2013年02月20日

雪国に便り!?

朝起きたらここはどこ?状態

讃岐の奥座敷どすえ~~!¥^-^¥

玄関のポストのところが・・・



みるみるうちに・・・降ってきた・・・



我が家の畑みたら・・・東北か北海道にワープしたのか・・・



花も白い雪帽子かぶってたけどぉぉ



しばらくしたらなんでか脱いでた・・・自分で脱いだのか・・・さぶっ!



毎年アイスみたいで・・・ソーラーの電灯に積雪みて美味しそう¥^-^¥



椿の花も寒いけど凛としています



少し開いている椿・・・気品ありますね美しい!



家から上の道・・・坂なんですね



家から出たとこの道は短いんやけど坂で赤い四角の所が国道!
凍ってたたら・・・ここが怖くて出れません(>_<)



母屋の屋根にも積雪で昼から少し溶けて落ちてきます



末娘ちゃんをテストまえで早くから電話ありお迎えに恐る恐るお迎えに・・・



野良猫が納屋のところで隠れていますそんなとこおるなぁ~~

こたつでまるくなるんちゃうん?

ついついエサをやる老人が多く居ついてしまうんですよね
うちの納屋の1部は戸がない部分があり家ののようにして困ってますわ!

泊まり賃とるで~~猫に小判かぁ~~(>_<)



かわいいやろぉぉ毎年・・・娘の誰かが作るんよね



しばらくしたら出産するんかしらアハハミニ雪だるま誕生!



次女ちゃん今日家にいるので・・・作ってた
はたち わたち ふりそでーションな大人になりたての次女ちゃんですぅぅ!

4月から保育士さんになります・・・園児と来年は作ってるかもね



我が家3姉妹雪だるま?完成!



大きいのは母?と聞くと・・・父と・・・母は?「死にました」と・・・(T_T)

なんですと・・・早くからチーンかい!チンはないけど!(>_<)




帽子に雪のぼんぼりつけて・・・この雪だるま頭でっかくない?アハハ





こんな日は引きこもるしかないわ




日頃できてないお掃除でもしようかしら

ん〜寒くて動き鈍いからダラダラしそうやわ〜(>_<)

雪の妖精になった気分な日のハートタイムでした

引きこもってナニしてたか・・・どうでもいいですよ・・・やなアハハ

でもそんなこっそり見たい方は続きで・・・みてちょんまげ!  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(0)季節事

2013年02月19日

朝食&ランチと・・・

この日は・・・モーニングとランチを・・・

ある講座に参加したんやけど・・・講座はブログ掲載がNGで・・・

講座の大元から許可取らないといけないから間に入ってる会場は・・・

困るとかで・・・まぁ場所や内容載せない程度でOKもらいましたが・・・

なんの講座ってなるよね・・・そんな複雑なものではありません

私が受けたいなぁ~~と思う軽い1日だけの講座なので・・・

気になる方は私が分かる方は教えられますよん!

そんなこんなで・・・朝早くついてしまい・・・モーニングをどこかでと・・・

街中に行きました¥^-^¥

なぜか・・・朝早くしてるとこで・・・と懐かしのここにきてしまいます



モーニングは安くていいですね300円台でしたわ!



ランチはココで・・・色々あるけど時間の制限あるので・・・
空いていたところで・・・メニューが外で分かりやすく・・・





2種類から選べましたから・・・私は・・・



友人は・・・焼肉みたいな・・・



ここは前も来たことあるけど・・・マンガ喫茶みたいにたくさんありました!



そして・・・内緒の講座を少しだけ・・・紹介できる範囲で・・・続きで・・・


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(2)モーニングランチ街中(高松市)

2013年02月18日

イベントでお茶time

Home shop shikiのイベント開催は16(土)で終了でしたが〜



伊藤尚子さんのは「~~なうた気分ででおでかけ〜~」




イベント中には〜2月9日の作家さんの来店もあり・・・
ご本人にお会い出来て光栄でした

その時の記事はこちら→伊藤尚子さん個展の記事です!

そして15(金)最終1日前にエリンギちゃんが行ってみたいとご案内しましたぁ

たまたまそこに偶然・・・shikiさんのところに委託されてる
手書き表紙ノート作家さんがいらして・・・
県外から伊藤尚子の個展を見にきていました

なんてラッキー!しかしお写真は次回にと・・・残念!
作品はshikiさんところで販売されています



今度その作家さんも個展展示販売のイベントをするそうで今から楽しみです

ハートの表紙のノートを直接リクエストしちゃいました(ラッキー

その方ともう1人作家さんとお二人でいらしていて〜
その方は伊藤尚子さんの記事を書いた私のブログを
ご覧くださっていて光栄てした¥^-^¥

その方の作品も素晴らしいとshikiオーナーさんはおっしゃっていて

「第13回パティオ手づくりフリマ」に出店されているそうで
来てね~~とお話ししてくださいました

2013年3月9日(土)11:00~17:00(1・2月はお休みで3月から毎月開催されているようです)

私のイベント情報記事にも行きたいイベントで記載していましたよぉぉ!
↓        ↓
パティオイベント記載記事です!

詳細サイト:さぬきアートMOT(パティオイベント)


ものつくりされる方は〜尊敬しますねぇ〜

私なんて食べる見る買うの3拍子やからぁ〜

何か作らねば〜ん〜脂肪は象さん?イヤ増産はしていますが

多趣味ですがどれをとっても中途半端で〜

これから何か後世に残るものを作りたいなぁと

与作?いや模索ですアハハ

へいへいほーヘイヘイホー模索〜模索〜模索中!ほーほ~~!
なんちゃって模索でしたアハハ

そんな中・・・とんな中やねん汗

またまたshikiさんところで最後の伊藤尚子さんの作品鑑賞!

昨日に取りに来られるとかでたくさん売約済みの札がたくさんついていました

エリンギちゃんの欲しかった作品にも売約済みが

まあ私も気に入る子が見つかるまで〜妥協せず買わなかったから〜

私は前回やっと出会えてゲットしましたから!
もう1度ゲットしたの嬉しくてご紹介!



小さめなバックチャームはこれからも入荷するからと〜
気にいる子に出会えるまで待って・・通って〜と偉そうにアドバイスf^_^;

shikiブログをチェックしなきゃねと・・・
私は携帯に気になるブログはチェック用に入れて時間待ちなどに見ています

ストーカーか?アハハ
お気に入りのブログだけいくつか時間あるときによく読んでいます

誰のブログかはヒ・ミ・ツのあっこちゃんよん!
(ちと表現が古いかなアハハ)

そしてイベント期間中だけですが〜と
リビングで作品見ながらの私たちにお茶を出して下さっています

イベント期間中2回目訪問にも頂いちゃいました

ハートのクッキー付で¥^-^¥



クッキーのお皿までかわいい・・・私のおうちキャラ好きにはメロメロ





店内模様替え〜改装するようで今月末までお休みで
来月1日リニューアルするそうですよ〜

3月1日(金)~3月9日(土)リメイクの達人、木工作家kankan堂さん(高知)が
作品を持ってきてくださり、販売します

3月2日(土)9日(土)は作家さんも来店します
  
ご家庭で、リメイクしたい木工品があればお持ちくださいと・・・


また行かないと〜!¥^-^¥

3月には私も何か変身してるかも〜ウフフ

してないかもしれんけど(>_<)

そんな不安定な季節

まっそれまで十分遊ばなきゃ!アハハ


shikiでまったりのハートタイムでした

続きでは今回ゲットしたものを〜


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 09:50Comments(0)雑貨屋