2011年12月18日
ランチ!
昨日お一人様ランチしてきましたぁ
場所は〜理由あって近くですが〜
川部町郵便局の隣にある「シルクロード」さんへ
前に通った時に気になってたところで・・・


マジで隣が郵便局・・・交差点の角ですぅ!
ここを北に行くと円座に出ます!
円座からの帰る道中なんですね¥^-^¥
この辺り大通りにはあまりなくて少し入ると結構いいとこ
あるんですね~またこの辺り探索しま~す!

店頭の寄せ植えもかわいかったですよぉぉ!

店内の出窓にはクリスマス飾りが盛りだくさん!


この日のタイムランチはオムライス
コーヒー付きでなくて650円安くてうまいっす

スカートめくりでなくてぇぇ~~玉子めくりぃぃ¥^-^¥

椅子もソファータイプで私をしっかり受け止めてくれましたアハハ
ゆったりしていてなかなか素敵なカフェです
メニューは色々!朝早くあいていてビックリ!



なんでこっちへって、、それは続きで〜
続きを読む
場所は〜理由あって近くですが〜
川部町郵便局の隣にある「シルクロード」さんへ
前に通った時に気になってたところで・・・
マジで隣が郵便局・・・交差点の角ですぅ!
ここを北に行くと円座に出ます!
円座からの帰る道中なんですね¥^-^¥
この辺り大通りにはあまりなくて少し入ると結構いいとこ
あるんですね~またこの辺り探索しま~す!
店頭の寄せ植えもかわいかったですよぉぉ!
店内の出窓にはクリスマス飾りが盛りだくさん!
この日のタイムランチはオムライス
コーヒー付きでなくて650円安くてうまいっす
スカートめくりでなくてぇぇ~~玉子めくりぃぃ¥^-^¥
椅子もソファータイプで私をしっかり受け止めてくれましたアハハ
ゆったりしていてなかなか素敵なカフェです
メニューは色々!朝早くあいていてビックリ!
なんでこっちへって、、それは続きで〜
続きを読む
2011年12月17日
カフェタイム!
14日(水)に仕事終わってから・・・友人Kと!
2人の昔の遥か昔?先輩がしているカフェに行こうということになり
年賀状でつながっていただけで、、、
カフェを数年前からしていることだけ知ってはいましたが
オアシスかなんかのイベント情報にギャラリー展示しているとあり
どこのカフェ?とみると聞いたことあるなぁ~~もしかして・・・
検索してみたら姉妹で始めたと・・・間違いないと確信して
行ってみようと・・・2人で懐かしく恐る恐る?突撃訪問?アハハ
カフェの名は・・・「アーチェ」さん!

場所は鶴尾小学校・中学校の南へ行くと左側
勅使のベルモニーから北へ入る道から行くと道の右側!
松並町・・・詳しい地図は→「アーチェの地図です!」
店の前には私の大好きなポリナゴムの花が広がってかわいかったです!

小さい頃描く河合花の絵のような鉢植えが・・・かわいい!

店内は・・
入り口入ってのディスプレーコーナーです!
店内は結構広いです!




今ブリザーブトフラワーとか作家さんの展示即売イベントを
していました。その様子は・・・


私たちが食べたものは・・・おやつの時間には少々ボリューミィ・・・アハハ
セットメニューにするとお得です
ランチというより終日このメニュー行けるので
ランチ時間きにしなくてもOKですよぉぉ!

友人Kは・・・ピザトースト!

私は・・・珍しいもん好きなのでここでの珍品は「いもパン」

飲み物も・・・ここでのおすすめ品!

生姜紅茶・・・セットメニューにしたらヨーグルトがついてきてました!
マジで温まるわぁ・・・家でも生姜つかおう!

モーニングメニューです!和食も試したいな!

そして・・・テイクアウトもしました。 それは続きで・・・ 続きを読む
2人の昔の遥か昔?先輩がしているカフェに行こうということになり
年賀状でつながっていただけで、、、
カフェを数年前からしていることだけ知ってはいましたが
オアシスかなんかのイベント情報にギャラリー展示しているとあり
どこのカフェ?とみると聞いたことあるなぁ~~もしかして・・・
検索してみたら姉妹で始めたと・・・間違いないと確信して
行ってみようと・・・2人で懐かしく恐る恐る?突撃訪問?アハハ
カフェの名は・・・「アーチェ」さん!
場所は鶴尾小学校・中学校の南へ行くと左側
勅使のベルモニーから北へ入る道から行くと道の右側!
松並町・・・詳しい地図は→「アーチェの地図です!」
店の前には私の大好きなポリナゴムの花が広がってかわいかったです!
小さい頃描く河合花の絵のような鉢植えが・・・かわいい!
店内は・・
入り口入ってのディスプレーコーナーです!
店内は結構広いです!
今ブリザーブトフラワーとか作家さんの展示即売イベントを
していました。その様子は・・・
私たちが食べたものは・・・おやつの時間には少々ボリューミィ・・・アハハ
セットメニューにするとお得です
ランチというより終日このメニュー行けるので
ランチ時間きにしなくてもOKですよぉぉ!
友人Kは・・・ピザトースト!
私は・・・珍しいもん好きなのでここでの珍品は「いもパン」
飲み物も・・・ここでのおすすめ品!
生姜紅茶・・・セットメニューにしたらヨーグルトがついてきてました!
マジで温まるわぁ・・・家でも生姜つかおう!
モーニングメニューです!和食も試したいな!
そして・・・テイクアウトもしました。 それは続きで・・・ 続きを読む
2011年12月16日
ティータイムに・・・
13日(火)は早番仕事だったから仕事帰りに友人Kと
することに〜
前から行きたかったパステル画家のヒカルさんのギャラリーカフェが
12月〜開催されているカフェに行ってきました
↓ ↓
「パステル画家の歩み、芸術家の歩みブログ」
カフェはレインボー通りの天満屋ハッピーターンを北にガストのある交差点を
東に曲がって少し行った道路左側にあります→「地図など詳細」
隣はコンビニになっています
「ワンズカフェ」
帰りに撮ったから暗くなっていい感じに撮れました

店内とギャラリーはこんな感じです


店内には癒し系のパステル画がたくさん店中にありますよぉぉ!
絵には値段もついていましたが・・・
買いやすいポストカードも販売されていました!
ほんわかな優しい色使いで優しい目線を感じられます
そして食べたものは〜
ここはワッフルが美味しいと聞いていましたから
私が食べたものは〜

抹茶ワッフルを近づいて・・・美味しかったよぉぉ
この倍ある丸い大きいのもありますがハーフにしました!

ここのモーニングもよさそうなんよ!モーニングが15時までいけるんよ!
もちろんランチメニューもあって・・・朝寝する人には15時もモーニング!?

ボリュームあって格安で・・・いいわぁ~~!
この日は先に頼んでたら間に合ったのに絵を見ていて
15時過ぎてたんメニュー頼んだのが・・・アウチ!!

ヒカルさん・・・ノートに記帳してきましたよぉぉ!名前だけですが・・・
とてもよかったぁ~~!今度教えて頂きたいなぁ~!
ブログに掲載された紹介カードのポストカードを頂いてきました
これが一番好きかも・・・大切に家で飾りま~~す!
それと入り口のリスのリースの絵がすごくかわいかったですぅぅ
好きな絵はたくさんありましたぁ!絵が好きなので楽しかったです!
パステル画とティータイムのハートタイムでした
食べた続きもあるけdぉぉ・・・気になる方はどうぞ!
続きを読む

前から行きたかったパステル画家のヒカルさんのギャラリーカフェが
12月〜開催されているカフェに行ってきました
↓ ↓
「パステル画家の歩み、芸術家の歩みブログ」
カフェはレインボー通りの天満屋ハッピーターンを北にガストのある交差点を
東に曲がって少し行った道路左側にあります→「地図など詳細」
隣はコンビニになっています
「ワンズカフェ」
帰りに撮ったから暗くなっていい感じに撮れました
店内とギャラリーはこんな感じです
店内には癒し系のパステル画がたくさん店中にありますよぉぉ!
絵には値段もついていましたが・・・
買いやすいポストカードも販売されていました!
ほんわかな優しい色使いで優しい目線を感じられます
そして食べたものは〜
ここはワッフルが美味しいと聞いていましたから
私が食べたものは〜
抹茶ワッフルを近づいて・・・美味しかったよぉぉ
この倍ある丸い大きいのもありますがハーフにしました!
ここのモーニングもよさそうなんよ!モーニングが15時までいけるんよ!
もちろんランチメニューもあって・・・朝寝する人には15時もモーニング!?
ボリュームあって格安で・・・いいわぁ~~!
この日は先に頼んでたら間に合ったのに絵を見ていて
15時過ぎてたんメニュー頼んだのが・・・アウチ!!

ヒカルさん・・・ノートに記帳してきましたよぉぉ!名前だけですが・・・
とてもよかったぁ~~!今度教えて頂きたいなぁ~!
ブログに掲載された紹介カードのポストカードを頂いてきました
これが一番好きかも・・・大切に家で飾りま~~す!

それと入り口のリスのリースの絵がすごくかわいかったですぅぅ
好きな絵はたくさんありましたぁ!絵が好きなので楽しかったです!
パステル画とティータイムのハートタイムでした

食べた続きもあるけdぉぉ・・・気になる方はどうぞ!
続きを読む