2013年02月11日

shiki イベント②

先日のイベントの続きですが・・・おうちショップ:shikiさんのところは・・・・

本当の住んでいらっしゃるおうちなので・・・左(表玄関)右(裏玄関)

お店用の玄関は駐車場の奥にあります

 

ミニ靴が・・・植物が履いてた

元はピアノ教室だったのでそんな広くはないし・・・
小さい子を連れてきたら壊してもいけない1品ものも多のも多いから
ご理解くださいと言う張り紙がありました。。。

大人が対象ですね¥^-^¥・・・大きな人とかいて大人? そおれなら・・・

大きい体の私がくるっと回っても壊しそうな・・・私も出入り禁止にならないよう
そーーーっとおとなしくしとかなきゃね¥^-^¥ mmになって・・・美里mm!
いや~~メリメリメリ・・・かしら アハハ

駐車場は直接聞いてから停めてくださいね!
家のすぐ横に1台と家の駐車場1台停められるくらいですから
その他には・・・指示してもらってから停めてくださいね、住宅街ですから・・



県外の作家さんを中心にshikiオーナーさんが作家さんと県外の展示会で・・・
出会った方がほとんどで・・・その目線もステキなんです!

shikiさんご本人は演奏家さんでコンサートなど活動されながら・・・
ピアノ教師したり・・・雑貨販売されたりおうちライブされたり・・・

私の生活にも多大な影響をお与えになられておりますぅぅ¥^-^¥

今回おうちショップ行くと・・・店内はなんか雰囲気かわっていて・・・

入ったらすぐのコーナーです



右に窓際のコーナーにも・・・





そしてお店になってるお部屋に・・・あれ?広くなってるとこが・・・





ここにピアノがあったのに・・・画像の手前にも棚の中はエレクトーンが
いるんですね~~ここは音楽室とのリバーシブル!?な室内なんです

忍者屋敷みたいなんですアハハ 変身する部屋です!



えっピアノは・・・いずこへ?

ピアノを新しくされたとか・・・



リビングにありました・・・デザインがレトロでいいピアノでした
お高そうぅぅ 素晴らしいセンス!

ここで又ライブしてくれるとか・・・キャー¥^-^¥
春の自宅コンサートが楽しみです!





かわいい缶バッチやマグネットあったぁ!

 

スミレのフェルトブローチ・スカーフ止めなども可愛かった
友達が1つ買ってた!



あのゴッチさん の作品も・・・電池ロウソクの上にかぶせるタイプのハウス!



皮のカバンとかの作家さんもいらしてオーダーもできます!

Kawano-naoto作家さんのホームページです!



その近くに妙なもの発見・・・アリさんが・・・?

 

シャツにアリさんついてるんですぅぅ・・・え~~ってビックリ!

Yukina designと言う作家さん







「コビトさん通信と言うブロンズ コビトの作家さんです!

shikiさんところで出会ってファンでありますがまだゲットできていません!(T_T)





空からパラシュートで降りてくるみたいで・・・かわいい!



shikiさんのところの作家さんは個性があって似たようなものもなく・・・
惹きつけられるセンスのある雑貨が多く・・・

そしてお手頃価格のものも多いですが・・・
少し私にとっては高級(3000円以上)のもありますので・・・

たくさん買えず・・・みて・・見て・・観て・・・が続き・・いつかは欲しい
と言う品なので・・・今日も眺めるだけ・・・

お手頃な缶バッチやどんぐりのブローチもあったけどぉぉ・・・
伊藤尚子さんのを買ったから・・・家政婦のミタだけアハハ



shikiさんに「承知しました」といわれそうやな(>_<)

そしてリビングで春らしい飾り方をこっそり見つけ・・・

季節はもう春・・・節分からは・・・暦上は「春」!

3月はひな祭り・・・我が家も犬も含めて姫は5人(娘3人と私とりん)・・・アハハ

和紙を電球にかぶせただけの仕掛けですが存在感ありました
わしには・・・無理ぃぃぃアハハ

すいません こっそり撮ってしまいました顔 m(_ _)m





shikiさんの作家さんのホームぺージやブログはshikiブログのサイドバーに
お気に入りのところにリンクしてあります

お時間あるとき見たら楽しいかも・・・「Home shiop shiki」へ!

shiki ワールドでのハートタイムでしたハート



続きでは・・・今後のshikiさんのイベントをご紹介しま~~す¥^-^¥





  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 19:00Comments(2)雑貨屋

2013年02月11日

shikiイベント①

ハート2月9日(土)は・・・おうちショップshikiさんのところでイベントがありました

~~伊藤尚子個展「はなうた気分でおでかけ~~

場所は「おうちショップ:SHIKI」


場所・・・・・・・香川県高松市西山崎町182-8
電話・・・・・・・087-886-9161
営業時間 ・・ 水~土曜11時~19時
定休日・・・・・日~火曜(臨時休業あり)
駐車場・・・・・ 2台

普通の地図です!

伊藤尚子(いとうしょうこさんの事も詳しく載せています!
↓         ↓
私独自のshikiさん宅までの画像地図記事です!



「shiki」ブログにも詳しく記載されていますよぉぉ!

shikiさんところは・・・本当にご自宅なので・・・駐車するときは
1度着いてから駐車スペーズない時は・・置くとこをお聞きくださいね!
家の駐車スペースは2~3台です!

 




伊藤尚子さんのホームページです!

この方を少し紹介させてくださいませ!

大阪府出身はなうたオブジェ作家
専門学校勤務などを経て、2005年頃より制作をスタート
独特の半立体作品を、雑貨、イラストレーションなどに展開中

プロフィールはブログにありました!

地方でなく・・・仕事として成り立つすごい作家さんなんです
↓        ↓
活動のすごさはブログに掲載ありました

普通に絵を描くのが趣味という世界でなく・・・本業を別に持ちながらでもない・・・
本物の画家さんと言っても過言でもないです

私には・・・過言というより二言ならありますねぇ~~
二言も三言も喋り倒せますがナニカ・・・アハハ

もう・・・もう・・・憧れますぅぅ・・・本職さんはどんな仕事でも素晴らしい

片手間にされている方でもすごい方は存在しますが・・・
職人芸ですね~~てやんでぃ化?アハハ

前置き長くてすみません・・・前からshikiさんところでため息ついて
見るだけでしたから・・・お会いできて光栄ですぅぅ¥^-^¥

後からご本人との遭遇画像も出てきますので・・・・
まぁ作品や販売品をご紹介しましょう!  長いで~~今回もアハハ

店内案内ボードについてある作品も細かいものでつながって縫ってありました



shikiさんところのリビングすべてにギャラリーになっていました











額に吊るして飾っていますが・・・裏をみてもしっかり描かれているんです!

 

 

 

絵画も額に入って販売されていました これは売約済みの黄色い付箋が・・・



 

天井からこんな子もかわいいなぁ・・私みたい?アハハ
と見ていたら・・・やはり売約済みとか・・・

また魅せてもらいに行かなきゃ・・・
春夏の部オープンは3月16日スタートだそうです!

 

この子・・・買い取った方は・・・
よく行くリトルガーデンさん ・・・もブログで紹介してました!



shikiさんところのリビングに製作中の作家:伊藤尚子さんがぁぁぁ・・・



  

作り方は・・・聞いたら簡単そうな・・・でけんけどね私には・・・
こんあ綿の布にざーっと人形の下絵(専門的に言うとラフがなく・・・)

直接布に鉛筆でささっと考えながら浮かんだ構図を描き・・・ミシンで縫い・・・
綿を詰めてアクリル絵の具でその形に合わせた絵柄を塗ると言う

ん~~トールペイント習ってるけど・・・できそうに感じたぁ
けど・・・過程は理解できたけど、このイラストのセンスが天才なんよね!

人を引き付ける愛らしさや独創性・・・
初め出会ったのはshikiさんがバックに吊るしていたのが素敵で・・・
それ以来の憧れのイラスト・・・

表情があり・・・ほんとに花唄が聞こえてきそうなほのぼのさ!
今までお店で少し販売してて・・出したら可愛い子から売れてしまい
なかなか私にピンとくる子はいなかったから・・・

今回まで待ってよかったぁ!今度はありすぎて選べない(>_<)

そしてお忙しいのに・・・高松までいらして頂き・・・写真撮らせて頂きました
並んで撮りたかったけどあまりにもきゃしゃな方で・・・オーラ輝き・・・
恐れ多くて・・・私はご遠慮しましたが・・・

本物の伊藤尚子(いとうしょうこ)さんです!

握手して頂いたら手が細く・・・私握ったら握りつぶしそうで・・・アハハ
名刺にサインまでいて頂き・・・家宝になりましたぁ!



私も自称デザイナーと強気発言していますが・・・
絵を描く人は・・・アニメでも・・・描く人に似るといいますが・・・そっくりです!

じゃ・・・ご本人も飾りたいくらい・・・吊るせるほど軽そうやし・・・
私なんて天井から吊るしたら天井が落ちるで~~(T_T)

空が見えるわ・・・それもえーかな?
shikiショップで吊るして~~アハハ

伊藤尚子さんありがとうございました!
かわいい子また少しづつコレクションしたいで^~す!

素敵な作家さんに出会い興奮のハートタイムでしたハート


続きでは、今回買った作品と出会った方々とのことを・・・

え~~な出会いでした・・・お楽しみください・・・


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 12:00Comments(2)雑貨屋