2017年08月12日

今日は映画とカラオケ!

今日は・・・オフの日 久々のお遊びで・・・
欲張って、2つセレクト・・・

映画は、もう終盤?晩の部で・・・
友人が、観に行こうと誘われ・・・そんなにファンでは、ないけど
話題作は・・・要チェックで・・・

それと・・・映画のスタンプが6個貯まったから・・・1つ無料で見れるのが
8月いっぱいで・・・サービスデーでない時、高い時に、この無料券が
使いたかったし・・・

なので予習していかないと・・・

今日は映画とカラオケ!

ネット情報によると・・・

4月15日に発売された特製クリアファイル付きの特別前売券は
全8万枚が一瞬で完売。1枚1400円ですから

早くも1億円を超える興行収入が確保できた形です。
その大野が11年に主演した『怪物くん』は31億円の興行収入を記録。

公式サイトです

映画の予告・・・ユーチューブ動画

伊賀は忍者の国で、その中でも凄腕忍者と呼ばれていたのが無門(大野智)。
でも普段は怠け者で、惚れた女、お国(石原さとみ)の尻に
敷かれるダメ男でもありました。

そんな伊賀に裏切り者が現れました。平兵衛(鈴木亮平)は、
忍者の家系でありながら、命を粗末にし、忍者同士の争いで家族が殺されても
涙も流さないゲスな忍者たちに嫌気がさして、織田側についてしまうのです

世は戦国時代。伊賀の隣国である「伊勢の国」が織田信長に手に落ちる。
次は伊賀かと思われたが信長は「容易には手を出すな」と
伊賀の国を警戒していた。しかし、そんな信長の言いつけを破って
織田信長の次男 織田信雄が率いる1万以上の兵が伊賀に迫る。

無門と伊賀の国の運命は如何に・・・

ふぅ・・・こんなけ予習していけば、理解深まるかな¥^-^¥

そして・・・映画は晩なので・・・

それまでは・・・カラオケでんがなまんがな・・・
少し前に、声が出なくなったり、咳が止まらなかったのが
治ったから・・・行けまっせ~~♪

でも夏休みの真っ最中で土曜日ときたら・・・すごいかな
とりあえず予約入れてくれましたが・・・3時間限定コースかなぁ

まぁショッピングやランチ・・・ディナーと、1日たっぷり遊びましょメロメロ

本日は、高松まつりの初日やけどぉぉ・・・

今日は映画とカラオケ!

チラシのPDFです:詳しい内容はこちらをクリックしてみtてね

ちなみに・・・私は、行きません (>_<)
こう見えて・・・大勢の混雑が苦手と、なにより暑いのがダメで・・・
へたれな私なんですぅぅぅ すっごくファンの方が来るなら別ですが
今年は、見ごたえありそうですが・・・皆さん楽しんでくださいね

本日の予定の予告ハートタイムでしたハート


続きでは・・・昨日の晩・・・久々にしたこと・・・の巻


晩に、久々にしたこと・・・なんて・・・変に想像したら・・・ムフフですがぁ・・・

近所のママ友から・・・娘が、BBQするから、お誘い受けて・・・

長女の幼馴染のお友だちが、県外に就職してて、お盆休みで帰省してて

久しぶりにBBQするからと・・・そこにたまたま我が家の次女が家に来てて
参戦すると・・・三女ちゃんもお誘いされてましたが、友人と出かけていて

長女次女が、お邪魔しているうち・・・ママ友が来て・・・私ら夫婦も、きーまいと
結局、親子で参加、昔は、近所の同世代の子の家々を順番に使い

夏は、BBQ 冬は、打ち込みうどんや鍋の会を、4~5軒集まって
やってたなぁと・・・1軒4~5人で5軒やったら総勢:25人くらい
すごいよね~~今回は2軒で9名でしたぁ

今日は映画とカラオケ!

海鮮もあり・・・ホタテが美味しかったぁ¥^-^¥
お肉もたくさんあり・・・豪華でした
手ぶらではと・・・ジュースや果物、お菓子にアイスを
差し入れに持っていきましたが・・・

今日は映画とカラオケ!

久々の再開に・・・小学生からしたら、何年ぶりかな・・・
20年近くになりますね・・・みな成人して社会人で・・・

話す内容は、大人やけど・・・喋り方や笑い方は、あの頃のまま
かわいらしい・・・親は・・・年重ねたなぁとしみじみ・・・

お盆の準備も、ほぼ終わったし・・・やれやれ・・・
もう帰省する親戚も、いないし・・・明日は、遊ばせてもらいま~す。

13日日曜日は、管理人仕事1日やし・・・
お盆14・15は・・・お休みで・・・ご先祖様に、感謝の手を合わせ・・・

16・17日と2日間 また教員免許更新研修が続きます
18日が、休み
19日が夕方管理人イレギュラー仕事
20日は休みで・・・

21日 月曜日から保育所仕事、再開

そこから・・・どばーーーっと仕事と研修が続き
30日休みで・・・
31日から、9月2日まで、旅行に出かけます。

そんな夏の後半です。またブログが止まるかもしれませんが(>_<)

しんどい稲刈り第1弾もあったり
楽しみが、下旬にあるし・・・苦あれば楽あり?
ダンダダダダン ダダダダン ダダダダダ 水戸黄門かぁ~~
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

んじゃーのパー



同じカテゴリー(カラオケ)の記事画像
久々のカラオケへ!
カラオケ:JUJU会
いつもの趣味
久しぶりカラオケ!
カラオケとディナー
カラオケのはしご!?
同じカテゴリー(カラオケ)の記事
 久々のカラオケへ! (2020-06-28 13:40)
 カラオケ:JUJU会 (2019-07-19 07:00)
 いつもの趣味 (2017-10-20 22:51)
 久しぶりカラオケ! (2017-06-04 11:50)
 カラオケとディナー (2016-11-07 16:00)
 カラオケのはしご!? (2016-08-19 16:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日は映画とカラオケ!
    コメント(0)