2012年08月18日
高松空港をご案内!
高松空港の夏のイベントを明日・・・19日(日)に控え・・・
あまり行くことがない・・・そんな方のために空港内をご案内しますね

搭乗内は案内できませんが・・・迷子にならないように¥^-^¥
出発と到着の出入り口です・・・
正面にいくつかの入り口があり基本的にどこからでも入れますが

ここから入るとエスカレーターがあります
階段きつい方はどうぞ・・・その裏にエレベーターもあります

ここの入り口は到着した人が出てくる出口ですが・・・
ここから入ると1F総合受付があります

ここから香川県に入県してくる出口です
荷物のターンテーブルにうどん鉢が回ってるのもこの奥です
なので普通には見れないんですね><;

見れない方のためにこんな感じで荷物が回るところで
うどん鉢が一緒に回っています

1F総合案内所です・・分からないことはここで聞いてね!

受付を挟んで少し西入り口です

その到着ロビーからは2Fに上がるのは階段です

1Fこの階段の東へいくとエレベーターもあります

エレベーター向かいに売店とお寿司屋さん「瀬戸」があります

売店の東にトイレがあります1Fには中央にも大きいトイレがあります

1Fの中央のトイレは扉が変わっていて半回転する丸みを帯びています
ウォシュレット式はここだけなのでウォシュレットでなければいけない方は
ここが最適です¥^-^¥

そして一番西に国際線に入口があります

ここは一番西の入り口ですが・・・ここからも入れます
入ったら2F行く階段もすぐ左にあります
階段から奥へ東へ行くと1Fの到着ロビーに出てきます

1Fの他には・・・
中央トイレの東に銀行ATMがあります
お金たりな~~いと言っても大丈夫・・・
銀行に入っていれば下ろせます
郵便局ATMはありません

畳ベンチの休憩所もあります

その横にお遍路さんになった気分で記念撮影できるコーナーです

ここの窓際にはサヌカイト(カンカン石)のいい音が聞けるのもあります
涼しい音色ですよぉぉ

1F東に行くと・・・お遍路さんのためのお着替え室があります
ここに自販機もありますよ

その先に・・・小銭の両替機や公衆電話やコインロッカーもあります

そしていつも空港の安全を守ってくれている警察も常時います
1F案内所の東隣にあります

ではお2階へいきますよぉぉついてきてよ!
2Fはエスカレーター・エレベーター・階段で各所から上がります
そしたら中央に国内線のロビーがあります
19日はここで色んなイベントが開催されますよぉぉ¥^-^¥

ロビー東から・・・廊下です

自販機あるところに授乳室(左)とトイレがあります

左の授乳室でミルクなどあげられますよ右にはトイレがあります

廊下奥にカードラウンジ(有料休憩所)があります

ロビーの窓側にはパソコン(10分100円)や
公衆電話・携帯充電器などがあります

空港2Fの飲食店は・・・4店舗あります
東の方にエリエールと中央にカフェ:ボーノがあります

中央ロビーから西へさぬき麺業とかな泉のうどん屋さん

そしてそのかな泉の隣に「空の駅」がありますここは香川県の観光や
特産物をPRするブースです・・・そしてそこにブスな私がおりんすアハハ

出汁がでる蛇口があるとこですよぉぉ

その空の駅のすぐ西の通路にトイレがあります
ここの奥には国際線、出国審査して飛行機へ行く入り口です
中には免税売店もあります(パスポートないとはいれません)

空の駅お向かいにコンビニがあります(ヤマザキデイリーサンタップ店)

1Fの国際線入り口から入り階段登ったらすぐに喫煙室があります
ここしか吸うところはありません(少し狭いので申し訳ないです)

中央ロビーには売店があります
ここは空港売店といってたくさんのお土産屋さんの集合施設です

その反対側・・・東に三越売店があります

その東すぐ隣接して宮脇書店があります

19日のイベントには飲食店やお土産店で2000円以上のレシートで
スピード三角くじができます(豪華賞品と記載なのですが・・・なにかしらん)
私も知らないんですぅぅ 今準備に追われているようです

3Fにはエレベーターで行くか・・・国内線ロビーの奥に
階段で上がれるところがあります(矢印のところからです)

エレベーターで行くと2Fロビーから見える黄色い通路を渡っていくようになり
なんか幻想的?な通路ですよ!


3Fは屋上になり100円の入場料はいりますが飛行機の
離発着を見ることができます・・・こどもの国などもみえるし
大きな空が見えて爽快ですよ¥^-^¥
空港の中・・・わかりましたでしょうか・・・
空港胎脂・・・いや空港エンジェルがご案内しましたシェ~~!
明日のイベントは・・・見る聞く参加する・・夏休みの楽しい1日にどうぞ!

「SORA夏in高松空港」イベント記事
みなさん・・・ぜひ遊びに来てね¥^-^¥のハートタイムでした
続きを読む
あまり行くことがない・・・そんな方のために空港内をご案内しますね
搭乗内は案内できませんが・・・迷子にならないように¥^-^¥
出発と到着の出入り口です・・・
正面にいくつかの入り口があり基本的にどこからでも入れますが
ここから入るとエスカレーターがあります
階段きつい方はどうぞ・・・その裏にエレベーターもあります
ここの入り口は到着した人が出てくる出口ですが・・・
ここから入ると1F総合受付があります
ここから香川県に入県してくる出口です
荷物のターンテーブルにうどん鉢が回ってるのもこの奥です
なので普通には見れないんですね><;
見れない方のためにこんな感じで荷物が回るところで
うどん鉢が一緒に回っています
1F総合案内所です・・分からないことはここで聞いてね!
受付を挟んで少し西入り口です
その到着ロビーからは2Fに上がるのは階段です
1Fこの階段の東へいくとエレベーターもあります
エレベーター向かいに売店とお寿司屋さん「瀬戸」があります
売店の東にトイレがあります1Fには中央にも大きいトイレがあります
1Fの中央のトイレは扉が変わっていて半回転する丸みを帯びています
ウォシュレット式はここだけなのでウォシュレットでなければいけない方は
ここが最適です¥^-^¥
そして一番西に国際線に入口があります
ここは一番西の入り口ですが・・・ここからも入れます
入ったら2F行く階段もすぐ左にあります
階段から奥へ東へ行くと1Fの到着ロビーに出てきます
1Fの他には・・・
中央トイレの東に銀行ATMがあります
お金たりな~~いと言っても大丈夫・・・
銀行に入っていれば下ろせます
郵便局ATMはありません
畳ベンチの休憩所もあります
その横にお遍路さんになった気分で記念撮影できるコーナーです
ここの窓際にはサヌカイト(カンカン石)のいい音が聞けるのもあります
涼しい音色ですよぉぉ
1F東に行くと・・・お遍路さんのためのお着替え室があります
ここに自販機もありますよ
その先に・・・小銭の両替機や公衆電話やコインロッカーもあります
そしていつも空港の安全を守ってくれている警察も常時います
1F案内所の東隣にあります
ではお2階へいきますよぉぉついてきてよ!
2Fはエスカレーター・エレベーター・階段で各所から上がります
そしたら中央に国内線のロビーがあります
19日はここで色んなイベントが開催されますよぉぉ¥^-^¥
ロビー東から・・・廊下です
自販機あるところに授乳室(左)とトイレがあります
左の授乳室でミルクなどあげられますよ右にはトイレがあります
廊下奥にカードラウンジ(有料休憩所)があります
ロビーの窓側にはパソコン(10分100円)や
公衆電話・携帯充電器などがあります
空港2Fの飲食店は・・・4店舗あります
東の方にエリエールと中央にカフェ:ボーノがあります
中央ロビーから西へさぬき麺業とかな泉のうどん屋さん
そしてそのかな泉の隣に「空の駅」がありますここは香川県の観光や
特産物をPRするブースです・・・そしてそこにブスな私がおりんすアハハ
出汁がでる蛇口があるとこですよぉぉ
その空の駅のすぐ西の通路にトイレがあります
ここの奥には国際線、出国審査して飛行機へ行く入り口です
中には免税売店もあります(パスポートないとはいれません)
空の駅お向かいにコンビニがあります(ヤマザキデイリーサンタップ店)
1Fの国際線入り口から入り階段登ったらすぐに喫煙室があります
ここしか吸うところはありません(少し狭いので申し訳ないです)
中央ロビーには売店があります
ここは空港売店といってたくさんのお土産屋さんの集合施設です
その反対側・・・東に三越売店があります
その東すぐ隣接して宮脇書店があります
19日のイベントには飲食店やお土産店で2000円以上のレシートで
スピード三角くじができます(豪華賞品と記載なのですが・・・なにかしらん)
私も知らないんですぅぅ 今準備に追われているようです
3Fにはエレベーターで行くか・・・国内線ロビーの奥に
階段で上がれるところがあります(矢印のところからです)
エレベーターで行くと2Fロビーから見える黄色い通路を渡っていくようになり
なんか幻想的?な通路ですよ!

3Fは屋上になり100円の入場料はいりますが飛行機の
離発着を見ることができます・・・こどもの国などもみえるし
大きな空が見えて爽快ですよ¥^-^¥
空港の中・・・わかりましたでしょうか・・・
空港胎脂・・・いや空港エンジェルがご案内しましたシェ~~!
明日のイベントは・・・見る聞く参加する・・夏休みの楽しい1日にどうぞ!
「SORA夏in高松空港」イベント記事
みなさん・・・ぜひ遊びに来てね¥^-^¥のハートタイムでした

2012年08月17日
新発売が出た!
うどん脳君のグッズに・・・高松空港バージョンが出てたっ!

ご当地編かぁ?すっすごい!・・・何が凄いかと言うと
高松空港の管制塔が2つあるのは、、、後少しの間・・・
期間限定なので・・・プレミアムがつくかも?アハハ
かいまちたぁ!¥^-^¥

飛行機に変身してるのと迷ったけど・・・空港が背景がよくて¥^-^¥

袋開けてもかわいい!プルプルしているうどん脳君が飛んでま~~す!

空港2Fヤマザキデイリーコンビニのところに販売してますが・・・

冷やかけバージョン(夏限定)が1個だけになってたけど
帰りに見るともう売れていました完売です!
夏バージョンは私も持ってますが限定と言うのがいいんですよね

この半熟卵のうちわも可愛くてすきやね¥^-^¥

そしてヤマザキにはお土産コーナーもあります


はりこの干支などかわいいのの横に・・・なんと!

私かと思ったけどぉぉ・・・さぬきのお相撲さんやって・・・
私の着ぐるみといっても過言でないねアハハ

さぬきのお相撲さんで検索したら小豆島の力士がいるそうです!
↓ ↓
琴勇輝 一巖 ことゆうき かずよし 東十両 7枚目
高松空港胎脂の私かと思った!><;アハハ
だれか私を大使にして~~エンジェルにしょうかしらアハハ
高松空港チャーリーズエンジェルって売り出そうかしらアハハ
ゆるきゃらが大好きなハートタイムでした
ほかのところでこんなものがあるんよね続きで見てね 続きを読む
ご当地編かぁ?すっすごい!・・・何が凄いかと言うと
高松空港の管制塔が2つあるのは、、、後少しの間・・・
期間限定なので・・・プレミアムがつくかも?アハハ
かいまちたぁ!¥^-^¥

飛行機に変身してるのと迷ったけど・・・空港が背景がよくて¥^-^¥

袋開けてもかわいい!プルプルしているうどん脳君が飛んでま~~す!

空港2Fヤマザキデイリーコンビニのところに販売してますが・・・
冷やかけバージョン(夏限定)が1個だけになってたけど
帰りに見るともう売れていました完売です!
夏バージョンは私も持ってますが限定と言うのがいいんですよね
この半熟卵のうちわも可愛くてすきやね¥^-^¥
そしてヤマザキにはお土産コーナーもあります
はりこの干支などかわいいのの横に・・・なんと!
私かと思ったけどぉぉ・・・さぬきのお相撲さんやって・・・
私の着ぐるみといっても過言でないねアハハ
さぬきのお相撲さんで検索したら小豆島の力士がいるそうです!
↓ ↓
琴勇輝 一巖 ことゆうき かずよし 東十両 7枚目
高松空港胎脂の私かと思った!><;アハハ
だれか私を大使にして~~エンジェルにしょうかしらアハハ
高松空港チャーリーズエンジェルって売り出そうかしらアハハ
ゆるきゃらが大好きなハートタイムでした

ほかのところでこんなものがあるんよね続きで見てね 続きを読む
2012年08月16日
イベント情報
夏休みの楽しいイベント情報ですよ〜!
高松空港の2階ロビーで開催されます
「SORAー夏in高松空港」
日時:8月19日(日)10:00~1600
内容をポスター画像でご紹介していきますね





子どもが中心ですが・・・大人も楽しめますよ
空港には香川県のお土産がたくさん販売されています
香川には美味しいもんもたくさんありますよ
地元の市町から特産品を販売しま~~す
どこが来るかはお楽しみで~~す!
どんなマルシェか楽しみですね~!
マルシェでは試食もありますよ(そこに入り浸ってるかも私!)
行かなくても買えるのがよいですね
2千円以上お買い上げで抽選できますよ〜
豪華商品って何か知らないんやけどゲットしてね
私もやろーっと!

イベント時間を紹介します




空港は出県するためにしかいかない
親戚や知人友人など誰かを送迎しにいくだけしか行かないと
思ってる方も多いでしょう
私もそうでしたから
しかし・・・空港にいたら・・いろんなイベントしてたり
意外におもしろいことしてるんやなぁ~と¥^-^¥
なんせ・・・まず私に会えます・・・何の特典か?アハハ
19日は美里と言う着ぐるみ着とこうかしらアハハ
相撲取りのような?脂肪の着ぐるみ?
この日は、ボランティアで存在しています
美里を探せ?ウォーリーを探せみたいやなぁ
美里と言うネームを首から吊っておきましょうかね
いつもは〜本名の名札なんですがね
青いヒモの名札を吊っていますよ〜
もどこかにつけときますよアハハ
そうそう本物の着ぐるみさんも来ますよ
私の大好きなゆるキャラ君: みとよん!
みとよんは・・・みとよ青年会議所マスコットキャラクター(三豊市)です!!

みとよんはこんな感じで活動しているそうです
みとよんブログの出演交渉詳細記事
みとよんスケジュール!(ブログより)
朝少ししかいないそう
モテモテらしく芸能人みたいにハードスケジュールらしい
みとよんブログもみてみてね
それからいつか来て〜と作者さんにラブオファーしていました
年7月2日、本場さぬきうどん協同組合さんに任命され・・・
うどん大使になられた うどん脳君!!
うどん脳君ブログ:「ツルツル★うどん脳」も来るツルよ!

私も高松空港の大使?・・・いや体脂やな!
自称:香川のCA・・・しぇ~~です!アハハ
まあうどん脳君に似た白い着ぐるみ作ろうか
いやそのままでOKかな
ちびっ子〜〜あつまれ〜!楽しいイベントやで〜
今はやりのダンスも本格的なダンス見れますよ
盛り沢山やろ〜¥^-^¥
夏休み子どもの国もええけど空港もおもしろいから
子どもの国や空港公園も近くにあるから
行ったり来たりもできるよ〜
夏休みの思い出の1ページに時間たっぷり遊べていい空のイベントです
空港2Fの配置は・・・見にくいですが色々配置しています
真ん中少し奥ががステージかな?
またロビー状況は前日お知らせします(ブログネタとして)

駐車場は、こちらです 無料コーナーに停めてね
変なところに停めたら警察が常時いる空港ですから!


イベント詳しい内容は・・・高松空港ベント情報ページです!
「イベントポスターがでっかく見れます(PDF)」
飲食するとこもあります
1階は・・寿司処:瀬戸
2階は・・エリエールレストラン カフェ:ボーノ
うどん屋::さぬき麺業 かな泉
2F・・・コンビニ:ヤマザキデイリーもあります
2F・・・宮脇書店もあります
お土産屋さんは・・・
1階にも「四季の里」があり2階に三越売店と空港売店(各店色々)があります
「空港内飲食店詳細情報ページです」
空港内でのお土産情報ページです」
高松空港1Fです

空港2F真ん中の出発ロビーのところでイベントを開催します!

3Fは・・・屋上飛行機の離発着が見れます
2Fのところの天井近くに黄色い通路が2Fからもみれますが・・・
屋上にぬける通路です ここもなかなか面白い通路ででたら
爽快な空が見えますよ!

大きく見たいときは ↓ ↓ をクリックしてね
「高松空港の施設案内:フロアガイドのページです!」
迷子にならないように!・・・では楽しみにしてくださいね
夏休みイベントをご紹介のハードタイムでした
高松空港の2階ロビーで開催されます
「SORAー夏in高松空港」
日時:8月19日(日)10:00~1600
内容をポスター画像でご紹介していきますね
子どもが中心ですが・・・大人も楽しめますよ
空港には香川県のお土産がたくさん販売されています
香川には美味しいもんもたくさんありますよ
地元の市町から特産品を販売しま~~す
どこが来るかはお楽しみで~~す!
どんなマルシェか楽しみですね~!
マルシェでは試食もありますよ(そこに入り浸ってるかも私!)
行かなくても買えるのがよいですね
2千円以上お買い上げで抽選できますよ〜
豪華商品って何か知らないんやけどゲットしてね
私もやろーっと!
イベント時間を紹介します
空港は出県するためにしかいかない
親戚や知人友人など誰かを送迎しにいくだけしか行かないと
思ってる方も多いでしょう
私もそうでしたから

しかし・・・空港にいたら・・いろんなイベントしてたり
意外におもしろいことしてるんやなぁ~と¥^-^¥
なんせ・・・まず私に会えます・・・何の特典か?アハハ
19日は美里と言う着ぐるみ着とこうかしらアハハ
相撲取りのような?脂肪の着ぐるみ?
この日は、ボランティアで存在しています
美里を探せ?ウォーリーを探せみたいやなぁ

美里と言うネームを首から吊っておきましょうかね
いつもは〜本名の名札なんですがね
青いヒモの名札を吊っていますよ〜

そうそう本物の着ぐるみさんも来ますよ
私の大好きなゆるキャラ君: みとよん!
みとよんは・・・みとよ青年会議所マスコットキャラクター(三豊市)です!!

みとよんはこんな感じで活動しているそうです
みとよんブログの出演交渉詳細記事
みとよんスケジュール!(ブログより)
朝少ししかいないそう
モテモテらしく芸能人みたいにハードスケジュールらしい
みとよんブログもみてみてね
それからいつか来て〜と作者さんにラブオファーしていました
年7月2日、本場さぬきうどん協同組合さんに任命され・・・
うどん大使になられた うどん脳君!!
うどん脳君ブログ:「ツルツル★うどん脳」も来るツルよ!

私も高松空港の大使?・・・いや体脂やな!
自称:香川のCA・・・しぇ~~です!アハハ
まあうどん脳君に似た白い着ぐるみ作ろうか
いやそのままでOKかな

ちびっ子〜〜あつまれ〜!楽しいイベントやで〜
今はやりのダンスも本格的なダンス見れますよ
盛り沢山やろ〜¥^-^¥
夏休み子どもの国もええけど空港もおもしろいから
子どもの国や空港公園も近くにあるから
行ったり来たりもできるよ〜
夏休みの思い出の1ページに時間たっぷり遊べていい空のイベントです
空港2Fの配置は・・・見にくいですが色々配置しています
真ん中少し奥ががステージかな?
またロビー状況は前日お知らせします(ブログネタとして)
駐車場は、こちらです 無料コーナーに停めてね
変なところに停めたら警察が常時いる空港ですから!
イベント詳しい内容は・・・高松空港ベント情報ページです!
「イベントポスターがでっかく見れます(PDF)」
飲食するとこもあります
1階は・・寿司処:瀬戸
2階は・・エリエールレストラン カフェ:ボーノ
うどん屋::さぬき麺業 かな泉
2F・・・コンビニ:ヤマザキデイリーもあります
2F・・・宮脇書店もあります
お土産屋さんは・・・
1階にも「四季の里」があり2階に三越売店と空港売店(各店色々)があります
「空港内飲食店詳細情報ページです」
空港内でのお土産情報ページです」
高松空港1Fです

空港2F真ん中の出発ロビーのところでイベントを開催します!

3Fは・・・屋上飛行機の離発着が見れます
2Fのところの天井近くに黄色い通路が2Fからもみれますが・・・
屋上にぬける通路です ここもなかなか面白い通路ででたら
爽快な空が見えますよ!

大きく見たいときは ↓ ↓ をクリックしてね
「高松空港の施設案内:フロアガイドのページです!」
迷子にならないように!・・・では楽しみにしてくださいね
夏休みイベントをご紹介のハードタイムでした
