2011年05月14日

楽しい雑貨買い!

先日色々ウロウロ徘徊していたところでチョコチョコ欲しいものに出会いました

よく行く雑貨屋の1つはたまごのキャラクターの
「ハンプティダンプティ」

そこで何を買ったかと言うと「漬け物漬け容器」
これから畑できゅうりやナスが採れる季節に浅漬けにはピッタリです



あまり大きくないからその日に食べれる分だけつくれます

今日はきゅうりでお試し
味付けは簡単な昆布だしの元をスティックタイプのを半分くらいを

きゅうり2本切ったのにふりかけて混ぜて重石のふたを
朝したら晩ご飯ごろにはもう食べれます






飾っておいても素敵でしょ



漬け物ってなんかあまりオシャレでないけど漬けてる最中も中味も見えるしかわいいでしょ

私ってうちわしか持ってないと思ってたけどなかなかセンス(扇子)あるわ〜

友人も共感してくれておそろっちでお買い上げ

それと・・・

造花のを買いました
最近の造花ってよく出来ていて見分けつきにくく好きなんです



だって手入れが必要ないしアハハハ

このままプランターにいけようと思いいま〜す
本物はこちら



物減らしながら、買い物は楽しく物は増える

あ〜雑貨屋通いはやめられませんね

毎日漬け物とご飯に枯れない花だと大金持ちにはなれませんが小金持ちにはなってるはずがなってないから

エンゲル計数は高い美里宅ですねアハハハ

エンゲル計数って言葉はもう死語でしょうか

エンジェル計数とかもありましたね

うちは美里計数が高いかも〜アハハハ

いやあ旦那の飲み会や趣味代や子どもの教育費に比べたら微々たるものですよ

美里あらため微里にしようかしらサイズさらに小さくしてアハハハ

またアホでてしもうた
皆さんにためになる教養あるブログにしたいなぁなんて・・・

ためにならないブログですいまそ〜ん

雑貨に恋するハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 12:26Comments(4)ショッピング