2015年07月06日
ニコットマルシェ②
サンリゾート仁尾で開催された・・・ニコットマルシェ!
そのハンドメイドブースのコーナーや作家さんをご紹介します。
まず一緒に行った友人が好きな作家さんのブースから・・
編み物の作家さんです!
友人の胸にアクセサリーとして編んだネックレス!

作家さんのブログです。
↓ ↓
おうちdeあみものさんです


丸亀のマドリエ未来館で、出会った手作り石鹸の作家さん
手作り石鹸リカチャンハウスのブログです!
リカチャンハウスさんのフェイスブックです!
友人は、前回浮き切れていた虫除けスプレーの大を買っていました。

パステル画の作家さんです。
私も以前、パステル画を地域講座で習っていました
この作家さんのは、空想的ですね
アートと癒しの空間:カメリアトリエさんのブログです!
作家さんのブログです!


人魚のポストカードを、1枚買いましたぁ

丸亀の商店街の空き店舗マルシェでも、お会いした作家さん!
↓ ↓
Lionさんのブログです!
スィーツデコのお店です
ココでは、店頭の脇にある商品で在庫処分的に置いてある品が
良くて・・・しかもはちゃめちゃn格安で白い掛け時計と
ハートの飾り棚を買いまいた。



なんかここだけ粋な感じと見てみたら・・・
男性が作る携帯ケースなどのお店・・・

アンティークエイジング雑貨×アクセサリーの作家:8 no jiさんです。



8no jiさんのフェイスブックです!
8no jiさんのブログです!
お顔だしOKでしたので・・・なかなか好青年!
そんな方には・・・要チェックする、オバちゃんですぅぅアハハ
穏やかにお話しされる方で・・・イケメン作家さんでしたぁ
またどこかのイベントで、出会えたら光栄ですね
蓋つきの携帯ケースが好きですと・・・
脂肪?いや要望いってきましたん アハハ

マドリエ未来館のイベントの時に出会った作家さん2人のブース!
またまた出会えて今度は「美里さ~ん」と呼んでくれて
親近感もでき・・・ハート柄のポーチ今度作成して用意してくれると
嬉しいですね¥^-^¥ 手作りの方とつながると・・・
こういうの作って~とオーダーできるんがいいんですよね¥^-^¥
そして今回は、黄緑色の写真縦を買いましたよん!


何回もイベントで出会います作家さんプランさん
ぶらんさんのホームページです!
御挨拶しただけでしたが・・・川島町にある雑貨屋:Lu*Lu三の所でも
販売しているので、割と近くで作品にも合えます。
前回はどんぐりネックレス買いましたぁ。


ヤモリアートの作家さん・・・バリがお好きでバリ雑貨も販売しています
今回は、ここでワークショップしていたので参加しました
作家さんが、気さくなので、楽しく作れました¥^-^¥
オリジナルやもりアートcicak world.B
さんのフェイスブックです!

見本の作品です・・・ウサギが可愛くて作りたいと思いました

紐の結び方が最初慣れなくてモタモタしましたが
同じことの繰り返しなので・・・理解したら簡単です

あ~~でけたぁ~~!

左が友人作 真ん中見本 右は私の『作品!
この友人さんも、アクセサリーの作家さんなんですが・・・
空き店舗マルシェイベントでは、作家さんとして参加してました
やはりなかなか器用です。

私の完成品!携帯に吊るしています¥^-^¥

ココのイベント到着して、あ不審者扱いしてしまったキリンさん・・・
広場で居心地よさそうに、いましたわ!

そしてその作家さんが~~すご再会でした!
このブタさん、どっかで見たし・・・その作家さんも、
どこかでみたけど・・・しばらく思い出せなかったけど・・・
そーや!あそこのランチしたとこで・・・
屋島のある茶房太郎さんにランチした時に
ブタの置物に遭遇し・・・そしてその本もあり・・・
その本の方たったぁ~~!詳しくは下記の、私の過去ブログ『確認したわ!
↓ ↓
茶房:太郎さんにランチした記事です!




ナイスタウンにも、載ったこともあり・・・
見たことあるなぁと・・・2012年の事ですから3年ぶりに
作者さんに、送迎しましたぁ¥^-^¥
不審者扱いしてしまい すみませ~~ん<(_ _)>
海岸で、声かけた時・・・意外に気さくで、快く写真もOKでしたぁ


そこのブースが、またすごかったん どういうつながりかは
わからない未知な世界に足を踏み入れた感じ・・・
アートメイクの世界 しかも・・・特殊メイク きゃー
作家さんの名刺頂き・・・またいつか・・・若くきれいなお姉さんに
特殊メイクしてもらおうかしら・・・アハハ
ほんで、若い子たぶらかすん アハハ


傷メイクですぅぅ 痛そ~~!痛くないけどね

この人は? うどん県大使・・・要さんに似てるなぁと・・・
友人曰く・・・要さんよりイケメンやでと・・・

傷メイクをして・・・モデルさん?
リアル~怖いお兄さんみた~い(>_<)
でも、物静かそうな、優しげなお兄さんでしたわん!
神秘的で不思議な世界・・・興味津々で
色々見入ってしまいましたぁ (#^.^#)

ハロウィンパーティあるときに特殊メイクして出たいなぁ
今年のイベントの時に、参加していたら流行るかもね

昨年の商店街のイベントのサイトです!
2013年の時のハロウィンパレードの時の記事です!
色んな作家さんに出会えて・・・楽しく幸せ!
また、どこかのイベントで、会いましょうね~~¥^-^¥
ニコットマルシェ イベントのハートタイムでした
続きでは今日の事!
そのハンドメイドブースのコーナーや作家さんをご紹介します。
まず一緒に行った友人が好きな作家さんのブースから・・
編み物の作家さんです!
友人の胸にアクセサリーとして編んだネックレス!
作家さんのブログです。
↓ ↓
おうちdeあみものさんです
丸亀のマドリエ未来館で、出会った手作り石鹸の作家さん
手作り石鹸リカチャンハウスのブログです!
リカチャンハウスさんのフェイスブックです!
友人は、前回浮き切れていた虫除けスプレーの大を買っていました。
パステル画の作家さんです。
私も以前、パステル画を地域講座で習っていました
この作家さんのは、空想的ですね
アートと癒しの空間:カメリアトリエさんのブログです!
作家さんのブログです!
人魚のポストカードを、1枚買いましたぁ
丸亀の商店街の空き店舗マルシェでも、お会いした作家さん!
↓ ↓
Lionさんのブログです!
スィーツデコのお店です
ココでは、店頭の脇にある商品で在庫処分的に置いてある品が
良くて・・・しかもはちゃめちゃn格安で白い掛け時計と
ハートの飾り棚を買いまいた。
なんかここだけ粋な感じと見てみたら・・・
男性が作る携帯ケースなどのお店・・・
アンティークエイジング雑貨×アクセサリーの作家:8 no jiさんです。
8no jiさんのフェイスブックです!
8no jiさんのブログです!
お顔だしOKでしたので・・・なかなか好青年!
そんな方には・・・要チェックする、オバちゃんですぅぅアハハ
穏やかにお話しされる方で・・・イケメン作家さんでしたぁ
またどこかのイベントで、出会えたら光栄ですね
蓋つきの携帯ケースが好きですと・・・
脂肪?いや要望いってきましたん アハハ
マドリエ未来館のイベントの時に出会った作家さん2人のブース!
またまた出会えて今度は「美里さ~ん」と呼んでくれて
親近感もでき・・・ハート柄のポーチ今度作成して用意してくれると
嬉しいですね¥^-^¥ 手作りの方とつながると・・・
こういうの作って~とオーダーできるんがいいんですよね¥^-^¥
そして今回は、黄緑色の写真縦を買いましたよん!
何回もイベントで出会います作家さんプランさん
ぶらんさんのホームページです!
御挨拶しただけでしたが・・・川島町にある雑貨屋:Lu*Lu三の所でも
販売しているので、割と近くで作品にも合えます。
前回はどんぐりネックレス買いましたぁ。
ヤモリアートの作家さん・・・バリがお好きでバリ雑貨も販売しています
今回は、ここでワークショップしていたので参加しました
作家さんが、気さくなので、楽しく作れました¥^-^¥
オリジナルやもりアートcicak world.B
さんのフェイスブックです!
見本の作品です・・・ウサギが可愛くて作りたいと思いました
紐の結び方が最初慣れなくてモタモタしましたが
同じことの繰り返しなので・・・理解したら簡単です
あ~~でけたぁ~~!
左が友人作 真ん中見本 右は私の『作品!
この友人さんも、アクセサリーの作家さんなんですが・・・
空き店舗マルシェイベントでは、作家さんとして参加してました
やはりなかなか器用です。
私の完成品!携帯に吊るしています¥^-^¥
ココのイベント到着して、あ不審者扱いしてしまったキリンさん・・・
広場で居心地よさそうに、いましたわ!
そしてその作家さんが~~すご再会でした!
このブタさん、どっかで見たし・・・その作家さんも、
どこかでみたけど・・・しばらく思い出せなかったけど・・・
そーや!あそこのランチしたとこで・・・
屋島のある茶房太郎さんにランチした時に
ブタの置物に遭遇し・・・そしてその本もあり・・・
その本の方たったぁ~~!詳しくは下記の、私の過去ブログ『確認したわ!
↓ ↓
茶房:太郎さんにランチした記事です!
ナイスタウンにも、載ったこともあり・・・
見たことあるなぁと・・・2012年の事ですから3年ぶりに
作者さんに、送迎しましたぁ¥^-^¥
不審者扱いしてしまい すみませ~~ん<(_ _)>
海岸で、声かけた時・・・意外に気さくで、快く写真もOKでしたぁ
そこのブースが、またすごかったん どういうつながりかは
わからない未知な世界に足を踏み入れた感じ・・・
アートメイクの世界 しかも・・・特殊メイク きゃー
作家さんの名刺頂き・・・またいつか・・・若くきれいなお姉さんに
特殊メイクしてもらおうかしら・・・アハハ
ほんで、若い子たぶらかすん アハハ
傷メイクですぅぅ 痛そ~~!痛くないけどね
この人は? うどん県大使・・・要さんに似てるなぁと・・・
友人曰く・・・要さんよりイケメンやでと・・・
傷メイクをして・・・モデルさん?
リアル~怖いお兄さんみた~い(>_<)
でも、物静かそうな、優しげなお兄さんでしたわん!
神秘的で不思議な世界・・・興味津々で
色々見入ってしまいましたぁ (#^.^#)
ハロウィンパーティあるときに特殊メイクして出たいなぁ
今年のイベントの時に、参加していたら流行るかもね

昨年の商店街のイベントのサイトです!
2013年の時のハロウィンパレードの時の記事です!
色んな作家さんに出会えて・・・楽しく幸せ!
また、どこかのイベントで、会いましょうね~~¥^-^¥
ニコットマルシェ イベントのハートタイムでした

続きでは今日の事!

今日は・・・15時からうどん屋さん仕事
その後・・・粘土講座・・・今月はアジサイとカタツムリをつくりま~~す。
また事後報告しま~~す。
次回ネタは・・・まんじゃーれイベント・・・
その後、ゲットした商品や、イベントの告知情報・・・などなど・・・満載!
お楽しみに~~!¥^-^¥
んじゃーの
その後・・・粘土講座・・・今月はアジサイとカタツムリをつくりま~~す。
また事後報告しま~~す。
次回ネタは・・・まんじゃーれイベント・・・
その後、ゲットした商品や、イベントの告知情報・・・などなど・・・満載!
お楽しみに~~!¥^-^¥
んじゃーの

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。