2012年05月29日

雑貨屋さん②

今朝の続きネタです

IVYカントリー雑貨:マルルさんの店内です

入り口から〜こんな感じです





決して広くはないですがこじんまりとした雑貨屋さんです

古いアメリカンがお好きなオーナーさんセレクト品

お母様の古きよき日本の品が飾られています

奥に大きいテーブルとベンチが・・・





ほらぁ~懐かしい柱時計・・・お爺さんでてくるで?

お爺さんと一緒にチクタクチクタク・・・今はもう動かないその時計♪

うたわんでええ?アハハ歌いたくなるん!だって女の子だもん!

アタックアタックNO.!・・・歌が違うんちゃう?アハハ



昔のミシンや脚付きの白黒テレビが・・・



これもすごいです

終戦を報告した当時のラジオです トトロいやレトロ〜アハハ



オーナーである息子さんの手作り家具や小物もあります




こんなコーナー家具も柱に集めたらちょっと置きのテーブルにもなるかわいい棚がありました



他にもオーナーのお母様手作りのエプロンや割烹着!

割烹着はよく売れるそう!

私の特大サイズの割烹着オーダーしようかしら・・・



後、手芸がお好きでパッチワーク品や布製バックなど色々ありました

手前の浅型の木箱は10個オーダーとか・・・なんでもありですね!



私はハートにくり貫かれた鉢入れが柱にありつつあったのを

無理やり植物のけてそれ下さいと買いました


それと丸いかわいい瓶を3個ゲット



窓辺でおいてあるだけでかわいかったから

私も窓辺に置いて貰おうかしらん(なんでやねんってアハハ)

窓辺に置いてたら宣伝になるで〜珍しい着ぐるみみたいやけん

皆車立ち止まって事故するやん


地域平和のためやっぱりや〜めたっと!

既製品でないときは~~ここへくるべしやな!

ここをこ〜してあ〜してと自分好みや丁度のサイズのが買えますよ

いいね〜こういうお店や人とつながるのが楽しいんですね〜

オーナーさんとそのお母様も気さくで話しやすい方ですよん¥^-^¥

田舎でカントリーで雑貨に囲まれたハートタイムでした
  


Posted by 美里(ミリ) at 21:41Comments(0)雑貨屋

2012年05月29日

雑貨屋さんへ!

ここは・・・私の実家(今はないけど)からも近くて・・・

よく通った道でしたが・・・友人もかなり前からきになってたらしく

行きたかったようで・・・立ち寄りました¥^-^¥(5月22日の事)

しかも今月号の雑誌にも載っていたし・・・さっそく調べて・・・GO!


今月号のこまちにも雑貨特集できさいあるよん!

「IVYカントリー:MALULU」さん!


香川県高松市前田西町792-5

電話     087-887-7531
営業時間  14時~19時
定休日    月・木曜
駐車場    4台

地図はこちら!



場所は高松市 新田街道沿いです

店から南方面を見たら・・・



新田街道を店から北を見たところ・・・ここまっすぐいくと屋島です

いやぁまっすぐ行くと、旧11号線に出て行き止まりでしたかねアハハ

突き抜けたら屋島に直にはいけましぇん><;



ここは前喫茶店だったようです

オーナーのお母様・・・どっかで見たことあると・・・

思ったら空港どおりのウィングポートの2Fに雑貨屋さん:マルルがあり

ここは・・・ウィングポート2Fのマルルと姉妹店なんです!

こちらにきさいありました!


そこでミシン使って縫っていたおばあちゃんやぁ!

そこで色々お話ししてかわいいハートのくりぬきのある棚買ったわ!

お婆ちゃんと言うには若く見えますが・・・80歳をこえていらしゃるとか

姑とあまりかわらないけど、しっかりしていらっしゃいますね

色々お話ししました今回も¥^-^¥

息子さんがオーダーで色々カントリーな家具やら色々作っていました



どこかのお店用の棚もオヤャノコサイサイ!2つも製作中でした

工房のお店横にあり見ることもできました

気さくなスマートなイケメン息子さん(もう大人でお子さんもいますが・・・)



お店は 「MALULU」さん。。



お店のどこかにいますからお声かけてとレジ付近にありました



店内の様子は・・・次回ネタに・・・つづく・・・

ん~もったいぶって~~?・・・おもったいぶたですぅぅ・・私アハハ

今日の晩・・・続きを更新しますね¥^-^¥

ここは・・・面白いとこでまた1ついいとこ見つけました!

レトロなもの・・・手芸品・・・カントリー品・・・手作り家具・小物

見るだけでも楽しくりますよぉぉ¥^-^¥

雑貨大好きハートタイムでしたハート  


Posted by 美里(ミリ) at 08:00Comments(4)雑貨屋