2013年04月19日
雑貨屋さんへ!
昨日・・・ランチの後・・・雑貨屋さんへ・・・
ママ友が「shiki」へ行ってみたいと言うので・・・
Let' ら goーーー¥^-^¥
shikiさん宅の玄関がありおうちショップはこの玄関の裏にあります

玄関にショップの看板もあります

場所は円座小学校を南に少し行き農協が左に見えたら
右に池上歯科が見えたらそこから右折したら突き当りのおうちです
行き止まりに池上歯科の駐車場がありますがここへは停められません

家の前に2台停められますがいっぱいならshikiさんに直接お聞きくださいね
住所・・・・・・・・香川県高松市西山崎町182-8
電話・・・・・・・・087-886-9161
営業時間・・・・水~土曜11時~19時
定休日・・・・・・日~火曜(臨時休業あり)
駐車場・・・・・・2台
地図はこちらをクリックしてね!
新しくなったところや私目線の目新しさの商品をご紹介しま~~す
おうちショップ側の入り口はレンガ階段2つ上がったところ・・・
でも少し小さいけどお庭もかわいくて・・・大好きです
このくらいが手入れしやすいかも・・・飾りやすそうだし・・・

入り口入った正面のコーナーも春らしい・・・

室内奥からの店内です だいぶ広くなったようです

一番はここですね・・・
新しい棚をテラス風に作ったそうです 床はここだけタイルですよん
ピンクでかわいいの~~¥^-^¥


革製品の作家さんも・・・新しい方らしいです
shikiさんいわく・・・若いイケメンの方らしいです
作家さん呼んで~~アハハ 作るとこ見せながらワークショップでも・・・
作品より作家さん目当てな私・・・アハハ

作家さんの作る製品のオーダー用メニュー

L’shantyさんのさんと言う方だそうです・・・ん~~おしゃれなハンドルネーム¥^-^¥
ラ・シャンティーーーおしゃれー!?L’shantyさんのさんのホームページです!

こいのぼりの節句が近くなりましたね 木製のこんなのもありました
TSUBAMEDOさんという作家さんだそうです
鯉のぼりの位置が変えられておもしろいですよ

おうちキャラが好きな私は・・・こんな上の棚にも・・・キャーかわいっ!

前から欲しいのになかなか買えないおうちの品・・・1個ついに買いましたぁ
どれを買ったかは内緒アハハ
またお部屋にディスプレーした時 ご紹介しますね
Steam Boys」さんブログです!「

目新しい作家さんのコーナーでしたぁ

「ことり寧子」さんのホームページです!
ベルメゾンとかのデザインされている方だそうです すごいですね!

ことり冊子にシキさんのお店が紹介されてました

すてきなイラストです!こんな人に憧れますね
私も・・・自称デザイナーアハハ 少しずつがんばろう!

アクセサリーのコーナーもカンカン堂さんいリメイクしてもらった
レトロな机にたくさんありました オシャレな飾り方ですね
古いものと新しい物とが融合しているというか・・・

今はやりの樹脂で固める手法(レジン)でのアクササリー
桜やスミレがかわいいですね
押し花のアクセサリー作家
「JUNRYO-GARDEN」さんの
ホームページです!

shikiさんが「これ見て~」と愛らしい小人さんを紹介してくれました
「cobito」さんのホームページです!

トイレに座っている小人さん・・・ん~~おもしろい!運がつくかも~~!

たくさんある棚には・・・

すごい細かい作業される作家さんが・・・切り絵かな・・・
すごく丁寧な仕上げでかわいい!

「キイロイハナミ」さんと言う作家さんです ホームページもかわいいですよ!
キイロイハサミさんのホームページです!

そして以前シキさんところでお会いした作家さんのお1人で県外の方で・・・
ノートにデザインされている方です すごい細かく手描きで・・・
その時に「ハートのデザイン出来たらいつでもいいので納品してください」と
こっそりオーダーしていたら今回いったらちゃんとあったんです
もう感激で~~即購入!¥^-^¥ こんなことができるのも・・・
shikiショップならでは・・・作家さんと知り合うと好みを伝えられるし
欲しいデザインが手に入るし市販にない味わい深い品だし・・・
もう雑貨すきには・・・たましましぇ~~ん¥^-^¥

市販の大量生産の時代に育ったけれど・・・みんな一緒も安心感あるけど
私だけ持ってるとかオンリーワン的な品もよくなってきた時代かな
みんなと違う優越感というか・・・自己満足というか・・・なのでハンドメイド時代かもね
おうちショップ:hikiさんでのハートタイムでした
続きでは買った物を少しご紹介しますね
ママ友が「shiki」へ行ってみたいと言うので・・・
Let' ら goーーー¥^-^¥
shikiさん宅の玄関がありおうちショップはこの玄関の裏にあります
玄関にショップの看板もあります
場所は円座小学校を南に少し行き農協が左に見えたら
右に池上歯科が見えたらそこから右折したら突き当りのおうちです
行き止まりに池上歯科の駐車場がありますがここへは停められません
家の前に2台停められますがいっぱいならshikiさんに直接お聞きくださいね
住所・・・・・・・・香川県高松市西山崎町182-8
電話・・・・・・・・087-886-9161
営業時間・・・・水~土曜11時~19時
定休日・・・・・・日~火曜(臨時休業あり)
駐車場・・・・・・2台
地図はこちらをクリックしてね!
新しくなったところや私目線の目新しさの商品をご紹介しま~~す
おうちショップ側の入り口はレンガ階段2つ上がったところ・・・
でも少し小さいけどお庭もかわいくて・・・大好きです
このくらいが手入れしやすいかも・・・飾りやすそうだし・・・
入り口入った正面のコーナーも春らしい・・・
室内奥からの店内です だいぶ広くなったようです
一番はここですね・・・
新しい棚をテラス風に作ったそうです 床はここだけタイルですよん
ピンクでかわいいの~~¥^-^¥

革製品の作家さんも・・・新しい方らしいです
shikiさんいわく・・・若いイケメンの方らしいです
作家さん呼んで~~アハハ 作るとこ見せながらワークショップでも・・・
作品より作家さん目当てな私・・・アハハ
作家さんの作る製品のオーダー用メニュー
L’shantyさんのさんと言う方だそうです・・・ん~~おしゃれなハンドルネーム¥^-^¥
ラ・シャンティーーーおしゃれー!?L’shantyさんのさんのホームページです!
こいのぼりの節句が近くなりましたね 木製のこんなのもありました
TSUBAMEDOさんという作家さんだそうです
鯉のぼりの位置が変えられておもしろいですよ
おうちキャラが好きな私は・・・こんな上の棚にも・・・キャーかわいっ!
前から欲しいのになかなか買えないおうちの品・・・1個ついに買いましたぁ
どれを買ったかは内緒アハハ
またお部屋にディスプレーした時 ご紹介しますね
Steam Boys」さんブログです!「
目新しい作家さんのコーナーでしたぁ
「ことり寧子」さんのホームページです!
ベルメゾンとかのデザインされている方だそうです すごいですね!
ことり冊子にシキさんのお店が紹介されてました
すてきなイラストです!こんな人に憧れますね
私も・・・自称デザイナーアハハ 少しずつがんばろう!
アクセサリーのコーナーもカンカン堂さんいリメイクしてもらった
レトロな机にたくさんありました オシャレな飾り方ですね
古いものと新しい物とが融合しているというか・・・
今はやりの樹脂で固める手法(レジン)でのアクササリー
桜やスミレがかわいいですね
押し花のアクセサリー作家
「JUNRYO-GARDEN」さんの
ホームページです!
shikiさんが「これ見て~」と愛らしい小人さんを紹介してくれました
「cobito」さんのホームページです!
トイレに座っている小人さん・・・ん~~おもしろい!運がつくかも~~!
たくさんある棚には・・・
すごい細かい作業される作家さんが・・・切り絵かな・・・
すごく丁寧な仕上げでかわいい!
「キイロイハナミ」さんと言う作家さんです ホームページもかわいいですよ!
キイロイハサミさんのホームページです!
そして以前シキさんところでお会いした作家さんのお1人で県外の方で・・・
ノートにデザインされている方です すごい細かく手描きで・・・
その時に「ハートのデザイン出来たらいつでもいいので納品してください」と
こっそりオーダーしていたら今回いったらちゃんとあったんです
もう感激で~~即購入!¥^-^¥ こんなことができるのも・・・
shikiショップならでは・・・作家さんと知り合うと好みを伝えられるし
欲しいデザインが手に入るし市販にない味わい深い品だし・・・
もう雑貨すきには・・・たましましぇ~~ん¥^-^¥
市販の大量生産の時代に育ったけれど・・・みんな一緒も安心感あるけど
私だけ持ってるとかオンリーワン的な品もよくなってきた時代かな
みんなと違う優越感というか・・・自己満足というか・・・なのでハンドメイド時代かもね
おうちショップ:hikiさんでのハートタイムでした

続きでは買った物を少しご紹介しますね
ママ友たちは・・・贈り物用にこんなものをゲットしていました
本物の木に色鉛筆の芯が入った色鉛筆
かわいい姪御さんにプレゼントするとか・・・
枝が出てるところが木の感じでいおもしろいでしょ!

それに何か色々珍しい物みつけて買っていました
私は・・・おうち型コースターと木 shikiさんとこでは吊るしていたから
真似しようかなと¥^-^¥

ノート表紙デザインの方にこっそりオーダーしたノートです
ハート好きな方へと納品されてそうで・・・
アハハ私でしたとshikiさんに暴露しましたぁ
もうかわいいでしょ・・・可愛すぎて使えないかも・・・
大事に飾ってから使おうかな・・・

裏も色違いでデザインされ・・・もう可愛すぎぃぃぃ
何のノートにしようかな・・・ノートや便箋昔から集めるの好きで・・・
何か書こうかワクワクしますよね~~よく詩とかデザインとか書いてましたね
交換日記とか・・・むかししていたなぁ 今も保存してあります
小学校のときからのも・・・¥^-^¥ ノート大好きですね!
作ってくださった作家Hさんありがとうございました
大切に使わせて頂きます¥^-^¥ またお会いできたら嬉しいです

後・・おうち型の電気つく飾りは・・・また今度ディスプレーしますので!
今週末はお出かけいっぱい¥^-^¥
事後報告をお楽しみに~~(^O^)
本物の木に色鉛筆の芯が入った色鉛筆
かわいい姪御さんにプレゼントするとか・・・
枝が出てるところが木の感じでいおもしろいでしょ!
それに何か色々珍しい物みつけて買っていました
私は・・・おうち型コースターと木 shikiさんとこでは吊るしていたから
真似しようかなと¥^-^¥
ノート表紙デザインの方にこっそりオーダーしたノートです
ハート好きな方へと納品されてそうで・・・
アハハ私でしたとshikiさんに暴露しましたぁ
もうかわいいでしょ・・・可愛すぎて使えないかも・・・
大事に飾ってから使おうかな・・・
裏も色違いでデザインされ・・・もう可愛すぎぃぃぃ
何のノートにしようかな・・・ノートや便箋昔から集めるの好きで・・・
何か書こうかワクワクしますよね~~よく詩とかデザインとか書いてましたね
交換日記とか・・・むかししていたなぁ 今も保存してあります
小学校のときからのも・・・¥^-^¥ ノート大好きですね!
作ってくださった作家Hさんありがとうございました
大切に使わせて頂きます¥^-^¥ またお会いできたら嬉しいです
後・・おうち型の電気つく飾りは・・・また今度ディスプレーしますので!
今週末はお出かけいっぱい¥^-^¥
事後報告をお楽しみに~~(^O^)
Posted by 美里(ミリ) at 12:00│Comments(6)
│雑貨屋
この記事へのコメント
おうちで、こんなにたくさん飾ってて、すごいですね
えんざのすぐ近く
shikiさんまで来られた折には、ぜひお立ち寄り下さい
マジック披露して~(^-^)/
えんざのすぐ近く
shikiさんまで来られた折には、ぜひお立ち寄り下さい
マジック披露して~(^-^)/
Posted by Tsubaki at 2013年04月20日 09:20
tsubakiさんへ
そう円座近くですね
マジシャンの面も持っていますがぁぁ・・・
今年は・・・色んな面を作って行こうと・・・
施設慰問できるものを身に付ける計画です
まだ始動には準備がいりますので・・・
いつと約束はできませんが・・・
行かせていただきたいですね¥^-^¥
ブログに載せてkらオファーだけはたくさんありますね
アハハ恥ずかしいなぁ・・・(>_<)
そう円座近くですね
マジシャンの面も持っていますがぁぁ・・・
今年は・・・色んな面を作って行こうと・・・
施設慰問できるものを身に付ける計画です
まだ始動には準備がいりますので・・・
いつと約束はできませんが・・・
行かせていただきたいですね¥^-^¥
ブログに載せてkらオファーだけはたくさんありますね
アハハ恥ずかしいなぁ・・・(>_<)
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年04月20日 11:09

美里さんへ
昨日はありがとうございました
いつもいつも、丁寧に紹介してくださってありがとうございます、
作家さんのホームページまでリンクしてくださり
きっと作家さんも喜びます
また近々、野土花さんでお会いしましょう
お仕事、ヒットするその日が必ず来ると希望を持って頑張ってくださいね
昨日はありがとうございました
いつもいつも、丁寧に紹介してくださってありがとうございます、
作家さんのホームページまでリンクしてくださり
きっと作家さんも喜びます
また近々、野土花さんでお会いしましょう
お仕事、ヒットするその日が必ず来ると希望を持って頑張ってくださいね
Posted by shiki at 2013年04月21日 23:08
shikiさんへ
こちらこそ・・・遅れてしまいすいませんでした
でも少し聞けてよかったです
良い音色に癒されました
美味しいつむぎさんもの食べられたし
大満足でした 次回の野土花さんイベント
楽しみにしています¥^-^¥
お疲れ様でした
次回コンサートも参加できたらうれしいです
こちらこそ・・・遅れてしまいすいませんでした
でも少し聞けてよかったです
良い音色に癒されました
美味しいつむぎさんもの食べられたし
大満足でした 次回の野土花さんイベント
楽しみにしています¥^-^¥
お疲れ様でした
次回コンサートも参加できたらうれしいです
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年04月22日 22:21

はじめまして。
L'shantyの角保と申します。
Shikiさんからブログの紹介をしてくれているとお聞きしまして飛んできました。
リンクを貼っていただきありがとうございます。
ちなみに残念なお知らせですが、私は若くもイケメンでもありません…笑
L'shantyの角保と申します。
Shikiさんからブログの紹介をしてくれているとお聞きしまして飛んできました。
リンクを貼っていただきありがとうございます。
ちなみに残念なお知らせですが、私は若くもイケメンでもありません…笑
Posted by L'shanty at 2013年04月25日 00:14
L'shanty さんへ
キャーイケメンさんからコメントやぁ~~¥^-^¥
shikiさんがご推薦のイケメンなんですよ!
お会いしたいですぅぅ(笑)
shikiさんところの作家さんセレクトが素晴らしく
まだ私には高級すぎて購入には至っていませんが
皮製品が好きな友人もいますのでいい案内が
できました
時々拝見させていただきますね
いつかはクラウン(古いCM)のように
いつかわ・・・いつ皮・・・に アハハ
今でしょ・・・といいたいですがね
キャーイケメンさんからコメントやぁ~~¥^-^¥
shikiさんがご推薦のイケメンなんですよ!
お会いしたいですぅぅ(笑)
shikiさんところの作家さんセレクトが素晴らしく
まだ私には高級すぎて購入には至っていませんが
皮製品が好きな友人もいますのでいい案内が
できました
時々拝見させていただきますね
いつかはクラウン(古いCM)のように
いつかわ・・・いつ皮・・・に アハハ
今でしょ・・・といいたいですがね
Posted by 美里(ミリ)
at 2013年04月25日 09:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。