2013年04月21日

カフェでスィーツ!

芝桜を見た後は・・・休憩やんね・・・オバオバ組にはアハハ

詳しくは右をクリックしてみてね→カフェ:ジャルダンさんへ!



カフェの中からも庭が見え芝桜見ながらまったりできます!



壁には歴代の輝かしい芝桜の作品が額に入って見れて楽しめます!



おススメメニューも美味しそうやった¥^-^¥



メニューも色々あるよん!



店内はこんな感じ・・・外にも席あるから晴れた日はお外が気持ちいいかも!



ケーキが食べたいなと思ってたらこれは食べれないケーキ・・・

毛糸のケーキでした 雑貨も色々販売していましたよ

まだまだ庶民にはこのケーキかな・・・「フケーキ」 アハハ



本物のケーキやぁ~~¥^-^¥



ママ友2人は冷たいものが欲しいとアイスに・・・キャラメルなんとかに・・・



ほんだら私もアイスにしよーーっとイチゴなんじゃら・・・

名前覚えれない すまん アハハ



美味しかったわ~~量的にもいい!

今日あたりから連休はすごい人かな~~何か色々年中楽しめたらいいですね

そんな気配も・・・花みて散歩できて美味しいもん食べれて・・・素敵でした

またシーズンことに来たいなと思いました¥^-^¥


芝桜を見る姥桜?アハハ ママ友ごめ~~ん!


またランチスィーツ行こうね~~¥^-^¥


芝桜とスィーツ 花より団子も・・・両方なハートタイムでしたハート



今日の私は・・・続きで・・・




  
  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 09:33Comments(0)カフェ・ランチ

2013年04月20日

芝桜を見にGO!

ランチ・雑貨屋ときたら次は・・・休憩やねアハハ

どこ行こうかと・・・そうやぁ~~ここへ行こうっと!

オバちゃん3人は・・・Let' s ら go!

カフェ:ジャルダンさんへ!!



入場料は200円入ります 



他の季節は無料ですよぉぉ



門を入って広い駐車場がありますが連休は多分満車かな・・・

なので早く行きました でも平日なのに夕方なのに結構来ていました

この土日もいっぱいかな~~

駐車場のところに「ようこそ」と出迎えの芝桜があります

赤丸のところに登ったらよく見えますよ



今年は桜も早かったし暖かい日もあったのでもう満開です!



2013年のメインは「金魚」です!



展望台からみた右と・・・左です





川沿いもすごいですよぉぉ

 

カフェの奥の川下にも・・・かわいいウサギと象さんが・・・



川の方を降りていくと下まで降りれます
そこから上見たら鯉のぼりが泳いでますぅぅ¥-^¥



犬がいるのかと思いきや・・・飾りでした(>_<)



犬はいなかったけど小動物が飼われています うさぎや孔雀です!
小さいお子さんは喜ぶかな¥^-^¥



カフェの横にはアイスクリームもありますし外で食べるスペースもあります

カフェが満席の時などはいいですね



入場するところでこんなチラシもらいました



裏は芝桜公園の案内図でよくわかりますよ!



場所は・・・香川町の川東のマルヨシを東に行く道沿いです
       もりやのうどん店を超えて少し行きます右手に大きく見えて見ます
       道路から芝桜が凄いですから¥^-^¥


住所・・・・・・・・・・・・・香川県高松市西植田町4288

TEL・予約 ・・・・・・・087-849-1926

営業時間 9:30~18:00

定休日 水曜日(変動あり)

地図はこちらをクリックして②

芝桜の美しさには負けたハートタイムでした(笑)ハート


次回ネタ予告と・・・モロモロ!?私はロボロ?アハハ


  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 11:04Comments(0)展示会・イベント報告

2013年04月19日

雑貨屋さんへ!

昨日・・・ランチの後・・・雑貨屋さんへ・・・

ママ友が「shiki」へ行ってみたいと言うので・・・

Let'  ら goーーー¥^-^¥

shikiさん宅の玄関がありおうちショップはこの玄関の裏にあります



玄関にショップの看板もあります



場所は円座小学校を南に少し行き農協が左に見えたら
右に池上歯科が見えたらそこから右折したら突き当りのおうちです
行き止まりに池上歯科の駐車場がありますがここへは停められません

 

家の前に2台停められますがいっぱいならshikiさんに直接お聞きくださいね

住所・・・・・・・・香川県高松市西山崎町182-8
電話・・・・・・・・087-886-9161
営業時間・・・・水~土曜11時~19時
定休日・・・・・・日~火曜(臨時休業あり)
駐車場・・・・・・2台

地図はこちらをクリックしてね!

新しくなったところや私目線の目新しさの商品をご紹介しま~~す

おうちショップ側の入り口はレンガ階段2つ上がったところ・・・

でも少し小さいけどお庭もかわいくて・・・大好きです

このくらいが手入れしやすいかも・・・飾りやすそうだし・・・



入り口入った正面のコーナーも春らしい・・・



室内奥からの店内です だいぶ広くなったようです



一番はここですね・・・

新しい棚をテラス風に作ったそうです 床はここだけタイルですよん
ピンクでかわいいの~~¥^-^¥





革製品の作家さんも・・・新しい方らしいです
shikiさんいわく・・・若いイケメンの方らしいです

作家さん呼んで~~アハハ 作るとこ見せながらワークショップでも・・・
作品より作家さん目当てな私・・・アハハ



作家さんの作る製品のオーダー用メニュー



L’shantyさんのさんと言う方だそうです・・・ん~~おしゃれなハンドルネーム¥^-^¥

ラ・シャンティーーーおしゃれー!?L’shantyさんのさんのホームページです!



こいのぼりの節句が近くなりましたね 木製のこんなのもありました

TSUBAMEDOさんという作家さんだそうです


鯉のぼりの位置が変えられておもしろいですよ



おうちキャラが好きな私は・・・こんな上の棚にも・・・キャーかわいっ!



前から欲しいのになかなか買えないおうちの品・・・1個ついに買いましたぁ
どれを買ったかは内緒アハハ

またお部屋にディスプレーした時 ご紹介しますね

Steam Boys」さんブログです!「



目新しい作家さんのコーナーでしたぁ




「ことり寧子」さんのホームページです!

ベルメゾンとかのデザインされている方だそうです すごいですね!




ことり冊子にシキさんのお店が紹介されてました



すてきなイラストです!こんな人に憧れますね
私も・・・自称デザイナーアハハ 少しずつがんばろう!



アクセサリーのコーナーもカンカン堂さんいリメイクしてもらった
レトロな机にたくさんありました オシャレな飾り方ですね

古いものと新しい物とが融合しているというか・・・



今はやりの樹脂で固める手法(レジン)でのアクササリー

桜やスミレがかわいいですね

押し花のアクセサリー作家
「JUNRYO-GARDEN」さんの
ホームページです!




shikiさんが「これ見て~」と愛らしい小人さんを紹介してくれました

「cobito」さんのホームページです!

 

トイレに座っている小人さん・・・ん~~おもしろい!運がつくかも~~!



たくさんある棚には・・・



すごい細かい作業される作家さんが・・・切り絵かな・・・

すごく丁寧な仕上げでかわいい!



「キイロイハナミ」さんと言う作家さんです ホームページもかわいいですよ!

キイロイハサミさんのホームページです!



そして以前シキさんところでお会いした作家さんのお1人で県外の方で・・・

ノートにデザインされている方です すごい細かく手描きで・・・

その時に「ハートのデザイン出来たらいつでもいいので納品してください」と

こっそりオーダーしていたら今回いったらちゃんとあったんです

もう感激で~~即購入!¥^-^¥ こんなことができるのも・・・

shikiショップならでは・・・作家さんと知り合うと好みを伝えられるし

欲しいデザインが手に入るし市販にない味わい深い品だし・・・

もう雑貨すきには・・・たましましぇ~~ん¥^-^¥



市販の大量生産の時代に育ったけれど・・・みんな一緒も安心感あるけど

私だけ持ってるとかオンリーワン的な品もよくなってきた時代かな

みんなと違う優越感というか・・・自己満足というか・・・なのでハンドメイド時代かもね

おうちショップ:hikiさんでのハートタイムでしたハート



続きでは買った物を少しご紹介しますね



  続きを読む


Posted by 美里(ミリ) at 12:00Comments(6)雑貨屋