2012年12月29日

末娘の記事・記録!

我が家のアイドル?三女・・・末娘Mちゃん!

現在14歳・・・中学2年生!部活は卓球部!

今年は目覚ましい活躍ができましたぁ
またまた自慢させてね~~¥^-^¥



卓球の試合でもらえる賞品があり・・・
先日東の方の試合で優勝してもらったのが靴下だったから

タオルは準優勝やけど賞品はこっちが良かったかも・・・



団体は準優勝で・・・優勝した中学校はどこか?・・・

すごい縁のある方・・・「明るく前向きに」ブログのゆーたとなつみのとーちゃんの娘・・・なつみちゃんとこなんよね!

なつみちゃんと対戦を夢見てたけど本当に対戦するようになり・・・
今のところおしくも?いや敗退ですね(T_T)

今はなかなか勝てない・・・打倒なつみちゃんやな¥^-^¥
「なつみちゃん上手いわ~~」と言って昨日も帰ってきました

1対1でシングルで対戦してみたいわ~とも憧れていますよ!
切磋琢磨できるいいライバルとしてお付き合いしてやってね!

先日も公式試合ではないけど西部運動公園の体育館でで練習試合!
まだまだのうちの末娘ちゃん!




ダブルスで初めて優勝して四国新聞にも載せてもろたんよね!

指導者が元はなつみちゃんちの学校から転勤してきたから
その卓球指導者の先生が素晴らしいよね!

先生もどちらが勝っても嬉しいと思うわ!
なんでも指導者やな!

うちの学校はもともと卓球女子なかったから末娘ちゃんの時から
立ち上がったからね・・・初心者からここまで上がってこれたんよね
それも先生のお蔭様と娘たちの努力やね!すばらしい!!



でもこの日の前からこんなものに苦しんでた・・・

☆星3つ・・・ちゃうで・・・豆3つ・・・です!

触ると痛いらしく薬局で聞いたら豆に塗る薬はないと・・・
バンドエイド貼るかテーピングするかと・・・(>_<)



中学の懇談も終わり・・・廊下に待つときはこんな思いやりの暖かさ!

テスト結果はまあダメな教科もあるけれどよくがんばってると・・・
テストも大事やけど・・・内申点(授業態度や提出物)などをきちんとしたら
もっと評価はあがるとのお言葉・・・褒めてくれているのかと・・・

よくなるところを教えて頂き有り難い・・・
アドバイスが嬉しいですと言うと・・・

「お母さん僕は叱ってるのですよ」と先生は笑うし・・・
アハハお叱りでしたか前向きに受け取る私で・・・(>_<)

すいましぇ~~ん家でしっかり注意しますぅぅ!(T_T)



そして末娘とは旦那や上2人の姉が食事してくる時などは・・・
外食にもよく行きますね・・・これは買い物の帰りに・・・
食事いらないメールくれたからもう食べて帰ろうね~~と

吉野家の牛丼店へ・・・

私が食べた定食と豚丼?2人で食べても1000円でもおつりがきますね


 

よくどこでもついてきてくれる・・・そのうち親離れするでしょうが・・・

一緒に楽しい時間を過ごすことができてありがたいですね!

来年の活躍を期待してますよぉぉ¥^-^¥

娘の頑張るハートタイムでしたハート

今日は、後からランチ・スィーツ更新が行進しますよん!(ヨロピク)  


Posted by 美里(ミリ) at 09:32Comments(2)美里の思う事等

2012年12月28日

忘年会②

昔々な職場の同僚と忘年会!



場所はシダックス中央通り店!

プレミアムコースのディナー(2600円)と
フリーソフトドリンクコース+¥800の飲み放題とカラオケつけて・・・

会員価格安くなって・・・1人2720円やった
(定価は3400円やったから20%引き!680円お得やった!)

高そうなもん飲む!アハハ

メニューみて色々頼む面倒くささがないし鍋も3種類から選べます





ホームページを見てから決めました

ホームページからも予約できますがアナログなのと心配なので
パソコンで見てから電話予約しましたぁ

「シダックス中央通り店」ホームページ!

シダックスメニューページ!

4人中3人はたまにあったりしてるけど〜
今回は何年ぶり(辞め初めて会います)と言う方を迎えて・・・

それぞれの近況の変化の話しの花は咲くし・・・食べるし・・・
歌は勝手に歌うし(私やけど〜アハハ)

2人なら1人歌ってたら1人話してたらおかしい人になるけど

4人いたら1人歌ってても大丈夫!

誰も聞いてくれないのも2人カラオケと変わらすアハハ

今の近況もやけど昔々あるところに〜って昔話が楽しい!

根菜の生姜鍋です!

ボケてるけどガーリックのパン美味しかった!

 


 


職場OGなんやけど〜オーバーの集まりアハハ

OG→オールドガールの略

OB→オールドボーイの略

ウィキペディアで調べたら(引用)

英語圏でもOld boys やold girlsは使われるが、
日本語のようにOBと短縮することはない。
アメリカ英語で・・・・・OGと短縮するとOriginal Gangster
(本家ギャング、つまり本物のギャング)との意味で使われる。ん~怖いなぁ!

稀に女性を含めてOBを使うこともある。またこの種の言葉を避け
「先輩」「既卒者」などと言い換えることもある。
これらの頭字語は日本語のみで使われており、英語圏では使われていない。
また、クラブ活動等におけるOBなどは中途退部者以外の引退者を含む

学校に限らず、企業、プロスポーツチーム、政界などの引退者に
対し使うこともある。・・・勉強になるブログやなぁ(自画自賛)・・・アハハ


・・・・やけど〜日本語読みしたら

OB→おーばー→おばちゃん
OG→おーじー→おじちゃん

になりますね〜アハハ

まっオーバーの会やな!
おばちゃんはところかまわずやから最初は個室がよろしおすな〜

それからレストランやカフェに出るコースが適切でしょうね

だから・・・はめはずしても〜OKやし大声で発狂するのもよし

淫らな格好してもよし・・・どんなんやねん

しかし時間は3時間コース延長なし!
もう少しおりたいなぁの腹八分目がよろしおすな

しょっちゅう合う方々ではありませんが〜

私が長く勤めた仕事場すべてに、今も一部分の人達ですが
こうやってつながっていられることが
面白いし私のお金にかえられない財産です!

そして次の日もこのシダックスで別な昼食忘年会を連チャンで〜

その模様は続きで〜




  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 09:50Comments(2)カラオケ

2012年12月27日

重鎮達とランチ!

ココはランチ2回目の訪問・・・さぁどうぞ・・・お入り下さい!



な・・・わけないやろぉぉ! 入るわけないやんね!
鳥ならこっちにはいりた~~い!

こっちやこっち!そうそう・・・そうですわな!



ここは・・・食工房・クックハウスさんへ!!

場所・・・・・・・・・・・・香川県高松市成合町795-5
電話・・・・・・・・・・・・087-886-9937  
営業時間・・・・・・・・注文に準ずる
定休日・・・・・・・・・・無休
駐車場・・・・・・・・・・6台
地図はこちらをクリックしてね!

地図が苦手な方は・・・私のブログで画像地図があります
↓        ↓       ↓
12月15日の記事に地図の画像あります!

カントリーローズの雑貨屋さんの時の地図画像もあります
ココには昔と今の様子がよく比較できます!
↓       ↓        ↓
3月17日の記事にも地図画像あります!




タウン誌:「こまち」を愛読していますが・・・
そこのサイトにコメントをしてみました(初体験ですわ!アハハ)

おすすめレビューと言うのを書いてみました!

グルメこまち:クックハウスページ!

最近は食べログとかに感想コメント書いている人のを読んだりしますが
辛口コメントやもう2度といきませんとか書いてますね
すごいなぁ~~と・・・まぁ批評も大事よね・・・よくなるなってほしいから・・・
そう思いたいですね・・・良いと書いてる方もいるし感じ方は行っていないと
わからないものですからね・・・

感想すべてダメだししてるお店もありますが
怖いもの見たさで気になったり・・・行ってみいた気がします逆に・・・

私はそこまでと思うところはブログに載せていません
実は・・・・そんなとこもありんすぅぅ




今回は家族で来ました・・・姑・姑の妹・義姉・嫁の私!

こんなメンバーでなかなかこれまへんで・・・フツー・・アハハ

姑が両目の白内障の手術が無事に終わり・・・快気祝も兼ねて・・・

美里家・・・女の重鎮達で昔の女子による・・・ランチ忘年会!?



写真撮っている空き席が私・・・その向かい前が義姉
義姉の横が姑・・・私の左席が姑の妹!

ランチアップすると・・・こんなん!

それぞれに味が異なり丁寧に作られてて・・・素材の味を大事に・・・
姑には量が多いようでしたが私は満足・・・やはりアハハ



食後にお茶して・・・満足まんぞくぅぅぅ・・・食う食う・・・¥^-^¥
見栄はって・・・食べられたけど・・・焼き菓子はお持ち帰りしましたアハハ

シェフさんには色々おもてなしして頂き感謝しています!



ここのシェフのお母様(カントリーローズの奥様)が
義姉と知り合いであることがわかり

サプライズしようと計画し・・・このことは言わずにランチへ

お店入ったら・・・
「あ~~これがサプライズなんや~~」と・・・義姉!

奥様と・・・古くからの関係アハハ・・・友人でしたわ!

世間は狭もうございますぞよぉぉ・・・

私もそんな経験多くあります・・・

悪いことできませんね・・・いい子にしとかなきゃねアハハ
いい子?ん~~いいおばさんですね¥^-^¥
ちょっと・・・変なオバサン化してますがぁ~~(>_<)

人とのつながりには感謝しなきゃね¥^-^¥



姑は縫製の仕事していましたからプロですが・・・
今は・・・目を使えないので雑貨見るのも楽しくて・・・・
叔母も一緒にかっていました

その買ったのは続きでご紹介しま~^す!  続きを読む