2011年12月12日
え~~ビックリ!
今日休みでウロウロ徘徊しましたが・・・
行きしに・・・見つけて・・・ビックリ!な看板!!
「帰りに寄ってみようよ!」と友人にいい・・・
帰りに寄ってみました・・・琴電太田駅行く手前のスーパーS!
「冷凍食品:6割引き!!」

半額が毎日してるとこもある中・・・6割引き~~?
500円だと・・・200円になるんやで~~
300円~400円が多いから300円いくらだと・・・120円いくらやで
半額だと150円が当たり前の最近では・・・え~~マジ!?と
立ち止まってしまったわ!
ほんで帰りに寄ったら・・・大手スーパーに比べたら種類は少ないですが
から揚げはどこでもあるけど・・・
他で見かけない種類をいくつか買いました

からあげ265円・塩焼きそば118円
甘辛ホタテ風味揚げ244円・マイルド豚キムチ143円
画像ないけど、他に冷凍うどん218円・きつねうどん冷凍1袋122円
こんな感じでしたよぉぉ・・・月曜日限定らしいです
店内には・・・月曜日はSマートへ行こうと書いてあったわ
お弁当作りには、忙しい日の朝は1~2品は必ずお世話になってます
つい最近末娘の卓球試合の昨日のお弁当です!

明日からは徘徊ネタで~~す・・・お楽しみに¥^-^¥
月曜日は出没するかも~~のハートタイムでした
行きしに・・・見つけて・・・ビックリ!な看板!!
「帰りに寄ってみようよ!」と友人にいい・・・
帰りに寄ってみました・・・琴電太田駅行く手前のスーパーS!
「冷凍食品:6割引き!!」
半額が毎日してるとこもある中・・・6割引き~~?
500円だと・・・200円になるんやで~~
300円~400円が多いから300円いくらだと・・・120円いくらやで
半額だと150円が当たり前の最近では・・・え~~マジ!?と
立ち止まってしまったわ!
ほんで帰りに寄ったら・・・大手スーパーに比べたら種類は少ないですが
から揚げはどこでもあるけど・・・
他で見かけない種類をいくつか買いました
からあげ265円・塩焼きそば118円
甘辛ホタテ風味揚げ244円・マイルド豚キムチ143円
画像ないけど、他に冷凍うどん218円・きつねうどん冷凍1袋122円
こんな感じでしたよぉぉ・・・月曜日限定らしいです
店内には・・・月曜日はSマートへ行こうと書いてあったわ
お弁当作りには、忙しい日の朝は1~2品は必ずお世話になってます
つい最近末娘の卓球試合の昨日のお弁当です!

明日からは徘徊ネタで~~す・・・お楽しみに¥^-^¥
月曜日は出没するかも~~のハートタイムでした

2011年12月12日
雑貨屋さん
少し前に行った雑貨屋さんアップを忘れれてました
ここは、何回か行っただけですが〜 「プラムさん」
香川県高松市松縄町44-8 松縄町のマルヨシセンターの少し北の道路沿い!
水曜日定休日・駐車場は店ビル南側に2台あります!
お店の方にも初めてですかと言われてしまい印象薄いんでしょうね
だいぶ濃いキャラなんですが〜
可愛いお店ですがお店の画像なくて・・・ホームページ(上をクリックしてみてね)
久しぶりに行くと店内もガラリと変化しています
手作り作家さんのが色々ありましたが革製品がきれいでしたが
段も革製品にしてはお求め安いかもされませんが私には高級でした
買えたのは温度計付きポストカード!
クリスマス時期になると家モチーフが好きですね

サンタさんを大人になっても〜いや大人がたのしんでいるのかも〜
もう子どもたちは大人になった?(小学生以下料金でなくなり)
今年からサンタパパ・サンタママは来ません
サンタでなくヨンタ?
ゴタ?ゴタゴタやなアハハ
サンタはクローズ(おしまい)やな!うまい?
アハハ
ここは・・・
おしゃれな商品が品よく並べてあります
中は取れませんでしたが
又模様替えするとかおっしゃってましたが・・・もう変わっていますね
最近雑貨屋さんは委託販売が多くなりましたね
同じようなもの置いてたのでは商売なりませんしね
私みたいに雑貨屋巡りしている人もいるからん!
今日もウロウロしてきま~~す!
雑貨屋巡りのハートタイムでした
ここは、何回か行っただけですが〜 「プラムさん」
香川県高松市松縄町44-8 松縄町のマルヨシセンターの少し北の道路沿い!
水曜日定休日・駐車場は店ビル南側に2台あります!
お店の方にも初めてですかと言われてしまい印象薄いんでしょうね

だいぶ濃いキャラなんですが〜

可愛いお店ですがお店の画像なくて・・・ホームページ(上をクリックしてみてね)
久しぶりに行くと店内もガラリと変化しています
手作り作家さんのが色々ありましたが革製品がきれいでしたが
段も革製品にしてはお求め安いかもされませんが私には高級でした
買えたのは温度計付きポストカード!
クリスマス時期になると家モチーフが好きですね

サンタさんを大人になっても〜いや大人がたのしんでいるのかも〜
もう子どもたちは大人になった?(小学生以下料金でなくなり)
今年からサンタパパ・サンタママは来ません

サンタでなくヨンタ?
ゴタ?ゴタゴタやなアハハ
サンタはクローズ(おしまい)やな!うまい?
アハハ
ここは・・・
おしゃれな商品が品よく並べてあります
中は取れませんでしたが

又模様替えするとかおっしゃってましたが・・・もう変わっていますね
最近雑貨屋さんは委託販売が多くなりましたね
同じようなもの置いてたのでは商売なりませんしね
私みたいに雑貨屋巡りしている人もいるからん!
今日もウロウロしてきま~~す!
雑貨屋巡りのハートタイムでした

2011年12月11日
イベント
昨日、塩江美術館での戸田由美子写真展のワークショップに
参加してきましたぁ¥^-^¥

何があぅったかと言うと・・・
☆ メイクさんによる写真撮影のためのメイク講座
☆ キラキラアート作家さんによるボディメイク体験
☆ メイクしたりして写真家:戸田さんによる撮影アドバイス
メイクは・・・ノエビア化粧品のメイクアップアドバイザーの方が来られて
写真映えすメイクの方法を伝授して頂きました
いいアドバイスでしたが、行った人だけが得したいので教えな~いアハハ
素顔に近い方がモデルになられて・・・コツを教えて頂きましたぁ!

少し伝授すると・・・肌が一番面積が大きいからその肌を整える事!と・・・
こんなにコントロールカラーあるなんて知らなかった
グリーンで赤身を抑えるくらいしか知らなかった!
色々手につけて違いを比べたり使い方を教えて頂きました

魔法の?メイク道具!女は変われますね¥^-^¥

私もしたかったけど・・・結構小心者でみんなの前では・・・
こっそりしてもらう方がいいですね え~~意外?アハハ
コツは分かったので今度写真撮るときは、バッチリや~ん!
その後キラキラアート作家さんが・・・香川はまだ広がってないとか
都会は、パーティーや結婚式の新婦さんなど流行りつつあるとか・・・
刺青だと消しにくいからこれからブームが来そうですね
刺青も入れられるそうですが・・・かわいいお姉さんでした
モデルさんがお試しにして見せてくれました
半紙に鉛筆で下書きしたらウエットティッシュで半紙をあてて
体に鉛筆が転写されるんです


そして筆で専用ののりを付けていき・・・

キラキラな粉を乗せていきます

完成したのは・・・雪の結晶をイメージしたもの!
大きさや手の込んだもの・色の使う本数にもよりますが
このくらいだと2000円だそうで・・・お湯や湯気には弱いですが
ごしごしこすらなければ2週間くらいは大丈夫だそう!
のけたいときは、クレンジングしてお湯で洗うと取れるそう!
シャワーくらいでは、簡単には撮れないそうで・・・
ネックレス買うより安く目立ちますよぉぉ

他の作品の見本がありましたので少しご紹介!
背中に羽です・・・これ描いたら軽くなりそうやんね!

手の甲と腕に・・・腕の方はブティックの方とか・・・
夏に水着の時にいいですね・・・海水でも大丈夫だそうです
ビキニの腹に顔かいてもらおうか アハハ腹踊りできるで~~!
ビキニにここがウエストと書いてもらいたいわアハハ

私も書いてもらいたかったのですが・・・キラキラアートは
躊躇する方が多かったら私が手を揚げますね~と言っていたのですが
結構年配の方も胸にクリスマスベル描いてもらってり・・・
並ぶくらでしたのでご遠慮申し上げました
写真展のモデルになってた方がいらして猫をかいてもらってました
このくらいで500円でした・・・おしゃれで目立ってました
手首の少し上でブレスレットみたいにきらめいてました

キラキラアーティストの方はイベント会場によくいかれているとか
丸亀バサラ祭りとか・・・どこかお店もってくれたらいいなぁと!
わたしは何してたんって?アハハ
それは続きで・・・ 続きを読む
参加してきましたぁ¥^-^¥
何があぅったかと言うと・・・
☆ メイクさんによる写真撮影のためのメイク講座
☆ キラキラアート作家さんによるボディメイク体験
☆ メイクしたりして写真家:戸田さんによる撮影アドバイス
メイクは・・・ノエビア化粧品のメイクアップアドバイザーの方が来られて
写真映えすメイクの方法を伝授して頂きました
いいアドバイスでしたが、行った人だけが得したいので教えな~いアハハ
素顔に近い方がモデルになられて・・・コツを教えて頂きましたぁ!
少し伝授すると・・・肌が一番面積が大きいからその肌を整える事!と・・・
こんなにコントロールカラーあるなんて知らなかった
グリーンで赤身を抑えるくらいしか知らなかった!
色々手につけて違いを比べたり使い方を教えて頂きました
魔法の?メイク道具!女は変われますね¥^-^¥
私もしたかったけど・・・結構小心者でみんなの前では・・・
こっそりしてもらう方がいいですね え~~意外?アハハ
コツは分かったので今度写真撮るときは、バッチリや~ん!
その後キラキラアート作家さんが・・・香川はまだ広がってないとか
都会は、パーティーや結婚式の新婦さんなど流行りつつあるとか・・・
刺青だと消しにくいからこれからブームが来そうですね
刺青も入れられるそうですが・・・かわいいお姉さんでした
モデルさんがお試しにして見せてくれました
半紙に鉛筆で下書きしたらウエットティッシュで半紙をあてて
体に鉛筆が転写されるんです
そして筆で専用ののりを付けていき・・・
キラキラな粉を乗せていきます
完成したのは・・・雪の結晶をイメージしたもの!
大きさや手の込んだもの・色の使う本数にもよりますが
このくらいだと2000円だそうで・・・お湯や湯気には弱いですが
ごしごしこすらなければ2週間くらいは大丈夫だそう!
のけたいときは、クレンジングしてお湯で洗うと取れるそう!
シャワーくらいでは、簡単には撮れないそうで・・・
ネックレス買うより安く目立ちますよぉぉ
他の作品の見本がありましたので少しご紹介!
背中に羽です・・・これ描いたら軽くなりそうやんね!
手の甲と腕に・・・腕の方はブティックの方とか・・・
夏に水着の時にいいですね・・・海水でも大丈夫だそうです
ビキニの腹に顔かいてもらおうか アハハ腹踊りできるで~~!
ビキニにここがウエストと書いてもらいたいわアハハ
私も書いてもらいたかったのですが・・・キラキラアートは
躊躇する方が多かったら私が手を揚げますね~と言っていたのですが
結構年配の方も胸にクリスマスベル描いてもらってり・・・
並ぶくらでしたのでご遠慮申し上げました
写真展のモデルになってた方がいらして猫をかいてもらってました
このくらいで500円でした・・・おしゃれで目立ってました
手首の少し上でブレスレットみたいにきらめいてました
キラキラアーティストの方はイベント会場によくいかれているとか
丸亀バサラ祭りとか・・・どこかお店もってくれたらいいなぁと!
わたしは何してたんって?アハハ
それは続きで・・・ 続きを読む