2013年06月18日
ランチだよん!
この日は・・・10日(月)・・・昔の同僚と・・・
もう1人にも声かけたけど・・・まぁ急に誘ったから無理があったけど
都合で来れなくて・・・私たちなんちゃてキャンディーズなのにねアハハ
私はこの日・・・西山崎町3店合同スタンプラリー最終日で・・・
後残すは・・・リトルガーデンさんのみで・・・その前に腹ごしらえへ
リトルガーデンブログは昨日(19:00)先にアップしたので・・・
更新順番は前後しましたが・・・
ショッピングのため安くて美味しいとこで・・・なのでココやね!
よく行くようになったフルーリーさん!
住所・・・・・・・・760-8041高松市檀紙町2071-7
電話・・・・・・・・087-882-3988
営業時間・・・・7:00~18:00、祝祭日7:00~LO11:00
定休日・・・・・・日曜、祝祭日の午後
屋根にこんなあったの気づかんかった かわい!

駐車場は道路側と店の奥にもありますよ!

マルナカ檀紙店とザクザクの間にこの看板あります
道から少し奥まっているから通り過ぎてしまいがちですが・・・


壁にかわいい写真額がありました・・・白鳥の湖でも踊りましょうかねアハハ
ハクチョンっとくしゃみされそうアハハ

この日のランチメニューは・・・



ここは雑貨も楽しめます


粘土細工とカゴバンド細工の作家さんは同じ方で・・・
知人の知人で・・・講習を受けていると・・・
ご縁があるかもしれないと期待しています(今秋)

園芸品も少しあり・・・いい雰囲気でしょう!

多肉入れ用に1つ買いました¥^-^¥
フルーリーでお腹満足させて・・・スタンプラリーへGO!
そんなハートタイムでした
もう1人にも声かけたけど・・・まぁ急に誘ったから無理があったけど
都合で来れなくて・・・私たちなんちゃてキャンディーズなのにねアハハ
私はこの日・・・西山崎町3店合同スタンプラリー最終日で・・・
後残すは・・・リトルガーデンさんのみで・・・その前に腹ごしらえへ
リトルガーデンブログは昨日(19:00)先にアップしたので・・・
更新順番は前後しましたが・・・
ショッピングのため安くて美味しいとこで・・・なのでココやね!
よく行くようになったフルーリーさん!
住所・・・・・・・・760-8041高松市檀紙町2071-7
電話・・・・・・・・087-882-3988
営業時間・・・・7:00~18:00、祝祭日7:00~LO11:00
定休日・・・・・・日曜、祝祭日の午後
屋根にこんなあったの気づかんかった かわい!
駐車場は道路側と店の奥にもありますよ!
マルナカ檀紙店とザクザクの間にこの看板あります
道から少し奥まっているから通り過ぎてしまいがちですが・・・
壁にかわいい写真額がありました・・・白鳥の湖でも踊りましょうかねアハハ
ハクチョンっとくしゃみされそうアハハ
この日のランチメニューは・・・
ここは雑貨も楽しめます
粘土細工とカゴバンド細工の作家さんは同じ方で・・・
知人の知人で・・・講習を受けていると・・・
ご縁があるかもしれないと期待しています(今秋)
園芸品も少しあり・・・いい雰囲気でしょう!
多肉入れ用に1つ買いました¥^-^¥
フルーリーでお腹満足させて・・・スタンプラリーへGO!
そんなハートタイムでした
