2012年10月14日
今日のイベント報告
今日は午前中・・・次女の通う高松短大の文化祭に行きました
え~昨年から1年が経過してします
懐かしの母校です

今は高松大学になってますが・・・短大もあります
今年のポスターです! テーマ:PUZZLE~十人十色

そう私が通う頃・・・研究室というのが・・・クラス単位で
いろんな名前の研究室がありました
私は「幼児教育研究室」でしたが・・・そこには滞在することが少なく
矢印がその幼児教育研究室・・・通称:ヨウケン

いつも「保育内容研究室(通称:ホナイ」・「国語研究室(通称:コッケン)」に
居候していましたぁ¥^-^¥その時のコッケンの友人と次女が同じ研究室で・・・
昨年会おう会おうと言いながら1年たってしまいました><;
その子はD子・・・もう2歳の女の子の孫がいます
次女の担当のポテトコーナーで「ほい!」と来たで~とポテト差し出して再開!

次女たちです・・・青春やな~~若くてかわいいコーナーや!

ポテト揚げてました・・くれるのかと思いきや・・・
前売り買ったから100円ちょうだいと・・・
よ~~け差し入れ(ドリンクやお菓子)持っていったのにか~~い

保育士や幼稚園教諭を目指す子が多いから小さい子遊べるコーナーが
たくさんあります・・・知ってる人は毎年来てますよ

ココには入れん!
一番人気の夢の国行きのバス・・・整理券があってここは一番に行くべし
昼くらいにいったら2時まで乗れなかったです!
大人は乗れません入れないかな特に私は・・・アハハ

悔しいからこんな乗り物に乗ってみた¥^-^¥
担当の人に許可もらいましたよ・・・段ボール木馬・・・
しっかりしてたわ・・・耐えてました木馬・・・画像に耐えれないわアハハ

いろんなコーナーがありますよぉぉ



私できたと友人の孫ハイポーズ!
友人の娘と孫が楽器のコーナーで遊んでいました

他には大人用のファッションショーやステージイベントや食べるコーナーも
たくさんありますよぉぉ・・・毎年していますので是非行ってみてね
駐車場は河川敷に誘導してくれるので車OKです
対象は幼児ですね・・・赤ちゃんから小学校低学年向のお子様
のお持ちの方は・・・タダでいい遊びができる空間になってますよぉぉ!
食べるのにはお金少しいりますがね
友人とお世話になってる担任のI先生・・・私らの体育の先生でもあります

音楽や声楽の先生とも今年も会えました

私らの先生でもありました¥^-^¥大好きな先生です
今でもおきれいです¥^-^¥
大きく成長しました私!アハハ
同窓会の総会があって出てくださいと言われましたが・・・
何か足が重くて・・・ん?足だけでもないかアハハ
他の先生に会いたい気持ち大きいんですが・・・
いつか孫でも連れていこうかな・・と・・・
今日食べたうどんとお芋アイス(お芋が熱くアイスが冷たく)美味しい!

友人と今年こそはミニ同窓会しようねと約束して・・・
今年もあと2ヶ月や~~ん・・・はよせな!
母校で楽しい文化祭のハートタイムでした
え~昨年から1年が経過してします
懐かしの母校です
今は高松大学になってますが・・・短大もあります
今年のポスターです! テーマ:PUZZLE~十人十色
そう私が通う頃・・・研究室というのが・・・クラス単位で
いろんな名前の研究室がありました
私は「幼児教育研究室」でしたが・・・そこには滞在することが少なく
矢印がその幼児教育研究室・・・通称:ヨウケン
いつも「保育内容研究室(通称:ホナイ」・「国語研究室(通称:コッケン)」に
居候していましたぁ¥^-^¥その時のコッケンの友人と次女が同じ研究室で・・・
昨年会おう会おうと言いながら1年たってしまいました><;
その子はD子・・・もう2歳の女の子の孫がいます
次女の担当のポテトコーナーで「ほい!」と来たで~とポテト差し出して再開!
次女たちです・・・青春やな~~若くてかわいいコーナーや!
ポテト揚げてました・・くれるのかと思いきや・・・
前売り買ったから100円ちょうだいと・・・
よ~~け差し入れ(ドリンクやお菓子)持っていったのにか~~い

保育士や幼稚園教諭を目指す子が多いから小さい子遊べるコーナーが
たくさんあります・・・知ってる人は毎年来てますよ
一番人気の夢の国行きのバス・・・整理券があってここは一番に行くべし
昼くらいにいったら2時まで乗れなかったです!
大人は乗れません入れないかな特に私は・・・アハハ
悔しいからこんな乗り物に乗ってみた¥^-^¥
担当の人に許可もらいましたよ・・・段ボール木馬・・・
しっかりしてたわ・・・耐えてました木馬・・・画像に耐えれないわアハハ
いろんなコーナーがありますよぉぉ
友人の娘と孫が楽器のコーナーで遊んでいました
他には大人用のファッションショーやステージイベントや食べるコーナーも
たくさんありますよぉぉ・・・毎年していますので是非行ってみてね
駐車場は河川敷に誘導してくれるので車OKです
対象は幼児ですね・・・赤ちゃんから小学校低学年向のお子様
のお持ちの方は・・・タダでいい遊びができる空間になってますよぉぉ!
食べるのにはお金少しいりますがね
友人とお世話になってる担任のI先生・・・私らの体育の先生でもあります
音楽や声楽の先生とも今年も会えました
私らの先生でもありました¥^-^¥大好きな先生です
今でもおきれいです¥^-^¥
同窓会の総会があって出てくださいと言われましたが・・・
何か足が重くて・・・ん?足だけでもないかアハハ
他の先生に会いたい気持ち大きいんですが・・・
いつか孫でも連れていこうかな・・と・・・
今日食べたうどんとお芋アイス(お芋が熱くアイスが冷たく)美味しい!
友人と今年こそはミニ同窓会しようねと約束して・・・
今年もあと2ヶ月や~~ん・・・はよせな!
母校で楽しい文化祭のハートタイムでした
