2020年04月30日

庭が8割?完成!

「8割」が 流行っていますが?

わが家の 庭のリフォームが 8割?が完成しました」

庭が8割?完成!

母屋の補修も 並行して していましたが
母屋の、外壁補修も 半分 まだ、進行中ですが
母屋の、倉庫を撤去したところの 外壁を補修し・・・

角材を取り付けて、茶色の丈夫な外壁材を 貼って行きました。

庭が8割?完成!


築 何年か・・・詳しくはわからないけど
姑さんの ご主人様が 大工さんで 
建てた 豪邸古民家 (#^.^#)

それを・・・できるだけ 工夫して 長く使いたくて・・・
住人の、家族(姑さんや 故:障害が、あった 妹さん)も

住んでいないので 少しの間は・・・空き家的で
長女や 親戚が、来たときは 宿泊したり・・・

しばらくは 長女などが 多く利用していましたが
外壁が きれいになったら 中を 少し整頓して

家族のサロン的に 使えるように したいと,計画中!


だいぶ 外観がきれいになると テンション上がりますね

庭が8割?完成!

まだ西側にある トイレ付近の壁が 未完成ですが・・・
母屋側の庭も 和風に リフォームしました
雑草対策に 除草シートを敷いた上に 砂利を 敷いています

砂利を運ぶのが こんな風でしたわ
子どもみたいに 砂利みたいに 乗ってみたいなぁと アハハ
紐が、切れたりして アハハ

庭が8割?完成!

道路側の 洋風コーナー的な 庭に木々が,植わりました
レンガなので 3匹の子豚のお家のようで・・,・
3匹の子豚の ガーデングッズを コロナが落ち着いたら
探そうかなぁと ¥^-^¥

ん?私が 座っとくだけで そんな絵に なる?
そんなこと 言わないで~~ガラスの 心の私 (#^.^#)

庭が8割?完成!
庭が8割?完成!

母屋の裏の庭も・・・後から石を せっせと 並べましたぁ
ココにも しだれ桜を 植えてるので
母屋の部屋から 見えるように 模様替えしなきゃと・・・

その部屋は・・・「しだれ桜の間」 と いうネーミングにしよう!(#^.^#)


庭が8割?完成!
庭が8割?完成!

母屋の 洗濯場の方の 庭も シンプルに,、植え替え
元使っていた、ブロックや 石 レンガで 囲いを 埋めました。

庭が8割?完成!
庭が8割?完成!

そして 地中に埋めた コードで・・・我が家の、家の外電源に
外灯の、コントロール機を設置して・・・

夜の19時~21時・22時に・・・発光を設定して・・・
初の・・・外灯デビューの昨日の晩です

ん~~灯りって・・・心を 癒しますね¥^-^¥
大豪邸の庭 みた~~い アハハ

庭が8割?完成!
庭が8割?完成!
庭が8割?完成!
庭が8割?完成!


灯りに 初の訪問虫!? 「ここ新築? いいやん」と
聞こえてきそうな・・・外注・・・いや 害虫やけど 今日は許すわ アハハ

庭が8割?完成!

これからは・・・姑様に、連休中に、見て頂き・・・
今後は・・・庭との間に・板塀を・・・作るための 確認を,,する予定です

母屋の方は 壁があるので そう気に なりませんが
わが家の方の 洋風ガーデンは・・・駐車場から家まで 丸見えなので
少し・・・隠すためにも・・・塀がほしいなぁと・・・

庭の背景にも、見栄映えも、良くなるので・・・
姑様に・・・そんな プレゼンを、してからの~塀つくりです

姑様の家ですし・・・権限は まだまだ 健在ですし
(ケアハウスに住んでいますが) 時々、帰ろうか 帰りたいなぁと思える・・・
家や 庭になるといいなぁと・・・いい嫁でしょう アハハ



納屋の方に、放置していた 今年 鍋用に、植えていた・・・
春菊ちゃん・・・もう 食べないなぁと 放置していたら
花が咲いてたぁ すごいね~~抜かないで 良かったぁ

庭が8割?完成!

そして,、母屋の裏庭で 今の旬・・・つつじが 満開です ¥^-^¥

桜 つつじ・・・季節ごとに 楽しめそうな 庭になってます

庭が8割?完成!

家の、玄関回りにも かわいい花が 咲き始めて
すさんだ、この頃を 癒してくれています¥^-^¥
 
庭が8割?完成!

わが家の、関も 安い外灯(ソーラー)の灯りが・・・
晩の庭も いいですね

駐車場に・・・ゴミ置き場的に、なってるところが あり
そこを・・ガーデン用の テーブルと椅子を買って・・・と


外の時間を 楽しめるように・・・これから ボチボチ・・・
飾って行こうと思いま~~す

「美里ガーデン」とでも ネーミングつけようかしら・・・(#^.^#)

庭が8割?完成!


庭のリフォームのハートタイムでしたハート




続きでは・・・・今週の色々の巻






昨日の お昼ご飯・・・ランチに、行けないけど・・・
ボリューミィー 作っています 私だけですけどね

庭が8割?完成!

デザートは・・・カロリーオフの このゼリーが、好きです

だって 食べ進めると・・・ハートが、出てくるんやもん (#^.^#)

なので このシリーズを 、愛用しています¥^-^¥

庭が8割?完成!


少しずつ・・・マイルームも 整理整頓していて・・・
なかなか 出てくるものに 見入ったりして 進みが、遅いのですが

連休や土日には マイルームと・・・
ゲストルーム (もう2階1室が、空いているので)

母屋 納屋と 掃除三昧の、週に なりますね~~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

そんな事でも 記事に、していかなきゃね・・・

もう1つの 私の別ブログと、連動しながら・・・(#^.^#)

おうち時間の過ごし方・・・工夫が、いりますね

録画したものや テンション上げるための 推しメンのDVDなど
見ながら・・・長~~い休みを 楽しくしなきゃね

テイクアウトが、できるところで ご褒美を 与えながら?アハハ

自粛は、船長されそうやし・・・現金10万円は・・・
いつ 配布かな~~5月の給料が 激減するから
6月の生活が 逼迫するなぁと・・・

その10万円は 1回だけなら  
その後 どうしたら いいのぉぉ (>_<)

毎月くれたら 働かなく、子ども達の 借金なら
もらえないしなぁ・・・

ライフライン系の仕事・・・バイトしようかしら・・・(>_<)
働くところも 減っているやろうし・・・

早く 経済を 立て直してくれないと・・・
コロナの前に 倒れちゃうよね (+_+)

今週は・・・掃除週間 ・・・習慣にしなきゃね アハハ

今日は とりあえず 保育所仕事が、あるので・・・

行ってきま~~す¥^-^¥




んじゃーのパー







同じカテゴリー(リフォーム2019~2020)の記事画像
いい風呂の日:11月26日
机のリフォーム
最新の設備ってすごい!
母家リフォーム:キッチン編
母屋の開かずの引き戸から宝?
庭の完成!
同じカテゴリー(リフォーム2019~2020)の記事
 いい風呂の日:11月26日 (2020-11-26 02:00)
 机のリフォーム (2020-09-24 08:00)
 最新の設備ってすごい! (2020-07-09 08:30)
 母家リフォーム:キッチン編 (2020-07-05 07:00)
 母屋の開かずの引き戸から宝? (2020-06-07 14:00)
 庭の完成! (2020-05-27 01:56)

この記事へのコメント
気が向いたから久々にブログ見に来たけど、今家こんなんなっとんやw みんな元気そうで良かったわまたそのうちサオリと爺ちゃんの墓参りでそっち行くわほな(*゚▽゚)ノ
Posted by 一麻 at 2020年05月16日 03:37
一麻さんへ、

おおーっ、超久しぶり!
ブログにコメントくれるなんて
そんなことも、サランや!

名前の字、これだっけ?

まだ、コロナの影響、大きくて
大変やけど、母屋も、少しずつ
外も中も、、、修繕中!

旅館、『美里』『本名の苗字』で、
家族、親戚、友人、知人だけの
会員制、宿泊施設にしたいわと、

物が多いのを、だいぶ断捨離したり
これから、古いタンスを、綺麗に
修繕しようとしてるんよ

夏までに、出来たら、いいなぁと
来年、いーちゃんの三回忌あるから
それと、来年春に、枝垂れ桜咲く頃
来たら、1番、いいと思うし
その頃には、コロナも、
落ち着いてるかなぁと、、

ブログ見てくれてありがとね
おばちゃんにも、見せてあげてね、
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2020年05月24日 12:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
庭が8割?完成!
    コメント(2)