2015年01月19日
イベントへ!
アトリエ フィリアさんのイベントへ
ここは、レトロなものを扱うお店で、毎月色々な作家さんとコラボしています
作家さんとも出会えるし、1点ものに出会えます。
「ビーズ&デコ展」

場所は、マルナカ檀紙店の所を東に曲がり、
1つ目のつじを北に行くと左側にあります。こんな入口から入ります

友人が習っていた先生が、出店されていて、駆けつけました。
元気で明るい先生で、細かい手作りのアクセサリーの作家さんでもあり
講師でもあります。


色んな作品があります 見るだけでもため息でるほど 素敵です
ずらーっと 作品なので遠目ならと・・・写真許可頂き・・・ご紹介します。









アクセサリーの材料の販売もあり・・・キットを買っても、きっと できない私 アハハ
でも・・・友人ができる人なので・・・来月お家へ行って作ろうとキットを買いました。
今度は、きっと できます¥^-^¥

色々入って1000円でした 友人はよ~け買っていましたわ!

中身は、こんなん・・・レジンで作るパーツや色々・・お得な感じ・・・
買うと2000円~5000円くらいするから作ったら材料代だけ
そして何より自分で作った満足感もあるし・・・あ~~楽しみになってきた!

アトリエ フィリアさんのイベント情報です。


来月のイベント告知です!でひ足をお運びくださいませ。

以前行ったときの記事に詳しく行く道画像を載せています 参考にどうぞ!
↓ ↓
アトリエフィリアへ行く道の画像地図を載せた記事です
アトリエ フィリアさんでのハートタイムでした
ここは、レトロなものを扱うお店で、毎月色々な作家さんとコラボしています
作家さんとも出会えるし、1点ものに出会えます。
「ビーズ&デコ展」
場所は、マルナカ檀紙店の所を東に曲がり、
1つ目のつじを北に行くと左側にあります。こんな入口から入ります
友人が習っていた先生が、出店されていて、駆けつけました。
元気で明るい先生で、細かい手作りのアクセサリーの作家さんでもあり
講師でもあります。
色んな作品があります 見るだけでもため息でるほど 素敵です
ずらーっと 作品なので遠目ならと・・・写真許可頂き・・・ご紹介します。
アクセサリーの材料の販売もあり・・・キットを買っても、きっと できない私 アハハ
でも・・・友人ができる人なので・・・来月お家へ行って作ろうとキットを買いました。
今度は、きっと できます¥^-^¥
色々入って1000円でした 友人はよ~け買っていましたわ!
中身は、こんなん・・・レジンで作るパーツや色々・・お得な感じ・・・
買うと2000円~5000円くらいするから作ったら材料代だけ
そして何より自分で作った満足感もあるし・・・あ~~楽しみになってきた!
アトリエ フィリアさんのイベント情報です。
来月のイベント告知です!でひ足をお運びくださいませ。
以前行ったときの記事に詳しく行く道画像を載せています 参考にどうぞ!
↓ ↓
アトリエフィリアへ行く道の画像地図を載せた記事です
アトリエ フィリアさんでのハートタイムでした

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。