2012年12月15日
雑貨イベントと他etc
3Key ハンドメイドショップ!

場所はクックハウス&カントリーローズさん宅にて
3Keyさんによりますハンドメイドショップが開催されています
チラシには14(金)・15(土)と書いてありますか
急遽16(日)まで延長されるそうです
時間は10時〜16時・・・高松市成合町795ー5
イベント会場の様子です担当の3Keyさんに許可頂き撮影しましたよ
3Keyさんと出会うのはお初です
3人の手作り達人です・・・顔加工することで写させて頂きました

センスのよい方々でしたわ
私は作れない人なのですが手作り作品が好きで〜たくさんあって迷います




目についたこれは通帳を入れるポーチです

これと迷ったんやけどぉぉ・・・
今使っているのが100均で・・・気に入ってますが〜
ここで素敵なのに出会いました
以前パッチワーク講座に行って布選びが難しいと感じたから大変ですねと言うと
素敵な布に出会うと早く作りたいとワクワクするそうです
そのワクワク生地だそうなので大人っぽく素敵だったからこっちに決定!

中見たらカード入れるとこもきれいにたくさんあって
取り出しやすいチャックがないタイプ
しっかりとした縫製ですこれで1300円でした

そして冬用バレッタ・・・暖かそうでかわいい!

そしてこれは3Keyさんではありませんが・・・
快く選んでいるときに丁寧に説明してくださり・・・
自分所の作品でなくてもきちんと紹介していらして素敵でした
これは・・・カントリーローズさんとこの委託作家さんの販売品だそうです
このほかにもたくさんありましたよ・・・作品は著作権があるため他の商品の
画像は作家さん不在なので許可なく撮影はいけないので・・・ありませんが
大きい物から小さいものまでビンやガラスに入ったプリザーブトフラワーです

プリザープトフラワーで卓上で飾ったら素敵でしょ
ガラスケースに入っててホコリや水分かからないから
管理しなくてよいから飾りやすいし〜花がない冬にいいじゃんね
プリザープブトフラワーはよくカルチャー講座に参加して私もつくりますが〜
こんなタイプは、体験なくステキだったから衝動買いしちゃいましたぁ
これで2300円はお買い得でした!
そして昼から行きたいところがありお昼はここのお弁当が1個になってて

まあなくなったら作られるのかもしれませんが美味しいそうで
昼からのお出かけ前にこれお昼にしようとお買い上げ!
ここの2Fも飲食できる席がありますがここ1つがあいていて・・・
食べて行ったら~とオーナーさんに行ってもらえましたが・・・
ランチは事前予約しないと食べれないんですが・・・
お弁当があるときは・・・この日は1Fがイベントなので2Fとかで
食べれるようです・・・実際他の席は満席でした!

昼からのイベントの時間の都合があり・・・
忙しいんです私 遊ぶことに・・・アハハ
昼からが昨日の主でしたから・・・雑貨イベントも行きたかったから
急ぎ足で・・・ん~~ハードスケジュールって
自分でしてるんですけどね
駐車場の車の中で食べましたが〜まだ温かく味の種類がたくさんあり
野菜が豊富で楽しめるお弁当でした
スーパーの弁当がたべられなくなりそうです

場所もう1度簡単にご紹介しておきます
成合町にある西村ジョイさん!
ここが分からん人は行かんでもいいですなんてアハハ

成合町にある西村ジョイさんのビル北側の細い道!

矢印の方に進むと左側にこんなイベント案内板が立ってます
その矢印通りに左折してください・・・

メリーGOランドと言う保育園が左に見えてきてそのお隣がクックハウスさん!
自販機のところにこんな看板見えます!

地図がいい方はこちらをクリックしてね!
イベントは今年最後になるのかな・・この金土日で・・・
来年のイベントを早々とご紹介しま~~す!
レジのところにオーナーさんが書いたイベント告知がありました
次回はもともとカントリーローズさんで委託販売されている作家さんの
展示販売イベントだそうです・・・また行かなくちゃね!

お時間ある方この土日で行ってみてはいかがでしょう!
雑貨大好き・・・ハートタイムでした
そして昼からのイベントは〜続きでご紹介します
以前のイベント情報ネタでもご紹介してはいたのですが・・・
秋イベント情報の記事の最終で!
場所はクックハウス&カントリーローズさん宅にて
3Keyさんによりますハンドメイドショップが開催されています
チラシには14(金)・15(土)と書いてありますか
急遽16(日)まで延長されるそうです
時間は10時〜16時・・・高松市成合町795ー5
イベント会場の様子です担当の3Keyさんに許可頂き撮影しましたよ
3Keyさんと出会うのはお初です
3人の手作り達人です・・・顔加工することで写させて頂きました
センスのよい方々でしたわ

私は作れない人なのですが手作り作品が好きで〜たくさんあって迷います
目についたこれは通帳を入れるポーチです
今使っているのが100均で・・・気に入ってますが〜
ここで素敵なのに出会いました
以前パッチワーク講座に行って布選びが難しいと感じたから大変ですねと言うと
素敵な布に出会うと早く作りたいとワクワクするそうです
そのワクワク生地だそうなので大人っぽく素敵だったからこっちに決定!
中見たらカード入れるとこもきれいにたくさんあって
取り出しやすいチャックがないタイプ
しっかりとした縫製ですこれで1300円でした
そして冬用バレッタ・・・暖かそうでかわいい!
そしてこれは3Keyさんではありませんが・・・
快く選んでいるときに丁寧に説明してくださり・・・
自分所の作品でなくてもきちんと紹介していらして素敵でした
これは・・・カントリーローズさんとこの委託作家さんの販売品だそうです
このほかにもたくさんありましたよ・・・作品は著作権があるため他の商品の
画像は作家さん不在なので許可なく撮影はいけないので・・・ありませんが
大きい物から小さいものまでビンやガラスに入ったプリザーブトフラワーです
プリザープトフラワーで卓上で飾ったら素敵でしょ
ガラスケースに入っててホコリや水分かからないから
管理しなくてよいから飾りやすいし〜花がない冬にいいじゃんね
プリザープブトフラワーはよくカルチャー講座に参加して私もつくりますが〜
こんなタイプは、体験なくステキだったから衝動買いしちゃいましたぁ
これで2300円はお買い得でした!
そして昼から行きたいところがありお昼はここのお弁当が1個になってて
まあなくなったら作られるのかもしれませんが美味しいそうで
昼からのお出かけ前にこれお昼にしようとお買い上げ!
ここの2Fも飲食できる席がありますがここ1つがあいていて・・・
食べて行ったら~とオーナーさんに行ってもらえましたが・・・
ランチは事前予約しないと食べれないんですが・・・
お弁当があるときは・・・この日は1Fがイベントなので2Fとかで
食べれるようです・・・実際他の席は満席でした!
昼からのイベントの時間の都合があり・・・
忙しいんです私 遊ぶことに・・・アハハ
昼からが昨日の主でしたから・・・雑貨イベントも行きたかったから
急ぎ足で・・・ん~~ハードスケジュールって

自分でしてるんですけどね

駐車場の車の中で食べましたが〜まだ温かく味の種類がたくさんあり
野菜が豊富で楽しめるお弁当でした
スーパーの弁当がたべられなくなりそうです
場所もう1度簡単にご紹介しておきます
成合町にある西村ジョイさん!
ここが分からん人は行かんでもいいですなんてアハハ
成合町にある西村ジョイさんのビル北側の細い道!
矢印の方に進むと左側にこんなイベント案内板が立ってます
その矢印通りに左折してください・・・
メリーGOランドと言う保育園が左に見えてきてそのお隣がクックハウスさん!
自販機のところにこんな看板見えます!
地図がいい方はこちらをクリックしてね!
イベントは今年最後になるのかな・・この金土日で・・・
来年のイベントを早々とご紹介しま~~す!
レジのところにオーナーさんが書いたイベント告知がありました
次回はもともとカントリーローズさんで委託販売されている作家さんの
展示販売イベントだそうです・・・また行かなくちゃね!
お時間ある方この土日で行ってみてはいかがでしょう!
雑貨大好き・・・ハートタイムでした

そして昼からのイベントは〜続きでご紹介します
以前のイベント情報ネタでもご紹介してはいたのですが・・・
秋イベント情報の記事の最終で!
穴吹ホール(小ホー棟5階玉藻の間)で14時から16時
こんな講演会がありましたとさ・・・!



間みつをさんのご長男さんです!
現在は「相田みつを美術館館長」をされていらっしゃいます

学校で~とか・・・PTAでしかたなく~~と参加してきた講演会
いやいや行ってた時も多く・・・行って聞いたらよかった~と言うのも多いですが
今回は自ら行きたいと思った講演会で・・・相田みつをさんのファンなので・・・
いやぁ~~眠たい時間帯(2時~4時)でしたが・・・
すごくわかりやすく感動的な話もあり
申し込みは必要でしたが・・・無料でこんないいお話し聞けて心が・・・
ほんわかまあるく浮遊しているような私・・・
(実際は浮かない沈んでいるめりこんでいるアハハ)
内容をいつかネタにしたいですが・・・
今は自分だけの心が温かくなるのが幸せで・・・教えてあげな~~いアハハ
心を清らかに洗った感じと息子さんのトークが意外におもしろく社会情勢をうまく
風刺しながら会場を笑声で盛り上がっていました
途中涙でたり私の他にも涙する人も・・・いろんな講演聞きますが・・・
美里ランク上位3以内に入りますね¥^-^¥ どんなけ上から目線ですが・・・
今日もハードスケジュールな美里さん・・・西へ東へ?
師走なハートタイムでした
こんな講演会がありましたとさ・・・!
間みつをさんのご長男さんです!
現在は「相田みつを美術館館長」をされていらっしゃいます
学校で~とか・・・PTAでしかたなく~~と参加してきた講演会
いやいや行ってた時も多く・・・行って聞いたらよかった~と言うのも多いですが
今回は自ら行きたいと思った講演会で・・・相田みつをさんのファンなので・・・
いやぁ~~眠たい時間帯(2時~4時)でしたが・・・
すごくわかりやすく感動的な話もあり
申し込みは必要でしたが・・・無料でこんないいお話し聞けて心が・・・
ほんわかまあるく浮遊しているような私・・・
(実際は浮かない沈んでいるめりこんでいるアハハ)
内容をいつかネタにしたいですが・・・
今は自分だけの心が温かくなるのが幸せで・・・教えてあげな~~いアハハ
心を清らかに洗った感じと息子さんのトークが意外におもしろく社会情勢をうまく
風刺しながら会場を笑声で盛り上がっていました
途中涙でたり私の他にも涙する人も・・・いろんな講演聞きますが・・・
美里ランク上位3以内に入りますね¥^-^¥ どんなけ上から目線ですが・・・
今日もハードスケジュールな美里さん・・・西へ東へ?
師走なハートタイムでした

Posted by 美里(ミリ) at 07:00│Comments(2)
│雑貨屋
この記事へのコメント
昨日はイベントにお越しいただきありがとうございました(^^)
初めてお会いしたにも関わらず、私達の事をたくさん紹介して下さりなんてお礼を言えばいいやら…。
また来月のイベントにも出店しますのでお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
初めてお会いしたにも関わらず、私達の事をたくさん紹介して下さりなんてお礼を言えばいいやら…。
また来月のイベントにも出店しますのでお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
Posted by 3.key at 2012年12月15日 22:00
3.key さんへ
とても素敵なお仲間さんでいい活動されていますね
作るのが苦手な私らがいて成り立ちますよねアハハ
買う派ですぅぅ¥^-^¥
素敵な作品をまた作りためてくださいませ
来月も行きまっせ~~¥^-^¥
とても素敵なお仲間さんでいい活動されていますね
作るのが苦手な私らがいて成り立ちますよねアハハ
買う派ですぅぅ¥^-^¥
素敵な作品をまた作りためてくださいませ
来月も行きまっせ~~¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年12月16日 09:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。