2013年03月10日
スィーツタイム!
遠目右にに見えるあの施設はナニ?と・・・
車をその近くに停めて・・・サンポートを散策中に見つけました!

小豆島ツアー行く前のフェリー乗り場下見に最中に・・・
駐車場も把握しとかなと・・・サンポート地下は停めたことないし・・・
と・・・ウロウロ走ったら海の近く来たら外に停めるとこ発見!

その駐車場の入り口に看板あって・・・

見つけたカフェで・・・サンポート散策(ウォーキング)の疲れを・・
癒そうと・・・喉も潤わさないとね~~¥^-^¥
海の見えるカフェあるや~~ん!!
駐車場の奥になんか海の城のような・・・ミケイラ (MIKAYLA)
~~~イタリアン、欧風料理、ダイニングバー~~~

ここの裏は・・・ウォーキング中でも散策中でも使えるお手洗いがあります
カフェ入らなくてもつかえるお手洗いです(障害のある方用もありました)
自販機コーナーもありますから休憩もできますよ!

海の見える席に座りましたぁ!

店内の天井にはミラーボールもありここでショーもできるのか?
なんか多目的に使えるカフェ?レストランのようですね!
結婚式の二次会とか・・・パーティーにもOKのようですね

メニューあけたらこれが・・・いいなぁと思ったけど・・・
1人でこれは贅沢かなと・・・

少しお手軽なこっちにしようかな・・・

ケーキが2種類から選べましたぁ アイスやらついてて650円と
珈琲はプラス250円でセットできました
これでもプチ贅沢ですねウフフ

パンのラスクがついていてサクサクの下に紫芋のアイスだそうです

キレイにチョコアートなんですか・・・どうしたらいいのぉぉ
なめたらいいの?アハハケーキでなすくって食べるの?
家ならさらなめるかしらぁアハハまぁ家ならチョコで書かんわな(>_<)
完食したけど残さない私が・・・そのまま残しました(T_T)

お店の入り口にも告知板ありましたが・・・
駐車場の券出したら何か機会に通してくれて駐車料が無料になりました
食事などの時間によりますが・・・助かりますね¥^-^¥

そしてお食事チケットがありこんなんもらっても嬉しいですね!
プレゼント用にいいですね¥^-^¥ 誰かくれ~~アハハ

三歩でなかった今度のサンポートで散歩
サンポ何回言いましたか な~~んてアハハ
海見たくなったらここで歩いてカフェで休んで・・・ここいいじゃ~~ん!
「ミケイラ」と言う意味は・・・伝説の中に出てくる「海の食の女神」の名前だそう!
ネットから調べたら・・・
火山の噴火によって田畑を失い、
生活に困った末に大地に祈りを捧げていた農耕民族の元に、
「これからは海の幸を生活の糧に」と魚を差し出した女神。
この女神の名前が「MIKAYLA」だそうです
では私は「田舎の食の女神」・・・?
ご飯まだ~~とイライラさせる・・・わが家の女神?
「イライラ」とでも命名ましょうかね アハハ
ミケイラのホームページで~す!
地図はこちらをクリックしてね!
場所・・・・・・・・・・・ 香川県高松市サンポート8-40
電話・・・・・・・・・・・087-811-5357
営業時間・・・・・・・11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日・・・・・・・・・無休
海の見えるカフェで1人贅沢なハートタイムでした
さぁ次回ネタには・・・小豆島観光がスタートしま~~す!
身近な海外でよかったですよぉぉ!お楽しみに~~!
車をその近くに停めて・・・サンポートを散策中に見つけました!
小豆島ツアー行く前のフェリー乗り場下見に最中に・・・
駐車場も把握しとかなと・・・サンポート地下は停めたことないし・・・
と・・・ウロウロ走ったら海の近く来たら外に停めるとこ発見!
その駐車場の入り口に看板あって・・・
見つけたカフェで・・・サンポート散策(ウォーキング)の疲れを・・
癒そうと・・・喉も潤わさないとね~~¥^-^¥
海の見えるカフェあるや~~ん!!
駐車場の奥になんか海の城のような・・・ミケイラ (MIKAYLA)
~~~イタリアン、欧風料理、ダイニングバー~~~
ここの裏は・・・ウォーキング中でも散策中でも使えるお手洗いがあります
カフェ入らなくてもつかえるお手洗いです(障害のある方用もありました)
自販機コーナーもありますから休憩もできますよ!
海の見える席に座りましたぁ!
店内の天井にはミラーボールもありここでショーもできるのか?
なんか多目的に使えるカフェ?レストランのようですね!
結婚式の二次会とか・・・パーティーにもOKのようですね
メニューあけたらこれが・・・いいなぁと思ったけど・・・
1人でこれは贅沢かなと・・・
少しお手軽なこっちにしようかな・・・
ケーキが2種類から選べましたぁ アイスやらついてて650円と
珈琲はプラス250円でセットできました
これでもプチ贅沢ですねウフフ
パンのラスクがついていてサクサクの下に紫芋のアイスだそうです
キレイにチョコアートなんですか・・・どうしたらいいのぉぉ
なめたらいいの?アハハケーキでなすくって食べるの?
家ならさらなめるかしらぁアハハまぁ家ならチョコで書かんわな(>_<)
完食したけど残さない私が・・・そのまま残しました(T_T)
お店の入り口にも告知板ありましたが・・・
駐車場の券出したら何か機会に通してくれて駐車料が無料になりました
食事などの時間によりますが・・・助かりますね¥^-^¥
そしてお食事チケットがありこんなんもらっても嬉しいですね!
プレゼント用にいいですね¥^-^¥ 誰かくれ~~アハハ
三歩でなかった今度のサンポートで散歩
サンポ何回言いましたか な~~んてアハハ
海見たくなったらここで歩いてカフェで休んで・・・ここいいじゃ~~ん!
「ミケイラ」と言う意味は・・・伝説の中に出てくる「海の食の女神」の名前だそう!
ネットから調べたら・・・
火山の噴火によって田畑を失い、
生活に困った末に大地に祈りを捧げていた農耕民族の元に、
「これからは海の幸を生活の糧に」と魚を差し出した女神。
この女神の名前が「MIKAYLA」だそうです
では私は「田舎の食の女神」・・・?
ご飯まだ~~とイライラさせる・・・わが家の女神?
「イライラ」とでも命名ましょうかね アハハ
ミケイラのホームページで~す!
地図はこちらをクリックしてね!
場所・・・・・・・・・・・ 香川県高松市サンポート8-40
電話・・・・・・・・・・・087-811-5357
営業時間・・・・・・・11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日・・・・・・・・・無休
海の見えるカフェで1人贅沢なハートタイムでした

さぁ次回ネタには・・・小豆島観光がスタートしま~~す!
身近な海外でよかったですよぉぉ!お楽しみに~~!