2013年05月27日

運動会で災難

今年中学3年の末娘・・・町民運動会も参加するのは最後になりました

上の子から会わせて保小中の時代14年間の参加歴!

しかしある年輩から「老人会からおよびかかるのは60歳から」と

まぁ~~少し休憩したらまたお呼びがかかるではありませんか(>_<)

老人会用のテントに座る日も近し(>_<)

この日は災難ありましたが詳しくは「続きで」笑ってください」

まずは健闘から・・・・

ビデオで撮ってたからデジカメ画像は少ないけど・・・

私が参加した最初は〇×クイズ・・・

今年は商品がいいと言われていて・・・毎年参加するけど

3~4回目で撃沈・・・その問題が・・・「2千円札の絵が紫式部である」と

近くにいたママ友パパが「そんなんきかんからね」と・・・

人任せに×コーナーに行き撃沈(T_T)

 

その司会者が素晴らしかったぁコミセンセンター長さんが仮装して

きみまろさんになってた!・・・もう大好きなセンター長さんです!



末娘もムカデ競争に参加!わかいかわいいこチーム!



末娘の演技を堪能して・・・

 

綱引きも白熱してた!見てるのはたのしい!保育士メンバーが優勝!

 

ホタルと文化の郷でしたので景色が「よくで消防の放水はきれいでした



PTA本部役員近くのテントにいたら「手伝って」と声係り

急遽パン食い競争のお手伝い側に・・・
ん~いつも出る側やけどぉぉパンもらえず・・・末娘から帰ってもらったけど!



あ~~吊るす側か~~い(T_T) でも近くで見れておもしろい!



末娘メロンパン狙いがシナモンパンしかとれず・・・後からくれました



中学生学年対抗リレーは毎年見ごたえあって・・・

結果3年生優勝!すばらしい!(末娘は出てませんが)



最後の運動会のハートタイムでしたハート


続きでは災難をご報告・・・


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 08:19Comments(2)美里の思う事等