2013年03月22日
ランチ!
少し前の事なのですが・・・友人とランチに行ったところ!

店名を調べたら・・・
フランス語でfille et fils ・・・フィスが息子でフィーユが娘と言う意味らしいです
「娘と息子」と言うことですかね~!?

「Fille et fils (フィーユ エ フィス)」
場所・・・・・・丸亀市綾歌町栗熊西1680 (アイレックス内)
電話・・・・・・0877-86-1314
営業・・・・・・9:00~20:00
定休・・・・・・水曜
地図はこちらをクリックしてね!
綾川イオンからさらに西を走ったら左に栗熊のコミニティーセンターの建物
何か役所の建物のところに・・・


綾歌総合文化会館:アイレックスの看板と店の見えます


コミニティーセンターから南に曲がりますが・・・
大きな建物ですからよくわかります!そのアイレックスの敷地内にあります

そこは前から行きたくて・・・タウン誌で記載されていたのですが

何回もよく行く和食屋さん「しらと菜園」さんのオーナーさんが
イチオシのお店というので・・・気になってて・・・しらと菜園に
行ったときにお話し聞いたら・・・

オーナーさんと同じ作り方だそうで
オムライスを美味しく作ってくれるお店ですよぉぉと雑誌で読んで
推薦されるご本人に直接お聞きしたら行きたくなりますよね
とくに卵にこだわる卵屋さんでもあるらしいから・・・
場所は少し遠かったけど・・・レッツゴー!
お店入ると・・・さすが・・・の看板が・・・

卵も販売していて・・・この日ごっそり10個買いましたから減っていますが・・・
まぁ卵が同じでも作る人が違うから同じオムライスはできませんけどねアハハ

店内をご案内しましょう・・入り口付近とカウンターですね

窓際が綺麗で・・・

私らの右隣の席ですぅ・・・色んな席があります

大勢で座れる席も真ん中にあり・・・
私は早く着いたので店内で待ってることに・・・
お昼時間には・・・この席はおば様方がたくさん来店し満席でした

奥の席はソファー席がありその横に小さいお子様が遊べるコーナーも
ありますからお子様連れでもOKですね
オムライスは子どもも大好きなので・・・ぜひお勧めですよ!
嬉しい配慮のコーナーでしょ!ゆっくりママも食べれますね

メニューは色々ありますから・・・

私は・・・しらと菜園オーナーさんがおススメするオムライスを!

他友人2人は・・・その話に皆同じメニューにオムライスオンパレード!

卵でくるっと包まれているんです 上に巻いてるだけでなく・・・
その卵のまろやかふんわりなこと!絶品です!
今まで食べたオムライスの中で1位を差し上げましょう!(上から目線!?)
とろとろオムライスもあるとか・・・でもこれだけきれいにご飯を
抱きしめているとは~~!
私も卵で包んで~~どんなけ卵いるねんちゅうことか?アハハ
ほんで中味は、発酵しかかったお婆やし・・・(>_<)

スープもめちゃうまですぅぅ

この日は温か食後はアイスコーヒーに・・・
デザート付で~~す!
オムライスは美味しすぎで・・・もう1つ食べれましたが・・・
デザートでお腹は満足しました¥^-^¥

さすがしらと菜園オーナーのおすすめだけの事はあった!
末娘もオムライス好きなので春休みにでも連れて行こうかな
綾川イオンも近いしここでお昼はいいですよ!と書いたら
いっぱいになってはいれなくなるやん(>_<)
オムライス大好きのハートタイムでした
この後、食べた料金払う時にお店の方に「時間あるのでしたら・・・」と
寒桜が満開で・・・と場所を教えてもらい行ってみました
そこの桜をご紹介しま~~す 続きを読む
店名を調べたら・・・
フランス語でfille et fils ・・・フィスが息子でフィーユが娘と言う意味らしいです
「娘と息子」と言うことですかね~!?
「Fille et fils (フィーユ エ フィス)」
場所・・・・・・丸亀市綾歌町栗熊西1680 (アイレックス内)
電話・・・・・・0877-86-1314
営業・・・・・・9:00~20:00
定休・・・・・・水曜
地図はこちらをクリックしてね!
綾川イオンからさらに西を走ったら左に栗熊のコミニティーセンターの建物
何か役所の建物のところに・・・
綾歌総合文化会館:アイレックスの看板と店の見えます
コミニティーセンターから南に曲がりますが・・・
大きな建物ですからよくわかります!そのアイレックスの敷地内にあります
そこは前から行きたくて・・・タウン誌で記載されていたのですが
何回もよく行く和食屋さん「しらと菜園」さんのオーナーさんが
イチオシのお店というので・・・気になってて・・・しらと菜園に
行ったときにお話し聞いたら・・・
オーナーさんと同じ作り方だそうで
オムライスを美味しく作ってくれるお店ですよぉぉと雑誌で読んで
推薦されるご本人に直接お聞きしたら行きたくなりますよね
とくに卵にこだわる卵屋さんでもあるらしいから・・・
場所は少し遠かったけど・・・レッツゴー!
お店入ると・・・さすが・・・の看板が・・・
卵も販売していて・・・この日ごっそり10個買いましたから減っていますが・・・
まぁ卵が同じでも作る人が違うから同じオムライスはできませんけどねアハハ
店内をご案内しましょう・・入り口付近とカウンターですね
窓際が綺麗で・・・
私らの右隣の席ですぅ・・・色んな席があります
大勢で座れる席も真ん中にあり・・・
私は早く着いたので店内で待ってることに・・・
お昼時間には・・・この席はおば様方がたくさん来店し満席でした
奥の席はソファー席がありその横に小さいお子様が遊べるコーナーも
ありますからお子様連れでもOKですね
オムライスは子どもも大好きなので・・・ぜひお勧めですよ!
嬉しい配慮のコーナーでしょ!ゆっくりママも食べれますね
メニューは色々ありますから・・・
私は・・・しらと菜園オーナーさんがおススメするオムライスを!
他友人2人は・・・その話に皆同じメニューにオムライスオンパレード!
卵でくるっと包まれているんです 上に巻いてるだけでなく・・・
その卵のまろやかふんわりなこと!絶品です!
今まで食べたオムライスの中で1位を差し上げましょう!(上から目線!?)
とろとろオムライスもあるとか・・・でもこれだけきれいにご飯を
抱きしめているとは~~!
私も卵で包んで~~どんなけ卵いるねんちゅうことか?アハハ
ほんで中味は、発酵しかかったお婆やし・・・(>_<)
スープもめちゃうまですぅぅ
この日は温か食後はアイスコーヒーに・・・
デザート付で~~す!
オムライスは美味しすぎで・・・もう1つ食べれましたが・・・
デザートでお腹は満足しました¥^-^¥
さすがしらと菜園オーナーのおすすめだけの事はあった!
末娘もオムライス好きなので春休みにでも連れて行こうかな
綾川イオンも近いしここでお昼はいいですよ!と書いたら
いっぱいになってはいれなくなるやん(>_<)
オムライス大好きのハートタイムでした

この後、食べた料金払う時にお店の方に「時間あるのでしたら・・・」と
寒桜が満開で・・・と場所を教えてもらい行ってみました
そこの桜をご紹介しま~~す 続きを読む