2020年08月19日

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

~flower&cafeshop 『calmela』:マルシェ~

事後広告②:ハンドメイド編で~~す。

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

MIZUKAさんママズリフォームさんとコラボした


(株)ママズ×MIZUKA:
「丸太を使った1輪挿しを作ろう」のワークショップ



昨日のブログで 紹介しましたが・・・

先生は・・・香川県丸亀市を拠点に芸術士として活躍されています、
MIZUKAさんでした。

カルメラ店のブログにて MIZUKAさんの詳細 ご案内記事です

MIZUKAさんのツイッターです

香川県 / 芸術士®︎ / ぼうやを描くひと:MIZUKAさんです

ログインせずに Instagramのコンテンツを編集および閲覧できます
↓       ↓
MIZUKAさんのPicukiインスタです

ワークショップの見本でした。さすがですね。


カルメラマルシェ②ハンドメイド編

そして・・・


カルメラさんのお店の すぐ外と 店内で・・・

『POLA THE BEAUTY 丸亀町フェスタ店』さんが参加してました

暑い中 化粧崩れのない きれいなお姉さんが 
外と店内に いらっしゃいました



カルメラマルシェ②ハンドメイド編


そのテーブルに カタログがあり ポーラさんが出しているマスクが
高級ですが マスクの中に、ワイヤーがしっかり入ってて 空間が
ある良いマスクでした。

カルメラマルシェ②ハンドメイド編


店内では・・・この日は・・・簡単健康チェック、イベント限定商品販売でした。

カルメラマルシェ②ハンドメイド編




カルメラさんの店内では・・・


『おうちサロン うたたね』:★ハンド、フット、デコルテケア★

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

『おうちサロン うたたね』さんのフェイスブックです
うたたねさんのツイッターです




そして 外のブースでは ハンドメイド作家さんたちが
暑い中、ステキな作品を 展示販売されていました。

少し見ては 店内へ冷たい空気 吸いに入りながら
ご紹介できる範囲で・・・¥^-^¥


普段は『Cafe de John』のスタッフとして、
時にはアクセサリーを制作している作家さんのブースです

カルメラマルシェ②ハンドメイド編
カルメラマルシェ②ハンドメイド編


私・・・カフェに行ったことが あるのに 上書きされて
記憶が飛んでましたが 作家さんは 覚えてくださっていて
私の方が 失礼でしたわぁ (-_-)/~~~ピシー!ピシー! <(_ _)>


こんな内容で 書いてた感激した素敵なカフェで・・・
それなのに 失礼な私でしたぁ なので 詳しく再度書いておきますね

「こんなところは、自分が、行き尽くしてから、ご紹介したいくらいの
隠しておきたい素敵なカフェです。

私の中では、上位に位置づけしまーす。
今後も何回も、行きたいカフェでーす。

場所は、三木町にある、三木高校から少し奥へ
詳しくは後から地図の代わりの画像で、ご案内します。」と
ここまで書いていたんですね~~(#^.^#)

また行きますね¥^-^¥

詳しく 載せていますよぉぉ
↓      ↓
cafe de JOHNへ行った記事です


『Cafe de John』のホームページです

『Cafe de John』さんのインスタです



Cafe de Johnカフェのフェイスブックです

カルメラさんのイメージ画像のとコラボしたイヤリングを製作されてました
(上の画像)

私は ブルーが 好きで・・・下の画像(インスタより引用)の中から・・・

カルメラマルシェ②ハンドメイド編


そこのブースでは・・・イヤリング買いましたぁ
そして こんななったらいいなぁ 要望もお伝えして・・・アハハ

ブルーが かわいかった 色々あって迷ったわぁ (#^.^#)

『Little Branch』・・・かぎ針編みアクセサリーから・・・

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

『Cafe de John』さんのカフェで 販売しているハンドメイド作家さんも
↓     ↓
ハンドメイド作家:swim.forestさんのインスタです



他の、ハンドメイドのブースです

AOI accessoryさんのブースです

カルメラマルシェ②ハンドメイド編


カルメラマルシェ②ハンドメイド編




作家さんのインスタです
↓     ↓
『AOI accessory』さんのインスタです

メルカリの「#あおいアクセ」ページです



ems STOREさんのブース
では・・・

カルメラマルシェ②ハンドメイド編



カルメラマルシェ②ハンドメイド編
カルメラマルシェ②ハンドメイド編


ems STOREさんのホームページです

ems STOREさんのツイッターです

ems STOREさんのインスタです

そこで買ったのは・・・マスクチャーム ハート型

マスクで イヤリングできないので マスクのゴムに付けるのが
流行ってます 以前も別のお店で1つ 片方のみで買いましたが

今回は、2つセットに なってて しかも ハートや~~ん (#^.^#)


カルメラマルシェ②ハンドメイド編


もう1つ・・・今回買ったのは・・・

そこでは・・・こんな作品をゲットしました
マスクバンド・・・耳が痛くならない首で支えるものだそう

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

お初で試そうと・・・ブルー系で素敵でしょ

後姿まで 気にかけてる私 アハハ
前姿は 賞味期限切れてるから 
後姿の消費期限まで 頑張ろうと アハハ

カルメラマルシェ②ハンドメイド編



他にも ハンドメイドノ作家さんが 参加されていましたが
全て載せる事が できず 

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

カルメラマルシェ②ハンドメイド編


kuu工房さんが マルシェも協力されているので 詳しく載せていますので
参考にしてみてくださいね¥^-^¥
↓      ↓
kuu工房さんのツイッターです


こんな方々が 参加されていました
全部紹介できず すいません <(_ _)>

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

夕方には・・・「夕涼みライブ」も たくさん来られていたと
ネットに 書かれていましたぁ

行けなくて、残念でしたが・・・

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

次回ネタは・・・flower&cafeshop 『calmela』 
カルメラさんを ご紹介しま~~す。

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

カルメラさんのホームページです

~~『Calmela Marche』~~

カルメラマルシェ②ハンドメイド編

カルメラマルシェ:ハンドメイド編の、ハートタイムでしたハート


続きは 今回は ありましぇ~~ん。アハハ





同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事画像
地域フリマ:弁当♪
高松空港まつり♪
カントリーフェスタ①
軽トラ市でした♪
色々素敵な方々♡
明日イベントです♪
同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事
 地域フリマ:弁当♪ (2025-03-12 21:55)
 高松空港まつり♪ (2024-12-16 20:39)
 カントリーフェスタ① (2024-12-01 09:39)
 軽トラ市でした♪ (2024-11-29 08:18)
 色々素敵な方々♡ (2024-11-17 19:19)
 明日イベントです♪ (2024-11-01 19:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カルメラマルシェ②ハンドメイド編
    コメント(0)