2012年10月01日

台風中の私!?

台風で皆さん大丈夫でしょうか・・・

我が家は、家の横が川で・・・雨が多いと水の量が増えます

水の勢いが凄いとえぐられて家が傾くか・・・山が崩れないかと

心配ですね・・・雨はそう降ってないけど・・・

いつもはチョロチョロな家の横の川ですが・・・





仕事場は・・・月末の棚卸があるそうですが・・・

3時以降には飛行機が欠航になってしまい・・・

帰っていい指令が出ましたので・・・早く帰れました

近くの生活橋がいつも飛ばされたり浸水したりするので

様子見に行ったら・・・こんな状態でまだ浸水はしていませんでした

通行止めの立て看板ありましたが・・・



ギリギリですね・・・何年か前にこの橋が折れてなくなり

国道は土砂崩れで上りも下りも車が通行止めになり

避難勧告が出ても逃げるところがない状態でした

家の2階で川の流れを見てるだけで・・・

旦那は消防団で出ているし姑は病院にいたし・・・

隣の子どももつれて我が家で片寄会っていましたわ

保育所が新しくできた年で・・・そのあたりは浸水したので

大変な年でした末娘が年長の時・・・8年くらい前ですがね

今年は・・・大きいと言われながらもあまり被害はありません


昨日今日は私の住む地域は獅子舞が回る秋祭りなんですが・・・

大変そうでした・・・

先日もらった栗が・・・お寿司になって母屋から頂きましたぁ!



うどんとバラ寿司・・・これが秋祭りの田舎のおごっつおです!

うどんは生醤油で頂きました!(出し作るんがめんどくさかったから)



台風の中で少し嬉しいもんですね¥^-^¥

日本縦断するようですが・・・台風さんそーーっとお通りください

一雨ごとに秋が深まっていくハートタイムでしたハート

けどぉぉ・・・今日のランチは・・・こんなんで・・・

続きでご紹介!  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:52Comments(6)季節事