2012年12月29日
ランチ!
ここは前に隣りにある「森のカフェ」に行った時に・・・
横に何か怪しげ〜やけどイタリアン
らしき店あるなぁと思って
入り口探してたけど〜帰りだったので暗くてよくわからなかったとこ!

ラームーや、しまむらアベールやカラオケ:まねきねこある通り・・・
和菓子の「たから」行く前にヤマダ電機の信号を東に曲がるとすぐ
黒い建物が見えます・・・森のカフェのお隣さん!
「MOOSE」
場所・・・・・・・・・・・・・香川県高松市春日町154-2
電話・・・・・・・・・・・・・087-844-0035
営業時間 ・・・・・・・・ 11時~14時、17時30分~21時30分LO、
土・日・祝11時30分~14時、17時30分~21時30分LO
定休日 ・・・・・・・・・・・ 火曜、第3月曜
地図はこちらをクリックしてね!

昼間にみたら普通なイタリアンな店のよう・・・
隠れ家みたいなかんじですね 静かでいいですよ!


階段から上がるようなのであの時はわからんのは無理はなかったなぁ

階段上がると入り口がありました



店内は2階なのでさわやかあかるいおしゃれな感じです



タイムランチを2種類から選んで〜エビとセロリのパスタに〜
結構野菜とか素材の味を大事にしていて食べやすかったです!

この日クリスマス(25日)のデートのお相手はプロ友のエリンギちゃん!
色んな視野を持ち私にない興味や趣味を持ってエネルギッシュに行動する方で〜
私にとって刺激物いや人や〜刺激人でありんす
この日仕事の段取り合わせてある工房を見学に行くツアーと称してGO!
その前の腹ごしらえ〜
フォークでいい画像風に演出してくれましたん!ありが豚!アハハ

食後はコーヒーにしました¥^-^¥

ここのイタリアンは・・・美味しいけど量は少な目(>_<)
2階から眺めもいいし森のカフェの緑も見えてなかなかいいですね
何故かはわかりませんがお隣のカフェ:「森のカフェ」さんの駐車場に
車を停めてもOKだそうです!(隣のオレンジの屋根が森のカフェさん)
以前いった森のカフェさんの記事はこちらです・・・
↓ ↓ ↓
森のカフェ2012年2月9日の記事です!

オシャレな空間のイタリア~~ンはハートタイムでした
横に何か怪しげ〜やけどイタリアン

入り口探してたけど〜帰りだったので暗くてよくわからなかったとこ!
ラームーや、しまむらアベールやカラオケ:まねきねこある通り・・・
和菓子の「たから」行く前にヤマダ電機の信号を東に曲がるとすぐ
黒い建物が見えます・・・森のカフェのお隣さん!
「MOOSE」
場所・・・・・・・・・・・・・香川県高松市春日町154-2
電話・・・・・・・・・・・・・087-844-0035
営業時間 ・・・・・・・・ 11時~14時、17時30分~21時30分LO、
土・日・祝11時30分~14時、17時30分~21時30分LO
定休日 ・・・・・・・・・・・ 火曜、第3月曜
地図はこちらをクリックしてね!
昼間にみたら普通なイタリアンな店のよう・・・
隠れ家みたいなかんじですね 静かでいいですよ!
階段から上がるようなのであの時はわからんのは無理はなかったなぁ
階段上がると入り口がありました
店内は2階なのでさわやかあかるいおしゃれな感じです
タイムランチを2種類から選んで〜エビとセロリのパスタに〜
結構野菜とか素材の味を大事にしていて食べやすかったです!
この日クリスマス(25日)のデートのお相手はプロ友のエリンギちゃん!
色んな視野を持ち私にない興味や趣味を持ってエネルギッシュに行動する方で〜
私にとって刺激物いや人や〜刺激人でありんす
この日仕事の段取り合わせてある工房を見学に行くツアーと称してGO!
その前の腹ごしらえ〜
フォークでいい画像風に演出してくれましたん!ありが豚!アハハ
食後はコーヒーにしました¥^-^¥
ここのイタリアンは・・・美味しいけど量は少な目(>_<)
2階から眺めもいいし森のカフェの緑も見えてなかなかいいですね
何故かはわかりませんがお隣のカフェ:「森のカフェ」さんの駐車場に
車を停めてもOKだそうです!(隣のオレンジの屋根が森のカフェさん)
以前いった森のカフェさんの記事はこちらです・・・
↓ ↓ ↓
森のカフェ2012年2月9日の記事です!
オシャレな空間のイタリア~~ンはハートタイムでした

この記事へのコメント
今年も色々連れていってくれてありが豚!
年明けたら志度方面行きたいですね。
来年もよろしくねー♪
年明けたら志度方面行きたいですね。
来年もよろしくねー♪
Posted by エリンギ at 2012年12月29日 22:56
このお店、前にニョッキンセブンで放送されてたような。
Posted by たくと
at 2012年12月29日 23:13

エリンギさんへ
いえいえ・・・楽しい笑いの時間をありが豚!
志度方面も・・・サンポート方面と街中も・・・
ツアー組みましょう!¥^-^¥
私にいい視線のビームをしてくださいね¥^-^¥
来年もよろしく~~!
いえいえ・・・楽しい笑いの時間をありが豚!
志度方面も・・・サンポート方面と街中も・・・
ツアー組みましょう!¥^-^¥
私にいい視線のビームをしてくださいね¥^-^¥
来年もよろしく~~!
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年12月30日 09:06

たくとさんへ
そうそうエリンギちゃんが何かで見たお店やで~と
言ってましたわ・・・隠れ家的でいい雰囲気でしたよ
階段が私には苦戦ですがねアハハ
そうそうエリンギちゃんが何かで見たお店やで~と
言ってましたわ・・・隠れ家的でいい雰囲気でしたよ
階段が私には苦戦ですがねアハハ
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年12月30日 09:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。