2012年07月14日

家電2つ購入!

電化製品も・・・寿命があるのよね~~><;

調子悪くなりながら・・・酷使してしまい・・・

ついにご臨終の家電ちゃん・・・レンジと家電話

レンジは毎日使うものなので・・・酷使よね~~

色々電気屋さんをみてるといいのはいいね

当たり前かぁ~~ピンキリで・・・優柔不断で選べな~~い

ホームセンターで下見して電気店を巡り・・・

結局特価品限定10台限りのにしたら・・・

連休中にもっと安いのが広告に出てた><;

ん~~でもそこまでまてなかったから・・・

レンジちゃん今度買う時はレベルアップしたいなぁ

今は安いのに・・・しました

ホームセンターの同じ製品なのに9800円くらいのが

電器屋さんで6980円・・・ここが決めてかなアハハ



レンジ窓に私が一番大きい部部が写ってたので黒く加工していますアハハ)






そして家電話・・・家族みんな携帯持ってるからもういらないかなと

おもうのですが・・・なかなか地域が古いし何か除去できないんよね

いつか使わなく無くなる日もちかいかしらね

でも最新とまでいかないけど・・・前の機種よりハイテクに・・・



着信も出ています・・・これは当たり前か・・・



勧誘の電話かかってきてもいつも出てしまっていましたが

今度のは・・・デジタルの声?で「お名前をおっしゃって下さい」と

流れて相手が名乗ってから出れるようになりました

オオカミお7匹の子ヤギみたいに「おかあさんよ」と

騙したら困るけどぉぉ途中からも撃退はできるけどね

知っる人でも嫌ならつながないこともできますアハハ

もし勧誘の電話で出たくない時は「この電話はお繋ぎできません」と

言うボタンがあります¥^-^¥

それにFAXがきても必要なものを画面見てからプリントアウトできるし

画面でペンで書いてもFAXできる!

メモの変りも使える・・・まだまだ昨日はあって・・・

設定できていませんが・・・

と色々便利ですがどんなけFAXするねんとおもうけどねアハハ

あまりFAXって使わないな~~!

だれかFAXのお友達作ろうかしら¥^-^¥

家電話は19800円を17800円で買いました!

まぁ以前のテレビ買った時のエコポイントを商品券に代えていたもので

買ったので出費は最小限で済みましたが・・・¥^-^¥

何か家電を変えただけでも楽しいね

広告見ていたらプリンターがもう何千円で買えるんよね

インクを先日一緒に買ったけど5000円くらい下から

そのお金でプリンター帰るんですけど・・・どゆこと?

いつも並んで先着何名様限りがゲットした時の満足感は好きですけど

欲しい家電まだまだありますね~~!

今回は必要に迫られて・・・の「買い」のハートタイムでしたハート

後書き・・・変換ミス事件・・・つづきへ




  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 09:57Comments(4)ショッピング