2020年08月20日
カフェdeかき氷
花を買う、それだけじゃない。・・・「カルメラ」
うどんだけじゃない香川県 みた~~い¥^-^¥
カリメロなら知ってるけど・・・
『カリメロ』(Calimero)は、黒いヒヨコのキャラクター
る。イタリアの漫画家、ニーノ・パゴットとトーニ・パゴットのパゴット兄弟と、
兄弟のアニメ制作会社に勤めていた漫画家のカルロ・ペロニによって
1963年によって考案された[1]。元々はイタリアの
洗剤会社Mira Lanza(現・Reckitt Benckiser (Italia))がRAIの
CM番組カローセッロ向けに製作したアニメーションCMのキャラクターであった。
子供達の人気を呼んだため短編アニメ化された。
1963年7月14日よりイタリア国内で放送を開始
その後、世界中で放送された。
全く関係ないんやけど・・・名前がいているだけで すいましぇ~~ん
↓ ↓
カリメロの誕生と、このカフェの 創業と同じ年
名前はギリシャ語のKallimerosを由来とし、
Kalosは「美しい」、merosは「脚」であり、
カリメロ=「美しい脚」を意味
カリメロの歌動画 見てみた 懐かしいです
じゃあ~~カルメラお店の由来は?
何処か聞いたけど あまり知らない国の言語らしい・・・
また今度 もう1度聞いとくわぁ~~ 覚えられない年頃で~アハハ
庭園という意味だそうです
イーフローラは、全国のお花屋さんが加盟する「お花屋さんネットワーク」です
↓ ↓
カルメラ flower&cafeshop
さんお専用ページです
<詳細は 上記から引用しました>
1963 年創業、2018 年に先代山地花店をcalmela(カルメラ)として
移転オープンしました。
「喜び」と「感謝」の気持ちを大切にし、
大切な人の笑顔を見れる喜び感謝を伝えたい。
その気持ちをサポートできる様精一杯努力して参ります。
ギフト商品だけでなく仏花も配達OKです
で・・・カフェもあるので・・・ここは 長居できますね
花や雑貨・・・いろんなイベント 楽しいスペースです
お店の人に お勧めきいて・・・
「桃」のシーズンが もう終わるので・・・桃が勧めと・・・
すごかったで・・・桃の量と価格の安さ・・・最高です
私の中ですが かき氷部門ランキング NO.!です ¥^-^¥


私が食べた かき氷 少し足して、バニラを、加えました

違う人が 頼んでいて 横目で追いながら・・・
爽やかそうでしたぁ¥^-^¥

8月下旬の かき氷も 食べに、行きた~~い¥^-^¥

カフェは・・・

道路際の目印は…のぼりや 看板です



お店のHPにも 詳しいアクセス載っていますよ
下記にリンクしてあります。

メニューは・・・





店内は・・・太い梁が魅力的な・・・お花の香りも楽しめる・・・
雑貨も 色々展示販売しています。




カウンターテーブルには 緑色のレジンが 埋め込まれていて
エメラルドの宝石のようでしたわ アイディアですね¥^-^¥

木のみのオブジェの中に カリメロちゃんが 鎮座してて
笑えたぁ 同じ思い?感じた私・・・
同じ臭い? いいえいい香りの「匂い」の方ですよん (#^.^#)

花も見れて いいカフェです¥^-^¥

イベントでも されていた似顔絵師さんが お花とおコラボで
オーダーできます 誕生記念や 記念日に いいですね

この花・・・ブリザーブトフラワーかと思いきや・・・
ソープで、出来ているそうで いい香りがします

見た目 プリザかと見間違えるほど・・・
プリザより 安いし 香りもいいなら・・・
こっちもらった方が 売れいいような・・・
プレゼントにも しやすい価格でした。
桃のジューズを 作るところを カウンター席だったので
見れましたので その桃の量に・・・美味しくなるに 決まってるよね
他の人の オーダーが 気になるお年頃・・・
飲みたかったわ~~¥^-^¥ アハハ

お店は 2周年だそうです。
今後も イベント等 みんなが 集える場として
色んな情報発信待ってま~~す。


タウン誌フリーペパーに記載ありしたが
すごく 紹介写真が きれいでしたわ
↓ ↓
リビング髙松に掲載
三木町で55年愛された「山地花店」が、
3代目就任を機に、店名も場所も一新してオープン。
場所 香川県高松市川島東町1897-12
TEL 087-813-8357
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜、第2日曜
『calmela Flower&cafeshop』のホームページです
インスタ登録しなくても 詳し見れます
↓ ↓
カルメラさんのインスタです
カルメラが できるまで:HPより
カルメラさんでの ハートタイイムでしたぁ
続きでは・・・今週の事などと 愚痴ぐっちの巻
うどんだけじゃない香川県 みた~~い¥^-^¥
カリメロなら知ってるけど・・・
『カリメロ』(Calimero)は、黒いヒヨコのキャラクター
る。イタリアの漫画家、ニーノ・パゴットとトーニ・パゴットのパゴット兄弟と、
兄弟のアニメ制作会社に勤めていた漫画家のカルロ・ペロニによって
1963年によって考案された[1]。元々はイタリアの
洗剤会社Mira Lanza(現・Reckitt Benckiser (Italia))がRAIの
CM番組カローセッロ向けに製作したアニメーションCMのキャラクターであった。
子供達の人気を呼んだため短編アニメ化された。
1963年7月14日よりイタリア国内で放送を開始
その後、世界中で放送された。
全く関係ないんやけど・・・名前がいているだけで すいましぇ~~ん
↓ ↓
カリメロの誕生と、このカフェの 創業と同じ年
名前はギリシャ語のKallimerosを由来とし、
Kalosは「美しい」、merosは「脚」であり、
カリメロ=「美しい脚」を意味
カリメロの歌動画 見てみた 懐かしいです
じゃあ~~カルメラお店の由来は?
何処か聞いたけど あまり知らない国の言語らしい・・・
また今度 もう1度聞いとくわぁ~~ 覚えられない年頃で~アハハ
庭園という意味だそうです
イーフローラは、全国のお花屋さんが加盟する「お花屋さんネットワーク」です
↓ ↓
カルメラ flower&cafeshop
さんお専用ページです
<詳細は 上記から引用しました>
1963 年創業、2018 年に先代山地花店をcalmela(カルメラ)として
移転オープンしました。
「喜び」と「感謝」の気持ちを大切にし、
大切な人の笑顔を見れる喜び感謝を伝えたい。
その気持ちをサポートできる様精一杯努力して参ります。
ギフト商品だけでなく仏花も配達OKです
で・・・カフェもあるので・・・ここは 長居できますね
花や雑貨・・・いろんなイベント 楽しいスペースです
お店の人に お勧めきいて・・・
「桃」のシーズンが もう終わるので・・・桃が勧めと・・・
すごかったで・・・桃の量と価格の安さ・・・最高です
私の中ですが かき氷部門ランキング NO.!です ¥^-^¥


私が食べた かき氷 少し足して、バニラを、加えました
違う人が 頼んでいて 横目で追いながら・・・
爽やかそうでしたぁ¥^-^¥
8月下旬の かき氷も 食べに、行きた~~い¥^-^¥
カフェは・・・

道路際の目印は…のぼりや 看板です



お店のHPにも 詳しいアクセス載っていますよ
下記にリンクしてあります。

メニューは・・・





店内は・・・太い梁が魅力的な・・・お花の香りも楽しめる・・・
雑貨も 色々展示販売しています。




カウンターテーブルには 緑色のレジンが 埋め込まれていて
エメラルドの宝石のようでしたわ アイディアですね¥^-^¥

木のみのオブジェの中に カリメロちゃんが 鎮座してて
笑えたぁ 同じ思い?感じた私・・・
同じ臭い? いいえいい香りの「匂い」の方ですよん (#^.^#)

花も見れて いいカフェです¥^-^¥

イベントでも されていた似顔絵師さんが お花とおコラボで
オーダーできます 誕生記念や 記念日に いいですね

この花・・・ブリザーブトフラワーかと思いきや・・・
ソープで、出来ているそうで いい香りがします

見た目 プリザかと見間違えるほど・・・
プリザより 安いし 香りもいいなら・・・
こっちもらった方が 売れいいような・・・
プレゼントにも しやすい価格でした。
桃のジューズを 作るところを カウンター席だったので
見れましたので その桃の量に・・・美味しくなるに 決まってるよね
他の人の オーダーが 気になるお年頃・・・
飲みたかったわ~~¥^-^¥ アハハ

お店は 2周年だそうです。
今後も イベント等 みんなが 集える場として
色んな情報発信待ってま~~す。

タウン誌フリーペパーに記載ありしたが
すごく 紹介写真が きれいでしたわ
↓ ↓
リビング髙松に掲載
三木町で55年愛された「山地花店」が、
3代目就任を機に、店名も場所も一新してオープン。
場所 香川県高松市川島東町1897-12
TEL 087-813-8357
営業時間 9:00~19:00
定休日 火曜、第2日曜
『calmela Flower&cafeshop』のホームページです
インスタ登録しなくても 詳し見れます
↓ ↓
カルメラさんのインスタです
カルメラが できるまで:HPより
カルメラさんでの ハートタイイムでしたぁ

続きでは・・・今週の事などと 愚痴ぐっちの巻
ちょっと 心の整理整頓 愚痴ぐっち…長文です (#^.^#) <(_ _)>
読まなくていいですけどね 私の心の安定のためです (+_+)
今日は・・・夕方 保育所仕事のみ・・・
優雅な ひととき?まぁ 残暑が 半端なく
昼間と 夜間の 温度差に ダルダルです
昨日も・・・午前と 夕方のイレギュラーシフト
合間 で ランチしたけど・・・・
体が・・・しどいなぁ 重い アハハ
明日は、車検に出す日でもあり・・・
週末は まだ未定やけど・・・友人誘って・・・と
娘たちの抱える、近況の心配やら 心が凹むこともあったり
人生は 上手く進んでませんね
山あり谷ありというけど
谷あり谷ありの気がするけど・・・
いつになったら 自分の目標達成と・・・
やりたいことが できるのかな~
自由に 楽しく生きてる風に ブログからは 映りますがね
色々あるんですよ 皆様と同じように・・・あら?私には ないわと
言う方がいるかも知れませが・・・人生は 1度きり 24時間と
1回は 産まれて死ぬことだけが 平等かな
そお中には 色んな修行が あるんよね
嫌な事があっても 人を変える事は できない
変われるのは、 自分だけ わかってるけど 虚しいね
なので 自分の心の中では 腹黒い アハハ
腹太いんやけどね・・・
何事も、修行と 思わせながら 頑張っているのですがね~
きっと その先は 明るい未来が 待ってると信じて・・・
「心は、スンホン氏 目標は ハグ!!」 アハハ
スンホン氏も 女心が分からないと 自覚されていて・・・
未だ独身 45歳 (#^.^#)
付き合えたら がっかりするタイプかもしれないけど
付き合えるわけがないから・・・役のイメージで・・・
心の王子様なんよね~~次はいつ会えるのかしら・・・
七夕くらいで 会えてたのに・・・コロナのせいでさぁ・・・
2次元で 楽しむしかありませぬ¥^-^¥ 心の癒しです。(#^.^#)
ッスンホン氏の作品が 2つ 放映中です

↓ ↓
GAYO:無料で見れるサイトです
もう今は 枯れて 無くなったけど・・・
2年前に 韓国ファンミで 1人1人に手渡してくれた
1輪の薔薇 画像と心の中で、永遠に 咲いています (#^.^#)

はぁ・・・自分でテンション上げながら・・・
マスクの中は 超暑くて、死にそうな毎日ですが
今週末 友人に癒してもらおうかな~~(#^.^#)
長文、読んでくれた方 すいません ありがとうございましたぁ
んじゃーの
読まなくていいですけどね 私の心の安定のためです (+_+)
今日は・・・夕方 保育所仕事のみ・・・
優雅な ひととき?まぁ 残暑が 半端なく
昼間と 夜間の 温度差に ダルダルです
昨日も・・・午前と 夕方のイレギュラーシフト
合間 で ランチしたけど・・・・
体が・・・しどいなぁ 重い アハハ
明日は、車検に出す日でもあり・・・
週末は まだ未定やけど・・・友人誘って・・・と
娘たちの抱える、近況の心配やら 心が凹むこともあったり
人生は 上手く進んでませんね
山あり谷ありというけど
谷あり谷ありの気がするけど・・・
いつになったら 自分の目標達成と・・・
やりたいことが できるのかな~
自由に 楽しく生きてる風に ブログからは 映りますがね
色々あるんですよ 皆様と同じように・・・あら?私には ないわと
言う方がいるかも知れませが・・・人生は 1度きり 24時間と
1回は 産まれて死ぬことだけが 平等かな
そお中には 色んな修行が あるんよね
嫌な事があっても 人を変える事は できない
変われるのは、 自分だけ わかってるけど 虚しいね
なので 自分の心の中では 腹黒い アハハ
腹太いんやけどね・・・
何事も、修行と 思わせながら 頑張っているのですがね~
きっと その先は 明るい未来が 待ってると信じて・・・
「心は、スンホン氏 目標は ハグ!!」 アハハ
スンホン氏も 女心が分からないと 自覚されていて・・・
未だ独身 45歳 (#^.^#)
付き合えたら がっかりするタイプかもしれないけど
付き合えるわけがないから・・・役のイメージで・・・
心の王子様なんよね~~次はいつ会えるのかしら・・・
七夕くらいで 会えてたのに・・・コロナのせいでさぁ・・・
2次元で 楽しむしかありませぬ¥^-^¥ 心の癒しです。(#^.^#)
ッスンホン氏の作品が 2つ 放映中です
↓ ↓
GAYO:無料で見れるサイトです
もう今は 枯れて 無くなったけど・・・
2年前に 韓国ファンミで 1人1人に手渡してくれた
1輪の薔薇 画像と心の中で、永遠に 咲いています (#^.^#)
はぁ・・・自分でテンション上げながら・・・
マスクの中は 超暑くて、死にそうな毎日ですが
今週末 友人に癒してもらおうかな~~(#^.^#)
長文、読んでくれた方 すいません ありがとうございましたぁ
んじゃーの

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。