2011年05月13日

5月病?

気温の変化についていけないのは年齢ではないのかも・・・

色々な新しい環境に慣れない今日この頃の季節にお疲れな体!

お弁当さんが泣いていますよぉぉ」



私だけだと思いきや・・・昨日娘が持って帰ったケーキなどを
食べてた次女と末娘とその父!!

この3人が・・・多分食あたり?

同じもの食べてたから、けど末娘は元気に登校しました

次女が朝から上げ下げで・・・病院へ・・

昼から短大行くと言っていたのに37度6分も熱もありダルダルで・・・

しかたありませ~~んガーン



次女のお昼ご飯は点滴と薬かぁ~~!




昼前帰り・・・えっ?旦那も同じ症状メールが・・・

大変だぁ~~!私も昨日次女から「ケーキいる?」と
言っていたけど体調悪い時やから生クリーム系はやめとくわと
やめといて正解¥^-^¥

ホントは喉から手が2本出てたけどね 
う~~ん毛穴から全部でてたかもアハハハ

私はまあまあ元気です¥^-^¥

次女の短大でもインフルエンザとか流行ってるそう!!

こう気温の変化や環境の変化に気持ちはついてこうとするけど
体はなかなか正直者なんですよね

皆さんもお気をつけあそばせ~^~^¥

さっ私は昼からシフトのお仕事に行ってきま~~す¥^-^¥

病の館のハートタイムでないやんか~~のタイムでしたハートタラーッ
  


Posted by 美里(ミリ) at 12:51Comments(2)美里の思う事等