2020年08月18日

カルメラ:マルシェ事後報告①

昨日・・・高松市川島東町にある・・・flower & cafeshop「calmera」でのマルシェの事後報告しま~~す。

まず ココのお店は、山田中学校へ向かう道 フジグラン十川店へ行く
分かれ道・・・を川島方面に抜ける道沿い・・・

昔は 実家に行く途中の道で よく通っていましたが
実家が 無くなったので 気にしない道に なってました

カルメラ:マルシェ事後報告①
カルメラ:マルシェ事後報告①



お店は 道路沿いですが 少し段差を 上がったとこにあるので
まっすぐしか見えない私は スルーしてましたぁ (>_<) <(_ _)>

道路沿いには こんな看板や のぼりが 目印です

カルメラ:マルシェ事後報告①


お店自体・・・2周年だそうで・・・え~~知らなかったあぁと

カルメラ:マルシェ事後報告①

カルメラ:マルシェ事後報告①

お店の外観は 少し上がらないと 全貌は 見えません
すごくステキでしょ¥^-^¥

暑かったので すぐ お店に入ったら・・・
私が 入ったら・・・「あ~~わ~~」と いうお客様が

ん?よく聞いたら・・・私のブログ愛読者様だそうで・・・
あらまぁ~~と・・・「お会い出来て~¥^-^¥」的な・・・

私は その方を 存じ上げませんが 私の事は・・・
隅々まで よく御存じのようで 恥ずかしい気持ちです。
「こんなん でますけどぉぉ」という ご挨拶しましたぁ アハハ

どう映ったでしょうね 本人に 出くわしたら・・・アハハ
印象悪くなかったかしら・・・

さすがでっかく 映ったことでしようね (#^.^#)

おしゃれなスタイルの方でしたから・・・素敵でした。
こんな私で・・・失礼しましたぁ (#^.^#)

またどこかで お会いしたら
またお声かけてくださいね 時間あれば お茶でも・・・¥^-^¥

事後報告ブログ記事は 楽しく見れるかしら・・・(#^.^#)
お楽しみくださ~~い ¥^-^¥

カルメラ:マルシェ事後報告①

朝早めに行きましたが・・・まだまだ 人は、まばらでしたが
キッチンカーも2台来てました。

今回利用しなかったので すいませ~~ん <(_ _)>

平日でしたが 夏休みとあって 子ども連れの方や
ハンドメイドのお店も来ていたので・・・少しずつお客様も増え

駐車場は 道路の向かい側もありましたが・・・
ほぼ満車に なっていました。

カルメラ:マルシェ事後報告①
カルメラ:マルシェ事後報告①

ここのマルシェでは わが家で、リフォームして頂いている・・・

ママズさんの会社も 参加していて
ここの、主催:「カルメラ」さんのお店も りフォームされているそうです

そのママス社長さん自ら・・・汗いっぱいかきながら・・・参加されていました
もう 私が わかるので 行ったらすぐ お声かけてくださいました

マスクや 帽子かぶっても・・・わかったのは すごい アハハ
見える面積が 大きいからか? おらおら オーラが 光ってか? アハハ

大工さんメンバーと こんなワークショップを していました。

この木を使って・・・

カルメラ:マルシェ事後報告①

専用の道具を、使ったコーナーがあり・・・

カルメラ:マルシェ事後報告①

こんなカットした木工品を 並べていました

この中から 好きなのを 選んで・・・色つけして
花も用意され 挿して持ち帰れました。

参加費用は 1つ300円です ええやん A案 B案 C案・・・アハハ


カルメラ:マルシェ事後報告①

どれにしようか 迷うなぁ

カルメラ:マルシェ事後報告①
カルメラ:マルシェ事後報告①

見本も 専門家の先生が、いらして素敵でした。

カルメラ:マルシェ事後報告①

カルメラ:マルシェ事後報告①


この星空へと続く道…ロマンチックな作品 メルヘンやぁ 888

カルメラ:マルシェ事後報告①

私は・・・ハート的な この形を 選ぼうと・・・したら

ママズのKさんが・・・来てくれて・・・

ここで 私との関係性を 述べさせていただくと・・・

ママズの社長の母上様が 私の友人で・・・
友人と言うには 失礼かもね 人生の先輩でもあり

整理収納アドバイザーの資格を 取った お仲間の1人でした。
一緒に 色々お勉強していて いつかりフォームするときは

ママズさんで・・・とするからね と 律儀な私?
いえいえ やはり相談しやすいところが いいと思うので

遥か昔に頼んでましたが 最近やっと 頼めるようなり
収納の師匠とも また 近づいたし・・・

リクシルの担当者さんとも また 再開できたし
すごく 嬉しい事です 皆さん スペシャリストな方で

私だけ?普通の主婦で、肩書もなく ただの 興味関心で
お仲間入りせて頂いてたから・・・

そんな ハイレベルの方々と 再度 再会できて 
また 色々情報交換や 体験ができて幸せです。

ママズのKさんは・・・私より 資格ランクは 上ですし・・・

色んなりフォーム関係の事は
詳しく なんでも相談できる頼もし方なんです

その方が 私が来るので 仕事の合間の時間で 来てくれて・・・
このワークショップで いいアドバイスも・・・

このハートに見えるのが・・・塗らないで そのままでもOKかなと
思ってたら・・・「クマに 見えるね」 と・・・そうかぁ・・・

カルメラ:マルシェ事後報告①


そう思い・・・クマを 描くことに でも 細かいところは
家で ゆっくり 宿題にしようと・・・

カルメラ:マルシェ事後報告①

鳥さんに見える木もあり 自然の形って おもしろいね

カルメラ:マルシェ事後報告①


価格も 面白い値 アハハ 参加しやすいですぅぅ
大工さんに・・・ハートに切れないですかね~と無理難題言ったら

それなりに・・・見えるように 切ってくれました
素晴らしい 匠やね すらっとしたイケメン大工さんでしたよぉぉ

もう1つ 色塗らいで 買わせて頂きました

カルメラ:マルシェ事後報告①



他にも 参加された方のを 拝見したり・・・
アイスクリームに 描いたママさんや…花火を描いたママさんも・・・

子ども達は 夏休みの作品に なるのかしらね
思い思いの色で 華やかに 描いて 満足そうに持ち帰っていました。

外は すごく暑かったけど  テントに ミストシャワーついてて
爽やかでしたぁ これは いいね¥^-^¥

イベントが できる、お外は コロナに 負けないスペースで
また 秋にも 開催してほしいなぁと 脂肪? いやいや 要望しましたぁ

カルメラ:マルシェ事後報告①

他のハンドメイドさんんの お店での様子や 買った物など
意外な出会いもあり・・・作家さんの事も知りたいので・・・

ネット検索して ブログにリンク貼らせて頂き・・・
お店での写メも許可もらい 素敵な作品に 出会いましたので

また これより 後の記事に 詳しく載せますね¥^-^¥

それと カフェでも 美味しい物 食べましたので・・・
後日 店内も 素敵だったので 詳しく載せま~~す ¥^-^¥

もったいぶた?オドロキ もったいぶって汗すいません。

カルメラ:マルシェ事後報告①


カルメラ マルシェでの ハートタイムでした。


続きでは・・・色々…の巻







昨日は 暑かったですね 外にいると 室内に
冷たい空気吸いに入らないと 行き苦しいほど・・・

夜と夜で・・・田舎やから? 昼間の温度が 道路にある
電光掲示板の告示温度が 38度 夜は 25度

こんなに差があったら ダルダルになるよね

私お部屋は 川沿いなので 夜寝る時は 涼しく
天然クーラーいなり 扇風機は 少しかけますが・・・
寝やすいです¥^-^¥

昨日は 帰りに 食材買う パターンがあって
お決まりコースになってます

川島方面だったので・・・
レインボ通りにある・・・ガソリンスタンドに寄り・・・

「えぶりぃ」というスーパーに 行くパターン

ここの目的は・・・

★ クオリティ高いパンが100円というとこ
★ 冷凍食品が、業務スーパーと提携していて
   近くで買えないものがあること
★ 売り出し品が 安いし 近くにない品が豊富なこと

1番はパンですね アハハ

遅めの時間に行くと さらに お得に買えたりします

今回買ったのは いつもより少な目・・・

2つ入りですが 大好きなぱんの1つで・・
分厚い玉子焼きが 入ってるサンド なかなか ないでしょ

旦那と半分子して 食べましたぁ

カルメラ:マルシェ事後報告①

これは 今日の朝のパンに・・・

カルメラ:マルシェ事後報告①


買った品の1部ですが・・・

カルメラ:マルシェ事後報告①

冷凍食品は 今回は ナスのみ

ここの冷凍品で 野菜の高騰により
カット野菜とか 冷凍品で 代用しています

カルメラ:マルシェ事後報告①

1週間のお得な表あるなぁと そこも目指せば 賢い主婦?

カルメラ:マルシェ事後報告①

あと、肉類など買い・・・ここと・・・後 2つのスーパーを
1週間に2~3回で 買い出しに行ってます

2人暮らしなので もっと節約できそうですが
2人ぶんなので 買い出す量が難しく・・・

まっ いいかの買い物の 仕方で・・・
しかたありませんね アハハ

節約も大事ですが もう子育ても 終わったので
楽しい暮らし方を 重点に しています。

娘が 献立に困るからと・・・インスタに 晩ごはん載せてと
要望があり 今日は お惣菜並べたので・・・

あすから頑張るね¥^-^¥

インスタも なかなか 動かせなくて・・・悪戦苦闘しています。
(インスタ用のネーミングは 別人です アハハ)

これもコンセプト 作って作りましたが・・・
なかなかなじめていません。(#^.^#)

がんばらねばねば・・・¥^-^¥

今日は・・・午前中 りフォーム打ち合わせ

夕方は・・・保育所仕事の日

昼間は・・・暑いから うだうだしながら 
ブログ書くための準備やら・・・かな アハハ

んじゃーの






同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事画像
地域フリマ:弁当♪
高松空港まつり♪
カントリーフェスタ①
軽トラ市でした♪
色々素敵な方々♡
明日イベントです♪
同じカテゴリー(展示会・イベント報告)の記事
 地域フリマ:弁当♪ (2025-03-12 21:55)
 高松空港まつり♪ (2024-12-16 20:39)
 カントリーフェスタ① (2024-12-01 09:39)
 軽トラ市でした♪ (2024-11-29 08:18)
 色々素敵な方々♡ (2024-11-17 19:19)
 明日イベントです♪ (2024-11-01 19:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カルメラ:マルシェ事後報告①
    コメント(0)