2011年05月22日
運動会で活躍?
今日は、町民運動会がありましたぁ!

朝から曇ってて、途中では大雨になり
演技中断したり・・・開始たり・・・
昼からは体育館で2つ種目をしまた運動場で・・・
出たり入ったりこんなことは初めてでした
昨年も雨で体育館で子どもの種目のみ発表
5月の第3日曜は雨と決まったようなもんですね><;


末娘が中学生になり初めての運動会です
娘は、徒競走と中学校の競技1つとムカデ競争に出て
後は組み立て体操(男子)の演技のアナウンス担当!
その後女子だけによるソーランダンスを披露



そして最後は学年対抗リレーに選抜されていて
まぁ1年は3位でしたが・・・3学年中3位う~~ん健闘しました
見るだけも、と・・・
少なくても1つは種目にでようと、出んでもえんやけど
せっかくしね・・・豪華賞品出ますのアナウンスに・・・
即、、、入場門に急ぎ足になりましたぁアハハハ
借り物のお題は・・・下記ですぅ!

商品は・・・黄色いカゴ(ブルーもあったけど)

しかし私の前の高校生の男の子は「フラフープをして走る」
なのにフラフープを少ししたら指で回して走ったらしく
それが受けて「パフォーマンス賞」に選ばれてさぁ~~
そんな賞あるんやったら私も踊りながらしたのにアハハハ
来年は狙うでと言うと来年はせんでやって><;
その高校生のイケメン君はアウトドア用のテーブルをもらってました

普通にやったしまったぁアハハハ
私は借り物競争に出ましたぁ!
その借り物競争にはやり方の説明のときに
「イケメンを見つけて一緒に走る」と言うのがあり
その紙には赤い印がありその印がついてるのは当たりで
また別に賞品が出るという説明で・・・
印はいくつかあるそうでママ友がゲットしていました

説明聞いていた知り合いが「そのイケメンもお持ち帰りできるんですか?」と質問し
大爆笑でしたアハハハ うまいこというなぁ!¥^-^¥
色んなお題がありましたが「美人と走る」と言うのがもしあって
選ばれてみたいもんですなぁ~えっ間違ってるで~~とか言われそうアハハ
私はアナウンスに耳を傾けていたら・・・
婦人会などの方々のご協力でドーナツやらうどんの
バザー開始の放送に一番に駆けつけたら2~3番でしたが・・・ゲット!
4つ入りで200円×3袋を買いました¥^-^¥
後でみたら行列で・・・先にゲットして「さすがや」とお褒め頂きアハハハ


旦那はムカデ競争に参加しゲットした戦利品・・・生活に助かるわぁぁ¥^-^¥
高い柄入りのトイレットペーパーはいい・・・よしよし、アハハハ

カゴとドーナツを姑へお土産に、いい嫁ですねアハハハ
車で行くとなかなか出られないから毎年自転車で行くんですが・・・
坂道なので今年は途中降りて押して歩きました --;
体力落ちましたね!
夕方に晴れてきて日焼けや暑さもなくよかったのかも・・・
地域で楽しい運動会のハートタイムでした

朝から曇ってて、途中では大雨になり
演技中断したり・・・開始たり・・・
昼からは体育館で2つ種目をしまた運動場で・・・
出たり入ったりこんなことは初めてでした
昨年も雨で体育館で子どもの種目のみ発表
5月の第3日曜は雨と決まったようなもんですね><;


末娘が中学生になり初めての運動会です
娘は、徒競走と中学校の競技1つとムカデ競争に出て
後は組み立て体操(男子)の演技のアナウンス担当!
その後女子だけによるソーランダンスを披露



そして最後は学年対抗リレーに選抜されていて
まぁ1年は3位でしたが・・・3学年中3位う~~ん健闘しました
見るだけも、と・・・
少なくても1つは種目にでようと、出んでもえんやけど
せっかくしね・・・豪華賞品出ますのアナウンスに・・・
即、、、入場門に急ぎ足になりましたぁアハハハ
借り物のお題は・・・下記ですぅ!

商品は・・・黄色いカゴ(ブルーもあったけど)

しかし私の前の高校生の男の子は「フラフープをして走る」
なのにフラフープを少ししたら指で回して走ったらしく
それが受けて「パフォーマンス賞」に選ばれてさぁ~~
そんな賞あるんやったら私も踊りながらしたのにアハハハ
来年は狙うでと言うと来年はせんでやって><;
その高校生のイケメン君はアウトドア用のテーブルをもらってました

普通にやったしまったぁアハハハ
私は借り物競争に出ましたぁ!
その借り物競争にはやり方の説明のときに
「イケメンを見つけて一緒に走る」と言うのがあり
その紙には赤い印がありその印がついてるのは当たりで
また別に賞品が出るという説明で・・・
印はいくつかあるそうでママ友がゲットしていました

説明聞いていた知り合いが「そのイケメンもお持ち帰りできるんですか?」と質問し
大爆笑でしたアハハハ うまいこというなぁ!¥^-^¥
色んなお題がありましたが「美人と走る」と言うのがもしあって
選ばれてみたいもんですなぁ~えっ間違ってるで~~とか言われそうアハハ
私はアナウンスに耳を傾けていたら・・・
婦人会などの方々のご協力でドーナツやらうどんの
バザー開始の放送に一番に駆けつけたら2~3番でしたが・・・ゲット!
4つ入りで200円×3袋を買いました¥^-^¥
後でみたら行列で・・・先にゲットして「さすがや」とお褒め頂きアハハハ


旦那はムカデ競争に参加しゲットした戦利品・・・生活に助かるわぁぁ¥^-^¥
高い柄入りのトイレットペーパーはいい・・・よしよし、アハハハ

カゴとドーナツを姑へお土産に、いい嫁ですねアハハハ
車で行くとなかなか出られないから毎年自転車で行くんですが・・・
坂道なので今年は途中降りて押して歩きました --;
体力落ちましたね!
夕方に晴れてきて日焼けや暑さもなくよかったのかも・・・
地域で楽しい運動会のハートタイムでした
