2013年07月31日
カラオケで変身!
カラオケ:招き猫へ行ってきました
ここのHPは面白くよくできていますよん!
↓ ↓ ↓
招き猫HPです!
招き猫カラオケランキング!
キャラウターもかわいい!(画像お借りしました)

今回は招き猫さんへ・・・ここも夏休みバージョンになっています!
ここは、ソフトクリームが飲み物コーナーについていて
食べ放題・・・よーけ食べれないもんやけどね
キッズコーナーもあるのでお子さん飽きたら遊べますね
カラオケの画面のバーチャルだけいいスタイルしている私!
これは今までの・・・
それが前回はこんな恰好で終了!(>_<)
それが今回は・・・どう変身したかと言うと・・・
変身グッズが色々変化していて・・・
初めは・・・なんじゃこれ・・・ぬりかべ?
やっと脱げたかと思うと・・・夏の祭りのはっぴ姿に・・・
イルカの帽子もゲットしましたぁ
友人は・・・お米ちゃんのみのり頭から・・・
私とおソロの恰好に・・・
そして男の子みたいなヘアをゲットしてイメチェンでしたわ!
歌は・・・練習しないで行ったので新しい歌うたえず・・・
しばらく行ってなので喉と声の調子が整わず不調!
なので古い歌で攻めました
年代がぁぁぁ・・・歌えますか皆さん アハハ
この歌・・・大好きな美里さんです!
まあまあなお点(90点乗ったらOKな私たち)
これもお得意ですぅぅアハハ
前は全国で歌ってる人いなくて1位だったんやけどね
きっとこのブログチェックされてる?アハハ
もう50人以上もおるんで~~(>_<)
あの星1つもマニアックな歌で誰も歌ってる人いない1位だったのに
8人も歌っての6位やで・・・じぇったいみよるでこのブログ・・・アハハ
今回ウルトラマンエースにした!
今だ!! 変身!!って大声で叫んだん!アハハ
北斗と南~~覚えてますか?
結構歌われてた(>_<)
エースをねらえも好きなん・・・叫べるけん!
ここ ここなん・・・思い切り叫んだら友人におおうけしたぁ!
得点はそんなによくないけどすっきり歌えたぁ アハハ
韓国語の「雪の華」・・・歌えるようになったで!
入力するところからが難しい・・・ハングル入力やで!
カタカナふりついていて歌いやすい!
点は今1つやけどね・・・満足!
対抗した友人は日本語で雪の華歌ってた!
友人も昔の歌・・・「シンデレラサマー」や「けんかをやめて」・「ラ・セゾン」とか
歌ってたけどイマイチな今回の点数・・・全国順位も低く・・・不調!
まぁ2人とも不調でしたわ・・・でも大声で楽しく歌えました!
久々のスター気分なハートタイムでした

飲んだものと料金の精算は続きで・・・
続きを読む
2013年07月30日
ランチだよん!
ここは雑誌に載っていて行きたかったけどタイミング悪くて
1度行ったとき満席で・・・なかなかご縁がなく、やっと行けましたぁ!
新田街道から少し入りますが結婚式場でもありますが・・・「神明殿」
カフェもあります・・・カフェ:舞楽


屋島・八栗が見えていいですね¥^-^¥

お店の脇から久米池が見えて階段から降りれます
落ち込んだら危ないですが・・・

なんか風流な船が一艘・・・時代劇にでてきそうやんねアハハ

入り口のランチメニュー看板!

ロビー奥にあります 入り口付近に雑貨の棚がありました

景色のいい池側の席にして店内みたところ・・・かなり広いです

テーブルセッティングも素敵です

お茶が自由にのめてさっそく友人が入れてくれて・・・

雑誌に載ってた3段腹・・・いやそれは私か!?アハハ
3段お重やぁ~~¥^-^¥

メインが肉か魚か選べます
でも中身が魚料理が多かった・・・私は肉に!

澄まし汁と茶碗蒸しがつきます

友人は魚に・・・

こんな感じでランチスタート!

アイスも3つから選べます・・・桃・ゆず・抹茶!
私は抹茶アイス・・・友人はゆずシャーベット!

デザートは3種類から選べます
シフォンケーキ・蕨餅・あんみつから・・・
私はあんみつを・・・容器が洋でビックリ!
あんみつの寒天美味しかった!

友人は蕨餅・・多分ここがシフォンケーキにかわるのかな
果物たくさんついて美味しそう!

食後の飲み物も選べます友人はゆず茶ホット・私はアイス珈琲!

雪ランチ:1450円のセットランチですが・・・一番安いのでこれです
ご飯が少し少な目かなと思いますがデザートでお腹いっぱいになるので
ご飯はこれでいいかもね
1個上のメニュー「月ランチ2500円」見てみたら・・・少しグレードがアップかな

この上「華ランチ3千円」もあるけど・・・私らには昼に食べる価格でないから・・・
興味湧きませんがねアハハ だって3000円以上だと3回ランチいけるよね
なので私らの上限は1500円~1800円が精いっぱい!
理想は500~1000円以内ですね¥^-^¥
<カフェ:舞楽>
住所 ・・・・・・・・香川県高松市東山崎町1098 神明殿内
電話 ・・・・・・・・087-847-7715
営業時間・・・・11時~14時LO
定休日・・・・・・土・日・祝
地図はこちらをクリックしてね!
ここは結婚式場なので・・・もう自分には関係ないけど
娘の時代の参考にチラッと見てきました
そして・・・珍しい優雅な地域の情報も・・・
続きで・・・見てね
続きを読む
1度行ったとき満席で・・・なかなかご縁がなく、やっと行けましたぁ!
新田街道から少し入りますが結婚式場でもありますが・・・「神明殿」
カフェもあります・・・カフェ:舞楽
屋島・八栗が見えていいですね¥^-^¥
お店の脇から久米池が見えて階段から降りれます
落ち込んだら危ないですが・・・
なんか風流な船が一艘・・・時代劇にでてきそうやんねアハハ
入り口のランチメニュー看板!
ロビー奥にあります 入り口付近に雑貨の棚がありました
景色のいい池側の席にして店内みたところ・・・かなり広いです
テーブルセッティングも素敵です
お茶が自由にのめてさっそく友人が入れてくれて・・・
雑誌に載ってた3段腹・・・いやそれは私か!?アハハ
3段お重やぁ~~¥^-^¥
メインが肉か魚か選べます
でも中身が魚料理が多かった・・・私は肉に!
澄まし汁と茶碗蒸しがつきます
友人は魚に・・・
こんな感じでランチスタート!
アイスも3つから選べます・・・桃・ゆず・抹茶!
私は抹茶アイス・・・友人はゆずシャーベット!
デザートは3種類から選べます
シフォンケーキ・蕨餅・あんみつから・・・
私はあんみつを・・・容器が洋でビックリ!
あんみつの寒天美味しかった!
友人は蕨餅・・多分ここがシフォンケーキにかわるのかな
果物たくさんついて美味しそう!
食後の飲み物も選べます友人はゆず茶ホット・私はアイス珈琲!
雪ランチ:1450円のセットランチですが・・・一番安いのでこれです
ご飯が少し少な目かなと思いますがデザートでお腹いっぱいになるので
ご飯はこれでいいかもね
1個上のメニュー「月ランチ2500円」見てみたら・・・少しグレードがアップかな
この上「華ランチ3千円」もあるけど・・・私らには昼に食べる価格でないから・・・
興味湧きませんがねアハハ だって3000円以上だと3回ランチいけるよね
なので私らの上限は1500円~1800円が精いっぱい!
理想は500~1000円以内ですね¥^-^¥
<カフェ:舞楽>
住所 ・・・・・・・・香川県高松市東山崎町1098 神明殿内
電話 ・・・・・・・・087-847-7715
営業時間・・・・11時~14時LO
定休日・・・・・・土・日・祝
地図はこちらをクリックしてね!
ここは結婚式場なので・・・もう自分には関係ないけど
娘の時代の参考にチラッと見てきました
そして・・・珍しい優雅な地域の情報も・・・
続きで・・・見てね
続きを読む
2013年07月29日
夏休みは物入りや!
夏休みは・・・始まったばかりなのに・・・試合に送迎したり
帰りに食べに寄ったりと・・・物入りですね(>_<)
まとめて更新2つ分を1つに・・・
卓球試合県大会までが終了し・・四国大会までの間・・・
まだ気がゆるめない・・・
帰りにファーストフードへより楽しい時間作って
気分転換してやらねば・・・・と・・・
送迎当番はないけど行ける人が交替で送迎を

3人の友人を交替で送りあい・・・よその子も我が子みたいな
関係なので・・・一緒に食べたり・・・
お互いの親同士でおごったりおごられたり・・・
ほんとかわいい子供たち!

そして別の日の帰り・・・
末娘ちゃん初のコメダです!!店内落ち着くなぁ!椅子が好きかな
個室でないのに話す相手に集中できる空間!

末娘Mちゃんもアイスココアかソフトかわからないと!

ソフトクリームなんかクリームソーダなんか・・
分からないところがすきやなぁ・・・どっちもたっぷりやもん!

ケーキセットにしたぁ Mちゃんはチョコケーキ
私は抹茶ケーキ・・・カロリー取りすぎやね(>_<)
まぁお昼はおにぎり1つやったしOKかな¥^-^¥
熱い声援送りカロリー消費はしたで~~!と
理由づけて・・・お腹へGO!

晩御飯作りたくないからお茶漬けに・・・手抜き~
疲れて食べれないし・・・バタン9ですアハハ
この週はたいしたもん食っておりませぬーーー!
今週は食べて食べての週になりますぅぅ¥^-^¥
四国大会は・・・香川町体育館で来月3・4日です
また暑く・・熱く・・・体もぶ厚くなりそうです アハハ
Mちゃんと一緒のハートタイムでした
帰りに食べに寄ったりと・・・物入りですね(>_<)
まとめて更新2つ分を1つに・・・
卓球試合県大会までが終了し・・四国大会までの間・・・
まだ気がゆるめない・・・
帰りにファーストフードへより楽しい時間作って
気分転換してやらねば・・・・と・・・
送迎当番はないけど行ける人が交替で送迎を
3人の友人を交替で送りあい・・・よその子も我が子みたいな
関係なので・・・一緒に食べたり・・・
お互いの親同士でおごったりおごられたり・・・
ほんとかわいい子供たち!
そして別の日の帰り・・・
末娘ちゃん初のコメダです!!店内落ち着くなぁ!椅子が好きかな
個室でないのに話す相手に集中できる空間!
末娘Mちゃんもアイスココアかソフトかわからないと!
ソフトクリームなんかクリームソーダなんか・・
分からないところがすきやなぁ・・・どっちもたっぷりやもん!
ケーキセットにしたぁ Mちゃんはチョコケーキ
私は抹茶ケーキ・・・カロリー取りすぎやね(>_<)
まぁお昼はおにぎり1つやったしOKかな¥^-^¥
熱い声援送りカロリー消費はしたで~~!と
理由づけて・・・お腹へGO!
晩御飯作りたくないからお茶漬けに・・・手抜き~
疲れて食べれないし・・・バタン9ですアハハ
この週はたいしたもん食っておりませぬーーー!
今週は食べて食べての週になりますぅぅ¥^-^¥
四国大会は・・・香川町体育館で来月3・4日です
また暑く・・熱く・・・体もぶ厚くなりそうです アハハ
Mちゃんと一緒のハートタイムでした
