2013年02月28日

ミライさんの雑貨店

先日ケーキ持ち込みしたカフェ

AIR MIRAI コネクト

ここは2年ぶりなんですが・・・進化していましたね



オーナーの勝田さん・・・2年たって2つ年重ねてもお美しい¥^-^¥

こういう方は10年たっても変わらないんでしょうね!
何がそうさせるのか・・・今度秘訣聞きにいこうっと!



私は想君と相思相愛?アハハ・・・加齢臭がいい?アハハ



店内もがらりとかわっていました そりゃそうでしょうけどね



食器もセンスいいものですよぉぉ!



進化したと思うのは・・・封筒事業を始めたと言うこと!

冠婚葬祭にまだまだ需要ある大切な手紙を心を込めた手紙を包むもの!

よく葬儀の時に包むのしを入れるものとか・・・
結婚式の時に両親に渡す手紙などをいれる封筒みたいなもの・・・

ん~~素敵すぎます!



いろいろなものご紹介します







いろんなデザインオーダー可能です!

 

シンプルなものもあります・・・
結婚するとき娘に持たせるのもいいですね

 

慶弔どちらもつかえますね・・・他にも用途はそれぞれに・・・



結婚式のあともらった手紙を入れてこんな風に飾っておいても素敵でしょ

ずーーーっと引出しの中でなくても・・・嬉しい手紙はここに!!



嬉しい手紙たくさんできたらこんな壁面飾りになり幸せがたくさんあるみたい
これはここの店内ですが・・・きれいですよぉぉ!



それとブリザープトフラワーなんですが・・・普通のでしたら2~3年くらいで
しおれたり色がかわったりしますが・・・それでも生花よりもちがいいと
流行っていますが・・・それの変化形で・・・さらに長持ちする加工です

色も鮮やかで花びらをバラして再度形成するので花が豪華ににも
小さくも加工が自由になっています



うらもこんなにどちらでもできるタイプです



詳しいことはお問い合わせしてね!





「晴れの日封筒」ホームページです

オーナーさん色々お世話になりましたぁ・・・また持ち込んで遊ばせてね

AIR MIRAI コネクトで・・・楽しいハートタイムでしたハート

  


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(0)雑貨屋

2013年02月27日

ケーキとカフェが・・・

ここは・・・ケーキ屋さんです・・・パテスリーアラキ!

ティータイムしたいな~と思いながらこの辺りをウロウロしていて・・

ケーキ屋さんでイートインできるのか聞いたら・・・テイクアウトやった泣き

「Patisserie Araki」



住所・・・・・・・・・・・香川県高松市松縄町1133-8 スプリームビル1階
電話・・・・・・・・・・・087-867-3577  
営業時間・・・・・・・10時~19時
定休日・・・・・・・・・火曜
駐車場 ・・・・・・・・7台(店の向いにもあります)
地図はこちらをクリックしてね!

え~~どうしようかと友人と話していると・・・お隣のお店の看板が・・・



え~かまんの~~かまんの~~そういえばここ来たことあるお店やん!

ここのオーナーさん美人で気さくな方やった記憶がぁ・・・

「AIR MIRAI コネクト」



SELECT SHOP 『AIR MIRAI コネクト』ホームページです!

よっしゃ聞いてみよ!メロメロ

「よくお隣のケーキが食べれたらと言うお客様が多いです」とか・・・

なので飲食の免許はあるそうですが専門的なカフェまではできないんですが・・・

持ち込みOKのカフェ・・・お茶のみならと・・・口コミでオープンしたそうです!

タウン誌などには載せないで口コミだけでよいとオーナーさん!

ひっそりこっそり楽しめる隠れ家カフェやぁ!ええで~~¥^-^¥

2年近く前に行って・・・もうそんなにたつんですね

以前行ったときのミライコネクトさんの記事です!2011年11月18日

今回行ったらまぁ~~進化してましたぁ!・・・カフェもそうですが・・・

そこら辺の事は次回ネタでご紹介しま~~す!
(オーナーさんも登場しますよ!)

お店の中でコンシェルジュ犬が・・・お出迎え・・・想君といいます!



人慣れしていて吠えずにしっぽふって案内してくれました
(メスの凛の匂いがしたからかな?) たまに吠える人もいるそうで・・・

まぁその匂いで臭いで犬のにおいかも・・・
普通にしてたら歓迎してくれますよぉぉ!

では・・・ティータイムにしましょう 続きでご紹介しま~~す!


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 12:00Comments(4)お菓子・スィーツ

2013年02月26日

カフェと雑貨

ここは・・・レインボー通りの南、済生会病院や桜井高校の向かい側にある・・・

アルドール畑田さん!

場所・・・・・・・・・・・・・・香川県高松市多肥上町日暮1297-1
営業時間・・・・・・・・・・9:00~20:00・・・ランチ営業、日曜営業
定休日・・・・・・・・・・・・無休



ここでは・・・ギャラリーコーナーがあります



期間はギリギリで行ったからもう終わってるかな・・・
宣伝にならなくてすいません(T_T)

でも看板には2月11日(日)~2月26日(日)とあり・・・
26日は(火)なんですけどね~~どうなってるのか?

ということは・・・今日まで・・・?

癒木さんのブログ調べたら今日の14時までと・・・¥^-^¥
↓             ↓
その癒楽木さんんの展示販売のブログ記事です!



ブロ友の・・「癒楽木」さんの展示販売でした!



癒楽木さんとのコラボされている・・・アトリエNaNaさんのコーナーです!



木のアクセサリーぬくもりありますね~ステキでしたん!



ヨンデンプラザの教室でこのお雛様を作る講座があり・・・
参加したかったけど・・・小さいお子様との親子講座だった(>_<)

・・・でここにキットあるやん!でも友人がこの日あった最後の1個をゲットした!
私は・・・ウサギのお雛様(トールペイント)のがあるから断念!



こっちのキットを買いました¥^-^¥



ひな祭りがすんだらすぐこいのぼりの子どもの日が来ますね
こいのぼりキットもありましたよん!



こんな底がない植木鉢もあり・・・買って来たポットごとそのまま入れられて
植え替えたように見えていいですね¥^-^¥

アイディア品ですね~~!アオシスに造花でもOKですね!



ギャラリーの奥にカフェもあります
そのカフェのところにレジがあるので払おうとしたら・・・

その前にも展示販売コーナーもありました!

たくさんあり楽しめますよぉぉぉ





私の買ったのは・・・癒楽木さんのお雛様キット(値段忘れたぁでも何百円です)
買いやすいですよ~ヒノキでできていて手触りもいですよぉぉ!

ヒノキの香りがすごくいいです!! 作り方も裏に説明書入っています

アトリエNaNaさんのイラストカード1枚150円を2枚
(3枚買ったら400円でしたが・・・)


チューリップの中は親指姫ですが・・・

チューリップの中にお雛様とお内裏様が・・・こっそりお忍び・・・

ナニしてるのぉぉ・・・アハハ 
チューリップだけに・・・チューかな(#^.^#) CHU!

ハイ・・・座布団□□□!! でもかわいいでしょ!¥^-^¥



もうすぐひな祭り・・・女の子のお祭り・・・一応女の子のつもりアハハ

女の婆かも?アハハ

かわいいからお雛様グッズは集めてしまいますね~~¥^-^¥

何かワクワクお雛様雑貨のハートタイムでしたハート



続きでは・・・アルドールハタダさんでのこと・・・  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(2)展示会・イベント報告