2015年01月18日

イベント情報②

いつも案内ハガキや・・・メールで個展を開くときに
ご招待を受けています。女性カメラマンさん「戸田由美子さん」

もう芸歴?いやカメラ歴20周年を迎えると・・・そんな記念個展も
する予定だとか・・・

収納の講座の講師:みちひさ礼子さんと出会って、
色々お勉強会しているうちに、カメラ講座をした時に、
戸田さんが講師で紹介されてからの交流です。

毎回、個展の時に伺って・・・その様子を激写・・・
写真家の作品を、パシャパシャ撮り・・・ブログに載せ・・・

戸田さんの関係する方がご覧になられるという・・・システム?アハハ
戸田さんの、ご関係者の方々、こんなブログで失礼ですが・・・
ご覧ください<(_ _)>

「琴電の風物詩」

イベント情報②

全部の写真ではありません・・・ので・・・じっくり本物を見て頂いたく・・・
人物の描写もあるので、大きい人物の写真は、載せていません。
綺麗な方をやはり選ぶのか・・・アップも耐えれれますね

美しくない方は、証明写真くらいで、満足しないといけないのかもしれません
まっ最近のプリクラは修正がきくので・・・それで十分かな・・・アハハ

これは、戸田さんの作品ですが・・・アングルがいいですね さすがです
あんぐり口を、開けて眺めていました。

イベント情報②


今回は戸田さん以外の方も出されていますので、比較しても楽しいですよ!
視線の持って行き方の違いや、その人の思いなどの表現が違うので・・・

違いが分かりますか・・・実物を見てほしいですね ぜひ・・・
ブログをするにも、画像を取るので 戸田さんと出会ってからの、
私の写真もきっと、依然と違っていると自負しています。
いい刺激をもらっていますよ!

イベント情報②
イベント情報②
イベント情報②

写真額に近づいて激写!なかなかいい風景ですね
私も高校生の時、電車通学していたし・・・あのころの歌・・・
「春色の汽車に乗って~♪」という歌が流行り・・・キュンとしたものです。

憧れの先輩と乗ったり・・・もうあの時間は宝物です
ただ先輩は、私の友人の彼氏で、その子の家に向かうために乗ってて
一緒の駅までの間、横で吊皮を持ち揺れのお蔭で、くっついたり・・・

人のもんでしたが・・・アハハ つきあうまでは、希望していませんが
かっこよくて、皆が憧れていた先輩で・・・友人の彼とはいえ・・・
近くにいて、楽しく遊んだあの時間は、宝物ですね

今どうしてるかな~じじいになっているに違いない (笑)
私は・・・ばばあに なったよぉぉ アハハ

友人の元彼でしたが、近くにいることができて よかったぁ!
屋島駅でよく遊んでましたぁ 屋島駅の売店のおばちゃんがいい方で
たむろさせていただいていました。あの方は、、、生きてるかしら~・・・
80くらいかな・・・あってみたいな~~¥^-^¥

そんなことを思い出すなぁ~・・・詩的な想い出語り 失礼しました。

写真は、そんなことを想いで、写真の中に入り込めます!
2Dですが・・・心の中では、3Dになります!
最近は、デジタル化して 写真も現像しなくなりましたね(>_<)


イベント情報②
イベント情報②
イベント情報②
イベント情報②

この写真は、戸田さんの作品ですが・・・
この白髪の女性(知り合いの方)に、こんなスタイルで来てと 
写真用のモデルらしく・・・

戸田さんの頭の中の映像で、このアングルには、黒髪ではいけないらしく
こだわりの表現方法・・・写真家の想いなんでしょうね・・・
電車との物語がみえるようです

旅立つのか・・・帰省したのか・・・乗りのこねたのか・・・
誰かを追いかけるのか・・・何かに急いでるのか・・・
見る人の想いで、色んなドラマに見えますね・・・

動画もいいのですが・・・止まっているからこそ・・・想像が広がりますね
自分も中に、入れて考えたり・・・心の中の何かの扉を開いたり・・・
思い出したり・・・写真は、そんな魔法を持っているのかもしれません。

あ~~いつか私も・・・額に入りたい・・・モデルに・・・
ん~~人生の最後に入れるやんか・・・イエ~~イ 〈遺影) アハハ

あ~~そんなんじゃなく・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
写真に納まる体型にならないと?アハハ
ふくよかな女性展 とかないかな~~そんなん誰が見に来るんって?(T_T)

自撮りして・・・「美里展」開こうかしら・・・誰か見に来る?アハハ
地鶏たべてるところとか・・・アハハ

イベント情報②

そして・・・戸田さんのご友人の方も、来店られていて・・・
塩江美術館でお父様が写真家で・・・個展されている時 お会いしましたが
再会して楽しくお話しさせていただきました。

すごい面白い話が・・・その方が、その個展の時の様子を
私がブログに書いたのを、ご主人様に、知らせようと・・・
「美里のパートタイム」検索して~と・・・ん?
パート・・・タイム? 検索してもでてこないと・・・そりゃそーだ・・・

ハートやで・・・ハート・・・仕事ちゃうで!\(◎o◎)/!

美里のパートタイム やったら 「今日もしんどかった」「今日はまあまあ」
そんなブログ・・・見るか~~い (+_+)

そんな話  大うけでした。そしてここはカフェなので・・・
お昼ランチが、ここ美味しいんですが 土日はしていないと
戸田さんらは、こんな昼食を・・・

イベント情報②

私らは・・・珈琲だけでと思っていたら・・・
サンドイッチを1つずつわけてくれました。
友人と私は・・・嬉しく遠慮なく・・・頂きました。
ボリューミィで美味しかったですぅぅ!

いい方々でしょ~~話に花が咲きましたよぉぉ

イベント情報②

私のブログを・・・愛読して頂いているようで・・・光栄です。
私も色々と刺激をもらっているので・・・

ラン展で買ったランの花を贈りました・・貢ぎました?アハハ 
いつか私をモデルに・・・の下心を込めて~~アハハ

私の遺影は、以前取って頂いた戸田さん撮影の写真を用意しています。
そんなこともしてくれますよ~~(料金は発生しますが・・・)
プロですから色々活動されています。

2月1日まで写真展(グループ展)は開催されています。ぜひご覧くださいませ

場所は・・・ギャラリーカフェ:アートプラザさんへ
↑          ↑
ホームページのトップ画像は、戸田さんの写真展の画像になってました。
藤塚町にあるカフェです。平日のランチは、おすすめです。

ママさんも個性のある素敵な方で、いつも元気もらえるパワーある方です!

今までの今までの写真展の記録記事です!観たい方はクリックしてみてね!

2011年05月30日カフェ:デュース「ふたりごと」
2011年08月28日アートプラザでランチ
2011年12月07日「彼女たちの肖像」
2012年02月22日「小さな情景」
2012年07月07日「3人展」(NHK)
2013年02月23日「輝き」
2013年04月12日「幸せの特等席」
2011年08月27日アートプラザランチ
2012年02月23日アートプラザランチ

塩江美術館の「伝えル」の時の記事

写真展でのハートタイムでしたハート



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
ファンでーす♡
♡今日の記念♡
和食ランチ♡
高松駅:散歩等音波
❤︎今日オープン❤︎
女性クラブイベント♪
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 ファンでーす♡ (2025-04-20 18:55)
 ♡今日の記念♡ (2025-03-15 18:18)
 和食ランチ♡ (2025-03-08 14:39)
 高松駅:散歩等音波 (2025-03-07 15:39)
 ❤︎今日オープン❤︎ (2025-02-27 15:39)
 女性クラブイベント♪ (2025-01-19 12:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イベント情報②
    コメント(0)