2012年11月24日

お寺でランチ!?

ここは・・行かれた方ももう多くなりましたが・・・

まだ行ってなかった私・・・行った方が皆さん良かったから行ってみてと

「太陽のおしゃべり桂」

高松空港近くの「天福寺」内にあります




そりゃいかないかんやろぉぉ・・・しかし場所がつかみにくい(>_<)

そんな私みたいな方もいらっしゃる!?地図の見方が今1つ分からないので

好評な画像でご案内しますよぉぉ・・・ついてきてよぉぉぉ!

まず2つ生き方があります・・・楽な方からご紹介しましょう

帰りながらの撮影なので向きは逆ですが・・・

→(矢印の通りに進んできてね)

高松空港近くのアパホテルが分かったら~~の話ですが

(空港から降りてきて信号曲がらず直進したら左側に左にアパホテル!




そこをさらにちょくしんして初めての信号を東に曲がります



少し行くと右の塀に錆びた看板が見えますがそこの細い坂を

(車1台くらいしか通れない細い急な坂です)そこを上がると①へ



②の行き方は・・・この後紹介します

もう天福時の駐車場が左にあります(白い公衆トイレのあたりです)



こんなけの駐車スペースです



そこにオレンジ色の塀が天福時なんですが・・・



矢印に沿って入り口まで進みます



正面はお寺のおうちなのですが・・・その左手にお店の入り口があります



入り口には・・・こんな感じです



きれいな手入れの行き届いたお庭ですね

 あっここにも・・・私か?アハハ




お客様への案内板が・・・



お店の入り口です




ここで駐車場がいっぱいの時は・・・こちらにも・・・坂を上がらず

②の方へ行くと・・・



それと空港来るときに「かわだ」と言ううどん屋のところを北に曲がって

行く道なんですが・・・曲がったら石丸製麺さんが右手に見えてきたら



左側に天福寺の専用駐車場があります(赤〇が石丸製麺さんです)



そこからえ~~ってことになりました・・・

そう実際はここから行ったので・・・

ここやぁ~~天福寺~~と喜んだのは束の間・・・



看板そうとう年季入ってました



ここからやな~~と階段少し上がるとぉぉぉ



え~~~なんですか何ですがナンデスカ~~!!階段です怪談?アハハ



女厄33段+男厄43段≒76段の上に・・・

 

何かの厄60何段?もうしんどくて見れんかったアハハ

 

金比羅のかいだんか?いやあそこは785段やから奥社までなら1363段!

もう琴平には行けないわ(>_<)

なので・・・ついたらお店の方に「厄おとしできましたよ」と

ねぎらいのお言葉が・・・なのでお店の席はテーブル席は1つしかなく

足ががくがくなのでイス席にしましたぁ!




では店内(古民家をお店にした感じですね)広いです

奥に白くむの打掛が趣ありますね



お客様が帰られてからこっそり撮れました!広いですね

結構平日なのに満席でした!

雑貨も置いてあるコーナーもありましたよぉぉ



干支の蛇さんがかわいかったですよ~!手作りものたくさんありました



ここはお寺・・・真言宗だそう!なのでお料理は精進料理です

食べたものは続きでご紹介します!


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 10:35Comments(5)和食ランチ高松市内(近場)