2012年10月02日
カフェでゆっくり
山一番でランチパスポートでワンコインでランチの後は・・・(9月29日)
前から行きたかった塩江のカフェへ
なぜか近くて遠かったわ・・・以前行ったら定休日で〜
家より南なので何か用事がないとなかなか近場やからと行けてなかった
場所は塩江道の駅に車をとめて・・・
行基の湯へいく赤い橋を渡ったら右へ行くと行基の湯
左へ行くと足湯の手前に和風なお店があります
「ほのり」さんです
場所・・・・・・・・香川県高松市塩江町安原上東37-1
営業時間・・・11:00--16:00
定休日・・・・・定休日毎週火曜日・第1、3月曜日
詳しい地図はこちらをクリックしてね

塩江の和菓子屋さんの 「光春堂」さんとペンション「とまと」の若奥さんがコラボしてできたカフェです
店内には入ってすぐに・・・ケーキのケースに圧倒されますが〜
とまとの奥さんが作る手作りケーキです


お茶のプリン・・・気になるぅぅぅ

季節のモンブラン・・・おいしそう!


店内には光春堂さんの和菓子もたくさんありました


店の中に少し席と店の外にテーブル席が2つ

そして店の裏には・・・「やすんは」と言う無料の休憩室があるんですね

行基の湯に入って休んだり足湯に浸かって休んだり自由に使えます
テレビやマッサージ機もあります
たくさんで来ても子どもつれてきても大丈夫です

ケーキと和菓子と飲みもの頼むと運んでくれますよ

まっ他のお客様がいるときは子どもいたら騒ぎにくいですが、
まあみんなの共同スペースですから・・・
塩江でカフェへ行くならって言ってもたくさんないんやけど〜
イチオシのカフェです・・・若奥さんもかわいい方です
たくさんお話させてもらいましたぁ
私のティータイムセレクトは・・・
秋の季節らしいケーキと、飲みものに珍しい黒豆茶で頂くことにしました


香ばしい美味しいお茶でした

ありがとうございました・・・また子ども連れたり友人と行きますね
そして「ほのり」さんでいいもんみつけちゃいました
それは続きで・・・¥^-^¥
続きを読む
前から行きたかった塩江のカフェへ
なぜか近くて遠かったわ・・・以前行ったら定休日で〜
家より南なので何か用事がないとなかなか近場やからと行けてなかった

場所は塩江道の駅に車をとめて・・・
行基の湯へいく赤い橋を渡ったら右へ行くと行基の湯
左へ行くと足湯の手前に和風なお店があります
「ほのり」さんです
場所・・・・・・・・香川県高松市塩江町安原上東37-1
営業時間・・・11:00--16:00
定休日・・・・・定休日毎週火曜日・第1、3月曜日
詳しい地図はこちらをクリックしてね
塩江の和菓子屋さんの 「光春堂」さんとペンション「とまと」の若奥さんがコラボしてできたカフェです
店内には入ってすぐに・・・ケーキのケースに圧倒されますが〜
とまとの奥さんが作る手作りケーキです
お茶のプリン・・・気になるぅぅぅ
季節のモンブラン・・・おいしそう!
店内には光春堂さんの和菓子もたくさんありました
店の中に少し席と店の外にテーブル席が2つ
そして店の裏には・・・「やすんは」と言う無料の休憩室があるんですね
行基の湯に入って休んだり足湯に浸かって休んだり自由に使えます
テレビやマッサージ機もあります
たくさんで来ても子どもつれてきても大丈夫です
ケーキと和菓子と飲みもの頼むと運んでくれますよ
まっ他のお客様がいるときは子どもいたら騒ぎにくいですが、
まあみんなの共同スペースですから・・・
塩江でカフェへ行くならって言ってもたくさんないんやけど〜
イチオシのカフェです・・・若奥さんもかわいい方です
たくさんお話させてもらいましたぁ
私のティータイムセレクトは・・・
秋の季節らしいケーキと、飲みものに珍しい黒豆茶で頂くことにしました
香ばしい美味しいお茶でした
ありがとうございました・・・また子ども連れたり友人と行きますね

そして「ほのり」さんでいいもんみつけちゃいました
それは続きで・・・¥^-^¥
続きを読む