2012年12月19日

コンサートへ!

コンサートと言うもんに行ってまいりました!12日晩!

始まったら撮影禁止なので初めだけこっそりパチリ!
それでも係りの方に「僕が怒られますんで~」と注意され・・・

そんな僕は知らんけどさ~私も分かってますがな~~
「誰も出てないときだけ・・・来た証拠に・・・」とすぐしまいましたけどね!

だからその後の様子は私の変換ミスの多い下手な文章で・・・
またみんな探すんやおるけどぉぉアハハ・・・その長文でご紹介!



誰のコンサート?  稲垣潤一さん!!

娘に言うと・・・あ〜怖い話する人?

それは稲川淳二やろう(-_-;)

稲垣潤一って?と言われて説明よ〜
せんかったわ・・・ファンちゃうの?
いいな〜とは思いますがファンではありません

じゃなんで行くん高い金出して〜私なら服買うわと長女!

私の友人は時々コンサートに行くのがストレス発散な人がいて〜

その芸能人の特別ではないのですが〜
テレビでない生を楽しむかのように毎年誘ってくれるんです

今までに〜沢田千加子・辛島美登里・の3人組コンサート

昨年は研ナオコ&野口五郎に行きました

そして今年は稲垣潤一さん!

違う友人とも今までに郷ひろみさんや小田和正さんも行きました

生はいい!・・・刺身は苦手やけどその他は生がよろしおすな〜
その他には色々含まれます後はご想像にお任せしますよんアハハ

ビールも生がええよね他には?ハイどうぞ!


話がそれてますね

稲垣潤一さんのコンサートに行って〜やはり生はいい!また戻るんか〜い!

稲垣さんは普通のスーツ(まあ高い舞台用でしょうけどね)

派手な衣装替えがあるわけでなくトークがおもしろいかと言う
と少しは笑えるとこあったけど・・・まあ漫才聞きにきたわけでないからさぁ

まあトークはイマイチかな・・・その分歌は上手いよ

胸がキュンとなるわ〜
おばちゃんの垂れ下がった胸々でもさーアハハ

懐かしい曲やカバー曲や最新の曲など・・・

最後の方になりファン層の年代高いのに1人立ち2人立ちと・・・

朝立ちもしない方々?でも立っていらしゃって〜どこがや〜両足やで!
(下ネタ満載すぎか

やがて前の方々も立ち前が見えんようになって
重い腰あげましたがな〜

両手上に上げ手叩く叩くあ〜しんどアハハ

海苔に乗って・・・いやんちがうで〜
乗りに乗ってましたわ¥^-^¥

アンコールでは何回も違う懐かしい歌歌ってくれて口ずさめましたわ

最近の歌は口からでないけどさー(/_;)

歌はいいよね〜青春蘇るぅぅぅ
だいたいメジャーな方ならファンでなくても行って損はないですね

あ〜同じ空気吸ってる・・・ほんまにおるんや〜と思いますが刺激的ですよ
アドレナリンでまくりぃぃ〜

来年はどんな出会いあるかしらね

スターに興奮したハートタイムでしたハート


ここでお会いしたかたは・・・続きで・・・  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 08:29Comments(8)コンサート・演奏会系

2012年12月18日

丸亀町街歩き最後は・・・

丸亀町グリーンは・・・ここでこの時はさいごです

ちょっと歩いては休憩のメンバー(>_<)

おやつ時間に入ったのは・・・ドーナツ店「フロレスタ」

「フロレスタのホームページです!」

~~~店名:フロレスタの名前の由来が素敵なんですぅぅ~~~

ホームぺーぞから引用させていただきましたが・・・

店名のfloresta(フロレスタ)は、「森」という意味のポルトガル語です。
森は多様な動植物が密接に関わりあい、
絶妙なバランスの上に成り立っています。
そのように人と人がつながっていきますように、
それが森と共に広がり成長してきますように、
という願いが込められています



私のセレクト!塩キャラメルドーナツ!



他2人も好みのどーナツを・・・



うち1人がお茶にしていました・・・なんか落ち着きそう!



丸亀町グリーンもイルミネーションがきれいでした!



ここは、体にいいドーナツって感じ・・・

おしゃれなドーナツでおやつのハートタイムでした

続きでは・・・買い物した品などご紹介しま~す!


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(2)カフェ・ランチ

2012年12月17日

丸亀町:生活の木へ

丸亀町グリーンに繰り出した田舎者ですぅぅ!

「丸亀町グリーンのホームページです!」


最近の街の商店街は・・・刺激的ですね

空気さえ違う気がします

ランチや美味しいもん食べに行ったときに・・・

必ず寄りたいお店があります・・・

ここはいい匂いに引き寄せられた蝶みたいな気分になるんです!

蝶~~!?蛾ちゃうん・・・って聞こえてきそうですが・・・

チョウチョウ・・・チョウチョウ・・・生活の木にとまれ~~って!

ガガガ・・・ガガガ・・・私はガガガ?って?アハハ

「生活の木」さんへ!!




↓         ↓         ↓
「生活の木のホームページです!」

ここには、、、止まりたい花(イケメンなお兄さんがおられます)

私が止まったら折れてしまいそうですがねアハハ

ホストのような・・・やわらかそうなイケメン店長さんかな?

私は・・・濃い顔がタイプですが・・・花としてみたら美しい花(のような方)です

店内商品撮影の許可も頂き・・・時間が経つのが優雅~~な感じです!

癒されるタイプな方なのですが・・・「今は、これが、お勧めですいかがですか」と



試飲勧められたら・・・もう飲むきゃないでしょうメロメロ

赤丸がお勧めして頂いた飲料で・・・お湯で薄めて飲む冬の飲料です

少し高級な味とお値段も私には少し高めで~2千いくらかと・・・
まぁ薄めて飲むのでお得なのかもしれませんが・・・



色々なハーブティやローズティなどスーパーにはないようなオシャレな飲み物が
ありますよぉぉ・・・お家でまったりするときには・・・とてもいいですよぉぉ!


私は色々な飲料をストックしていて・・・気分で変えて余暇を楽しんでます




ココの店で今興味あるのは・・・ジャム・・・

安くてたくさん入ったのを買っても使いきれないうちにかピカピになってたり
するんですが・・自分だけで少し食べきりサイズで飽きないくらいの量の
ジャムに憧れています・・・どんな味かな~~と



それと・・・ハチミツ!!ハチミツって結構入ってて高いけど・・・
全部使い切ったことがない(T_T)



このハチミツは量は少ないけど買いやすい値段で試しやすいですね
次行ったら買おうかな~と!



「生活の木」・・・素敵でしょ!私は「生活の金」がいいですが・・・アハハ

オシャレな空間にいるとオシャレになれそうなハートタイムでしたハート


そして・・・私が今回買ったのは・・・続きでご紹介!


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 10:24Comments(0)雑貨屋