2011年12月24日

懇談の時のナウ!?(笑)

20日(火)は年に何回かの末娘の懇談会・・・成績表もらう日!><;汗

中学校の廊下にストーブ置いてくれてました

こんな事は初めてですぅぅ・・・いたれりつくせり!




成績表も私たちの時と違ってファイルにまとめられています



テストもどこが分からないか分析されているし

小さい中学校なので全教科担任からどこをどうしたらと

アドバイスも記入されています¥^-^¥

そして自己分析(反省文も)

そしてもうすぐ冬休みで・・・いいなぁ~~

しかし冬休みの宿題などこんなしおりがあります



家帰ってそれをみて大笑い・・・載せてもいいかどうか

許可もらい・・・わが子の恥?いやぁ~~ほのぼのさをご覧ください!

1日の計画表・・・これは私らでも立てた記憶ありますね



それがさぁ~~よくみたら・・・



部活なしの日の計画に・・・

12時~14時・・・「うだうだ」

16時~19時・・・・「自由時間」

全部・・・うだうだやんかぁ~~勉強せんかぁ~~怒ってるぞ


最初に入室したとき少しごあいさつ程度に先生に話したら

「お母さん!!〇〇さんにそっくりですね~」話し方が似てるとか

え~~末娘が私に似てるんですよ逆ですよぉぉと・・・先生受けてました

まぁ中間テストは1学期より少し?下がりえ~~っと言う点もございましたが

先生は生徒会の仕事やいろんなことを頑張ってくれていますと・・・

勉強はかなり自分で落ち込んでいるからこれ以上は・・・とえっそれだけ?

帰りに「お子さんはお母さんの背中を見てるんですよ」と励まして頂き

「はい~~広い背中をね~~!」と返してしまいました

向こうの景色見えない壁のような背中ですからぁぁぁ

そして先生からいいお言葉を・・・・

私がうちの子うるさい・やかましいから時々こついてください!というと

「いやぁ声も大きく出して涙も汗もなんでも出さないといかんのですわ・・

  それがストレスためず・・こもらなくてですよためるのはお金だけでいいんです!」と

デトックス法ですね!お金たまりましぇ~~ん、、脂肪ばかりため込んでいますぅ!

カラオケもいいんですよと・・・そうやね~~毒素流さないとね~~!

またいくどぉぉカラオケ・・・アハハハ

無事懇談終了したハートタイムでしたハート  


Posted by 美里(ミリ) at 11:25Comments(2)美里の思う事等