2012年12月07日

次女の舞台と就職

更新順番がバラバラで日にちがだいぶ前ですが・・・

ブタは私ですがアハハ

次女の舞台です¥^-^¥ 
娘の自慢ネタになりますがお付き合いくださいませ!
めったに自慢できることがない我が家なんですがね

人の自慢話は面白くありませんが・・・ね

次女は高松短大に通う女子大生なんですが〜
私の母校でもありまする¥^-^¥

先月29日に高松大学・短大・旧音楽科OB・OGの
オータムコンサートがありました







その演奏会に次女が出演するので〜
演奏会用ドレスが必要でレンタルしましたわ

友人の(以前勤めていたとこなので)・・・こねを使い・・・レンタル衣装屋さんへ
まあ結婚式以来ですね
ドレス見るのは〜自分が着るみたいにワクワクしましたわ

 

よくタウン誌にも記載ある貸衣装屋さん 「カワダ」

カワダのホームページです!

有限会社ブライダルコスチュームカワダ

場所は・・・香川県高松市木太町1146-4
電話・・・・・087-831-8833
営業・・・・・10:00~19:00
休業日・・・毎週水曜日(但し祝祭日の場合は営業致します。)

場所地図はこちらをクリックしてね!

ここに載ってるのは一部でものすごい量がありましたよぉぉ!

「カワダ」のブログもありましたぁ!

載せましたよぉぉ¥^-^¥ 下記のドレスはタウン誌にも記載ありましたよん!



色々出してくれて〜試着もしましたわ
あ〜私も着たいぃぃ



赤がいいと言うので色々試着して・・・





これに決定!



装飾品も合わせて・・・

 

ココの店員のお姉さんも若くてかわいい方ばかりで・・・
色々お世話になりました¥^-^¥ これに決定!



後ろから見たら・・・いいね~(親バカですぅぅ)
髪が・・・実習あるため黒いままですが・・・




当日の演奏会は・・・高松テルサでした!
吹奏楽やピアノやパーカッションや最新のシンセサイザー?
エレクトーンみたいやけど〜色んな楽器演奏もありました

少しゆとりのある時に撮れた画像です
(加工して這いますが手に載せさせて頂きました すいません!)

 

 

色んな楽器演奏の中・・・次女はオペラ歌手です

娘?こんな感じでしたわ
日本語でないからよくわからないのですが高音がよく出てはいましたが
なんかドキドキハラハラで聞いていました



え〜〜な出演!オーディションあったそうな・・・
まあ高校の時は吹奏楽部&合唱部に所属してはいましたが〜

高短の音楽の先生にすすめられ・・・
その先生は私が学生の頃にもお世話になった音楽の先生で
親子2代でお世話になっております

まだまだ現役な先生がたくさんいらして学校へ行くと私も生徒に戻れます

右は・・・次女の担任(研究室の先生で私の時代の体育の先生です)
左は高松大学の先生になられましたが私の頃は高短の乳幼児心理学の先生で

大好きな先生なんですぅぅ地域でも講演依頼して来て頂いたほどの恩師です
その偉大なお2人に挟まれてでっかいのが・・・わたしだすぅぅぅアハハ・・・
大きく成長しましたぁ(違う意味でね)



そして音楽の先生で、その先生が指揮された合唱曲も素晴らしかった




先生は、いい笑顔は変わらす注がれて輝いていました

次女は、上手い下手は二の次にして・・・いい体験といい思い出ができました
多少レンタルによる財布は痛かったですがね

友人に囲まれて記念写真たくさん撮って頂き幸せな時間でした



オペラ歌手に変身した娘を見たハートタイムでしたハート


続きでは個人的記録ですが・・・
次女の就職と母の思いですぅぅ(長文ですが・・・)
続きでご紹介します・・・(どうでもいい方はスルーしてくださいね)

  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 10:36Comments(4)美里の思う事等