなけ太ったらピョンピョンできんやろ?どう?
あ~~しんどって・・・同士か?って(>_<)
ウサギ年ですからね¥^-^¥よろしくぅぅ!
なんか憎めないうさちゃんでした!
ここではいろんな講座やライブとかも開催されているそうです
<初夏の演奏会>
~~誰もがしってるbあの曲や名曲クラッシック~~
入場無料ですよん!
6月30日(日)13時~・15時~
お時間ある方はどうぞ!!この機会に¥^-^¥
フリードリンク300円 ケーキセットは+100円ですよ!
(ケーキは週替わりシフォンケーキと時あ泉の美味しい珈琲)
この日は私らの後・・・学生さんが数人団体で来てましたから
そそくさとでてきましたぁ
1つ編みぐるみの指人形を買いましたぁ¥^-^¥
キャラクターなので載せられませんが・・・かわいいです¥^-^¥
ここはふじかねさん行くときに又覗いてみようっと¥^-^¥
街中の雑貨BOXで楽しんだハートタイムでした
