2012年12月09日
ステキなランチよ!
初めて食べましたぁ!
ここは雑貨屋だったカントリーローズさんが
いつかすると言われていたカフェ!10月1日オープンでしたよ!
「食工房 クックハウス」

先日はイエローガーデンさんがイベントされていた時お邪魔しましたが
その時はたくさんのお客様で落ち着かないから
別の日に食べに行こうと思って行ってきました
「クックハウス」は・・・主はお弁当やオードブルの予約販売なんですが
ランチやティータイムも予約制ですが食べれます
オードブルやお弁当か多い日はランチも予約できないこともあるそうなので
せむて前日までには事前に電話でお問い合わせしてみてね
住所 香川県高松市成合町795-5
電話 087-886-9937
営業時間 注文に準ずる
定休日 無休
駐車場 6台
地図はこちらをクリックしてね!
前回イベントの時にいったクックハウスさんの記事です!
今年3月にいった元雑貨屋:カントリーローズさんの記事です
こちらにはわかりやすい画像の地図を乗せていますよ!

晩も女子会とかにも金額に合わせて時間も要相談で受けているそうです
お弁当は買いに来てた人もいましたが
ここら辺は住宅街だし
こんなけ美味しい味なら毎日でも買いに行きたいと思いますわ
オードブルも値段高くないしスーパーで買うよりこっちがよろしおすえ〜
素材の味を大事に丁寧に作られてあります
ランチは日替わりにしました100円たしてコーヒー付きに・・

栗ご飯・・・栗スマスですねアハハ
かわいいハートの箸置きとテーブルの花です

食後のコーヒーを・・・

私もランチは予約して行き平日と言うこともあり貸切でしたわ

シフォンケーキや果物付きとかもいくらか足しますかセットできるそう
私らはコーヒー付きで980円
1500円タイプにしたら豪華になるそうですよ
雑貨も以前よりスペースは縮小しましたがあります

食後に見る楽しみもあり買う楽しみに変わります
ここは委託販売の雑貨屋さんでした(第2週目の金土日の営業でしたが)
イベント形式になりました
次回のイベントをご紹介しましょう
3Key:ハンドメイドショップ開催!
12月14(金)・15(土)
場所は・・・ここ・・・クックハウス&カントリーローズさんであります
10時~16時で開催されるようですよぉぉ!

また行かなきゃね
ここのオーナーの奥様が笑顔のかわいい楽しくおしゃべりできる気さくな方で・・・
息子さんがシェフ
ご主人様は木工職人さんと総監督?出前もしていらっしゃたり
オールエンターテイメントだそう
家族が温かくて人柄に惚れますそんなお店は大事にしたい!
あんまり広めたくないのが本音アハハ
私が行きたいときにいっぱいで入れないとなるのがイヤだもん
でも美味しいとこは流行ってほしいし複雑な乙女心・・・誰がやねん乙女って?
乙女でなくおてもやんかなアバハ
おトメちゃんかな・・・江戸時代ならトメさんやな!
新しいよいお店に出会ったハートタイムでした
買ったものは続きでご紹介しま〜す
ここは雑貨屋だったカントリーローズさんが
いつかすると言われていたカフェ!10月1日オープンでしたよ!
「食工房 クックハウス」
先日はイエローガーデンさんがイベントされていた時お邪魔しましたが
その時はたくさんのお客様で落ち着かないから
別の日に食べに行こうと思って行ってきました
「クックハウス」は・・・主はお弁当やオードブルの予約販売なんですが
ランチやティータイムも予約制ですが食べれます
オードブルやお弁当か多い日はランチも予約できないこともあるそうなので
せむて前日までには事前に電話でお問い合わせしてみてね
住所 香川県高松市成合町795-5
電話 087-886-9937
営業時間 注文に準ずる
定休日 無休
駐車場 6台
地図はこちらをクリックしてね!
前回イベントの時にいったクックハウスさんの記事です!
今年3月にいった元雑貨屋:カントリーローズさんの記事です
こちらにはわかりやすい画像の地図を乗せていますよ!
晩も女子会とかにも金額に合わせて時間も要相談で受けているそうです
お弁当は買いに来てた人もいましたが
ここら辺は住宅街だし
こんなけ美味しい味なら毎日でも買いに行きたいと思いますわ
オードブルも値段高くないしスーパーで買うよりこっちがよろしおすえ〜
素材の味を大事に丁寧に作られてあります
ランチは日替わりにしました100円たしてコーヒー付きに・・
かわいいハートの箸置きとテーブルの花です
食後のコーヒーを・・・
私もランチは予約して行き平日と言うこともあり貸切でしたわ
シフォンケーキや果物付きとかもいくらか足しますかセットできるそう
私らはコーヒー付きで980円
1500円タイプにしたら豪華になるそうですよ
雑貨も以前よりスペースは縮小しましたがあります
食後に見る楽しみもあり買う楽しみに変わります
ここは委託販売の雑貨屋さんでした(第2週目の金土日の営業でしたが)
イベント形式になりました
次回のイベントをご紹介しましょう
3Key:ハンドメイドショップ開催!
12月14(金)・15(土)
場所は・・・ここ・・・クックハウス&カントリーローズさんであります
10時~16時で開催されるようですよぉぉ!
また行かなきゃね
ここのオーナーの奥様が笑顔のかわいい楽しくおしゃべりできる気さくな方で・・・
息子さんがシェフ
ご主人様は木工職人さんと総監督?出前もしていらっしゃたり
オールエンターテイメントだそう
家族が温かくて人柄に惚れますそんなお店は大事にしたい!
あんまり広めたくないのが本音アハハ
私が行きたいときにいっぱいで入れないとなるのがイヤだもん
でも美味しいとこは流行ってほしいし複雑な乙女心・・・誰がやねん乙女って?
乙女でなくおてもやんかなアバハ
おトメちゃんかな・・・江戸時代ならトメさんやな!
新しいよいお店に出会ったハートタイムでした

買ったものは続きでご紹介しま〜す
ママ友さんはこんな季節飾りを・・・こるが最後1つになってた商品だそう売れ筋で・・・
木の額も売ってましたが両方買うと少し高めになるから額なしで飾ると
それにストラップも買っていました

私は干支の品が欲しかったからこれに・・・来年は「巳」年

龍はまだかわいいキャラやけど・・・
ヘビは嫌いな人が多いから結構売れない干支なのよと奥様が・・・
わかる気がしますが・・干支の置物を置くと縁起がよいというしね
毎年置いてます¥^-^¥
巳年は金運によい言われるから台紙付きで金運の文字入りが気に入りました
巳年の置物型もかわいかったけど金運にひかれましたから
赤の枠と青の枠の2つしかなかったからお正月らしく赤枠にしました
ここも何回も行きたいカフェになりましたわ¥^-^¥
そしてここに世間は狭いな~~と思うことが・・・
この花きれいやなぁ~~と思って・・・

花の下にお店の名前があってみたら・・・なんと・・・
以前行ってファンになったお花屋さん・・・「ち~こ」さんや!
「緑と山草のお店:スゥールちーこ」のお店でした!
カフェ:「文月」の横にあるんですよね~~
々にまた行ってみたくなりました¥^-^¥

最初にち~こさんとこ見つけた記事です!
ちーこさんの花屋さん紹介の記事です
ちーこさんとこの寄せ植え教室の記事です!
世間は結構狭いね~~!みんなつながってる感じ・・・
いいお店はいいわ~~!¥^-^¥
今日は・・・ある講座に参加してきま~^す!
後日更新報告しますね¥^-^¥
木の額も売ってましたが両方買うと少し高めになるから額なしで飾ると
それにストラップも買っていました
私は干支の品が欲しかったからこれに・・・来年は「巳」年
龍はまだかわいいキャラやけど・・・
ヘビは嫌いな人が多いから結構売れない干支なのよと奥様が・・・
わかる気がしますが・・干支の置物を置くと縁起がよいというしね
毎年置いてます¥^-^¥
巳年は金運によい言われるから台紙付きで金運の文字入りが気に入りました
巳年の置物型もかわいかったけど金運にひかれましたから
赤の枠と青の枠の2つしかなかったからお正月らしく赤枠にしました
ここも何回も行きたいカフェになりましたわ¥^-^¥
そしてここに世間は狭いな~~と思うことが・・・
この花きれいやなぁ~~と思って・・・
花の下にお店の名前があってみたら・・・なんと・・・
以前行ってファンになったお花屋さん・・・「ち~こ」さんや!
「緑と山草のお店:スゥールちーこ」のお店でした!
カフェ:「文月」の横にあるんですよね~~
々にまた行ってみたくなりました¥^-^¥
最初にち~こさんとこ見つけた記事です!
ちーこさんの花屋さん紹介の記事です
ちーこさんとこの寄せ植え教室の記事です!
世間は結構狭いね~~!みんなつながってる感じ・・・
いいお店はいいわ~~!¥^-^¥
今日は・・・ある講座に参加してきま~^す!
後日更新報告しますね¥^-^¥
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。