2019年07月19日
カラオケ:JUJU会
好きな歌手の誰かが 亡くなったら 追悼カラオケ会していましたが・・・
JUJUさんは お元気なので 追悼でなく・・・応援カラオケ会「JUJU会」と
勝手に テーマ決めて・・・カラオケに、3連休最後の15日に、行きました。

しばらく行ってないから システムや料金システムも 変化していました。

最近は 何でもスマホアプリ式 カードからアプリに・・・
登録しましたぁ バーコードで ピッとするようです

「朝歌」?・・・朝7時から1時間質料が、10円だそう・・・
1オーダー制 10:59までに入ると・・・
最後は12時まで・・・なので7時から12時で、5時間できる
12時には、出ないといけないけど・・・今度、このパターンしてみたい
今回は 予約していないから 午前中は行くとこあるから
先にココ寄って 予約しようと 12時半でないと満席と・・・
え~~11時~と思ってたから・・・ん~~とりあえず12時からフリータイムで
フリータイムは、最終21時までやけど 入る時間から 6時間というルール!
それ見てなくて 17時50分に 退室コールがなり…え~~何で?と
聞きに行ったら・・・入室レシートにも、書いてあった
なので18時30分に退室に

フリードリンクコーナー

なんと・・・無料だったのが・・・100円になってた(>_<)

キッズルームもありますよ

ママが歌ってるときは 遊ばせられますね
孫連れて来たいわ いつの事やら(>_<)

今回のお部屋 ここはいつも行くところよりは
きれいです。でも料金も 少しお高いです
何を優先するかやね 時々ココ 利用しています

まずは、初めの乾杯は・・・メロンジュースです アハハ

トレーが付いてて・・運びやすくなっていました¥^-^¥

ソフトクリーム おかわり・・・カロリー取りすぎやぁ (>_<)

リモコンも 最新式のに・・・使い方把握するのに 時間がぁぁ



今回、変死した、私のアバター あばたも、えくぼに、なってる?アハハ
もらう物全部 試すタイプなので 変身しすぎて 変!!

友人の変化 友人は 変なプレゼント着替えを、拒否するタイプ
なので かわいいやん くっそ~~アハハ

JUJUさんの「ミライ」・・・お初は、低いなぁ また練習しなきゃね(T_T)

「奇跡が望むなら」・・・まだまだやぁ~(>_<)


季節柄とはいえ、だって頭に うな重かぶる? アハハ

韓国のパクボゴムちゃんの カラオケ もう出てて・・・
歌えるしあわせ~~¥^-^¥
「ネ・サラン」・・・「雲が描く月明かり」ドラマの主題歌
もちろん韓国語¥^-^¥ 練習せないかんけど まだまだやぁ


ボゴムちゃん、今年春に 歌手として日本デビューしたんよね
そのデビュー曲2曲・・・日本語です


こっちの方が 好きやけど・・・得点低かったぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


末娘の好きな K-POPの「BTSのDNA」にも、チャレンジ!
まったく 歌えないわ アハハ

一番に 聞き覚えて・・・さっそくチャレンジしたい・・・
大好きな曲を・・・歌詞が 前向きで元気になれる歌です
今の私の、応援歌のNO.1です。
ハケン占い師アタル主題歌「ミライ」
みらいのからおけ
私のNO.1さんのスンホン氏も 今まで4曲だったのが・・・
5曲になってた 今度調べて みなきゃ¥^-^¥

カラオケは・・・一番のストレス発散ですね
また新しく色々覚えて・・・カラオケ行かなきゃ・・・アハハ
カラオケでの ハートタイムでした
続きでは・・・好きな曲の練習用にリンクしていますの巻
お好きな人は・・・練習用カラオケ動画も あるので・・・
私に 対抗してね¥^-^¥
JUJUさんは お元気なので 追悼でなく・・・応援カラオケ会「JUJU会」と
勝手に テーマ決めて・・・カラオケに、3連休最後の15日に、行きました。

しばらく行ってないから システムや料金システムも 変化していました。

最近は 何でもスマホアプリ式 カードからアプリに・・・
登録しましたぁ バーコードで ピッとするようです

「朝歌」?・・・朝7時から1時間質料が、10円だそう・・・
1オーダー制 10:59までに入ると・・・
最後は12時まで・・・なので7時から12時で、5時間できる
12時には、出ないといけないけど・・・今度、このパターンしてみたい
今回は 予約していないから 午前中は行くとこあるから
先にココ寄って 予約しようと 12時半でないと満席と・・・
え~~11時~と思ってたから・・・ん~~とりあえず12時からフリータイムで
フリータイムは、最終21時までやけど 入る時間から 6時間というルール!
それ見てなくて 17時50分に 退室コールがなり…え~~何で?と
聞きに行ったら・・・入室レシートにも、書いてあった
なので18時30分に退室に

フリードリンクコーナー
なんと・・・無料だったのが・・・100円になってた(>_<)

キッズルームもありますよ

ママが歌ってるときは 遊ばせられますね
孫連れて来たいわ いつの事やら(>_<)

今回のお部屋 ここはいつも行くところよりは
きれいです。でも料金も 少しお高いです
何を優先するかやね 時々ココ 利用しています
まずは、初めの乾杯は・・・メロンジュースです アハハ

トレーが付いてて・・運びやすくなっていました¥^-^¥
ソフトクリーム おかわり・・・カロリー取りすぎやぁ (>_<)

リモコンも 最新式のに・・・使い方把握するのに 時間がぁぁ



今回、変死した、私のアバター あばたも、えくぼに、なってる?アハハ
もらう物全部 試すタイプなので 変身しすぎて 変!!
友人の変化 友人は 変なプレゼント着替えを、拒否するタイプ
なので かわいいやん くっそ~~アハハ
JUJUさんの「ミライ」・・・お初は、低いなぁ また練習しなきゃね(T_T)

「奇跡が望むなら」・・・まだまだやぁ~(>_<)


季節柄とはいえ、だって頭に うな重かぶる? アハハ

韓国のパクボゴムちゃんの カラオケ もう出てて・・・
歌えるしあわせ~~¥^-^¥
「ネ・サラン」・・・「雲が描く月明かり」ドラマの主題歌
もちろん韓国語¥^-^¥ 練習せないかんけど まだまだやぁ


ボゴムちゃん、今年春に 歌手として日本デビューしたんよね
そのデビュー曲2曲・・・日本語です


こっちの方が 好きやけど・・・得点低かったぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!


末娘の好きな K-POPの「BTSのDNA」にも、チャレンジ!
まったく 歌えないわ アハハ

一番に 聞き覚えて・・・さっそくチャレンジしたい・・・
大好きな曲を・・・歌詞が 前向きで元気になれる歌です
今の私の、応援歌のNO.1です。
ハケン占い師アタル主題歌「ミライ」
みらいのからおけ
私のNO.1さんのスンホン氏も 今まで4曲だったのが・・・
5曲になってた 今度調べて みなきゃ¥^-^¥

カラオケは・・・一番のストレス発散ですね
また新しく色々覚えて・・・カラオケ行かなきゃ・・・アハハ
カラオケでの ハートタイムでした

続きでは・・・好きな曲の練習用にリンクしていますの巻
お好きな人は・・・練習用カラオケ動画も あるので・・・
私に 対抗してね¥^-^¥
その他に・・・友人も参加して 競って歌いましたぁ¥^-^¥
「ありがとう」
ありがとうのからおけ
「また明日」
また明日カラオケ
奇跡を望むなら
奇跡を望むならのカラオケ
「ただいま」
ただいまのカラオケ
「この夜を止めてよ」「
この夜を止めてよのカラオケ
そして・・・これも歌えたことが嬉しいけど まだネットには・・・
カラオケバージョンが 見当たらないのですが・・・
練習しなきゃ¥^-^¥
ボゴムちゃんの日本デビュー曲です
「ブルーミング」.
「輝く未来」
最後のアバターは・・・こんなんで 終わり・・・へんなの!
また 来月でもいくぞなもし・・・

変身願望旺盛ですぅぅ 今度は・・・どこかで 本人も、変身するかもね アハハ
カラオケで歌っても 発表するわけでないけど・・・
いつか・・・町内?文化祭出ようかなぁと アハハ
まだ羞恥心あるから・・・還暦からチャレンジしようかなぁと・・・
衣装作って 今は 町内には 芸能人みたいな姉御いらっしゃるから
対向できないから・・・同じ舞台に立つには まだまだ若輩者 新参者やから
還暦になったら 老人仲間?になるから(#^.^#)
そこから 町内の芸能人目指そうかなぁと アハハ
どんなけ~~(#^.^#)
町内芸能人になったら・・・見に来る? (#^.^#)
11月の町内文化祭が デビュー舞台・・・デビュー豚ですぅぅアハハ
また 楽しい事探して~~レッツGO~~(^O^)
んじゃーの ¥^-^¥
「ありがとう」
ありがとうのからおけ
「また明日」
また明日カラオケ
奇跡を望むなら
奇跡を望むならのカラオケ
「ただいま」
ただいまのカラオケ
「この夜を止めてよ」「
この夜を止めてよのカラオケ
そして・・・これも歌えたことが嬉しいけど まだネットには・・・
カラオケバージョンが 見当たらないのですが・・・
練習しなきゃ¥^-^¥
ボゴムちゃんの日本デビュー曲です
「ブルーミング」.
「輝く未来」
最後のアバターは・・・こんなんで 終わり・・・へんなの!
また 来月でもいくぞなもし・・・
変身願望旺盛ですぅぅ 今度は・・・どこかで 本人も、変身するかもね アハハ
カラオケで歌っても 発表するわけでないけど・・・
いつか・・・町内?文化祭出ようかなぁと アハハ
まだ羞恥心あるから・・・還暦からチャレンジしようかなぁと・・・
衣装作って 今は 町内には 芸能人みたいな姉御いらっしゃるから
対向できないから・・・同じ舞台に立つには まだまだ若輩者 新参者やから
還暦になったら 老人仲間?になるから(#^.^#)
そこから 町内の芸能人目指そうかなぁと アハハ
どんなけ~~(#^.^#)
町内芸能人になったら・・・見に来る? (#^.^#)
11月の町内文化祭が デビュー舞台・・・デビュー豚ですぅぅアハハ
また 楽しい事探して~~レッツGO~~(^O^)
んじゃーの ¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ) at 07:00│Comments(0)
│カラオケ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。