2012年11月16日
うどん屋!
日本一小さい県「香川県」・・・のキャッチフレーズで
うどん店は・・・約900店舗存在しますといつも仕事場で
観光客相手にお伝えしているのですが・・・

色んなうどん屋さんが切磋琢磨してこれだけ広がっているのでしょうが・・・
どんどん増える新店・・・ブロガーさん達が巡っていらっしゃいますが
閉店する店もあるんですね~~競争社会!?弱肉強食!?そんな世界・・・
空港にあった「かな泉」さん・・・閉店してしまいました。。。
今週12日・・・火曜日・・・朝出勤したら・・・
隣のうどん屋さんのシャッターが閉まっているんです
えっ?どして?・・・いつも私が行く時間(8時半)には営業しているはず・・・

母さん!?・・・父さん!?・・・倒産して新聞に以前載っていましたが・・・
民事再生されたようでしたが・・・破産宣告したとヤフーニュースでも記載
え~~そんなの知らない先週10日(土)のお昼ご飯に食べていました
期間限定の「しっぽくうどん」が出始めたので早いうちに食べとこうかなと・・・
職場の方とランチへ・・・入ったんです!

美味しそうなのでうどんの量を中にしましたアハハ

かなりの量・・・店長が中を大にサービスしてくれてました
なかよくさせて頂いていただけに・・・これが最後だったのかと・・・
これは「小」の普通サイズです・・・

ついでに・・天ぷらもつけて・・・食べました

も~晩御飯食べれないくらい満腹で~~苦しかったです
この日に行かなければ食べれなかったわけで・・・(>_<)
朝来てビックリしました!なかなか様子が分からず・・・公表されたので・・・
記事にしましたが・・・哀しい記事で残念です
<創業60年の老舗うどんの庄かな泉破産手続き。11月12日営業停止。>
かな泉のホームページには・・・こんな文章が・・・
ホームページも消したのでしょうかね~やはり・・・文章だけでした。。。
こんなページに詳細書かれていましたが(搭載の理由)
四国新聞ニュース記事です
民事再生された時のニュースがここに掲載もありました
話題の速報にもいろいろ書かれていました
なので・・・空港のうどん店は「さぬき麺業」さんしか今のところありません
夕方~晩の飛行機乗る方が夕飯に・・・と毎日満席になっていて大変そうでした
ん~私のお昼食べ先が1つ減ったぁ~~
お店の方や店長とも色々交流できていたのに・・・寂しいですね
1948年からの創業だそうで私が生まれる前から存在してたのよね~~
小さい頃は・・・高級うどん店でしたね・・・よく親に連れて行ってもらってたなぁ
思い出多いうどん店でした・・・今までありがとうございました!
ラストのしっぽくうどんを満喫したハートタイムでした
うどん店は・・・約900店舗存在しますといつも仕事場で
観光客相手にお伝えしているのですが・・・

色んなうどん屋さんが切磋琢磨してこれだけ広がっているのでしょうが・・・
どんどん増える新店・・・ブロガーさん達が巡っていらっしゃいますが
閉店する店もあるんですね~~競争社会!?弱肉強食!?そんな世界・・・
空港にあった「かな泉」さん・・・閉店してしまいました。。。

今週12日・・・火曜日・・・朝出勤したら・・・
隣のうどん屋さんのシャッターが閉まっているんです
えっ?どして?・・・いつも私が行く時間(8時半)には営業しているはず・・・

母さん!?・・・父さん!?・・・倒産して新聞に以前載っていましたが・・・
民事再生されたようでしたが・・・破産宣告したとヤフーニュースでも記載
え~~そんなの知らない先週10日(土)のお昼ご飯に食べていました
期間限定の「しっぽくうどん」が出始めたので早いうちに食べとこうかなと・・・
職場の方とランチへ・・・入ったんです!

美味しそうなのでうどんの量を中にしましたアハハ

かなりの量・・・店長が中を大にサービスしてくれてました
なかよくさせて頂いていただけに・・・これが最後だったのかと・・・
これは「小」の普通サイズです・・・

ついでに・・天ぷらもつけて・・・食べました

も~晩御飯食べれないくらい満腹で~~苦しかったです
この日に行かなければ食べれなかったわけで・・・(>_<)
朝来てビックリしました!なかなか様子が分からず・・・公表されたので・・・
記事にしましたが・・・哀しい記事で残念です
<創業60年の老舗うどんの庄かな泉破産手続き。11月12日営業停止。>
かな泉のホームページには・・・こんな文章が・・・
ホームページも消したのでしょうかね~やはり・・・文章だけでした。。。
こんなページに詳細書かれていましたが(搭載の理由)
四国新聞ニュース記事です
民事再生された時のニュースがここに掲載もありました
話題の速報にもいろいろ書かれていました
なので・・・空港のうどん店は「さぬき麺業」さんしか今のところありません
夕方~晩の飛行機乗る方が夕飯に・・・と毎日満席になっていて大変そうでした
ん~私のお昼食べ先が1つ減ったぁ~~

お店の方や店長とも色々交流できていたのに・・・寂しいですね
1948年からの創業だそうで私が生まれる前から存在してたのよね~~
小さい頃は・・・高級うどん店でしたね・・・よく親に連れて行ってもらってたなぁ
思い出多いうどん店でした・・・今までありがとうございました!
ラストのしっぽくうどんを満喫したハートタイムでした
