2012年07月29日

夏祭りにGO!

更新順番は色々になりますが・・・

昨日は・・・「劇団まる」さんの

紙芝居を見るのと岡本荘の夏祭りに行ってきましたぁ!

受付で団扇をもらいました!



団扇はスタンプラリーになっていました



メインステージに行くとキッズダンスしていました

ここで開催されている様子が施設の大きなTVで生放送されていたので

どこでも見ることができて、すごいなぁ~と思いました



劇団まるさんのコーナーは2Fで・・・

2Fへ行くと壁に貼ってあるのは今旬のオリンピックになっていて

ここにいる方の顔写真を切り抜いてなんちゃってオリンピック?みたいに

作られているのがとてもよくて見入ってしまいましたぁ

ご本人がしているかのように元気になれますね!



その前の広場にまるさんいましたぁ!



小さいお子さんやその保護者さん、介護士さんみんな・・・

魅せられていましたよぉぉ



私が幼稚園教諭だった頃、どんだけ読んだか紙芝居

でも時間は手遊びいれても10分と持たないのに・・・

色んな仕掛けと工夫がしてあり大人がみても楽しい紙芝居でした

 

考えさせたり問いかけたりと参加型の紙芝居もあり・・・

子どもたちはハイハイハイと手を上げてこたえてました

正解ならメモ帳やティッシュがもらえてました

大人も交じって必死で考えたり・・・ワクワクしましたね

 

思わず一緒にいった末娘が「わかったぁ〇〇や!」と言うので

ん・・・賢いな~と「手あげたら」というと「恥ずかしい」と

代わりに私が手あげたけど・・・まるさんまで届かずぅぅぅ

でも最後に景品は頂けましたが・・・¥^-^¥




そして最初にされたトリックアートの材料を頂きました

また作ってないんですが・・・夏休みの工作にさせようかしら

中学生ですけどぉぉ><;

でも完成品で体験させていただきましたが・・・

不思議でおもしろい錯覚の体験できました¥^-^¥

子どもも・・これ何? え~~ってなりますよ~~私でもなりますから

子どもか? うん・・・頭の中は十分子どもや脳 アハハ

劇団まるさ~~んありがとうございました

またどこか・・・追っかけしま~~す(ストーカー化?アハハ)



そして何食べたか・・・バザーの様子は・・・続きで・・・





  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(4)展示会・イベント報告

2012年07月28日

ディナー!

25日(水)の夜・・・友人がお土産あるから~と

家まで来ると言うので・・・え~~ゴミ屋敷化してるから><;

(暑くて掃除できない我が家ですぅぅ><;)

近くまで出ていくわ~~と遅くまでOKというとココ!

一宮のガスト・・・へ!

この日は仕事だったので朝に弁当作るついでに

晩御飯を作り・・・仕事終わってからGOしました

ファミレスは、結構なんでもあるからいいですね

近いのでよく行きます

暑いときは、これやね・・・冷麺!

本場の冷麺はコンニャクみたいな麺ですが・・・

普通の細麺で・・・どちらかと言うとこっちが好きやな



友人も同じ冷麺に・・・

冷麺にセットがついて選べます 私はちぢみに・・・





友人は焼き鳥丼に・・・





ドリンクバーもついて飲み放題で色々飲みましたわ




旅行ではないんやけど所要でいった北海道の

お土産を頂きましたぁ・・・ちょっと嬉しい土産話もあり

北海道土産と言えば・・・これやんね¥^-^¥

美味やで~~やっぱり!・・・「白い恋人」

 

ほんとうにありがとう¥^-^¥いい話聞けて良かったわ!

人生色々あるから・・・嫌がらず逃げずに前向きな姿勢に

神様は味方してくれるもんですね

詳しく書けないけど・・・・そんな話¥^-^¥

お土産と土産話と美味しい時間のハートタイムでしたハート




ここのお店好きなのに今日ははずれやった><;

そのわけは・・・続きで・・・文句たらたら・・・



  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 07:00Comments(0)ファミレス

2012年07月27日

カラオケ大会の私!

私の世代は・・・聖子ちゃんやろぉぉ¥^-^¥

どんなけ髪型真似したか・・・「髪だけやん」と振り返られても

自分だけ満足していた高校時代¥^-^¥

彼氏が時計をちらっと見るとさみしくなる・・・赤いスィートピーの世界

可愛かったときもあっんよね~~アハハ

思い出してメドレーで歌いまくり・・・



ブリブリで歌えますぅぅ・・・今じゃ平気でブリブリウ〇コも放屁もできますアハハ

なりきりのかわいい わ・た・し!

 


今はやりのAKBのヘビーローテジションにもガイドボーカルで挑戦

2000人もうたってるんやで・・・さずがやね


 


やはり上位は無理やから前に1位とった歌をと歌ったら・・・



点数も低く2位・・・><;ぜったいこのブログみてチャレンジしてるに

違いないと勝手に思い込んでいる・・だってあまり知られてない

歌われてない歌をさがして歌い誰も歌ってなくて1位だったのに・・・

ブログ載せてから必ず次行くと歌われている!!

見られている?読まれている?アハハ



「母を訪ねて3千里」の母さんの歌!マニアックやろ!



ほらこの歌も誰も歌ってなかったのに・・・11人もいるぅぅ!



アグネスちゃんの歌もレトロやろぉぉ

 

でも結構歌われている・・・




マニアックなアニメの歌:小公女セーラの「花のささやき」

この歌結構すきなんよね¥^-^¥




これも結構歌われてるぅぅ自信あったのになぁ~~!



マニアックで勝負や~~ベルばらの主題歌で・・・



歌えるのがすごいと言われましたが・・・いい点とれても7位ん~~!



デジカメの電池切れで画像撮れなったけど・・・

この日は以前から1位の取れる曲で3人くらい歌ってたけど

1位取れました・・・榊原郁恵さんの「友人代表」の歌!

上手いです私¥^-^¥ アハハ

そしていつもカラオケ友人は・・・

私がKARA「ミスター」で la la la la ka~~

ラララ対決してきたかと思ったら・・・




中島美嘉さんの歌でやっと90点とれて・・・




まちぶせ・・・いい曲やんね~!気持ちよく歌ってたよ!

 

聞くと歌上手い友人ですが機械には・・・あまり好かれてなくて・・・

高得点が取れないんですね~そこが面白いんですがね



映画「アンフェア」であった、ゆきひら役の方が映像で出て迫力ある歌・・も上手いよね

この曲はログマートKさんのリクエストでこの日2回目に聞きますが・・・

 

上手いけどそれより上手い方は全国にたくさんいるみたいなので

1位狙いは・・・レトロで・・・この歌で・・・右上に1位になるかも~



現在1位の表示・・・でも手を抜くとすぐダウンするんよね・・・頑張れ~!



11人中1位・・・獲得!パチパチパチ!



何とかこの日も1位獲得できて私と友人は満足満足 アハハ

こんな遊び方をして楽しんでいます

今回はログマートKさんを加えた変化のある面白い大会になりました

さぁ受けて立つ方いらっしやいますかぁ~~対決待ってますよ・・・なんて

まあ8時間の勝負ですからね

カラオケ大会の私のハートタイムでしたハート


そしてここで食べたものは・・・

続きで・・・見たい方はどうぞ・・・


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 09:42Comments(4)カラオケ