2012年12月29日

ランチ!

ここは前に隣りにある「森のカフェ」に行った時に・・・

横に何か怪しげ〜やけどイタリアンらしき店あるなぁと思って
入り口探してたけど〜帰りだったので暗くてよくわからなかったとこ!



ラームーや、しまむらアベールやカラオケ:まねきねこある通り・・・
和菓子の「たから」行く前にヤマダ電機の信号を東に曲がるとすぐ
黒い建物が見えます・・・森のカフェのお隣さん!

「MOOSE」

場所・・・・・・・・・・・・・香川県高松市春日町154-2
電話・・・・・・・・・・・・・087-844-0035  
営業時間 ・・・・・・・・ 11時~14時、17時30分~21時30分LO、
             土・日・祝11時30分~14時、17時30分~21時30分LO
定休日 ・・・・・・・・・・・ 火曜、第3月曜
地図はこちらをクリックしてね!


 



昼間にみたら普通なイタリアンな店のよう・・・
隠れ家みたいなかんじですね 静かでいいですよ!





階段から上がるようなのであの時はわからんのは無理はなかったなぁ



階段上がると入り口がありました









店内は2階なのでさわやかあかるいおしゃれな感じです








タイムランチを2種類から選んで〜エビとセロリのパスタに〜

結構野菜とか素材の味を大事にしていて食べやすかったです!




この日クリスマス(25日)のデートのお相手はプロ友のエリンギちゃん!

色んな視野を持ち私にない興味や趣味を持ってエネルギッシュに行動する方で〜

私にとって刺激物いや人や〜刺激人でありんす

この日仕事の段取り合わせてある工房を見学に行くツアーと称してGO!

その前の腹ごしらえ〜

フォークでいい画像風に演出してくれましたん!ありが豚!アハハ



食後はコーヒーにしました¥^-^¥



ここのイタリアンは・・・美味しいけど量は少な目(>_<)

2階から眺めもいいし森のカフェの緑も見えてなかなかいいですね

何故かはわかりませんがお隣のカフェ:「森のカフェ」さんの駐車場に
車を停めてもOKだそうです!(隣のオレンジの屋根が森のカフェさん)

以前いった森のカフェさんの記事はこちらです・・・
↓       ↓       ↓
森のカフェ2012年2月9日の記事です!



オシャレな空間のイタリア~~ンはハートタイムでしたハート  


Posted by 美里(ミリ) at 21:39Comments(4)イタリアンランチ高松市内(近場)

2012年12月29日

末娘の記事・記録!

我が家のアイドル?三女・・・末娘Mちゃん!

現在14歳・・・中学2年生!部活は卓球部!

今年は目覚ましい活躍ができましたぁ
またまた自慢させてね~~¥^-^¥



卓球の試合でもらえる賞品があり・・・
先日東の方の試合で優勝してもらったのが靴下だったから

タオルは準優勝やけど賞品はこっちが良かったかも・・・



団体は準優勝で・・・優勝した中学校はどこか?・・・

すごい縁のある方・・・「明るく前向きに」ブログのゆーたとなつみのとーちゃんの娘・・・なつみちゃんとこなんよね!

なつみちゃんと対戦を夢見てたけど本当に対戦するようになり・・・
今のところおしくも?いや敗退ですね(T_T)

今はなかなか勝てない・・・打倒なつみちゃんやな¥^-^¥
「なつみちゃん上手いわ~~」と言って昨日も帰ってきました

1対1でシングルで対戦してみたいわ~とも憧れていますよ!
切磋琢磨できるいいライバルとしてお付き合いしてやってね!

先日も公式試合ではないけど西部運動公園の体育館でで練習試合!
まだまだのうちの末娘ちゃん!




ダブルスで初めて優勝して四国新聞にも載せてもろたんよね!

指導者が元はなつみちゃんちの学校から転勤してきたから
その卓球指導者の先生が素晴らしいよね!

先生もどちらが勝っても嬉しいと思うわ!
なんでも指導者やな!

うちの学校はもともと卓球女子なかったから末娘ちゃんの時から
立ち上がったからね・・・初心者からここまで上がってこれたんよね
それも先生のお蔭様と娘たちの努力やね!すばらしい!!



でもこの日の前からこんなものに苦しんでた・・・

☆星3つ・・・ちゃうで・・・豆3つ・・・です!

触ると痛いらしく薬局で聞いたら豆に塗る薬はないと・・・
バンドエイド貼るかテーピングするかと・・・(>_<)



中学の懇談も終わり・・・廊下に待つときはこんな思いやりの暖かさ!

テスト結果はまあダメな教科もあるけれどよくがんばってると・・・
テストも大事やけど・・・内申点(授業態度や提出物)などをきちんとしたら
もっと評価はあがるとのお言葉・・・褒めてくれているのかと・・・

よくなるところを教えて頂き有り難い・・・
アドバイスが嬉しいですと言うと・・・

「お母さん僕は叱ってるのですよ」と先生は笑うし・・・
アハハお叱りでしたか前向きに受け取る私で・・・(>_<)

すいましぇ~~ん家でしっかり注意しますぅぅ!(T_T)



そして末娘とは旦那や上2人の姉が食事してくる時などは・・・
外食にもよく行きますね・・・これは買い物の帰りに・・・
食事いらないメールくれたからもう食べて帰ろうね~~と

吉野家の牛丼店へ・・・

私が食べた定食と豚丼?2人で食べても1000円でもおつりがきますね


 

よくどこでもついてきてくれる・・・そのうち親離れするでしょうが・・・

一緒に楽しい時間を過ごすことができてありがたいですね!

来年の活躍を期待してますよぉぉ¥^-^¥

娘の頑張るハートタイムでしたハート

今日は、後からランチ・スィーツ更新が行進しますよん!(ヨロピク)  


Posted by 美里(ミリ) at 09:32Comments(2)美里の思う事等